したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

1から目

1から:2010/03/01(月) 17:52:03
DTMメインで行くことにした。

878名無しさん:2010/08/26(木) 00:08:58
えらい熱いゲームやってんな
おいすー

879名無しさん:2010/08/26(木) 20:16:28
戦闘国家改も評判良いけど新戦闘国家もテンポが良くていいよね

880名無しさん:2010/08/26(木) 20:17:10
あ、PS1の奴のことです><

881名無しさん:2010/08/26(木) 20:19:13
このゲームのイラクは中国属国にしたりロシアに喧嘩売ったり元気だよね

882名無しさん:2010/08/26(木) 20:20:37
このマップは長距離行軍しないといけないからちゃんと補給車持って行かないとしんどいよね

883名無しさん:2010/08/26(木) 20:22:10
生産型日本の割に日本に配備されてる兵器が少ないですね><

884名無しさん:2010/08/26(木) 20:23:01
マップ終わったら破棄すべし

885名無しさん:2010/08/26(木) 20:24:43
大丈夫大丈夫
自分は戦闘機F-20だけで打開できたぞ
F-15なら性能的には十分十分

886名無しさん:2010/08/26(木) 20:27:16
生産力が空と陸と海の最低のものだけの編成で戦ってみた

887名無しさん:2010/08/26(木) 20:29:12
弾道ミサイルステージは初期配置のパトリオットに頑張ってもらってる間に
高レベルの部隊で突撃してなんとかした

888名無しさん:2010/08/26(木) 20:30:49
海はフリゲートクラスでなんとかなるよ
オリヴァーハザードペリーとむらさめのコンビでなんとかなる
ラファイエットも入れれば大丈夫

889名無しさん:2010/08/26(木) 20:32:50
F-23もF-20の高レベル部隊でなんとかなるよ
このゲームには赤外線防御の概念がないから赤外線ミサイルで戦えば倒せる

890名無しさん:2010/08/26(木) 20:34:09
いや、一機損失で後は懐に飛び込んで先制攻撃でなんとかなるよ

891名無しさん:2010/08/26(木) 20:35:58
最後のステージだけだよレベル高いのは
最後だけは射程1の対空ミサイル車両とかミサイル兵でちくちくいくしかない

892名無しさん:2010/08/26(木) 23:23:11
テンポ揺れてる?
なぜか微妙に気持ち悪いような気がw

893名無しさん:2010/08/26(木) 23:24:05
あぁアタック遅いからか

894名無しさん:2010/08/26(木) 23:29:45
オルゴールやハープの音を足せそう


適当言ってみたw

895名無しさん:2010/08/26(木) 23:31:31
あ、どっちかと言えばグロッケンか。
いや途中からの短調ストリングス系の曲調によく入ってる気がしたからw

896名無しさん:2010/08/26(木) 23:34:49
DTM配信どこに言っても同じような悩みが聞こえてくるwww

897名無しさん:2010/08/26(木) 23:42:47
からちゃん結局サイトとか作ってないん?

898名無しさん:2010/08/26(木) 23:44:50
じゃあ曲作って全く公開せずかー

899名無しさん:2010/08/26(木) 23:48:22
曲聴いてると、本当にゲーム音楽好きなんだなぁーって思うw

900名無しさん:2010/08/26(木) 23:49:45
作りかけが多い?
そんなのDTMerの常識でしょ・・・
俺なんて数小節のファイルがほとんどですよ・・・

901名無しさん:2010/08/27(金) 00:06:06
おつぅ〜

902名無しさん:2010/09/04(土) 00:06:24
40分も続いてる
奇跡

903から:2010/09/16(木) 23:11:02
申し訳ない。なんか調子悪いみたいです。

904から:2010/09/16(木) 23:12:14
設定を再考後にまた再開します。

905名無しさん:2010/09/25(土) 19:58:08
からさんおいすー
たばこ増税だってね

906名無しさん:2010/09/25(土) 19:59:16
これから超高齢化進むっていってるのにみんな寿命延ばしてどうすんの?って思います

907名無しさん:2010/09/25(土) 20:00:29
じゃあ増税の意味ないですね^^

908名無しさん:2010/09/25(土) 20:01:27
おつからさん

909名無しさん:2010/11/10(水) 14:34:10
からさんまたDTM配信やってもええんやで

910名無しさん:2010/12/12(日) 15:28:36
からやん・・・

911から:2011/01/05(水) 23:37:07
キーボードが壊れてて音楽を作る手間がひどいので・・・

912名無しさん:2011/02/10(木) 20:47:54
日本で人気の韓国のアイドルグループ名はKARA
これ絶対からさんからパクリましたよね、許せないですよね

913名無しさん:2011/02/10(木) 20:48:28
あ、おいすー

914名無しさん:2011/02/10(木) 20:50:23
ちょっと声小さいかも

え?からさんのツイッターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

915名無しさん:2011/02/10(木) 20:50:58
全体的に小さいのかも

916名無しさん:2011/02/10(木) 20:52:09
いやいや、もう大丈夫 さっきのレスは流していいよ

917名無しさん:2011/02/10(木) 20:53:41
ニートの雪かきつらいです
近所の人の視線が痛いです

918から:2011/02/10(木) 20:55:24
@12rakaraka

919から:2011/02/10(木) 20:55:54
↑吾輩のツイッターでございます

920名無しさん:2011/02/10(木) 20:59:58
フォローしておいたよー
頑張ってからさんにスリルばっかしてみます

921名無しさん:2011/02/10(木) 21:03:47
園芸wwwwwwwwwwwwwwww

922名無しさん:2011/02/10(木) 21:05:44
ネギもいいよね、アイツ切っても切っても再生するし

923名無しさん:2011/02/10(木) 21:11:41
そういうビットレのは見れるけど枝がダメでバッファばっかり

924名無しさん:2011/02/10(木) 21:17:23
DTMの最後の砦おつからさーん

925名無しさん:2011/02/11(金) 04:58:46
おつ

926名無しさん:2011/02/11(金) 16:25:12
それにしてもDTM配信者増えないねえ
理由はだいたいわかるんだけどw

927名無しさん:2011/02/11(金) 16:28:11
つまらなさそうじゃないよw
モノ作ってる人は自意識高いが故に知識不足指摘されたりしたくはないだろうよってこと

928名無しさん:2011/02/11(金) 16:30:05
まあ、マゾな配信だわなあ

929名無しさん:2011/02/11(金) 16:33:13
自作絵うpカモーン

930名無しさん:2011/02/11(金) 16:35:32
絵を描きながら音楽作れたら楽だなあと思ったらあったでー
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20100729_384188.html

931名無しさん:2011/02/11(金) 16:37:33
テノリオンのことかえ?

932名無しさん:2011/02/11(金) 17:04:09
俺も絵を再び描いてみようかなあ

DTMやめて

933名無しさん:2011/02/11(金) 17:07:26
絵は小さい頃からやってて骨、内蔵、精神まで研究するようなキ○ガイになってやめたお

934名無しさん:2011/02/11(金) 17:31:29
おつからさん

935名無しさん:2011/02/11(金) 22:50:52
からさんちわす
新宿で殺人予告でましたね
でも、もう特定されて檻に入ってるかもしれないですね

936名無しさん:2011/02/11(金) 22:53:33
ちなみに僕は予告ホームランに憧れていました

937名無しさん:2011/02/11(金) 22:57:19
頑張りましたね、ところでサンプラーとかは買わないの?

938名無しさん:2011/02/11(金) 22:58:56
安いのあるよー 
そこそこの鍵盤数なら5000円でであるよ

939名無しさん:2011/02/11(金) 22:59:31
サンプラーのネタはもちろんからさんボイスじゃないすか?

940名無しさん:2011/02/11(金) 23:00:14
それくらいなら一万切るんじゃないかな

941名無しさん:2011/02/11(金) 23:04:15
イシバシ楽器の中古なら、スライダー欠損くらいで驚くほどやすくなるよ

942名無しさん:2011/02/11(金) 23:05:35
値崩れならフジヤエービック?だったと思う

943名無しさん:2011/02/11(金) 23:10:10
PCR-1買って泣いたことがある

944名無しさん:2011/02/11(金) 23:12:02
最近のCASIOなかなかいいよー
コスパが半端ない

945名無しさん:2011/02/11(金) 23:15:39
youtubeコメントでもうE-MUはCASIO以下に成り下がっちまったぜっていうコメみたよ
まあそういう感じです

946名無しさん:2011/02/11(金) 23:17:19
DTM友達がいないとメーカー名の読み方がわからない罠

947名無しさん:2011/02/11(金) 23:18:51
おつおつー

948名無しさん:2011/02/12(土) 15:57:03
おいす
目ぼしいキーボードは見つかりましたか?

949名無しさん:2011/02/12(土) 16:00:35
認識するよー
だけど機材が多すぎると買わなきゃいけないものはあると思うんだけど

950名無しさん:2011/02/12(土) 16:05:52
ノイズは味やで

951名無しさん:2011/02/14(月) 00:19:21
からは相変わらずC2Qなのか

952名無しさん:2011/02/14(月) 00:20:31
sandy買うたけど、フェノームで十分だった

953名無しさん:2011/02/14(月) 00:22:06
フェノーム6コア1055T+マザーそこそこ+RAM4GBで30,000切るんじゃね

954名無しさん:2011/02/14(月) 00:22:40
SATA3にしか接続してないから無問題
4月以降に対策品と交換だってさ

955名無しさん:2011/02/14(月) 00:24:54
sandyはコアとアンコア部も32nmだな
一世代前のclarkdaleはコア32nmでアンコアが45nm
Lynfieldは45nm

956名無しさん:2011/02/14(月) 00:27:09
ttp://kakaku.com/item/K0000108237/

1090Tが18K切ってるぞ、買いじゃね
core i7の最下位クラス(860とか920)の性能はあるっしょ
6月頃に出るBulldozerが1090Tの3倍くらいの性能らしいけど
それまで待とうか迷うな

957名無しさん:2011/02/14(月) 00:28:24
atom対抗はzacateとかontarioじゃね

958名無しさん:2011/02/19(土) 03:05:53
ここけえ?

959名無しさん:2011/02/23(水) 02:45:07
何かレスを返そう返そうと思いつつ結局書かないという

960名無しさん:2011/03/05(土) 02:10:50
全画面取り込みとか無理はよせ

どうせ見えやしないんだから、画面の1/4でいいよw

961名無しさん:2011/03/05(土) 02:11:48
字読めない全画面配信よりは、読める一部取り込みのほうがまし

962名無しさん:2011/03/05(土) 02:15:15
ただビットレートが低すぎるんかな

963名無しさん:2011/03/05(土) 02:16:51
ADSLじゃ仕方ないけど、出せるなら出したほうがいいよ

964名無しさん:2011/03/05(土) 02:22:54
なんかそのフォルダの聞かせて

965名無しさん:2011/03/05(土) 02:24:01
仮の状態なんだけど、音があまりにMIDIMIDIすぎてしょぼいなw

966名無しさん:2011/03/05(土) 02:24:13
ファルコムっぽいね

967名無しさん:2011/03/05(土) 02:24:58
懐かしい音

968名無しさん:2011/03/05(土) 02:25:26
からさんおはようございます
なんか3曲ほど作らなきゃいけないんですが1ループ2分以内とか言われて
そんなコンパクトなのマジ無理なんですけどどうしたらいいですか

969名無しさん:2011/03/05(土) 02:25:35
なにこの曲、自作曲じゃなくてなにかのコピー?

970名無しさん:2011/03/05(土) 02:26:45
んー、、、ださいフレーズすなあw

もう少しなんとかしないの

971名無しさん:2011/03/05(土) 02:27:13
学校で音楽の評価どうだった?

972名無しさん:2011/03/05(土) 02:28:09
フレーズの良し悪しとかよくわからんけど
低音強くないっす?

973名無しさん:2011/03/05(土) 02:29:10
なんかすごいボンボンいってびびったでござるよ

974名無しさん:2011/03/05(土) 02:31:46
バランスはさっきのより好きかも

975名無しさん:2011/03/05(土) 02:32:47
さっきの曲よりは、MIDIの音を生かした曲で聴けるな

976名無しさん:2011/03/05(土) 02:33:28
最近moduleフォーマットの曲、聴いてみてるんだけど、なかなかよい曲多くて驚いた
ttp://modarchive.org/index.php?request=view_by_moduleid&query=169665

977名無しさん:2011/03/05(土) 02:33:51
メロディが表拍中心のフレージングなのに
バスが一生シンコペしてるのが違和感があるっちゃあるかな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板