[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
エンコ後の動画に関する不具合報告スレ01
1
:
こ〜りん
◆nuQAPyZo4s
:2010/08/09(月) 07:01:30
<注意事項>
・質問する前にトラブルシューティングを必ず読んでください。
・質問する前に過去に似た不具合報告がないか必ず検索してください。
<テンプレ>
・つんでれんこ(夏)のバージョン(例:2.55)
・使用OS(例:WindowsXP SP3、Windows7 Ultimate)
・動画書き出しに使用したソフト(例:WMM、NiVE)
・動画形式(例:AVI、WMV、JPG+WAV)
・ファイル容量(例:600MB)
・動画の長さ(例:00:30:00)
・エンコード時の質問への答え(例:m→n→n→y→128→y)
・具体的症状(例:ツールダウンロード
32
:
名無しさん
:2014/06/16(月) 08:32:13 ID:h3nOlCBs
>>31
手元でテストすると、44100Hzではなく、48000Hzになりました。
使用しているリサンプラーの制限だったように思いますが、もう少し調べてみます。
基本的にどんな変換も出来るリサンプラーと、より音質的に高性能とされるけど制限の多いリサンプラーがあり
サンプリングレートによって、使い分けています。
(基本的に、整数分の1以外にするのは、音質的に微妙なので、後者では拒否される)
33
:
名無しさん
:2014/07/27(日) 01:41:23 ID:h3nOlCBs
>>31
の件、原因がわかりましたので、次のバージョンで直します
(ほとんどの場合、enc_setting.batでの設定が無効になるという、1.20の時からずっとあるバグでした)
34
:
名無しさん
:2014/07/27(日) 09:00:29 ID:s.Jf2gSk
>>33
原因究明お疲れ様です
次回アップデートお待ちしております!
35
:
名無しさん
:2015/12/18(金) 04:10:35 ID:1Zqojl4o
・夏蓮根1.101
・使用OS(win10pro64bit)
・動画書き出しに使用したソフト(LoiLo Game Recorder)
・動画形式(AVI)
・ファイル容量(例:1.66GB)
・動画の長さ(例:00:07:10)
・エンコード時の質問への答え(おまかせモードのプレミアムバランス)
・neroAacEnc.exe を入れたかどうか (y)
・具体的症状
出来上がったMP4の50秒付近から音ズレが始まり(音のほうが早い)
1分10秒から画像が停止、そこから静止画と音声のみで7分10秒まで
動画ができている。
何度か試してみましたが同じ結果でした。
よろしくお願いします。
36
:
<削除>
:<削除>
<削除>
37
:
名無しさん
:2016/03/02(水) 13:01:37 ID:ES8/YhSw
つんでれんこを使用して容量大きい動画や長い動画を
エンコードすると音声だけ倍速になってしまいます。
音が倍速になる対処法(ffms2.dllとffmsindex.exeを最新に更新)は試しましたが変わらず。
他に対処法はあるのでしょうか。夏蓮根しようしましたがエラーが出てできませんでした。
38
:
名無しさん
:2016/03/02(水) 21:09:37 ID:tjZZC.Ls
>>37
夏蓮根のおまけのバッチなどで音声をwavファイルとして取り出してみて
それが正常に再生出来るなら、動画とwavを一緒に
つんでれんこ/夏蓮根にドロップしてみるとか?
39
:
名無しさん
:2016/03/03(木) 23:19:52 ID:ES8/YhSw
>>38
ありがとうございます、試してみます!
40
:
名無しさん
:2016/09/03(土) 02:40:03 ID:LNSJEcRE
「映像はトラブルなく再生されるが、BGMは開始0~1秒の間をひたすら繰り返す状態」
仕様ツール:つんでれんこ(最終ver.)
OS:Windows7 32bit
セッティング:2→n→q→y→0→1→y→65→y(mp4)
ちなみに最終版へのアップデートをする前までは問題無くエンコード出来ていました。
考えられる原因は何かありますか?
41
:
名無しさん
:2016/10/03(月) 01:17:12 ID:oJtSHmsk
エンコ後窓が落ちるんですけど ファイルができていませんでした。
なぜでしょう
OS : Windows XP Vista 7 64 bit
Microsoft Windows [Version 6.1.7601]
Version : 夏蓮根1.101
動画書き出しに使用したソフト:(例:WMM、NiVE)
Enc Mode : 通常えんこも〜ど
Source Movie : "D:\shadow play\Final Fantasy XIV A Realm Reborn\Final Fantasy XIV A Realm Reborn 10.02.2016 - 23.31.13.24.mp4"
File Format : MPEG-4
Video Format : "AVC"
Video Codec : "Advanced Video Coding"
FPS MODE : VFR
Audio Format : "AAC"
Audio Codec : "40"
AudioBR Mode : CBR
AudioBitRate : 192 kbps
AudioChannels: 2
Sampling rate: 48000 Hz
FileSize : 3981745317 byte
PlayTime : 643566 ms
FPS : 60.000 fps(VFR)
WidthxHeight : 1920 pixels x 1080 pixels
AspectRatio : 16:9
Scan type : Progressive
Decoder : LSMASH (FFMS=, AVI=, DIRECTSHOW=, LSMASH=, LWLibav=, QT=)
FFPIPE : n
Frames read : Mediainfo: 38615 frames, Avisynth: 38615 frames
PRETYPE : q
ACTYPE : y
ENCTYPE : n
T_BITRATE : 1290
DECTYPE : n
DEINT : a
RESIZE : (854x480)
AUDIO_BITRATE: a
A_SYNC : y
A_GAINS : 0dB
2nd Pass BR: 1109 kbps
3rd Pass BR: 1110 kbps
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板