レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
@32
-
はい
-
宿泊はいらないです
聖水使って陸をそのまま右下
-
とっさのギラはいい対応
ラリホーは効かないからバギでいい
-
ウィングロードのとこで陸歩いていってもいいよ
-
ウィングロードの上側の橋のとこで降りて左下に行ってムーンペタ
-
サマルさんいかずち装備してもいいんですよ
-
ローレ11ならマンドリルエリアまで逃げ確定でーす
-
大事なことはムーンのMPを節約すること
ミイラ1 ゴーゴン3なら 殴りミイラ いかずちバギゴーゴンかな
ゴーゴン落ちてたら自動で殴りミイラになったような
-
1ターンで真っ先に落とさなきゃいけないのはサーベルウルフ。次点でゴーゴンヘッド。
2F以降だとグレムリンとかアンデッドマンとかいろいろ絡んで面倒
-
23狙いで行くなら吟味してもいいけど
普通にTAするなら生飲みしちゃうなあ
-
お金回収かい?
お金は↓
階段は左上
-
壁ドン系配信者(意味深)
-
上層がキツいから
低層でMPを節約しないとね
-
そのお爺さん親切だね
よかったね志乃ちゃん
-
祈りはこういうときのためのもの
1回くらいなら折れないと思って使う
破損確率は1/8らしい らしい。
-
祈りなんて5個買ってドュフフwwwwしなければ壊れない
-
直前エンカがドラゴンフライ3以外なら大丈夫
-
あ、そうだった
先灯台だとラリホーアントとグレムリンのために魔よけが無いとつらいんだった
-
1.ルプガナまで我慢
2.キメラでムーンペタからやりなおし
近いし2人ならいける
-
テパはベラヌールに拠点を置いてから、かな
-
爺さん構ってちゃんだから勇者が立ち寄ったら船勝手に入港させるクズ野郎だね
-
いかずちの杖を売って光の剣を買うのはまだなんかな
-
そのまま泊まるとまずい まにあえー
-
さっき宿泊したからMP的には大丈夫
で、そのバリア奥にあるすばやさの種回収してルーラが正解
-
セーブしてリセットしなきゃいけないタイミングがもう1回あるから
吟味はそのときでいい
-
死んじゃ↑った
-
テパに行く前に強い武器が必要
まずはペルポイに向かう
-
まあそのへんは何度もやってるうちに自分で
どれがいいかって言うの決めればいいと思うよ
-
ベラヌールから左に向かって、最初に見える島が見えなくなったあたりで下に向かうと世界樹にたどり着けるよ
-
回収してねえしなーばかだから
-
そうそう。ここで水門の鍵回収するときにルーラで帰れる
-
いやまじで気づいてないのかw
エンカ調整だけして葉っぱとってないぞw
-
ドラゴンキラーも買ってしまっていいよ
-
ベラヌールでは宿泊できないから
ここで宿泊しておく
-
テパ1回目
ベラヌールから北側に出て右に行く 見える川を上る
-
ルーラでベラヌール戻ってー
-
ベラヌールのエンカは逃げると死ぬものが多いし、対応もしやすいと思う
逃げは甘えかもしれない
-
やるなら殴り殴りラリホー
これだけなら逃げてもいいかなーとは思う
-
ようじゅつしが殴り2発でやらなきゃいけない
パペットマンは対処方法が無くて放置するしかない
道はあってる
-
まちがえてないぞw
-
この場合はドラゴンフライを先に処理しないといけない
火噴かれると危険
-
そのまま右に進めるぞー間に合えー
-
志乃ちゃんなら今月中に4時間半切れるね
安心したわ
-
5回通せば4時間半くらいは切れるよ
-
ヒババンゴ:ルカナン、マヌーサと危険。最優先
ゴールドオーク:痛いけど寝にくいから放置。
くびかり:ラリホー対象。
-
リセットしてまた来る
-
あと20分待つと日付変わる
-
志乃ちゃんだいすき
-
宿泊して、買ってなければ魔よけを買う
んで水門開けてルーラしてベラヌールでセーブしてリセット
-
で、このセーブのときにすばやさの種吟味する。
セーブしなおす必要はないけどね
-
DQ3だって商人預けたら船乗るだろ?
あれと同じだよ
-
水の羽衣は町と違ってそんなすぐできねえんだよ
-
2回目のテパはベラヌールから下回り
上からきちゃったらすぐ右に見える川を放置して右下
-
2回目は道が違うぞー
海を下周りにすすめー
-
そこみぎうえー
-
右の画像の子のコスプレしてる人Weさんの配信で見たことある
すごくかわいかった
-
マミーは眠らない マヌーサは効く
あくまのめだまは眠る。眠らないこともある。ダメージ魔法も通る。
殴りマミーラリホーめだまだろうと思う
-
不思議な木の実は吟味いらない
全部ムーンに投げ込む
-
実際にそこでエンカ調整で上に一旦上ることはよくある
いいよいいよ
-
降りるほう:つきのかけら
のぼるほう:いのりのゆびわ
-
ここは並走ならお金を預けておきたい
バリアで間引いて蘇生でMP回復
-
ふいたwww
-
そうなったら先に泊まれよw
-
一人死んだ状態なら宿泊しても大丈夫
ローレ死んじゃったらそのまま宿泊して、ローレ蘇生でいいんだ
-
一人死んでればいいはず
-
こういうときのために誰かにキメラを1つ持たせておくのがいい
ってプロは言ってました
-
志乃ちゃんドラクエ2うまい
-
イラコシイイイイ
-
ベラヌールから北に向かって
くぼんだとこから西に向かうんだっけな
-
魔よけはラリホーとマホトーンに対して有効
甘い息に対しては耐性はありません。
だから甘い息する敵はヤバいのよ
-
だぶちさんがDQ2始めたな
いいライバルになりそうだ
-
志乃ちゃんついにてをだしてしもうたん
-
不思議な木の実は回収しなくていい
理由は、1Fにヤバい敵が多いのと、MP総量は祈りでどうとでもなるから。
ガストは殴るしかできないんじゃないかな
-
キチガイゾーンきた
-
体感で言うと
5F>1F>3F>>4F>2Fくらいの難易度
-
上側の階段を下りて、3F伝わってくればそこにつくよ
-
破綻だ
-
ゴールドオークはラリホーするしかねえけど眠らないことも多いのよね
って、キラータイガーの対処法も書いてないの?そのチャート
-
キチガイDQ2が牙を剥き始めた
-
3FはLvが低いと死ぬし、狙われたら死ぬ。
んで面倒くせえええって逃げても死ぬ。
大変なのよ。
-
4Fのそこ降りて左側つっこむ
-
ムーンだけHP減りません(羽衣装備してるだろうから
-
祈って回復して、ボス突入だな
-
らりほーできねえじゃねえかw
-
取ったらリレミトしてまっすぐ↓にいく
葉っぱとったらルーラね
-
とうとうロンダルキア・・・
志乃ちゃんキレないでね
-
スモーク4くらいなら逃げていいな
おいしくもないし
-
ここまでの行程を2時間くらいで回ってこれると理想的かな
ぼくも最近事故ってうまくいけない
-
ちゃんとローレ回復させないからー
-
馬鹿だからホイミしかしてなかったなあ
馬鹿だから
-
旅の扉の2マスしたに出口がある
-
ロンダルキア洞窟は
6F=5F=4F>>1F>2F>>3F
難易度こんな感じ。1Fエンカは避けるためにまずは一番近い階段へ
-
ベビルがベギラマ厨で、仲間も呼ぶから最優先処理
1匹を殴って2匹を眠らす。その間スカルナイトは放置
-
左行く人始めてみた
-
3Fの処理は比較的簡単
くさったしたいは2人殴って落とす
ラリホーはバーサーカー>オークキング>ガーゴイルの順
ガーゴイルを最後に残すことで鉄兜Dropを狙う
-
預けてこなかったのか
-
あー、いなずまの剣とる前は絶対勝てないからそれ逃げるしかない
-
いらんアイテム全部預けないとドロップとれんよ
-
風のマント・銀の鍵・ロトのしるし・水門の鍵・月のかけら
預けるべきアイテムはこの5つ
-
しっぽうっちゃえ
-
システム的に預けるって指定したら1人のアイテムを預け続けるかどうかになっちゃうから
プロは銀の鍵を取るあたりからアイテム管理してる
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板