レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
    
    バグとか要望とかのスレ
    
      
        
        - 
          
です
 
 
- 
          
maintenance
 
 BBS
 またかよ 下の根も乾かぬうちに
 
 
- 
          
お疲れ様です。いつもお世話になっております。
 
 
- 
          
エラーが発生した。
 
 
- 
          
無理せぬよう頑張って下さい
 
 
- 
          
頑張れ
 
 
- 
          
延長
 
 あと10%ぐらい
 
 
- 
          
復帰
 
 
- 
          
検索できるのは 横 4096px までの画像です。
 と出てしまった。
 支障が無ければ、超えても検索できるように設定して欲しいです。
 
 
- 
          
>>629
 10000にしました
 
 
- 
          
ありがとうございます、検索できました!
 
 
- 
          
>>618
 ちょっとだけ見やすくしました
 詳細掲示板系は要望があればどうぞ
 
 2chはまずdatをまとめたアーカイブをどこに保存したか探すところからなんでもう少しお待ちを
 
 
- 
          
多方面で安定してきましたね
 
 
- 
          
そですね
 以前はクソコードで見るのも嫌だったのを全部書き換えたので
 いじりやすくなってバグ取りも遅い部分の改善も楽になりました
 
 
- 
          
長いことお世話になっています
 専ブラコマンド
 http://www.ascii2d.net/url/details/$LINK
 で画像右クリックで検索してたんですがもうコマンドではできないですか?
 
 
- 
          
>>635
 そのコマンドでの検索は今はかなりヒットしなくなったので機能を止めています
 POSTして検索する方を使ってください
 
 
- 
          
いつもお世話になっております
 http://www.ascii2d.net/details/73c66a7ba28de7bb88e6b855855b92c2/new
 上記URLは詳細登録が複数ありますが、登録された詳細で表示されているのは1件だけです。
 それら全てを登録された詳細に表示できるようにならないものでしょうか?
 
 
- 
          
>>637
 2つの投稿の内、1つだけが表示されているという話なら
 見にくいので最新だけを表示するようにしています
 
 2つ目の投稿内の複数詳細が一つしか表示されていない点は修正しました
 
 
- 
          
いつもお世話になっております
 Google+の投稿にある画像のURLを「二次元画像詳細検索」に指定しても取得できなくなりました
 例えば以下のURL等は取得できません
 https://lh3.googleusercontent.com/-GyiLF6RV_4s/ViI19RIbAvI/AAAAAAAAd6Q/3L-JvEb5-Wk/w530-h393-p-rw/20150718_175513.jpg
 
 
- 
          
それ拡張子がjpgでもファイル形式webpです
 
 どーするかちょっと考えます
 
 
- 
          
なるほど、Google+の仕様変更でwebp返す様になったんですね
 
 
- 
          
>>639
 現状webpにちゃんと対応するのは面倒なので
 JPEGを返すURLに変換して検索するように変更しました
 
 
- 
          
>>642
 了解です、ありがとうございます
 
 
- 
          
>>638
 対応ありがとうございました
 
 
- 
          
画像詳細検索そのものが404になっていますが…
 
 
- 
          
ずっとですか?
 
 
- 
          
失礼、先ほど見たら使えるようになっていました。
 
 また、一部の画像で、画像詳細検索のプラグインを使用したところ、同様に404が返ってきていたのですが、
 この症状も回復していたようです。
 管理人さんの方で何かの作業を行っていらしたために、使えなくなっていたのかと思っていました。
 
 
- 
          
エロゲとかならゲッチュ屋のサイトにリンク張ってほしい
 
 
- 
          
その辺はいずれ作りなおす予定です
 
 
- 
          
いつもお世話になってます
 繋がらなくなっているようです
 
 
- 
          
>>650
 報告ありがとうございます
 鯖を変更した際に設定を間違えていました
 
 今は繋がると思います
 
 
- 
          
繋がりました
 いつもありがとうございます
 
 
- 
          
最前面のサーバーを石川から東京に変えました。10msくらい早くなるかな?
 
 古い方のサーバーへのアクセスがなくなった時点(多分昼過ぎ)でSSL化を予定しています
 
 
- 
          
5分ほど停止
 
 
- 
          
復帰
 
 
- 
          
いつもお世話になってます。
 Firefoxのプラグインにて、検索してもひたすら読み込み中になり
 最終的にascii2d.netの404画面が出てしまい、正常動作しません。
 
 
- 
          
>>656
 報告ありがとうございます
 調べます
 
 
- 
          
>>656
 原因がよくわからないので一部以前の挙動にもどしました
 手元のFirefoxでは動いています
 
 
- 
          
一度アドオンを削除してインストールし直してみましたが
 改善しませんでした。こちらの環境に依存する問題なのか
 もしれません。
 
 
- 
          
>>659
 一度トップページにFirefoxでアクセスしてから
 アドオンから検索できないか試してみてください
 
 
- 
          
トップページへアクセス、その他いろいろやってみた
 ところひとまず動作するようになりました。
 ありがとうございます。
 
 
- 
          
>>661
 SSLを強制化する仕組みを入れた所、Firefoxだけ固まっていました
 
 一応検索エンジンはSSL強制化必須と考えているので
 制限を回避できないかアドオンを作りなおしてみます
 
 
- 
          
リニューアルしてからJaneのコマンドに入れてたのが使えなくなりました。
 2chブラウザからウェブブラウザにurlを渡して詳細検索してくれるものです。
 こんなの→http://www.ascii2d.net/url/details/$LINK
 
 リニューアルしたサイトで使う方法はありませんか?
 
 
- 
          
>>663
 >>635-636
 
 
- 
          
>>663
 それはDBに保存したURLとそれに紐付けた画像のデータを呼び出しているものですが
 その機能を維持し続けるためのDB鯖の性能が厳しくなってきたのと
 2chのクロールを止めているので昔ほど役に立たないのと利用者があまりいないので
 機能を止めています
 
 Styleであれば通常の検索にPOSTするコマンドを使ってください
 
 
- 
          
SSL化を行いました
 
 >>661
 問題を回避したアドオン(2.0.0)をリリースしました
 
 
- 
          
画像検索が使えないことはないですが、ノートンが証明書エラーを出すようになりました。
 
 
- 
          
SSL止めて欲しいな
 
 
- 
          
SSL止まった?
 強制じゃなくs抜きからなら通信しないようにしてほしい
 
 
- 
          
>>667-668
 なるほどやっぱりまだ問題が起きるところがあるのか
 
 当分は明示的に選んだ人だけ使えるようにしときます
 
 
- 
          
>>669
 http => https のリダイレクトは止めました
 
 
- 
          
>>666
 SSLを選択できるようにしたFirefox用アドオン2.1.0をリリースしました
 デフォルト無効で設定からenableにするとsslで通信します
 
 
- 
          
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org632742.jpg
 この画像がGoogleでも
 Yahoo!でもココでも検索出来ないんだがなんでだろうか
 普通のjpg画像のハズなんだがGoogleだと祭具がデカすぎるか
 このエンコードには対応して居ないとかって出る
 
 
- 
          
ファイルが壊れてるから
 途中までは正常だから表示はできるけど
 
 
- 
          
なるほどそうなのか
 感謝する
 
 
- 
          
firefoxのアドオンで検索する時にタブの一番右に開かれるようになっていますが、検索したタブのすぐ右に開くように設定できるようにしてほしいっす
 確か一つ前のバージョンの時はすぐ隣に開かれてた気がします
 こっちで設定できる事を要求してたらごめんなさい
 
 
- 
          
>>676
 修正しました
 審査を通るまでに若干時間がかかるので
 
 暇だったり急ぎだったりするなら
 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/ascii2d-image-search/versions/
 より2.1.1をインストールして確認してください
 
 
- 
          
>>677
 確認しました
 早急なご対応有難うございました
 
 
- 
          
FirefoxDeveloperEdition(64bit)にて、アドオンインストール後、右クリックから「二次元画像詳細検索」を選択しても応答がありません。
 
 
- 
          
>>679
 報告ありがとうございます
 
 いくつかあった他の問題も含めて修正しました
 上のURLより2.1.2をインストールすれば確認できます
 
 
- 
          
個々最近検索能力が格段に落ちたんですがデータ飛んだとか何かあったんですかね?
 以前ヒットした画像でもヒットしなくなったんですが
 
 
- 
          
微妙に心あたりがあるので具体的な画像があればお願いします
 
 
- 
          
>>680
 679です。
 2.1.2をインストールし試してみたところ、ちゃんと応答しました。
 使いやすいです。
 迅速な対応、ありがとうございます。
 
 
- 
          
ちょっとメンテ
 
 
- 
          
https://ascii2d.net/details/e14702da663faaf0763bd801d03b3c68/new
 登録された詳細のtwitterリンクの右端に謎のスラッシュが表示されてます
 
 
- 
          
スラッシュ消してコピペしときました
 
 
- 
          
メンテナンス
 
 
- 
          
復帰
 
 
- 
          
管理人様、以前はトップページ開くと「画像のURL」のフォームに自動でフォーカスが移ってたけど、おやめになったんですか?
 便利だったので復活希望です
 
 
- 
          
>>689
 報告ありがとうございます助かります
 コードを整理した際間違って消していたので戻しました
 
 
- 
          
ちょっとメンテ
 
 
- 
          
復帰
 
 
- 
          
いつもお疲れ様です
 
 
- 
          
色合検索が error 500に
 
 
- 
          
調査中・・・
 
 
- 
          
復帰
 
 
- 
          
ちょっとおかしいので停止
 
 
- 
          
復帰
 
 
- 
          
調査中
 
 
- 
          
朝にまた弄る予定
 
 
- 
          
メンテ開始
 
 
- 
          
コアの部分に最近になって顕在化するバグ見つけたんで対処が終わるまで
 落ちたり検索結果が若干悪くなるかも
 
 
- 
          
http://www.ascii2d.net/
 
 検索しても502と表示されます。
 
 
- 
          
>>703
 特に異常は見られないので見れない端末なんじゃないかなと
 
 
- 
          
1-2時間ほど停止
 
 
- 
          
げふう
 
 
- 
          
復帰
 
 
- 
          
検索が元に戻ってません。[502] Bad Gatewayと、表示されます。
 
 
- 
          
>>708
 一部携帯やスマフォでは見れません
 
 
- 
          
分かりました。
 端末が古いのかな・・・
 今まで見れていたのに何故か見れなくなりました。
 便利だったのに原因が分かりません。
 
 画像詳細検索のスマホ対応のバージョンて、ありますか?
 
 もしかして、検索は有料ですか?
 
 
- 
          
>>710
 古い携帯やゲーム機のブラウザだとリダイレクト時に止まっちゃうことがあります
 
 見れていたのに見れなくなったのは変です
 ファイル、URLのどっちで検索してもエラーが出ますか?
 
 
- 
          
質問です。
 今までJaneから画像検索してたのですが、ホームページが新しくなってから
 できなくなりました。どこか変更されたでしょうか?
 
 例えば以下のようなコマンドを実行すると404エラーになります。
 
 http://www.ascii2d.net/url/details/[画像のURL]
 
 
- 
          
>>712 >>665
 URLキャッシュからの検索は停止中です
 JaneStyleであればPOSTコマンドで検索してください
 
 
- 
          
>>713
 回答ありがとうございます。具体的にどうやればいいか教えていただけないでしょうか?
 
 
- 
          
数年ぶりにJane起動して手順を確認してたけど、Chormeやセキュリティソフトが問答無用で削除してきたりして厳しい感じだ
 
 
- 
          
今時だと専ブラ使ってる層でも厳しいかなこれ?
 
 >>714
 コマンドの表示先はブラウザでしたか?Janeのビューワーでしたか?
 
 
- 
          
>>714
 コマンドを実行するとクッションページを表示するようにしました
 これでは不便でしょうか?
 
 
- 
          
>>716
 コマンドはブラウザで表示しています。
 
 >>717
 うまくいきました。クッションページで十分です。
 さっそく対応していただきありがとうございます。
 
 
- 
          
どっちで検索してもエラーになります。
 
 
- 
          
>>719
 ログを見るとページを閲覧した記録は残っていてもファイルやURLを受け取った記録が無いので
 端末側でブロックされるんじゃないかという気もします
 
 ブラウザを変えてもダメでしょうか?
 また下記のURLから入って検索してもだめですか?
 https://ascii2d.net/
 
 
- 
          
URLで試してみたら接続エラー
 ネットワークエラーが発生しました。と、表示され検索できません。ファイル検索は、出来ないです。
 
 
 
    
    
    
    
    
    
    
    
|  |  | 
    
    
      
    
    
    
      掲示板管理者へ連絡
      無料レンタル掲示板