したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

音声エンコ開始後の不具合報告スレ01

1こ〜りん ◆nuQAPyZo4s:2010/08/09(月) 06:59:27
<注意事項>
・質問する前にトラブルシューティングを必ず読んでください。
・質問する前に過去に似た不具合報告がないか必ず検索してください。

<テンプレ>
・つんでれんこ(夏)のバージョン(例:2.55)
・使用OS(例:WindowsXP SP3、Windows7 Ultimate)
・動画書き出しに使用したソフト(例:WMM、NiVE)
・動画形式(例:AVI、WMV、JPG+WAV)
・ファイル容量(例:600MB)
・動画の長さ(例:00:30:00)
・エンコード時の質問への答え(例:m→n→n→y→128→y)
・具体的症状(例:ツールダウンロード

2こ〜りん ◆nuQAPyZo4s:2010/08/27(金) 13:15:39 ID:jkbM78iI
>>WAVファイル作成中〜♪
で必ず停止する。
「WAVファイル作成中〜♪」の処理時間は、ドロップしたファイルのサイズに比例します。
処理時間は15MBにつき1秒かかります。
例えば、ファイル容量(382MB)なら、
382[MB]÷15[MB/秒]=25.5[秒]かかります。

> Bandicamで撮った動画をエンコするとWAV作成で止まる問題について:
> Bandicamのビデオ設定で、オーディオのコーデックがMPEG-1 L2になっていたらPCMにして撮ってみてください。

3こ〜りん ◆nuQAPyZo4s:2011/02/20(日) 09:43:24 ID:wIfgS6Yk
2.64で確認したところ、Bandicamで撮ったオーディオのコーデックがMPEG-1 L2の動画もエンコードできるようになったようです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板