したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バグとか要望とかのスレ

1中の人★:2014/12/13(土) 20:20:29
です

756名無しさん:2016/02/03(水) 22:08:44
画像検索するとerror500と出て、検索ができないんですがなぜでしょう?

757名無しさん:2016/02/03(水) 22:30:59
画像検索が出来る画像と出来ない画像があるようですね。
全画像を調べたわけではないのですが、例えば、
わくてか速報 http://blog.livedoor.jp/wakusoku/ だと、
「【エロ含む】ブルマっ娘の二次画像パート43」「【エロ画像】パツキンのチャンネーの二次画像パート43【詳細付き】」
は検索できず、>>756さんのようにerror500と表示されますが、他のエントリーは検索できる、といった具合です。

758名無しさん:2016/02/03(水) 23:24:12
Firefox拡張のAscii2d Image Searchで画像検索してもタブ開かず無反応なのも
エラー500が原因なのかな?

759中の人★:2016/02/03(水) 23:40:08
>>755-758
報告ありがとうございます
復帰

760名無しさん:2016/02/03(水) 23:46:18
拡張でも問題無く検索できるようになりました!
中の人いつもありがとうございます!!

761名無しさん:2016/02/19(金) 16:45:25
お尋ねします。
Operaで右クリックから二次元画像詳細で直接検索する方法があったと思うのですが、今一度お教え願えませんでしょうか。
バージョンアップしたら上書きされたのか使えなくなってしまいました。

12.18です。12.17のと同じので使えると思うので。
クロームエンジン化したのではない方です。

762中の人★:2016/02/19(金) 17:05:06
こちらの書き込みのことでしょうか?

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42759/1340224724/257

763名無しさん:2016/02/19(金) 17:05:40
これですありがとうございます。

764名無しさん:2016/02/20(土) 00:04:46
質問ですが自分の所持した画像ファイルで検索した場合
サムネイルが公開されるとします。他人には見られないのはわかりますが
そのサムネイルは永久に消されないのでしょうか?
数年前にプライベートの写真を間違えて検索してしまったので...

765中の人★:2016/02/20(土) 00:19:42
>>764
詳細未登録なら元画像は今はだいたい半月ぐらいで消えます
サムネイルはキャッシュまで含めるともう少し残るかもしれませんが
アクセスが全く無ければそのうち消えます

何かの間違いで残っていてもサムネイルを保存しているストレージを近々掃除する予定なのでその時に消えるはず

766名無しさん:2016/02/20(土) 00:38:20
2年ぐらい前に三次の画像を間違えて検索してしまったので安心しました。
三次なら誰かに詳細登録されても消去されますよね?

767中の人★:2016/02/20(土) 00:41:31
3次は見つけ次第消してます

ファイルで検索した場合は他人に見られることはまず無いです

768名無しさん:2016/02/20(土) 04:20:12
画像検索しようとしたらアクセス拒否と出ました。ダウン中かな?

769中の人★:2016/02/20(土) 06:06:51
>>768
報告ありがとうございます

最前面のhttpdが落ちてました、再起動済み

770名無しさん:2016/02/20(土) 08:02:11
対応ありがとうございます。ほんと画像検索で助かってます

771名無しさん:2016/02/28(日) 12:45:31
urlからでも画像からでもerror (500)が出て検索ができなくなっているようです

772名無しさん:2016/02/28(日) 15:14:45
お疲れ様です、いつも大変お世話になっております
上の方と若干報告が被るのですが、Google Chromeで検索中にerror (500)が出る画像とそうでない画像があることがわかりましたので報告しておきます

773中の人★:2016/02/28(日) 15:16:55
>>771-772
報告ありがとうございます

お掃除スクリプトがこけてので手動で起動
今は検索できるはずです

774名無しさん:2016/02/28(日) 15:45:40
>>773
迅速な対応、多謝いたします
いつも助かっております

775名無しさん:2016/03/01(火) 21:04:14
Safariの拡張機能が使用できません。
当方バージョン9.0.3、OS X 10.10.5。
ダウンロードしてインストールしようとすると「Ascii2dImageSearchをインストールしますか?」とは表示されるのですが、はいを選んでも全く変化が無いのです。
Safari環境設定内の機能拡張一覧にも出ず、コンテキストメニューにも表示されません。
他の機能拡張をオフにしたりブラウザや本体の再起動も試しましたが駄目でした。
一方でFirefoxのアドオンは問題なく使えます。

776中の人★:2016/03/03(木) 16:35:40
>>775
うちの環境でもたまにそうなるんですけど
原因がよくわからないんですよね

昨日ためしたら775さんのようになにも変化がなくて
今、じゃあ検証するかと思ってインストールしたら動いてしまって

777名無しさん:2016/03/05(土) 00:58:40
色合い検索よりも特徴検索を最初に持ってきてはどうだろうか?

特徴検索の方が精度が高い気がします。色合い検索がデフォなのはなにか理由があるのですか?

778名無しさん:2016/03/05(土) 01:00:28
色合い検索の学習期間中とか?
将来は特徴検索より色合い検索の方が精度が上がる見通しがあるとかですか?

779中の人★:2016/03/05(土) 01:08:09
色合い検索のほうが検索速度が速くて対象データが多くてサーバーが安定しているからです
特徴検索用のサーバーは実は結構落ちてます今もトラブルが起きてて対処中・・・

780<削除>:<削除>
<削除>

781名無しさん:2016/03/07(月) 06:24:27
時々たくさん登録している人ですが500です
なお、同一ISP内でIPかわりました

782中の人★:2016/03/07(月) 16:55:55
>>781
779のトラブルで登録処理が途中でコケていたようです
多分リソース不足なので一部不要なデータを消して様子見中・・・

783<削除>:<削除>
<削除>

784名無しさん:2016/03/10(木) 18:22:54
Firefoxのアドオン機能してない?

785中の人★:2016/03/10(木) 18:29:38
手元の44と45では動いています

786名無しさん:2016/03/13(日) 12:55:47
なんか「I/O timeout」って出たんですが…

787中の人★:2016/03/13(日) 12:58:41
変ですね、調べます

788名無しさん:2016/03/13(日) 12:58:50
検索できなくなってるんだが

789:2016/03/13(日) 13:12:13
検索できないんだが、ハッキングでもされたか?

790名無しさん:2016/03/13(日) 13:18:24
メンテナンスって書いとるじゃろが・・・

791中の人★:2016/03/13(日) 13:36:21
暫定復帰

画像検索用の鯖動かしてるVPSが一台障害で止まってる模様
その鯖だけスキップして検索するようにしました
代わりの鯖を動かすまでに本来出るはずの詳細が出ないことがあります

792中の人★:2016/03/13(日) 13:41:10
とかやってたら落ちてたVPSが復帰したので正常になりました

793名無しさん:2016/03/13(日) 14:05:08


794名無しさん:2016/03/13(日) 14:14:33
乙様です

795<削除>:<削除>
<削除>

796784:2016/03/17(木) 01:28:39
45にして機能してなかったけど
Amazon Price Tracker 無効化したら動きました

797名無しさん:2016/03/19(土) 00:30:13
画像詳細が登録できません。
少なくとも次の2つで確認しました。
http://www.ascii2d.net/search/color/b7a5cd5b20389e5e639a02676ba4ec74
http://www.ascii2d.net/search/color/b73925a2ff16d7b1fa4065a97a3a7602

798名無しさん:2016/03/19(土) 14:08:54
エラー500というのが表示されて詳細検索できませんでした

799中の人★:2016/03/19(土) 19:37:20
DBの調子が悪いので再起動して様子見中・・・

800<削除>:<削除>
<削除>

801名無しさん:2016/03/23(水) 10:34:08
繋がらなくなってます

802名無しさん:2016/03/23(水) 11:33:47
私もアクセス拒否と

803中の人★:2016/03/23(水) 13:25:57
>>801-802
報告ありがとうございます
最前面のhttpdが止まってました
再起動済み

804名無しさん:2016/03/23(水) 13:29:54
いつもありがとうございます&お疲れ様です
アクセスできました

805名無しさん:2016/03/23(水) 14:10:42
また繋がらなくなってるようです

806名無しさん:2016/03/23(水) 15:48:34
また接続拒否されました

807中の人★:2016/03/23(水) 16:08:56
起動しました
ちょっといじるので数分ほど止まるかも

808名無しさん:2016/03/25(金) 23:15:51
画像ファイルを持っている場合 で検索すると 404 が表示されて検索できません
インターネットに画像がある場合は検索できます

809<削除>:<削除>
<削除>

810中の人★:2016/03/27(日) 19:01:51
>>808
まだ起きます?

811名無しさん:2016/03/31(木) 07:30:15
いつもありがとうございます、要望なのですが詳細の先のIDが削除などされていて他の作品が閲覧できない場合に、
作者の名前で検索して二次元画像詳細検索内に登録されている同一作者の作品を閲覧できるようにはできないでしょうか。

812<削除>:<削除>
<削除>

813名無しさん:2016/04/02(土) 01:20:27
>>810
以前はほぼ100%アウトでしたが今は半々くらいになってます

814名無しさん:2016/04/02(土) 21:10:33
>>810
まだエラー出まくる
ネットにある場合は検索は出来るけど検索に使った元画像が表示されてない

815中の人★:2016/04/03(日) 04:53:43
>>813-814
変なリクエストが来てるので環境が知りたいです
OS ブラウザ セキュリティツールあたり

816中の人★:2016/04/03(日) 04:56:40
>>811
考え中・・・

817名無しさん:2016/04/03(日) 09:09:44
docomo SH-06B ガラケーだが同じエラー出る

818名無しさん:2016/04/03(日) 12:45:51
>>815
>>813 です
OS : Windows7、ブラウザ : IE9、セキュリティ : ノートン先生

819名無しさん:2016/04/03(日) 13:07:23
ガラケーにしろIE9にしろ古すぎない?

820名無しさん:2016/04/03(日) 19:48:33
スマホやPCだと申し訳ないが普通にGoogle使ってるし

821名無しさん:2016/04/04(月) 00:11:06
???

822中の人★:2016/04/08(金) 10:06:55
ちょっと様子がおかしいので調査中・・・

823<削除>:<削除>
<削除>

824名無しさん:2016/04/09(土) 20:06:43
アフィの宣伝?

825中の人★:2016/04/10(日) 03:11:05
消しときました

826名無しさん:2016/04/10(日) 11:37:09
アクセス拒否と出て接続できません・・・

827<削除>:<削除>
<削除>

828中の人★:2016/04/10(日) 23:14:35
>>826
その時間帯に数十秒ほど止まってたので運悪くその時アクセスしたのではないかと

829名無しさん:2016/04/11(月) 15:11:13
firefoxを更新して45.0.1にしたら アドオンAscii2d Image Search が
右ボタンメニューから"二次元画像詳細検索"を選択してもノーアクションになってしましました
他に報告ないところを見ると自分の環境だけなんだろうか。

830中の人★:2016/04/11(月) 15:15:08
手元の45.01だと動いています

831829:2016/04/11(月) 15:24:12
なるほど。確認どもども。

832名無しさん:2016/04/13(水) 09:12:27
500エラー出まくってます。

833中の人★:2016/04/13(水) 09:55:39
>>832
報告ありがとうございます
直ってると思います

834832:2016/04/13(水) 10:10:38
ありがとうございます。治ったようです。

835<削除>:<削除>
<削除>

836名無しさん:2016/04/15(金) 20:43:55
>>306のような使い方をしたものがあったのでご報告します
http://www.ascii2d.net/search/color/caabe93b82bd75ff1f2dbe2217580870

837名無しさん:2016/04/16(土) 17:33:01
元のサイズで保存するにはどうすればいいですか?

838中の人★:2016/04/17(日) 05:08:16
>>836
消しときました
反映されるには少し時間がかかります

>>837
サムネイルのことなら出来ません

839名無しさん:2016/04/17(日) 23:56:56
>>753ですが
催促になって申しわけありません。
依然、まじかるずでの詳細が反映されていないのですが
可能であれば反映されるようにして頂きたいと思います。
よろしくお願いします。

840836:2016/04/19(火) 22:19:37
>管理人様
削除されていることを確認しました
いつもありがとうございます

841中の人★:2016/04/20(水) 14:28:37
>>839
催促はまったく問題ないのですが
今は急ぎの用事があって手が放せないのでもうちょっと待っててください

842<削除>:<削除>
<削除>

843名無しさん:2016/04/20(水) 23:43:03
>>829
firefox45.0.2ですが
私も同じ症状出ています。

844中の人★:2016/04/21(木) 11:23:46
>>843
OSとアドオンのオプションを弄っているならそれも教えてもらえますか?

845名無しさん:2016/04/21(木) 21:16:05
うちでも45以降動かなくなっていたので調べてみましたが、>>796で既出の通り
↓のアドオンが有効になっていると動かなくなるようです

Amazon Price Tracker
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/keepa/

846名無しさん:2016/04/21(木) 21:22:19
一応
Windows10 Home 64bit
Firefox 45.0.2 64bit

847名無しさん:2016/04/22(金) 03:23:34
>>844
firefoxで使用しているアドオンの有効無効を切り替えて動作チェックしてみました
以下のアドオンが有効になっていると>>829の症状が出ます

X-notifier 3.5.19
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/xnotifier/

一応、私の環境は
windows7 64bit
Firefox 45.0.2 64bit
です

848中の人★:2016/04/23(土) 04:43:45
>>845-847
わざわざ調べてもらってありがとうございます

849<削除>:<削除>
<削除>

850<削除>:<削除>
<削除>

851中の人★:2016/04/27(水) 17:39:04
時間が出来たので直すための環境を整えるところからはじめてる・・・

852名無しさん:2016/04/28(木) 00:09:58
日付が変わってつながらなくなった模様
「I/O timeout」が表示されている状態

853中の人★:2016/04/28(木) 00:32:13
調査中・・・

854中の人★:2016/04/28(木) 00:41:00
暫定復帰

855中の人★:2016/04/28(木) 13:54:53
調子がおかしいので調査中・・・




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板