[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
FC店での横暴... その訳とは?
161
:
名無しさん
:2013/10/14(月) 15:31:11
収益モデルでは、客単価10万円で月10人新規会員を獲得すれば、
月間売上100万円を達成できる、と謳っている
しかし、月10人の新規会員をコンスタントに獲得している直営店は皆無だ
実態は、せいぜい月3〜5人、上手くいって7〜8人といったところだ
現実には、収益モデルのような売上は期待できないばかりか、会員数も売上モデルのようには増えないから、
実際の売上は、3分の1から半分位にしかなっていない
特に開店当初の3か月間は、入会時に3か月分の月謝を先食いしている上に、オープンキャンペーンで、
大幅にディスカウントしているから、頼りはコース料金収入だけ
4か月目から、月謝収入はあるが、店舗の家賃を払えるかどうかギリギリのところ
会費収入だけで、家賃や経費を払えるだけの会員数になるまでは、赤字を覚悟しなければならない
これを乗り切れるだけの資金がないと、すぐにクローズってことになる
こういう実態をFC本部は絶対言わないし、たまたま好調だった時期の、好都合な数字だけを見せて、
不都合な部分は徹底的に隠そうとする
ニーズに合った商品開発は手を抜き、営業トークだけに頼っている限り、先はないだろう
相次ぐ店舗のクローズがこれを物語っている
162
:
名無しさん
:2013/10/14(月) 23:28:11
閉鎖してもPCスクールを続けている教室も結構ありますよね。
やはりキュリオのシステムとロイヤリティが足かせになっていると思います。
163
:
名無しさん
:2013/10/15(火) 11:40:49
自力で教室を経営できる力を持つオーナー、もしくは、一定の経験を積んで、
自力で教室を経営できる力を付けたオーナーであれば、もはやFCに加盟し続ける
メリットがない、ということなのだ。
こういうオーナーにとって、キュリオのFCシステムは魅力がなくなり、
ロイヤリティ負担が不必要で無駄な経費と映るだけだ。
本当に魅力ある商品構成で、適切なノウハウを提供しているのなら、
売り上げは伸び、FC加盟店は増えているはずだよね。
164
:
名無しさん
:2013/10/21(月) 15:54:41
ウリになる物があるオーナー店舗は、それなりに続いているし、
キュリオ色を次第に薄めて、自分のウリを全面に出したりしている。
結局、キュリオのシステムじゃ続かないってこと。
月々3150円で最初は食いついてくるけど、その先はないってことだ。
売上低下に歯止めがかからず、いずれはクローズ。
165
:
名無しさん
:2013/10/21(月) 21:24:09
売りになる物とは何でしょうか?
物ですか?人ですか?
それとも独自の料金体系やレッスン内容等のシステムでしょうか?
166
:
名無しさん
:2013/10/25(金) 18:35:04
京都西院店のオーナー代わったみたいだぞ
167
:
名無しさん
:2013/10/28(月) 14:08:24
オーナー誰になったの?
168
:
名無しさん
:2013/10/31(木) 12:38:38
ハワイ店のホームページ無くなってる。閉鎖したのか?
169
:
名無しさん
:2013/10/31(木) 20:12:37
長野の2店舗 ホームページ無くなってる
どうなってるの??
170
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 17:24:23
愛知の覚王山店のホームページも無くなってるみたいだぞ
171
:
名無しさん
:2013/11/02(土) 11:53:45
小倉三萩野店のホームページも無いぞ
172
:
名無しさん
:2013/11/07(木) 00:32:11
長野伊那店無くなりましたね
173
:
名無しさん
:2013/11/07(木) 11:39:53
ホームページが無くなっている店舗のうちの一つがクローズということだな。
ホームページが無くなっている店舗は、クローズ予備軍というところか。
174
:
名無しさん
:2013/11/07(木) 11:49:18
また1店舗消えた。
【東京都】
千歳船橋店
175
:
名無しさん
:2013/11/08(金) 13:51:52
あらら
176
:
名無しさん
:2013/11/08(金) 13:52:23
長野伊那店なくなったの?
177
:
名無しさん
:2013/11/08(金) 13:52:55
千歳船橋店も?
178
:
名無しさん
:2013/11/08(金) 13:53:28
キュリオ!キュリオ!
179
:
名無しさん
:2013/11/08(金) 18:04:03
年内にあと2店舗くらいは消えるんだろうなぁww
180
:
名無しさん
:2013/11/09(土) 12:09:17
「パソコンで年賀状作り」と言う非常にくだらない案内でHPが更新されてます。
お盆休みの案内と年末年始の案内が続くのを避けたかったのでしょうか。
キュリオはもう終わってますね
181
:
名無しさん
:2013/11/11(月) 13:45:09
>>180
本部の無能さを晒しているだけだろう。
直営店にはホームページの更新頻度を上げろと言っている割には、
本部のホームページの更新頻度がこの程度。
武蔵小山店がリニューアルオープンするって情報も載せてないし、
いつリニューアルするのかも情報がない。
その上、武蔵小山店のホームページ情報と本部の情報が不整合だし。
直営店でさえこのざまなんて、ほんと、終わってる。
182
:
名無しさん
:2013/11/14(木) 16:24:04
千歳船橋店元店長、今は大泉学園店に居候してるみたいだ。
183
:
名無しさん
:2013/11/20(水) 11:42:39
某直営店、最近1年間、黒字だった月はなし。
そろそろ、いつの間にかクローズする所が出てきそうだなw
184
:
名無しさん
:2013/11/21(木) 12:01:10
この会社マジでオワッテルヨwww
185
:
名無しさん
:2013/11/21(木) 12:13:01
結局、集客ノウハウなんて何も無いのさ。
186
:
名無しさん
:2013/11/21(木) 14:34:07
集客したところで、満足度を上げられなければ、結局売り上げは伸びない。
初期の怪しげな営業トークで入会させたとしても、インストラクタがアホなら
会員はすぐにそれを見抜いて来なくなる上、口コミでその噂は簡単に拡散する。
本部は営業(集客)面ばかり強調しているが、それだけで売り上げが伸びるのなら誰も苦労しない。
入会した会員の満足度を上げるには、別のノウハウが必要なのさ。
集客ノウハウは、教室運営要素のごく一部でしかなく、これを殊更に強調している
本部の発想は、他にも誇れるノウハウがないことの裏返しなのさ。
187
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
188
:
名無しさん
:2013/12/19(木) 23:07:49
キュリオ全店、とある教材メーカーへ移行決定。
189
:
名無しさん
:2013/12/20(金) 11:41:48
あれ!あのオンデマンドの会社かな?
190
:
名無しさん
:2013/12/21(土) 23:53:27
急にここが検索に引っかからなくなったけど何か対策されたんでしょうか
191
:
名無しさん
:2013/12/25(水) 14:47:55
崩壊最終章の始まり〜?!
192
:
名無しさん
:2013/12/25(水) 23:35:41
キュリ
193
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
194
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
195
:
名無しさん
:2013/12/26(木) 13:58:45
地域会議や講座開発の意見集約なんてのを今頃やってるけど、遅すぎるにも程がある。
アンケートの取り方や設問は幼稚極まりないし、分析結果は、情報分析手法を
知らないど素人レベル。単なる、アリバイ作りでしかない。
OSやアプリの新バージョンへの対応にしたって、リリース後ずいぶん経ってから
対応を始める始末。それもお粗末な内容で。
本部の皆さん、せいぜい頑張って下さいな。
196
:
名無しさん
:2013/12/29(日) 21:44:13
また閉鎖教室した教室がありますね
本部経営が変わってもシステムが変わらなきゃ閉鎖は続くでしょうね
197
:
名無しさん
:2013/12/30(月) 11:34:17
また2店舗消えた。
【東京都】
大岡山店
小岩店
179の予想どおり、2店舗消えちゃいました。
196さんの指摘のように、企業体質が変わらなければ、先は無いよ。
198
:
名無しさん
:2013/12/30(月) 12:04:53
2013年に消えた店舗数は14店舗。
新規オープン2店舗で、しかも、4月以降の新規店舗はゼロ。
都合12店舗減。月平均1店舗減のペースを厳守している。立派ですねぇ〜。
199
:
名無しさん
:2014/01/04(土) 13:35:51
またまた1店舗消えた。
【埼玉県】
越谷店
年明け早々幸先の良いことです。今年は、昨年を上回る勢いで続々と消えるのでしょう。
今年は、月平均2店舗減の目標を立てたのでしょう。
目標達成に向けて頑張ってくださいね、本部の皆さん。
200
:
名無しさん
:2014/01/05(日) 10:41:12
越谷は契約打ち切って中身はそのまま通常営業
201
:
名無しさん
:2014/01/05(日) 22:41:06
看板下せばロイヤリティ代浮きますからね
どうせろくなサポート受けられないんだし
202
:
名無しさん
:2014/01/06(月) 11:38:13
大岡山も越谷と同じような感じだな。
オーナー店舗は契約打ち切りで、どんどん離れていき、残るは赤字直営店ばかり。
商品開発は遅々として進まず、サポートは皆無に等しい上に、
ロイヤリティ等々金だけは貪り取られるんじゃ、オーナーにとってFC加盟している価値は全くない。
203
:
名無しさん
:2014/01/06(月) 23:16:01
まずパソコン教室のFCには、看板の力はない。
開業して1年か、せいぜい2年経てば要領が分かってくるので、
つまり、本部に頼らず、特に集客に関しては自分で何とかするしかない。
204
:
名無しさん
:2014/01/07(火) 11:46:55
とすると、宣伝広告や集客をウリにしている本部に、
ロイヤリティを払う意味はない、ということになるね。
もっと言えば、FC加盟している価値がない、ということだ。
205
:
名無しさん
:2014/01/07(火) 12:35:35
大岡山と越谷店は、まだあったんだね。
向き不向きでいったらサービス業には向いてない印象だったから
加盟解除して何したところで、時間の問題でしょう(笑)
経営者の本質は、商品開発ではないと思うのは私だけではないでしょうね。
206
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
207
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
208
:
名無しさん
:2014/01/08(水) 20:34:54
鶴見のオーナー必死過ぎ
209
:
名無しさん
:2014/01/09(木) 15:00:31
某直営店、会員数減少継続中.....
赤字運営は続く。いつまで持ちこたえられるでしょうか?
210
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
211
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
212
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
213
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
214
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
215
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
216
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
217
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
218
:
名無しさん
:2014/01/11(土) 19:51:53
アットホームな雰囲気が好きです。
219
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
220
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
221
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
222
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
223
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
224
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
225
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
226
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
227
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
228
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
229
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
230
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
231
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
232
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
233
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
234
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
235
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
236
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
237
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
238
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
239
:
名無しさん
:2014/01/13(月) 00:56:50
鶴見の店長必死過ぎw
240
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
241
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
242
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
243
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
244
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
245
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
246
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
247
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
248
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
249
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
250
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
251
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
252
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
253
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
254
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
255
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
256
:
名無しさん
:2014/01/16(木) 16:03:16
関係者、必死だな。
257
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
258
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
259
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
260
:
DELETE<削除>
:DELETE<削除>
DELETE<削除>
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板