レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
MUGENについて語るスレpart710
-
今はスト6だいぶブームだからまだ操作してる時の難易度とかわかる人増えてるけど
それでも視聴者の大多数は格ゲーやらない、
やっても対戦ガチったことない人たちだから
狂みたいな派手で誰がみてもわかりやすいものが流行りやすいのはまぁ仕方ない
対戦相手あっての対戦ゲーム、歴史あっての格ゲーだけど
-
土壌がしっかりするまでは今活動してる人達で地道に頑張るしかないねー
-
なんでHAL氏は観戦用AI作らないの?飽きちゃったの?
-
今でもちょくちょくAIのリクエストは受けるし、
動画関係なくAIの需要というもはあるとしたものよ。
はい、というわけで
Team Z2諸氏フリーザ、ベジータ、SSJベジータ、悟空、SSJ悟空(新mugen用)
以上のAIの公開を行いましたのでどうぞー…AI更新はこれからするから許して。
https://1drv.ms/f/c/7bb50f9ea9d9becd/Qs2-2ameD7UggHtpAAAAAAAAnYeMgHh6gFHgrg
上記アドレスで安定しない場合は下記アドレスで試してみてください。
https://onedrive.live.com/?cid=7BB50F9EA9D9BECD&id=7BB50F9EA9D9BECD%21105
https://1drv.ms/u/s!As2-2ameD7V7aZ2HjIB4eoBR4K4?e=OKVHI9
-
>>935
もう……邪魔すんなよ……
-
MUGENのAI作ってるやつの頭ってどうなっているんだろ
-
IGS Classic Arcade Collection…だと…?
-
>>935
おつ
リクエストってホイホイしていいもんなん?
-
>>935
乙です
今回もTeamZ2多めでいいですね
楽しませていただきます
-
>>937
好きなキャラや出来のいいキャラを理想的に動かすのは楽しいとか
国内で知名度が全然ないキャラを発掘すると心躍るとか、そんな感じですね
>>939
リクは受け付けてませんが
DMされものを気に入ったり気が向いたら作成したりはしてます
-
出来が良いのにあまり見かけないといえばハロヴェリ氏のKOS−MOSとかありますね
もし、気に入られたら是非AIをば
-
>>942
あのKOS-MOSなら海外の人がAI公開してたよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=_kXC_IyyvyA
>>935
乙です
-
逆に言うと狂はAIも全部作らないといけないのによく流行るな
最近じゃ一から作って最初から狂ランク想定のキャラまでぽんぽんいるわけでしょ?改変とかで手抜きしてるとかじゃなく
-
>>935
う〜ん、需要かあるかどうかわかりませんが
HAL氏の十三のAIは作る予定はないのですか?
-
>>943
情報ありがとうございます
既に作られてたんですね、気づいていませんでした
-
ぶっちゃけAI作るのってすごい簡単だし……
ちゃんと色んな状況に対応して理想の動きするようにしようとすると奥が深いけど
試合になる程度に動かすだけなら数時間で作れるし
-
狂の技術で制作できる人がAI作れないわけ無いんだよな
-
わい>>935の人のAIはかなり好きやわ
作者はこうやって動かしてほしいだろうなって動きしてる
-
初めから想定するならAIの都合のいいように強い技を用意できるんだから弱く作る方が難しいレベル
-
面白そうなのでDave1224152氏のキャラとか
-
>>951
ぐぐってみたら絵はいいのにグダりまくりの試合ばかりうpされてるな
AIはいれば映える試合するようになるのか気になるところ
-
自分はキャラ製作オンリーでAIはからっきしだな 動かして遊ぶよりも原作をできるだけ再現しながら作る過程を楽しんでるタイプだからだけど
-
隙自語
-
全部を高水準で仕上げるのなんて時間がいくらあっても足りないんだからむしろ特化しとった方がいい
-
最低限CPUとしての対戦相手になるぐらいのAIはつんどく
-
>>955
お前さんの言いたいことにも一理あるがな
しかしよぉ……今現在AIに特化して作ってる人なんて
ホルン氏くれぇしかいねぇじゃねぇかよ?
待ってても良いAI付けてくれるなんて期待できねぇんだから、自分で作るしかねぇってわけだ
-
やめてくれ
その話題はわしに効く
-
≫957
いやーそこは横の繋がりを広げていくしか無いかな
昔はコンボ調べるの上手い子がコンボ生み出して
製作者がここを頑張って!みたいな感じでai作者にぶん投げてくるような事もあったよ
-
国内でこういうの作ってる人初めて見たので盛り上がってほしい
https://w.atwiki.jp/mugenarcihve/
-
mugenの内容に特化したユーザー向けの欲しかったからね
AI需要のあるキャラクターとかもまとめといたら
それ見て気に入ったら通りすがり人がAI作ってくれるみたいなのもいいかもしれないね、私も作るし
-
自分が紹介動画作るより先に投稿されちゃったので宣伝するわね
>>https://www.nicovideo.jp/watch/sm45122788
アリガトゴザイマス!
イツモオセワニナッテオリマス
-
というわけで2ヵ月遅れですがキャラ紹介動画を自作しました
ミテネ
>>https://www.nicovideo.jp/watch/sm45135273
>>https://www.nicovideo.jp/watch/sm45135275
>>https://www.nicovideo.jp/watch/sm45135276
-
もう何年も動画もAIも作ってなかったけど、こうして魅力的なキャラができるとまた走りたくなるな
-
おかえり(ペットボトルを差し出す
-
(*/◎\*)ゴクゴク...( º дº)<ムギチャダコレ
まぁ今は夏コミがらみのコバンザメ活動で忙しいから作るとしても秋以降かなぁ
-
セフレンのAIのトリガーがどこにもないのですが、だれか対処法を教えていただけないでしょうか??
-
>>967
Sefu-Sefu-Len.cmdってファイルに「AI常時起動用スイッチ」で検索すれば出てくるはず…たぶん
-
質問です
トレモマンの1.0以降への対応ってできますか?
硬直差の表示がwinのままで1F多いままなのを直したいのですが
-
トレモマンの硬直差表示にwinと1.0以降で差は無かったはずだぞ
もしIKEMENを使ってるなら実際に1F多くなるけど
これはMUGENにある食らいモーションから戻った最初の1Fだけ行動不能になる仕様を修正して食らいモーションを1F伸ばしてるからなんで
硬直差の表示が1F多いのが実は正解だったりする
-
ありがとうございます
IKEMENGOは1.0と同じ仕様だと思っていたんですが違うんですね
試しにトレモマンで表示が+4の技から4F発生の技を振って
win→繋がる
1.0→繋がる
1.1→繋がる
IKEMEN→コンボ表示は途切れるが繋がる
IKEMENGO→繋がらない
という結果になったのでIKEMENGOをそのまま代わりにするのは厳しそうですね
-
すいません検証に間違いがありました
IKEMENGOだけフレーム表記が1F伸びてただけなので他の本体で4F有利表示の技(GOでは5F有利表示)からは発生4Fは繋がりました
-
仕様の違いを教えていただけたのでTRM側の記述を弄ってGO用に修正できました、ありがとうございました。
-
この仕様のせいでnochainidの影響を受けないフレームが1F存在するという結構やばい欠陥があるんだよな
GOで修正されたけどこれで影響受けるのは食らい復帰1F目を利用して目押しコンボする空手健児とか特殊なキャラだけだと思うわ
-
こういう情報を>>960に書き込んでいかんと
-
本家mugenとikemenとGOの細かい仕様の違いは気になるね
winmugen対応化とかも詳しくないから書けない
-
空母棲鬼に空母棲姫形態を追加しました
ホントは2か月前に制作してたんだけど、動画と同時に出そうとしたら動画の進捗が全く捗らないので先に置かせてもらいます…
https://1drv.ms/u/c/e82ab2e3f730cb5b/EZD0VzF5nQ9AozCYJFvtj7QBDaO48eApaqkk-Nu9cCNbeQ?e=OIO2pM
-
>977
お疲れ様です
相変わらずすげえ細かいドットだ…
-
>>977
乙です〜
空母棲姫ちゃんええのう!
-
次スレを立てときました
MUGENについて語るスレpart711
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42763/1752313731/
-
>>980
スレ盾おつです
-
一通り技実装してAI組んだらなんか想定してないコンボを色々しだして喜べばいいのか悲しめばいいのか。
-
あるある、思ったより良い動きしてる現象
-
どうせプレイヤー操作の方々が想定を超えたコンボ見つけてくるからそれをAIがやってくれたと思えばまあ
-
こんばんは、とけい氏制作のホウオウのAI+性能改変パッチを更新しました
ホウオウアッパーに無敵付けたり空中ホウオウクラッシュをタメ無しで出せるようになったりするスイッチ追加してます
DL→https://1drv.ms/f/c/e17a927e517e1de5/QuUdflF-knoggOH3CAAAAAAA6hCfAAnHn7n0oQ
宣伝動画→https://www.nicovideo.jp/watch/sm45185069
よろしくお願いしますー
-
>>985
おっつおっつ
外部AIの更新20個以上溜まってるし進めないとなぁ……
-
>>985
乙です
-
NS氏ってMUGENから引退したのか?
XでもMUGENに関するツイートもないし…
-
NS氏に限った話じゃないけど凶以下で活動してた人で今も活動してる人なんてもうおらんぞ
-
NRF氏とか、操氏とか、あだむすきー氏とか普通にまだ活動しているけど
-
木。氏もつい最近新規のオリジナルケモキャラを公開していたな
-
ちゃんこ氏が先日公開された島村鰐氏の炎虎にAIをつけたりしていたし、結構活動を続けている古株製作者も多いと思う。
-
性能調整操作コマンド一部変更AIも形になったので公開しました。これで心置きなく新しいPCが買える。
https://www.axfc.net/u/4101466
紹介動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm45194328
今回から暴発防止のためロマキャンのコマンド変更しましたが、ヴィーヤも更新してアップした方がいいでしょうか(当該コマンド以外は更新の予定ないです)
-
mugenなんてやりたい時に作業して気が向いたらリリースして共有する程度のもんなんだから
一製作者に続けて欲しかったんならもっと反応送るべきだったろうねぐらいしか言えないけど
存在しないは失言だね、まあ自分の興味ないものを認知できないのは仕方の無いことではあるけど私も凶勢知らんし
-
>>993
乙です〜
-
ハンターハンターの格ゲー盛り上がってるみたいね
-
埋めとこうか
-
e?
-
ようつべMUGENSHOCKWAVEって言うゲームがひっかかるようになったな
-
一昔前はポルノグラフィティがひっかかりまくってた
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板