したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

FC店での横暴... その訳とは?

213DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

214DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

215DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

216DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

217DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

218名無しさん:2014/01/11(土) 19:51:53
アットホームな雰囲気が好きです。

219DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

220DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

221DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

222DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

223DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

224DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

225DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

226DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

227DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

228DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

229DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

230DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

231DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

232DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

233DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

234DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

235DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

236DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

237DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

238DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

239名無しさん:2014/01/13(月) 00:56:50
鶴見の店長必死過ぎw

240DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

241DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

242DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

243DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

244DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

245DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

246DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

247DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

248DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

249DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

250DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

251DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

252DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

253DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

254DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

255DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

256名無しさん:2014/01/16(木) 16:03:16
関係者、必死だな。

257DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

258DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

259DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

260DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

261DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

262DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

263DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

264名無しさん:2014/01/18(土) 17:30:53
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━┫ 毎日毎日ご苦労なこった!本当に悪事がばれそうなんだな!┣━━┓
┃  ┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛  ┃
┗━━━┛裏工作せいぜいがんばれば!本部の皆様!でも悪さは必ずばれるぜ!┗━━━┛

265DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

266DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

267DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

268DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

269DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

270DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

271DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

272DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

273DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

274DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

275DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

276DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

277DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

278DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

279DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

280DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

281DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

282DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

283DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

284DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

285DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

286DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

287DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

288DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

289DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

290DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

291DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

292DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

293DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

294DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

295DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

296DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

297DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

298DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

299DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

300DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

301DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

302DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

303DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

304DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

305DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

306DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

307DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

308DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

309名無しさん:2014/02/12(水) 14:20:30
80 :名無しさん:2012/10/16(火) 11:44:53
北千住閉店。
全店黒字経営じゃなかったのか?

81 :名無しさん:2012/10/16(火)
17:56:34 >>76
でも逆SEOでこの掲示板の順位を下げようとした形跡はあるね。
努力するところ間違ってる気がするけど。

82 :名無しさん:2012/10/20(土) 22:04:19
SEO対策は勿論重要だ。
しかし、いくら検索順位が上がろうとも、
最終的には商売は「人対人」。
ウィンウィンの関係でなければ
長い目で見れば
両方とも長続きはしないだろう。

83 :名無しさん:2012/10/31(水) 16:23:32
>オーナーはオーナーどうしで独自のSNSで情報交換してる

オーナー同士で交換している情報の大半は、本来、本部が吸い上げて、
全オーナーに流すべきもの。こういう情報が一切本部から発信されないのは、
本部の職務怠慢以外のなにものでもない。

人に、やるべき事をやれ、と言う前に、自分たちが先ず、やるべき事をやれよ。
具体性を欠いた精神論ばかりを振りかざし、都合の悪いことははぐらかし、
無視し、挙句の果てに逆切れするようじゃ、話にならん。

オーナーは、会員と同じように、大切な顧客だという事を忘れるなよ。

310名無しさん:2014/02/12(水) 14:21:05
84 :名無しさん:2012/11/05(月) 17:57:50
2010年4月以降に開店した店舗のうち、既にクローズした店舗
北本店(埼玉/2010.4.19開店)
イオン津城山店(三重/2010.5.1開店)
川越店(埼玉/2010.6.23リニューアル)
北千住(東京/2010.11.19開店)
成田公津の杜店(千葉/2011.2.7開店)
この他、オーナーが経営から撤退して、直営化数店舗。
2012年の出店数は、2010年、2011年と比較して半減。

この数字をどう見るかは、見る人次第。
全店舗黒字経営、と言う割に、本部はこの事実をどう説明するのかねぇ。

86 :名無しさん:2012/12/05(水) 14:01:51
また4店舗消えたぞ。
ココリア多摩センター店(東京/2012.05.07開店)
鷺ノ宮店(東京/2011.06.28リニューアル)
大宮店(埼玉/2011.06.17開店)
練馬店(東京/2010.10.08開店)

87 :名無しさん:2012/12/06(木) 09:53:04
近所のキュリオステーションは閑古鳥が鳴いています。
オープンしてるのかしてないのかもわかりません。

88 :名無しさん:2012/12/06(木) 12:56:01
読売ランド駅前店(川崎市/2012/6/1開店)も
いつの間にか消えている。
駅前徒歩1分で半年で閉店。
本部は何やってんだよ。やっぱりオープン屋か。
あいつらが勧誘すればするほど迷惑する人が増える。
変な新興宗教と同じ

311名無しさん:2014/02/12(水) 14:21:42
89 :名無しさん:2012/12/06(木) 17:29:38
アントレネットの広告もいつの間にか消えている。

>本部は何やってんだよ
答えは簡単、「何もしてません」。寧ろ、「何もできません」が正しいかも知れんな。
売上が低迷している店舗を、ろくにフォローもせず、数ヶ月以上放置するのもざらだし。
オープンして早々にクローズしてしまう店舗が多いことが、信用を失う大きな原因、
ということを認識していないことの表れ。本部の力量が、いかに低劣なのか良く分かる。

90 :名無しさん:2012/12/06(木) 19:59:00
大塚店もいつの間にか閉店してるし。。
近隣店舗が閉店したら、近隣店舗に迷惑に
ならないように本部から前もって速やかに
報告するって約束したよな?
隠蔽体質もいいかげんにせいよ。
松本・石川は、やはり○○○なのか?

91 :名無しさん:2012/12/10(月) 11:48:24
近隣店舗が閉店するという情報を、問合せに来た会員から知った、
なんて事例もある。その上、事前に近隣店舗に転校先候補の協議や
連絡もせず、勝手に転校先として会員に告知していた、なんて
常識じゃ考えられない事を平気でやっている。

92 :名無しさん:2012/12/10(月) 11:59:21
鷺ノ宮店も消えたようだ。

312名無しさん:2014/02/12(水) 14:22:18
93 :名無しさん:2012/12/11(火) 13:12:06
かつてあった店舗のうち、以下の42店舗が消えた。

【埼玉県】
川口店 大宮店 川越店 北本店 熊谷店 飯能店
【千葉県】
成田公津の杜店 松戸店
【東京都】
文京区役所前店 鷺ノ宮店 東中野店 練馬店 北千住店
大塚店 赤羽店 府中店 ココリア多摩センター店
【神奈川県】
上大岡店 青葉台店 元住吉店 読売ランド駅前店 関内店 さぎ沼店
【愛知県】
平田店 野並店 小幡店 妙音通店 六番町店 国府宮店 小牧店
【静岡県】
伊東店
【三重県】
イオン津城山店 四日市店
【大阪府】
あびこ店 東大阪店
【兵庫県】
川西池田店 伊丹店
【広島県】
広島橋本町店
【福岡県】
大橋店 東区役所前店
【熊本県】
ロックタウン西熊本店
【鹿児島県】
谷山駅前店

94 :名無しさん:2012/12/12(水) 12:22:14
うまくいかなかったら全て松本の責任にするんだろうな。

95 :名無しさん:2012/12/13(木) 14:31:17
理由は色々だろうが、4割近くは消えてしまうということだな。
FC募集広告では、5年、10年先を見据えた長期戦略を謳っているが、
そこまで店舗経営が持たずに消えてしまっては元も子もない。

96 :名無しさん:2012/12/13(木) 16:30:10
「あなた方の5年、10年先はないでしょう」って戦略だったりしてな。
ある意味先を見据えてるのかも。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板