したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

FC店での横暴... その訳とは?

1名無しさん:2010/11/19(金) 13:17:12
本日、名古屋の店舗間で、基金訓練の紹介があったらしい。

2横取り3000まん:2010/11/19(金) 13:18:18
 当初、受入店舗は了承し、その後、「その人が入学しなかった。」と紹介店舗に連絡。 その後、紹介店舗は直接本人に連絡し入学した事を確認した!と 
そんな電話が、疲労と発熱でボロボロの私に掛かってきました。

 欲ボケ店舗さん毎回毎回勘弁してもらえますか。 その都度、そのような電話が私に来ます。  これで何回目なんでしょうか? 

名古屋で流行ってる「グロスメリット」という言葉の逆利用だけは勘弁して下さい。  
 私は、本部の人間でも、お宅らの苦情処理係ではありません。  謝罪なんかいらないんで、黙って、その方に、お金を払ってやって。  

私にも当初、その紹介の話は来ましたが、無料の基金訓練であっても1時間位掛けて●区まで、来なきゃいけない方の苦労を考え断りました。

3名無しさん:2010/11/19(金) 21:16:51
なんだ?意味わかわんぞ

4名無しさん:2010/12/06(月) 21:14:33

【松本、石川の必殺技:自分のことを棚に上げた正論】

・赤字の社員に給料をはらう義務は無い。そんなん当たり前。
・店舗が赤字なんだから給料20日間遅れる。そんなん当たり前。
・俺は女の子が好きだから、女の子の給料は遅延しない。そんなん当たり前!!

6名無しさん:2011/01/10(月) 18:34:14
ブラック中のブラック企業

ブラック隠蔽工作

きしょすぎ

14名無しさん:2011/02/21(月) 21:52:01
後を絶たないフランチャイズトラブル(2010/12/15 産経新聞)

15名無しさん:2011/02/21(月) 22:01:41
フランチャイズチェーン(FC)の増加に伴い、本部と加盟店との間で
「事前説明と現状が違う」「違約金が高い」などが原因のトラブルが後を
絶たない。FC展開のノウハウを持たない事業者の参入で加盟店が多額の
負債を抱え、中には訴訟に発展することもある。
最近は経営経験のない人が独立開業するケースが増えていることも
背景にあるとみられ、専門家は「加盟契約の前に十分に説明を聞き、
不審な点があれば加盟を見直すことが必要」と注意を呼びかけている。

16名無しさん:2011/02/21(月) 22:04:21
「開業資金0円、見込み収入50万円。未経験の方でも大歓迎」
兵庫県上郡町の女性(35)は平成19年、こう書かれたチラシを見て
総菜販売業者とFC契約を結んだ。離婚後2人の息子を育てるため、
自分のペースで営業できる経営者の仕事は魅力的だった。
しかし、本部の説明で「売り上げは月200万円程度」とされていたが、
実際は60万円程度。月21万円の加盟料や従業員の給料などを差し引くと
毎月赤字で、開店7カ月で350万円にふくらんだ。

17名無しさん:2011/02/21(月) 22:06:33
「続けても自分の首を絞めるだけ」と感じた女性は閉店を決めたが、
本部が違約金や店舗解体費など計260万円の支払いを求めて提訴。
女性も損害賠償など約643万円を求めて反訴した。

18名無しさん:2011/02/22(火) 21:26:57
加盟店を支援する全国FC加盟店協会(東京都)などによると、
売り上げ予測に比べ、実際の利益が少ないことや高額な違約金が
トラブルの原因となっていることが多い。訴訟になったケースでは、
本部の説明不足として加盟店側が勝訴する判決も多く、熟考期間を
設定することや、契約前に甘い見通しの売り上げ予測を伝えないなどの
トラブル対策を講じる業者もある。

21名無しさん:2011/02/24(木) 13:37:56
去年オープンした愛知県の店舗1年もたず閉店しちゃうのか。。。

22名無しさん:2011/02/24(木) 13:44:55
素人でもしっかりと経営できるように確実なノウハウで
しっかりとした経営指導をしてあげるのが本来のフランチャイズ本部
の役割なのでは?そのために加盟金とか取ってるんでしょ?

23名無しさん:2011/02/24(木) 14:09:37
アントレネットなどであんなにFC募集して人のじんせいどう考えてるんだ?

24名無しさん:2011/03/01(火) 19:17:52
去年リニューアルオープンした埼玉県の店舗1年もたず閉店しちゃうのか。。。
ここの本部はオープンさせるまでが仕事と思っているのでしょうか?
確かに、加盟店がいくら閉店しても本部にはリスクはない。
それがフランチャイズビジネスが奴隷契約と言われる所以

27名無しさん:2011/07/02(土) 13:22:58
アントレネットより
低価格で開業できる『ホームプラン』新登場
内訳 ■A.ホームプラン(パソコン教室のみ)
開業資金:135万円(税込み)
(内訳)
加盟金:84万円
保証金:30万円
研修費:21万円
ロイヤリティ A:ナシ
(月PCリース料:1万5000円/台)

28名無しさん:2011/07/21(木) 19:01:25
『ホームプラン』新登場って前もって収益が上がるか本部で実験したのだろうか?
おすすめしているってことは当然しているとは思うが。。もし仮にしてなかったら
なんで人におすすめ出来るんだ?

39名無しさん:2011/10/10(月) 00:09:38
私、元初期の頃のオーナーで、一時期、本部にも居ました。
ここに書いてあること細かい所まで当たっていてビックリ。
本部の人間でないと知らないことも、、、
でも数年前、「数年後に上場する」なんて意気込んでいましたけど、私は数年後には訴えられるか潰れるか。と本気で思っていました。
それが今ぐらいですかね。
嘘と虚栄で築かれた石川王国も崩壊の足音が聞こえているようですね。

知りたいことがあれば、数年前までのことなら何でも教えてアゲル。

40名無しさん:2011/10/11(火) 02:50:38
インフォメーションバンク今どうなってんのかと思ってググってもHP出てこねえ。
キュリオのHPみたら昔あった店舗色々なくなってんな…(笑)

ちなみに俺の知る店長は総支給105000円で働いていたぞ。
そして会社の用意した家の家賃が55000円だったらしい。これ、どうせえとw

41:2011/10/18(火) 02:26:34
昔からキュリオステーションを知っている者ですが、キュリオステーションのパソコン教室はまだ新店舗が出来て行ってますよ。
最近も加盟店が出来てますからキュリオステーションは、まだ潰れないのではないですか?
それと石川さんは、どうして顧問に成ったのですか。

42名無しさん:2011/11/18(金) 19:45:52
アントレネットより

創業12年★全国125店舗の実績!!
PCスクール+αで無理なく年収1000万円以上
キュリオステーションならパソコン教室からスタートし、
地域や時代のニーズに合わせて、
ビジネスを広げていけるので5年後10年後も安心!
★今ならショッピングセンター内の物件紹介や、直営店引き継ぎも可能!

無理なく年収1000万円以上の利益が出るのに直営店引き継ぎも可能だってw
今度はダメになったFC店舗の転売ビジネスか?

43名無しさん:2011/11/21(月) 12:46:59
石川さん取り押さえるにはどうしたらいい?

44DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

45元xxx:2012/06/02(土) 11:55:46
私ここでかなり酷い目に会いましたよ。
会社も辞めて投資したのに1千万?売り上げがその半分なのになんで行くんですか?経費払うと私には5万も残りません。おばあちゃんは楽しそうに毎日毎日やってくるよ、私は毎日毎日苦しそうに涙目で教えてました。さぞ楽しい教室でしょうよ

46名無しさん:2012/06/05(火) 18:44:27
年収1000万なんて謳い文句は胡散臭すぎ。
「年収」ていったら一般に利益と解釈するのが一般的。これだけの利益を得るには、
経費込みの年間売上(年商)が一体どの位必要なんでしょうかねぇ。
年商1000万ということは、月商80万以上でないと無理。これだけ売り上げている
店舗は全体の1割にも満たないんじゃないの?残りの9割は赤字・赤字・・・・。
店舗が赤字を出そうがお構いなしにロイヤリティは定額で持って行くから、
本部は痛くも痒くもないし、ロイヤリティが目減りするリスクもない。
巡回指導もしなけりゃ、ノウハウもない。一部のオーナーインストラクタを除けば、
インストラクション技術は無いに等しいし、基本的知識さえ怪しいのばかり。

答えられる質問が来たらラッキー、分からないことは笑って誤魔化しましょう・・・。だとさ。

47DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

48名無しさん:2012/06/26(火) 11:32:36
I川仁

20歳の時に外資系企業「BBC GLOBAL社」に入社。

25歳の時に「TIME社」にヘッドハンティングされ入社。

ほんとかよ?

49名無しさん:2012/06/26(火) 13:56:46
自称の経歴だろ、どうせ。そんなもの当てになるか。何とでも言えるからな。世の中には経歴詐称する輩はいくらでも居るさ。

50名無しさん:2012/06/26(火) 16:28:31
石川仁でググったら「キュリオステーション・インフォメーションバンク・モッテコの真実」が一番に出てくるんだね。

51名無しさん:2012/06/26(火) 17:08:29
会員制クラブで7万人集めたとか聞いたことあるよ。嘘だと思うけど・・・

52名無しさん:2012/06/28(木) 16:35:39
名の知れたBBCとかTimeとは限らないし、外資系企業って言ってるけどUSじゃないかも知れんし。
そこでどんな仕事して、どんな実績を挙げたかは何も言ってない。
アルバイトだって、入社は入社だからな。自称ヘッドハンティングが本当な訳ないだろ。

53名無しさん:2012/06/29(金) 10:53:05
彼は毎回言うことが違うんだよね。

54名無しさん:2012/06/29(金) 12:48:40
当然。虚構で固めてんだから。片棒担いでる松本も、輪をかけておめでたい。

55名無しさん:2012/07/03(火) 10:52:03
名前すら嘘だったりしてな。

56名無しさん:2012/07/03(火) 17:57:22
そうかも知れん、ペンネーム。だったら、なおさら虚構だな。

57名無しさん:2012/07/07(土) 17:19:44
次のURL読んでみな
ttp://megalodon.jp/2010-1021-1336-08/jbbs.livedoor.jp/computer/42863/

58名無しさん:2012/07/10(火) 15:33:50
虚構というより既にボケが始まってたりしてな。

59名無しさん:2012/07/12(木) 18:08:03
欲ボケ

60名無しさん:2012/09/04(火) 08:05:24
本社で石川が怒鳴っていた。何かがバレたらしいぞ

61名無しさん:2012/09/04(火) 13:23:01
アルバイトでインストラクターを始めましたが
今辞めるか悩んでいます。

62名無しさん:2012/09/04(火) 13:30:28
うちの店はかなり経営がひっ迫しているようです。
正直辞めたいのですが、他のインストラクターの方がみな良い方ばかりで
申し訳なくて・・・言いだせません。

63名無しさん:2012/09/04(火) 13:46:38
>>60 何がバレたんだ?

64名無しさん:2012/09/04(火) 14:59:10
悪事に決まってるだろ

65名無しさん:2012/09/06(木) 20:08:41
将来の事を考えるのなら、早々に転職を考えるほうが得策。
キュリオに居たところで、何のキャリア形成にもならない。
情に流されていたら、ロクなことにはならない。

将来、同じような事業をしようと考えているのなら、
キュリオは反面教師として利用できなくもないが、
得るものより失うもののほうが大きい。
インストラクタとしてのスキルは全く身に付かないことは明らか。
(社内の研修体制が全くないのだから当然なのだが)

無責任で調子の良い営業トークは上手くなるかも知らんが、それだけ。

突然トンずらされる前に、取るもの取って、さっさと辞めちゃいましょう

66名無しさん:2012/09/08(土) 07:28:57
取るもの無いんですけどwww
給料すらもらえてないからね

67名無しさん:2012/09/12(水) 10:09:39
未払いの賃金=取るもの、じゃないの?
証拠を揃えて労基署へ。
年がら年中運転資金がショートしてるから、早くしないと取りっぱぐれる。

68名無しさん:2012/09/13(木) 18:02:06
ホームページには、6月以降の新規店舗がないな。
更新をサボっているだけなのか?本当にないのか?
破綻はそろそろか?

69名無しさん:2012/09/27(木) 18:17:36
>>60
そろそろ運転資金や内部留保が底を突き始めて、本当に危なくなってるんだろうな。
新規加盟がないと、エリア取得金やら何やら、まとまった金が入らないからな。
手形が不渡りにでもなりそうなのだろ。

70名無しさん:2012/09/29(土) 15:40:26
懲りない面々。
広告会社いくら変えても
体質変えなきゃ駄目だろう。
ネームバリュー?
大部分の人は知らんってw

フランチャイズの窓口より

株式会社キュリオステーション

いつまで働けるか?いつ解雇になるか? そんな時代となりました。
独立・開業もさらに厳しいさを増し、ノウハウや経験のない個人独立開業は困難な時代です。
そこで、近年さらに見直されているのが「フランチャイズシステム」です。
ネームバリュー・ノウハウ・販売戦略・広告戦略など、さまざまなサポートを受けれることから、
経験のない方でも「夢」を叶えることができるのです。

モデル収益例
売り上げ高 120万円
人件費 30万円
その他経費 34万円
本部へのロイヤリティ 8万4000円
営業利益 営業利益47万6000円

71名無しさん:2012/09/29(土) 16:10:40
ネームバリュー?広告戦略?
「パソコン教室」で
検索かけても全然出てこない。
「ひよこパソコン教室」より
ネームバリューなし、広告戦略なし

72名無しさん:2012/09/30(日) 11:39:25
販売戦略?
一体、何を売るのだ?
ノウハウ?
ど素人インストラクタばかりで、何のノウハウがあるのか?
OSの基本機能さえ理解していない、ましてや、ネットワークの基礎知識ゼロ、
実務経験も怪しいような奴らに、ノウハウがある訳がない。
こういう事情を隠して、入会させるセールストーク(ある種、騙しの話術)のノウハウだけはあるかもしれない。
洋服屋が似合ってないのに、「お似合いですよ」って言ってるようなもの。

つける薬がないとはこの事

73名無しさん:2012/10/01(月) 16:07:00
モデル収益例の、売り上げ高120万円。これだけ売り上げている店舗は一体いくつあるのか?
1年間のうち、5店舗にも満たないのが実態だ。100万円超の店舗でも、月に1店舗あるかないか、という程度だ。

内部情報で、毎月売上上位10店舗の売り上げ高が公表されていたが、6位あたりから90万円割れの月がざらだ。
(最近は、このランキング情報は回っていないようだが)
常に、トップ5にランクされる売上を維持していなければ、赤字ということになる。
相当立地条件が良く、効果的な集客が見込めなければ、黒字経営は望むべくもない。
キュリオのビジネスモデルで、売上高120万円は絵に描いた餅、なのだ。
(全国の店舗の中で、コンスタントに100万円超を売り上げている店舗は無いに等しいのが実態だ。)

モデル収益例のような大甘の数字に騙されないように、皆さん、気を付けなはれや。

74名無しさん:2012/10/05(金) 14:17:21
相変わらず新規店舗はないようだ。
Webサイトの情報が更新されていないということは、広告戦略がない、と言っているに等しい。

爺ちゃん、婆ちゃんがパソコンを買ったが使い方が分からず、家族に聞く。
聞かれた家族も、仕事や学校で、そうそう時間を割けない。聞かれた方も、答えられないこともある。
そこで、ネットで調べて、手頃なパソコン教室を捜す。
そうして、新規入会者が増える。あわよくば、家族も入会。

調べものはネットが当たり前の時代に、ネットの媒体がホームページだけ、
というのも実にお粗末な話だ。
本部は、Webの効果はあまり期待できない、などと言っているようだが、
SEO対策も殆ど行っていないような状態で、宣伝効果がある訳がない。
ちんたらチラシを撒いているだけじゃ、先細り確実ってところか。

75名無しさん:2012/10/06(土) 22:33:27
この掲示板はあくまで内部の人間の書き込みサイトと認識してます。

部外者は、出て行け!
特に9月以降の書込みはげせない!

71の「パソコン教室」で
検索かけても全然出てこない。

あほ?

誰がそのようなビックキーワードで検索する?

基本 地域+パソコン教室でしょ!

福岡のNさんのHPは地域戦略重視です。

部外者がオーナーの振りして書いてるが
オーナーはオーナーどうしで独自のSNSで情報交換してるので
部外者が書き込みしているのバレバレ!

76名無しさん:2012/10/07(日) 12:13:02
>>75さんへ
この掲示板はSNSのグループではありません。
「この掲示板はあくまで内部の人間の書き込みサイトと認識してます。部外者は、出て行け!」
ってすごい論理ですね。中国共産党も真っ青です。

ネットの一般ユーザーは必ずしも
「基本 地域+パソコン教室でしょ!」で検索
するとはかぎりません。それはあなたの常識です。
「ビックキーワード」でも上位に検索される。
それが今多くの企業で広告戦略としていることではないでしょうか。
確率統計的に検索される期待値を上げるということです。
キュリオの一般内部の方は常識的で謙虚な方が多いいと認識していますが
残念です。

77名無しさん:2012/10/08(月) 13:07:57
>>75
こういう発想じゃねぇ〜。元内部(社員/オーナー)、っていうのもあるし。

独自SNSに参加してるオーナーは全体の何割いるっていうの?。
こういうSNSの存在さえ知らないオーナーも数多くいる。
(知っていても参加しない、というオーナーもいるが、それは、そのオーナーの考え方だからとやかく言うものではないが。)
活動もあまり活発ではないし、情報量・内容ともに少ないし、参加してるオーナーが少数派ってのもね。

地域戦略重視、ですか。
「地域+パソコン教室」で検索したが、その割にはねぇ。結果は自分の眼で確かめれば。

人間、都合の悪い本当の事を指摘されると、怒り出すらしい。

78名無しさん:2012/10/08(月) 16:02:20
>>75
ローカルルールで、この掲示板のタイトルにそぐわない投稿は、管理人が削除する、と宣言しているのだから、
部外者の書き込みと思われるものは、無視すれば良いこと。

79名無しさん:2012/10/16(火) 10:25:44
>>75
本部の犬

80名無しさん:2012/10/16(火) 11:44:53
北千住閉店。
全店黒字経営じゃなかったのか?

81DELETE<削除>:DELETE<削除>
DELETE<削除>

82名無しさん:2012/10/20(土) 22:04:19
SEO対策は勿論重要だ。
しかし、いくら検索順位が上がろうとも、
最終的には商売は「人対人」。
ウィンウィンの関係でなければ
長い目で見れば
両方とも長続きはしないだろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板