したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

こんなアプリお願いだから作ってスレ

1名無しのXPERIA:2010/05/04(火) 20:37:41 ID:o/w/AN9U
こんなアプリあったらいいなとか
さあみんな好き勝手に書き込もう

322名無しのXPERIA:2010/08/29(日) 20:35:14 ID:VZOvmHaQ
>>321
そういうヤツにはお願いだから働いて欲しいところだな

323名無しのXPERIA:2010/08/30(月) 14:40:20 ID:d4xGh4Rs
仕事くれよ…

324名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 00:18:08 ID:xX6e4M6w
>>323
仕事なんて選ばなけりゃいくらでもあるだろ?

325名無しのXPERIA:2010/09/03(金) 10:44:00 ID:0my49oZk
GIGAZINEにあった無線LANが不安定な原因「チャンネル干渉」調べるのに役立つフリーソフト「inSSIDer」のようなアプリ

326名無しのXPERIA:2010/09/03(金) 18:05:57 ID:miXBkNBQ
チャンネルの重なり見たいだけならwifi analyzerでどう?

327名無しのXPERIA:2010/09/06(月) 03:33:55 ID:Z2mXAtZY
お願いだからまともなピクチャビュアーを作って欲しい。今だと一長一短でとても残念。
欲しいのは、Mediascape+アストロ みたいなやつの写真だけ版
Mediascapeは並び替えすらできない、表示するフォルダすら選べない、
アストロは単独表示ビュアーがうんこ、回転すらできない、階層が鬱陶しい、他ファイルが鬱陶しい

基本はMediascape的な方向性が近いんですが、

・カメラごとに違うフォルダ入ってたり、芋煮に添付されてた写メだったり、ダウンロードした画像だったり、 
SD内でバラバラにある写真を検索して1画面にまとめて表示する (googleのPicasaのPC版とかみたいに)
基本的に、どこに入ってる画像か意識させなくてもいいけど、
やろうと思えばアストロ的に、自分でフォルダ整理もできる用にしてくれたら、抱かれてもいい

・それぞれの画面でタイトル順とか作成日順とかの「並び替え」必須 (Mediascapeはこれが無くて奇跡的なアホ)
・写真回転したら、実際の写真データも回転させる それ以外の編集はできなくてもいい 添付ぐらいができれば。
・お気に入りスターも付けてくれたら むしろ抱かれたい

宜しくお願いします。

328名無しのXPERIA:2010/09/06(月) 10:04:10 ID:8Mrk.S8c
>>327
そもそもアストロはピクチャビューアアプリじゃないと思うんだけど。
他のファイルが鬱陶しいとか…。
単独表示してても画像回転表示は出来るな。
回転した状態で保存はできないけど。
階層が鬱陶しいと思うなら、自分でフォルダ整理すりゃいいじゃないか

329名無しのXPERIA:2010/09/06(月) 17:39:49 ID:Z2mXAtZY
>>328
アストロがピクチャビュアーじゃ無い事なんか知ってるよアホ
ファイルブラウザだけど、他に良いビュアーが無いから場合によって使ってるってだけだ。

お願いするスレに来て、無いからお願いしてるのに対して、お前は何が言いたいんだ。
お前のレス、全くもって無駄じゃね?意味なくね?  めんどくさいけど根性でやれってこと?
あれやこれや、ああしてこうすればできるけど、もっと簡単にシンプルにできれば っていう要望です。

330名無しのXPERIA:2010/09/06(月) 18:25:27 ID:QX5d5eFI
なんか解らんが引き続きスマホの18歳未満所持禁止を希望します。

331名無しのXPERIA:2010/09/06(月) 19:48:59 ID:SYG3yv6A
>>329
どっちもどっちやけど、
お前も耐性なさすぎ。
もうちょっと心を大きくもてや。

332名無しのXPERIA:2010/09/06(月) 20:23:56 ID:xqeTa3vM
>>327 が女の子なら...

333名無しのXPERIA:2010/09/06(月) 20:43:42 ID:K89aCYX2
http://www.gamesaien.com/game/color_tiles/

このゲームがちょーおもしろいから、誰かAndroidバージョン作ってください!

334名無しのXPERIA:2010/09/08(水) 01:07:20 ID:sI7Wh5cg
>>329
お前が態度の悪いクソガキってことがわかったから>>328は無駄じゃない。
結果お前のために何か作ろうなんてやつはこのスレにはいなくなった。

良かったな。

335名無しのXPERIA:2010/09/08(水) 01:47:02 ID:ENPSfgSc
フレッツスポットに接続するためのPPPoEクライアントソフトを作って~

336<削除>:<削除>
<削除>

337名無しのXPERIA:2010/09/08(水) 21:13:51 ID:e.NMB9ZU
動画プレイヤー
・rockプレイヤーと同等の形式に対応
・SMBごし(WindowsファイルサーバやNAS)から直接再生可能
(またはファイルマネジャーから受け取れる)
・動画を、1.1〜2.0倍速程度のスピード再生可能

この仕様のプレイヤーなら、500円くらい出したい。

338<削除>:<削除>
<削除>

339名無しのXPERIA:2010/09/10(金) 17:11:45 ID:wJLRat8.
3G通信をWi-Fi通信に見せるアプリって可能かな?

340名無しのXPERIA:2010/09/10(金) 19:17:26 ID:6OiyN8es
>>329
ESファイルマネージャ+JustPicturesで我慢している。。
PCでいうViXやXnView見たいなのってなかなかでないな。

341名無しのXPERIA:2010/09/10(金) 20:46:13 ID:fT.XA2f.
指定アプリにだけ通信を許可するアプリ!
不可能なのかな・・・?

342名無しのXPERIA:2010/09/10(金) 23:10:48 ID:JN18bPvI
>>340
あらあら、JustPictures すてきですねー すばらしい!
教えてくれてありがとー!

343名無しのXPERIA:2010/09/11(土) 10:24:37 ID:FVS8wp0I
>>341
これ要rootでもいいから結構欲しい。
Linux用iptablesみたいなもんとか無いかなぁ。。

344名無しのXPERIA:2010/09/11(土) 11:23:43 ID:FVS8wp0I
>>341
アッター。 最低料金維持なユーザにはいいものかも分からんねこれは。
ttp://www.appbrain.com/app/com.googlecode.droidwall

このキャッシュの「>>519:Softbank向け、ケチケチ設定の巻 」にも出てた。
ttp://2bangai.net/read/cd37c6063be5418dfffecaee077ffb3df537892cc30f6d653da058feb186680c/501

ただiptables無しで移植するMotoの様なバカタレもいるので
その場合はWireless Tetherにバンドルされたバイナリをパチるがいいよという話も。
ttp://www.mydigitallife.info/2010/05/24/droidwall-iptables-not-found-error-on-rooted-android-motorola-droid-or-milestone/

あとLVLでのアクチを要するアプリとかどうなるんだろという疑問も。
ttp://blog.isnext.net/issy/archives/339
LVLの通信って3G限定なのかしら。

345<削除>:<削除>
<削除>

346名無しのXPERIA:2010/09/15(水) 11:40:49 ID:ShgvsLu.
海外から+81を自動でアシストしてくれるアプリ(アドレス帳)ないかな

海外からかけるとき超めんどくさい

347名無しのXPERIA:2010/09/15(水) 14:57:41 ID:zgKOZcEY
>>346
http://www.appbrain.com/search?q=prefix+dialer
から
http://www.appbrain.com/app/com.tftbelow.prefixer
とか
http://www.appbrain.com/app/se.eriksundin.prefixdialer
とかの発信をフックして、国コード付与して実行するアプリが使えるかも

348名無しのXPERIA:2010/09/15(水) 19:00:02 ID:XmrRwPcA
本体再起動した時何が原因か
診断出来るアプリってある?

349名無しのXPERIA:2010/09/18(土) 18:24:30 ID:vdhcAPKg
時計ウィジェットで時間と日付を交互に表示させるのってOS2.1になれば出来ます?

350名無しのXPERIA:2010/09/18(土) 20:39:35 ID:ryHLzHdw
>>347
ありがとう!助かります

351名無しのXPERIA:2010/09/18(土) 21:49:12 ID:2K8TIXWc
勉強がてらなんかつくりたいんだけど、なんかつくってほしいアプリとかある?

352名無しのXPERIA:2010/09/18(土) 21:57:21 ID:BqwYSE92
msnのsky driveビューワ
アップロードとかも出来ると嬉しい

353名無しのXPERIA:2010/09/19(日) 11:08:48 ID:.fiWY7bY
バックライトを最低輝度よりさらに
下に下げるアプリとかあったらいいなぁ

354名無しのXPERIA:2010/09/19(日) 17:40:11 ID:Rr4AV0bQ
仮面ライダーOOOの変身再現アプリとか、作ってほしい。
メダルセットと、メダルのスキャンをフリックで再現して、アクション終了後に、あの音楽流れたら満足。

355名無しのXPERIA:2010/09/19(日) 22:19:21 ID:JL/CEacg
>>351
精度の高い天気予報ウィジェットで
透過できるかっこいいやつ
イメージとしてはcliph +snowstorm
是非ともお願いしたい。

356名無しのXPERIA:2010/09/20(月) 21:57:42 ID:mNZ7Iwww
>>294

357名無しのXPERIA:2010/09/21(火) 21:53:30 ID:D4CNzHbY
>>202
メリディアンじゃダメなの?

358名無しのXPERIA:2010/09/21(火) 22:02:25 ID:D4CNzHbY
>>222
フラッシュライトを誰かが作ってなかったっけ?

359名無しのXPERIA:2010/09/21(火) 23:30:38 ID:t8hfWffQ
>>358
そうだね。

360名無しのXPERIA:2010/09/22(水) 01:41:58 ID:FedoEW12
へぇ、あれってこのスレ見てる人が作ったんだ。
使う機会はあまりないけどメイン画面にウィジェットおいてるよ。
感謝です。

361<削除>:<削除>
<削除>

362名無しのXPERIA:2010/09/24(金) 20:24:13 ID:N6UIZLCI
みなさん家計簿アプリは何を使っていますか?
touchで使っていたActiveMoneyの様なアプリが出てきて欲しいな・・・

色々試したけど、今はサイ缶(取り合えずのメモ的使用)とかけ〜ぼで
落ち着いています。

363名無しのXPERIA:2010/09/25(土) 22:42:56 ID:uWjDdTnk
このスレって生きてる?
まだ何も作られてないよね?

364名無しのXPERIA:2010/09/25(土) 22:47:27 ID:XPRJFmaE
まだ>>219期待してるんだぜ

365名無しのXPERIA:2010/09/26(日) 17:13:13 ID:MJouAmzw
写真に位置情報追加するのが欲しいな

366名無しのXPERIA:2010/09/29(水) 02:46:28 ID:aA0Dcebc
フォルダのパスとか入力する時にエクスプローラみたいに場所選んでパスコピーするマッシュルーム欲しい。

367名無しのXPERIA:2010/10/01(金) 19:26:07 ID:p0HE1dH2
>>366
OI File Mangerを呼び出して橋渡しするとかだと工数少なそうなアイデア。
誰か作んないかな。

368名無しのXPERIA:2010/10/02(土) 17:34:35 ID:8/Fyi6eM
カレンダーに予定を追加することに
特化した単機能アプリが欲しい。

よく使う予定(会議とか)をあらかじめ
テンプレートとして作成(件名:会議
場所:3F会議室とか)しておいて
で、会議の予定が入ったらその場で
テンプレートを呼び出して、足りない
項目(時間:14:00-15:00)だけ追加または
変更してサッと登録、みたいな。

件名:フットサル、場所:○×体育館とか
件名:DVD返却、場所:TSUTAYAとか
繰り返して登録するような予定って
結構あるよね?仕事や趣味なんかで。
使う人次第で応用できるし便利だと
思うんだけど。ダメ?

369名無しのXPERIA:2010/10/02(土) 17:41:38 ID:g/cdI2sw
>>368
コピペに登録しておいてマッシュ使え

370名無しのXPERIA:2010/10/02(土) 17:50:40 ID:8/Fyi6eM
>>369
予定の件名やら場所やら時間やら
複数の項目をまとめてペーストで
設定できるカレンダーアプリでも
あればそれで良いんですけどね。

371名無しのXPERIA:2010/10/02(土) 18:29:01 ID:fWXbAil.
勤怠管理 androidでググれ

372名無しのXPERIA:2010/10/02(土) 18:31:46 ID:fWXbAil.
>>371だけど
rtime-recってやつな。まさに勤怠管理で使ってるけど、応用すれば目的に合うと思う。

373名無しのXPERIA:2010/10/03(日) 12:06:53 ID:5y.BxCJ.
横向きに出来る時計ウィジェットが欲しい

374名無しのXPERIA:2010/10/03(日) 14:21:55 ID:dsTQKZdY
>>373
ADW使えば?

375名無しのXPERIA:2010/10/04(月) 00:55:13 ID:Jtuxg5iU
擬似トラックボールを表示するアプリないかな

376名無しのXPERIA:2010/10/04(月) 01:02:24 ID:gNmDuK6Y
simejiのカーソルキー使っとけ
どこでも出せる

377名無しのXPERIA:2010/10/04(月) 16:17:09 ID:aWN1FltY
>>376
あれは場所とるから嫌いなんだよなー

378名無しのXPERIA:2010/10/04(月) 16:23:56 ID:Hm3uCYcw
小さいカーソルキーってあったら需要あるのかな

37941:2010/10/04(月) 17:43:34 ID:PkP4VHOc
>>378
Scouterってジョークアプリ(ドラゴンボールの戦闘力を測るヤツ)で使ってみたい。シメジので試したら、画面が半分隠れてワケわからんw

380名無しのXPERIA:2010/10/04(月) 21:23:18 ID:gb9oF51w
smart taskbarみたいに常に最前面に表示できて、アプリを一発で終了できるアプリとか欲しい。
便利だけど裏で常駐してCPU使い続けるアプリとかをマメに殺したい。
今は通知バーにquick exit仕込んでる。

381名無しのXPERIA:2010/10/05(火) 00:09:27 ID:EsIwHX7A
美女が電話してきてくれるアプリ

382名無しのXPERIA:2010/10/05(火) 00:12:20 ID:TK3xg6xg
>>381
かなり前からある
ttp://licca.takaratomy.co.jp/telephone/

383名無しのXPERIA:2010/10/05(火) 16:42:23 ID:l5biVJGU
贅沢は言わないからTuboroid並のアプリを作って欲しい

384<削除>:<削除>
<削除>

385名無しのXPERIA:2010/10/05(火) 21:42:54 ID:EsIwHX7A
>>382
うゎぁ 素晴らしすぎるwありが

嬉しいなあ 嬉しいなあ

386名無しのXPERIA:2010/10/06(水) 17:39:21 ID:/auudtj.
>>378
あると思う

387名無しのXPERIA:2010/10/10(日) 21:52:01 ID:2AJ2.i4c
>>378
自分はすごく欲しい!コピペの時にどうしても欲しくなるんだよね。
カーソルモードのためだけにSimeji入れてるけど、画面に対して大きすぎて使いにくいから。

388名無しのXPERIA:2010/10/15(金) 22:25:08 ID:k/rT5cC2
店舗のレシートのバーコードを読ませると
日時、品名、値段が自動的に家計簿アプリに
登録されるのが欲しい

389名無しのXPERIA:2010/10/15(金) 22:31:01 ID:bYsPmoPs
どこでもドア付きアプリ

390名無しのXPERIA:2010/10/15(金) 22:40:17 ID:M52fEtNo
>>388
クレカつかっとけ

391名無しのXPERIA:2010/10/15(金) 22:55:04 ID:1gyLfLSM
>>388
NEC、東芝TEC、富士通、シャープ、色々メーカーあるぞ
全メーカ共通だと思ってるわけ?
ありゃストアサーバでの取引通番くらいしか書いてねーよきっと

392名無しのXPERIA:2010/10/15(金) 22:55:28 ID:4Cr/ArSU
>>388
全国のすべての小売業者に同じ規格のバーコード印刷できるPOS
誰が設置するの?

393名無しのXPERIA:2010/10/15(金) 23:10:16 ID:BLlQ.OUA
おいおい
ここはこんなアプリがほしい
なんだからかまわんだろ

394名無しのXPERIA:2010/10/15(金) 23:13:53 ID:1aZQhUAo
不可能なことを書くのはどうかと思うが…

ワンセグ見れるようにするアプリが欲しい!
おサイフケータイに対応させるアプリが欲しい!
って言ってるのと変わらんよ

395名無しのXPERIA:2010/10/15(金) 23:48:22 ID:ljhuEIKk
>>393
お願いだから作って
ってスレだよ。夢語るとこじゃない

396名無しのXPERIA:2010/10/16(土) 03:08:59 ID:DnO9tC.o
バーコードの仕組み調べたら分かる話だからな
よく行くお店のストアサーバにアクセスできる手段があるなら
バーコードを読むだけで表示するアプリは理論上作れるけど、
それじゃHHTじゃねーかと

397名無しのXPERIA:2010/10/16(土) 03:32:35 ID:pFiYgAUc
QRコードだったら何とか不可能じゃないかもな
レジスターが頑張らないとダメだけど。
バーコードだと絶望的かな。

というか、今財布見てみたけど
バーコードが印字されてるやつってほとんどないんだが…
せいぜいヤマダくらいだった。
俺がよくいくコンビニはついてない。
マックのやつもついてなかった。
ある意味>>388みたいな発想は貴重なのかもな

398名無しのXPERIA:2010/10/16(土) 04:20:37 ID:R4UMb35.
>>397
もし大手小売の企業側が対応したらメディアもとりあげそうなネタだと思うよ
ただここで作ってって言って実現できるものではない

399名無しのXPERIA:2010/10/16(土) 11:13:39 ID:LH2xZZEI
>>388>>391>>392あたりは
技術知らずに好き勝手言う客とSIerの本音って感じでワラタ
義務的に作らされるわけじゃないんだから熱くなるなよw

エンジニアは自分でフィルタして選択肢狭める傾向があるから
>>388みたいな発想が出てくるのは面白いと思う。

400名無しのXPERIA:2010/10/16(土) 14:11:13 ID:mUE9KXyU
>>388
現状ではこっちの発想の方が確実だな
http://www.isp21.co.jp/products/kakeibo.html

401名無しのXPERIA:2010/10/16(土) 20:03:42 ID:gtdS8dGk
技術知ってるならお願いするまでもなく自分で作るだろ

402名無しのXPERIA:2010/10/17(日) 09:28:21 ID:XdjRHvlQ
エンジニアっていつでも
出来ない理由ばかり言うんだよなw

デザイナー、プランナーの空想で描いた
2Dのデザイン画やアイデアとエンジニアが
ぶつかってエンジニア側の言い分通りに修正
された企画って大概ツマラナイ物に
なってるw

403名無しのXPERIA:2010/10/17(日) 09:39:22 ID:XdjRHvlQ
店だって商品を入れるとき
POS入力すんだから、
すでに全商品に紐付けは出来てる。
それをhp上とかで公開すりゃいい。

実際に買った商品をスキャニング、
買った店舗を入力
すると帳簿に反映する、、、とか?
なんか出来そうだけどねw

404名無しのXPERIA:2010/10/17(日) 13:30:03 ID:rVyQsNpQ
じゃあ全店舗に公開させるようにお前がお願いしてこいよ
出来そうなんだろ?

405名無しのXPERIA:2010/10/17(日) 13:35:57 ID:ZDhe9k4s
ここでキレる理由がわからない


まあ、売り上げ情報の外部公開は個人情報保護とか
社内情報とかの公開に繋がるから
実行させるにはかなりのシステム変更とかが必要になるだろうな
となると、アナログ終了みたいに国が動かないと無理だろうな

それでも自営業とかは対応できないけど

406名無しのXPERIA:2010/10/17(日) 16:36:02 ID:QSB.7Xko
QRコード自体に商品名と価格情報の一覧を入力してレシートに印刷すれば、全店舗がPOS情報を公開する必要はないんじゃないか?
そうすれば、レシートのQRコードを一つ読み取るだけで、全ての情報が入力される

レジのメーカーが対応すれば実現できると思う。ま、普及は厳しいと思うけど

407名無しのXPERIA:2010/10/17(日) 18:56:10 ID:rqqDcnKA
404の様に想像力の欠片も
無いのは話にならないけどw
>>406みたいに考えるやつと
アイデアを出しあえば商品?
アプリになりそうなんだけどな♪

408名無しのXPERIA:2010/10/17(日) 20:36:09 ID:FKCbtsWA
結局アプリ側の対応より店側の対応次第って言いたいのか

409名無しのXPERIA:2010/10/18(月) 01:41:31 ID:LI2lPDlM
各店舗の割引とかあるから、なかなかうまくはいかないだろね。
価格統一までしてもらわないと、結局ムリなわけで…

410名無しのXPERIA:2010/10/18(月) 02:03:23 ID:j9JWpYmU
店舗名
支店名(省略可)
コードの作成日時
商品名A,価格A,分類
商品名B,価格B,分類
ってな感じのデータを出力させればOKか

小計はアプリ側で計算させればいいだろう
ポイント還元とか支払い方法とか考えたら面倒な話になってくるけど
簡易家計簿を作るとなると問題はない

全くもって不可能な話ではないだろうな
確かにレジ側の対応が一番最で最大の難関ではあるが…

ケータイの普及率や、スマホで家計簿つけたがってるやつがどれくらい多いかってのを考えて
レジのメーカーでやってくれる可能性は0ではないと思われる
普及するかどうかはレジメーカーの判断で

ただQRコードも無限のデータが出せるわけでもないから、
そこが気になるところでもあるな
俺の過去最長のレシートが30センチくらいで、
商品名で約500文字、数字で約20000文字ってのがあったから、
そこまでいくとQRコードでの出力は出来なくなるな

なんか長文ごめん

411名無しのXPERIA:2010/10/18(月) 07:52:41 ID:TtyR7ERE
いま気がついた!!
>>388って、右往左往スレの爺ちゃん
じゃないか?
だとすると爺ちゃんらしい発想だぜw

412名無しのXPERIA:2010/10/20(水) 16:31:50 ID:iG/xWC0E
QRの話、仕組みは十分可能だけど、
POSレジのメーカー側にうまみが無いと実現しないだろうね。

仮に実現したとして、
ユーザー側では買い物の度にいちいちQRを読む作業が必要になるわけで、
これって結構面倒だから、普及はしないと思う。

メーカー側でもいまさらQRでの出力機能を出すよりだったら、
おサイフケータイみたいな方向性のアプローチの強化に進むんじゃないかな。

電子マネーが基本で、ケータイかざすだけで買い物ができて、同時に、
Android端末でも買物情報(家計簿)の管理ができる、というのが理想な気がする。

413名無しのXPERIA:2010/10/20(水) 18:27:37 ID:o6LZjenU
店からしたら、客がキッチリ家計簿をつけ始めたら売上が落ちかねないから、
QRコード付きレシートは導入しないと思うよ

414名無しのXPERIA:2010/10/20(水) 23:55:23 ID:L9T921UI
紙幣とか硬貨とかなくなればいいんだよな。
日本国電子的金板とか作って、
全てのお金を電子的金で管理して
使った履歴をID、PASS、生体認証で閲覧、出力出来るようにすれば…


膨大な問題が発生しそうだけど

415名無しのXPERIA:2010/10/21(木) 00:14:03 ID:CToi.6o2
訳わからんスレになってきたな
もう終了でいいんじゃね?

416名無しのXPERIA:2010/10/21(木) 01:35:44 ID:/fNKNT/U
>>220>>295が出てくるまでの繋ぎみたいなもんだろうなぁ

いまだにこのスレ発のアプリって一つもないよな
やっぱりいらんかも

417名無しのXPERIA:2010/10/21(木) 01:43:43 ID:ioB117po
複数の口座管理の出来る家計簿アプリが欲しい

418名無しのXPERIA:2010/10/21(木) 01:46:52 ID:rOoAJGMY
sky drive用のブラウザ欲しい

419名無しのXPERIA:2010/10/21(木) 19:32:16 ID:MiyRh5KI
1.バーコード読み取る
2.「みんなで登録して家計簿つけよう」サイトみたいなところにアクセス
3.該当データあり→表示
  該当データなし→「登録がありません。入力して共有しましょう」
みたいにすれば・・・と思ったが、スーパーとか値段違うからダメか。

420名無しのXPERIA:2010/10/21(木) 19:39:42 ID:CToi.6o2
またバーコードかよ…

421名無しのXPERIA:2010/10/21(木) 19:53:58 ID:0a5PDybQ
もうすぐモンハン3ポータブルが出るんだが、出先でもxlink kaiに接続してテザリングで通信プレイできるようになるアプリできたらいいなー、なんて思ってる。
無理だろうけど。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板