したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ゲーム用2

1から:2013/01/31(木) 21:27:48
まさか2スレ行くとは

713名無しテスターさん:2013/04/29(月) 02:06:38
エスコン?

714名無しテスターさん:2013/04/29(月) 02:22:54
どこルートにするの?
姉さん馬鹿な人ルート行こう

715名無しテスターさん:2013/04/29(月) 02:23:51
シミュレータだったかー

716名無しテスターさん:2013/04/29(月) 02:25:29
最萌はフィーだよね

717名無しテスターさん:2013/04/29(月) 02:26:44
お休みの日ですか?
作曲をしています。普通ですよ全然。

718名無しテスターさん:2013/04/29(月) 02:28:35
からさんはストーリーモードのセリフあんま覚えてないのね

719名無しテスターさん:2013/04/29(月) 02:31:40
デザインはニューコム系好きだけど
ゼネラルのほうが武装が使いやすかった気がするね

720名無しテスターさん:2013/04/29(月) 03:00:26
初プレイの時
R101そんなに凄くなくてがっかりしたな

721名無しテスターさん:2013/04/29(月) 03:01:50
ワタシ
ムカシ
イヤーッ

722名無しテスターさん:2013/04/29(月) 03:09:35
おこなの?

723名無しテスターさん:2013/04/29(月) 03:17:23
エリックディスってるの?

724名無しテスターさん:2013/04/29(月) 03:23:28
はい
というわけでね

725名無しテスターさん:2013/04/29(月) 03:45:13
やったあああああ!!!

726名無しテスターさん:2013/04/29(月) 03:46:50
ところで動きの少ないSIMSITIIだからDTM仕様

727名無しテスターさん:2013/04/29(月) 03:50:27
フレームレート低すぎて結果画面固まってる

728名無しテスターさん:2013/04/29(月) 03:51:34
書き込んだら動き出した

729名無しテスターさん:2013/04/29(月) 03:53:00
BGMにマッチした大災害

730名無しテスターさん:2013/04/29(月) 04:36:57
2000と聞いて

これどうやってやってんの?

731名無しテスターさん:2013/04/29(月) 04:38:51
XPで動くのかwww

にしても2000持ってないんだけどな・・・

732名無しテスターさん:2013/04/30(火) 01:57:28
スレここで合ってるのかな
3とはいいチョイスしてる
ニューコム機体は総じてks

733名無しテスターさん:2013/04/30(火) 02:00:43
シリーズ屈指の萌えキャラキースが売りの3

734名無しテスターさん:2013/04/30(火) 02:06:11
あれーわざとランク下げて宇宙ミッションいかなかったのー?

735名無しテスターさん:2013/04/30(火) 02:08:30
このルート機体性能の割に難しいステージ多いよね

736名無しテスターさん:2013/04/30(火) 02:09:32
機体見える視点にしよう

737名無しテスターさん:2013/04/30(火) 02:10:33
俺のフィーを粗末に扱うと許さないよ

738名無しテスターさん:2013/04/30(火) 02:14:22
ここすげー怒られた記憶あるわ

739名無しテスターさん:2013/04/30(火) 02:17:49
開幕の編隊をいかに早く処理できるかが勝負の分かれ目

740名無しテスターさん:2013/04/30(火) 02:23:38
トロい・・・!

741名無しテスターさん:2013/04/30(火) 02:25:52
グラフィックが粗いせいで地上が見えないあるある

742名無しテスターさん:2013/04/30(火) 02:32:57
2次元にいける電脳化すばらしいじゃないか

743名無しテスターさん:2013/04/30(火) 02:34:39
空母に突っ込む面

744名無しテスターさん:2013/04/30(火) 02:38:10
2の着陸の難しさは異常

745名無しテスターさん:2013/04/30(火) 02:47:43
低空飛行で地面にぶつけられなかったっけ

746名無しテスターさん:2013/04/30(火) 02:48:08
普通に旋回で避けれんの?
難易度の違いとか?

747名無しテスターさん:2013/04/30(火) 03:04:36
味のあるトンネルくるな

748名無しテスターさん:2013/04/30(火) 03:06:18
トンネルTAか

749名無しテスターさん:2013/04/30(火) 03:08:22
次回の作曲テーマはアンビエント系で

750名無しテスターさん:2013/04/30(火) 03:09:42
DTMやりたいけど覚えること多そうで挫折する

751名無しテスターさん:2013/04/30(火) 03:12:30
なんていったらいいかなあ
自分は絵もプログラムも組むけど、
何かを覚えはじめる時のゴミしか生産できないフェーズをもう一度味わうのがだるい

752名無しテスターさん:2013/04/30(火) 03:14:48
ヨーコォ

753名無しテスターさん:2013/04/30(火) 03:16:42
Gordian Knotはいい曲よね

754名無しテスターさん:2013/04/30(火) 03:20:52
空見えてませんけどね!

755名無しテスターさん:2013/04/30(火) 03:21:52
ここでフィーは病んでしまうので俺が優しくケアするよ

756名無しテスターさん:2013/04/30(火) 03:23:44
いやー良作だわ

757名無しテスターさん:2013/04/30(火) 03:26:17
ヨーだけで通過できそう

758名無しテスターさん:2013/04/30(火) 03:27:31
スピード感やばいな

759名無しテスターさん:2013/04/30(火) 03:36:07
きたーはさまっちまうぜー

760名無しテスターさん:2013/04/30(火) 03:38:35
対戦で使うと距離無制限で一撃死になるチートビーム

761名無しテスターさん:2013/04/30(火) 03:48:02
挟まりゲーと聞いて飛んできました

762名無しテスターさん:2013/04/30(火) 03:49:47
いやー神ゲーだわw

763名無しテスターさん:2013/04/30(火) 03:51:35
個人的には「これは撃墜数を競うしかないな!」のところが熱い

764名無しテスターさん:2013/05/01(水) 17:25:18
癒されたわー

765名無しテスターさん:2013/05/01(水) 17:25:49
RTypeってあれだっけ
バイド侵略してきたから撃退したら
自分たちがそのバイドだったんだよってゲームだっけ?

766名無しテスターさん:2013/05/01(水) 17:27:55
アインハンダーもアーカイブスで配信されてたんか
俺あれ欲しすぎて昔10件くらい中古屋めぐった記憶ある

ガンパレとかない?

767名無しテスターさん:2013/05/01(水) 17:28:53
ガンパレードマーチ
ガンパレードオーケストラ

768名無しテスターさん:2013/05/01(水) 17:31:37
すいませんでしたアインハンダーでおなしゃす

769名無しテスターさん:2013/05/01(水) 17:33:55
レスするスレを間違えてる系

770名無しテスターさん:2013/05/01(水) 17:36:50
FF7に通ずるものを感じるポリゴン

771名無しテスターさん:2013/05/01(水) 17:39:17
電撃PS-Dのお陰で知った

772名無しテスターさん:2013/05/01(水) 17:39:57
そんなマイナーだっけかこれ・・・
めっちゃ遊んだけどな

773名無しテスターさん:2013/05/01(水) 17:50:04
ブレードが好きだったなあ

774名無しテスターさん:2013/05/01(水) 17:52:03
上下に同時に装備できる奴いなかったっけ

776名無しテスターさん:2013/05/07(火) 02:53:29
この時間からかぁ
最近DTMの調子はどう?

777名無しテスターさん:2013/05/07(火) 02:56:59
作曲はモチベーションを上げてくれる物に触れるしかないかも
ゲームは…自分がやりたい事をさせてくれるゲームが一番良いね

778名無しテスターさん:2013/05/07(火) 02:58:43
ゲームに飽きが来てるって言うのは自分も同じだな
それでもやりたくなるんだけど
若い頃みたいに手当たり次第にはやらないね

779名無しテスターさん:2013/05/07(火) 03:00:48
からおいすー
このころのスクウェアはすばらしかったよね

780名無しテスターさん:2013/05/07(火) 03:01:41
アインハンダーとフロントミッションオルタナティヴは中毒性がある

781名無しテスターさん:2013/05/07(火) 03:01:51
グラディウスVはやった事が?

782名無しテスターさん:2013/05/07(火) 03:04:50
同じ趣味だな
オルタナティヴは面白かった
あれこそリメイクか続編を作って欲しかった
和ゲーであそこまで戦争臭いゲームも珍しいんじゃないの

783名無しテスターさん:2013/05/07(火) 03:06:07
オルタナティヴはRTSゲームで
ロボットに命令して戦わせる

784名無しテスターさん:2013/05/07(火) 03:10:13
戦闘国家も素晴らしいね
PS2以降は角川のせいで良い評判聞かないけど
迎撃システムのおかげで大戦略よりサクサク進むのが良かった

785名無しテスターさん:2013/05/07(火) 03:11:10
大戦略とかファミコンウォーズとかやってる人居るね
リスナー数は推して知るべしだけど

786名無しテスターさん:2013/05/07(火) 03:15:29
最近は現代物ターン制ストラテジーって何かあるの?

787名無しテスターさん:2013/05/07(火) 03:16:49
洋ゲーならX-COMがあるが

788名無しテスターさん:2013/05/07(火) 03:17:17
X-COMwww

789名無しテスターさん:2013/05/07(火) 03:18:17
XCOMは昨日GamersGateで$10だったよ
でもアレは正確にはタクティカルRPGだよね
新XCOMは凄いカジュアルで遊び易い

790名無しテスターさん:2013/05/07(火) 03:32:48
ざくっと調べたけど、比較的新しい現代物ターン制SLGは
シャッタードユニオンとかストーム:フロントラインネイションとかだね
面白いかどうかは分からないけど

791名無しテスターさん:2013/05/07(火) 03:35:40
ラプターとかミーハーだな
自分は対抗試作機のYF23Aが好きだった

現代戦RTSなら色々あるんだけどねぇ

792名無しテスターさん:2013/05/07(火) 03:37:00
F32はあのエアインテークの形状が受け付けない
F35の方が好き

793名無しテスターさん:2013/05/07(火) 03:37:09
戦車RTSならPANZER FRONT bis.とかお勧めなんだけどなぁ

794名無しテスターさん:2013/05/07(火) 03:38:38
ありゃ、X32の間違いね
パンフロとはまた懐かしい…
洋ゲーなら戦車ゲームは多いよね

795名無しテスターさん:2013/05/07(火) 03:38:48
戦車シミュレーターは敵を倒すのが難しいんで廃れてるんだよなぁ

796名無しテスターさん:2013/05/07(火) 03:39:13
今だったらパンフロはガルパンとコラボしてたかも知れんな

797名無しテスターさん:2013/05/07(火) 03:40:33
早すぎた名作をリメイクしてくれるゲームメーカーが少ない
ZOEの新作もトンだし

798名無しテスターさん:2013/05/07(火) 03:40:45
結局昔ながらの難しい?ジャンルは廃れつつあるんだな
旧作で遊ぶかMODを期待するしかないのが現状だな

799名無しテスターさん:2013/05/07(火) 03:45:50
恐怖のシールドビット

800名無しテスターさん:2013/05/07(火) 03:49:58
ロボットアクションならPS2の装甲騎兵ボトムズが遊びやすいかな
PS版のやつはヘリとPL液(燃料)システムがガチ過ぎてすごく難しい

801名無しテスターさん:2013/05/07(火) 03:51:14
PS2ボトムズはとてもプロレスメーカーが作ったとは思えない出来

802名無しテスターさん:2013/05/07(火) 03:55:40
3つのガンポットは慣れれば使いやすいんだけどやっぱ切り替えが難しい

803名無しテスターさん:2013/05/07(火) 03:56:57
ボーナスを積極的に取ろう

804名無しテスターさん:2013/05/07(火) 03:59:21
隠し武器入手の高揚感

805名無しテスターさん:2013/05/07(火) 04:01:11
ということはバルカン最強説か

806名無しテスターさん:2013/05/07(火) 04:03:31
ブレードの波動拳コマンドはあつい

807名無しテスターさん:2013/05/07(火) 04:06:17
年末にアインハンダーの腕しばり配信とかあるけどアレは大変だよね

808名無しテスターさん:2013/05/07(火) 04:08:41
カチャカチャ チュイーン

809名無しテスターさん:2013/05/07(火) 04:26:11
おいす 打開できた?

810名無しテスターさん:2013/05/07(火) 04:29:20
夜明けの背景と現実の夜明けが近づいている

811名無しテスターさん:2013/05/07(火) 04:32:50
アッー

812名無しテスターさん:2013/05/07(火) 04:35:51
ヒューン ズゴーン




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板