[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
祭り実況スレ2
1
:
から
:2012/09/20(木) 05:05:01
実況スレを使い終わったらこっち使ってください。
2
:
名無しテスターさん
:2012/09/20(木) 12:52:24
/l、
(゚、 。`フ ふん、なによ
」 "ヽ
()ιし(~)〜
/l、
( ゚、 。 フ またこんなスレ立てちゃってさ
」 "ヽ
()ιし(~)〜
/l、
("゚. 。 フ
」 "ヽ
()ιし(~)〜
3
:
名無しテスターさん
:2012/09/20(木) 14:49:30
こっちだったか
4
:
名無しテスターさん
:2012/09/20(木) 14:53:14
グルッパこんばんわ
5
:
名無しテスターさん
:2012/09/20(木) 14:54:50
あれ?レス見えてない?
6
:
名無しテスターさん
:2012/09/20(木) 14:59:33
グルッパの実況何処でやってんの?
7
:
グルッパ
:2012/09/20(木) 15:08:29
レス1000に気づきませんでした
すみませんでした
なんか寂しいと思ったら・・・(´;ω;`)
8
:
名無しテスターさん
:2012/09/21(金) 02:51:20
こんばんわ
イベントって誰がなにやってるとかわかる?
9
:
名無しテスターさん
:2012/09/21(金) 02:52:31
被っててもわからないのかwww
10
:
名無しテスターさん
:2012/09/21(金) 02:56:17
これボカロ曲のボーカルデータってハモリなしもらえたりする?
144で参加しようかと思ったらハモリが入ってて
11
:
名無しテスターさん
:2012/09/21(金) 02:58:53
ありがとうございます
ついで原曲のテンポも教えてください
12
:
名無しテスターさん
:2012/09/21(金) 03:00:17
了解しますた
13
:
kara
:2012/09/21(金) 03:02:41
参加者用アップローダ作りましたのでこっちにアップしてください。
http://ux.getuploader.com/rakaraka12/
14
:
kara
:2012/09/21(金) 03:05:28
スーパーナローバンドなのでちょっと時間かかります。orz
15
:
kara
:2012/09/21(金) 03:11:43
http://sdrv.ms/OJipsI
test144のボーカルライン
16
:
kara
:2012/09/21(金) 03:25:45
http://ux.getuploader.com/rakaraka12/download/1/test151b.mp3
test146のアレンジ
17
:
から
:2012/09/21(金) 03:26:21
俺はノルマ達成したのでデゥーン
18
:
から
:2012/09/21(金) 03:30:28
あ、嘘ついてた。145bpm
19
:
名無しテスターさん
:2012/09/21(金) 03:32:51
Hey Stick
20
:
名無しテスターさん
:2012/09/21(金) 03:33:03
俺は基本的に1/32の解像度(?)で作ってるんだけど、その13小節目に各種初期設定を置いて、そこにテンポ設定もしてるから、120と145のテンポが混在したファイルになる。
21
:
名無しテスターさん
:2012/09/21(金) 03:34:19
激烈スーパーアレンジで頼む。
22
:
名無しテスターさん
:2012/09/21(金) 03:36:24
そう、サビから入る曲。
23
:
名無しテスターさん
:2012/09/21(金) 03:37:33
コードからメロディを起こしてるからそれに沿ったメロディになってるんだ。
24
:
名無しテスターさん
:2012/09/21(金) 03:37:51
難しい><
25
:
名無しテスターさん
:2012/09/21(金) 03:39:25
もうピアノ伴奏だけでいいね!
26
:
名無しテスターさん
:2012/09/21(金) 03:39:40
俺のコードは基本3和音だからそういう意味でコードはちょっと違うけどそんな感じ。
27
:
名無しテスターさん
:2012/09/21(金) 03:41:00
インナミさんが歌えばいいんですね
28
:
名無しテスターさん
:2012/09/21(金) 03:42:17
セルフアレンジなんだけど、原曲となった曲ともキーが違うんだ。
ボカロの歌唱領域に収めるために確かキー落としてるしてる。
29
:
名無しテスターさん
:2012/09/21(金) 03:42:17
なんかどこかで聞いたことあるような曲
30
:
名無しテスターさん
:2012/09/21(金) 03:44:32
外れててもメロディとしてちゃんと出力されるけど、推奨歌唱範囲に入れたかった。
なんか極度に外すのは好きじゃない。人としてえらい高い声になったりすごい低い声になったりして変だからね。
31
:
名無しテスターさん
:2012/09/21(金) 03:45:47
ボカロを使ってる理由は人間の代わりをさせたかったからで、それを外れる使い方はしたくなかった。
32
:
名無しテスターさん
:2012/09/21(金) 03:48:14
ピアノだけで始まってAメロからメタルっぽい感じで
33
:
名無しテスターさん
:2012/09/21(金) 03:48:33
メロディラインのMIDIファイル送ろうか?
34
:
名無しテスターさん
:2012/09/21(金) 03:49:40
そんな奇妙なデュレーション長を使ってないと思うけどなぁ
35
:
名無しテスターさん
:2012/09/21(金) 03:52:58
テンポ変えても音程は変わらないの?
36
:
名無しテスターさん
:2012/09/21(金) 03:54:00
良い感じ
37
:
名無しテスターさん
:2012/09/21(金) 03:54:31
リアルギターも入れちゃって
38
:
名無しテスターさん
:2012/09/21(金) 03:54:50
ベース暴れまくろう
39
:
名無しテスターさん
:2012/09/21(金) 03:54:56
改造されていく様子を見てるとニヤニヤしてしまう。
40
:
名無しテスターさん
:2012/09/21(金) 03:59:04
最近のギター音源ってフレットノイズ入るんだな。
41
:
名無しテスターさん
:2012/09/21(金) 04:00:07
ついにフレットレス化を実現か。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板