レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
1から目
-
DTMメインで行くことにした。
-
そうですか。
-
音源何使ってるんだっけ
-
からさんチーーーーッス
-
自分を好きになれば、その曲も好きになれる フッ・・・かっこいいこと言っちまった
-
>>72
自分で言うのもなんだが意味がわからん
-
耳コピしてて複雑なコードはわかるのに、2和音で構成された音が判別つきません
-
ハモりとかそういうのがわかりません><
-
最近からさんピアノロール使ってるよね
これは高性能DAWに切り替える予兆かな?
-
糞ナーはやめよう
-
バンドル音源に期待しちゃダメだよ
-
TTS-1?
-
ソフト音源は重いしね
-
からさんはDAW変えてKONTAKT6使ったらいい感じになると思う
-
99,800円ww
-
KONTAKT6は399ドルだった気がするんだが
-
おつからさん
-
繋がらんなあ
-
お、見れた
-
素晴らしい
おつ
-
息抜きにどうぞ。面白かったよ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nl10376645
-
3人 DS3台でワイヤレスシンクロ演奏です
-
からさんがこのテンションで曲作り始めたら面白いですね
-
音楽を楽しみましょう 自分が楽しまないでどーすんですかww
-
から「MSPのステーップ入力で!こうして!ヤッホー!ぶりぶりディストーションをウヒヒ」
-
ミニマル寄りの音楽しか作れないねコレ、でもってコルグの音だからたちが悪い
-
その限られた中でやるからいいんじゃないですか そこがミソですぞ
-
取り出してなにするの?KORGアナログシンセでならすの?
-
DS-10にグリッチが入ってたらモテアイテム
-
>>96
グリッチは使っちゃダメって婆ちゃんが言ってたぞ
-
真ん中 佐野電磁 元ナムコサウンドチーム 作品:リッジレーサー、鉄拳とか
DS-10の開発者の一人です
-
今日、ニコ生で植松氏&伊藤氏の対談番組やってたよ
伊藤さんの生ピアノに泣いた。。
-
ここまで楽しめたらww
-
新しい曲
そうですか。
-
いまきた加藤
今日はなにしてるんだい?
-
からさんおいすー。
ゲーム配信とは!
-
まわりの環境砂漠なのか?www
-
PC版2000の配信は珍しいな
-
渋滞ひでえなwwwww
-
懐かしい!パソコン版じゃん!!
-
コプターで思い出したけど、町を巡回してるヘリをクリックしたら落とせるよねw
とか、進んでる船の土地を隆起させると爆発したりw
-
win版だめだっけ?今思い出してたのはmac版だったかもしれんw
-
ttp://www.youtube.com/watch?v=pWTxZEp8VNE
-
バーチャルマシン面白そう
-
てっきりXPはVMで動かしてるものと思ってたw
DOSでやりたいゲームがあるんだよね。88proはどうやって鳴らしてるの?
-
メルトダウンマダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
-
よくわからんから仮想環境でハチプロを鳴らしてるのかと思ったw
持ってるのねw
-
ISAバスのSB16持ってるけど、結局片手で数えるくらいしか活躍してくれなかったw
-
>VGMが面白くないですねぇ〜
つニンテンドーDS
-
VGM=ビデオゲームミュージック ですお
-
DOSゲーはニードフォースピードしか知らんww
-
詳しいですなw
自分はRivaTNT2からの世代だから・・・w
-
voodooとかmilleniumとかRivaTNTとかKYROとかw
-
Athlonが出るまで廉価CPUばかりだったAMD。00年って800MHz位なかったっけ?
-
未だに600MHzのCPUがすげー高速に感じるw
-
3D NOW!はMMXに対する命令だねー
SLOT型CPUナツいねw
-
voodoo5はSLI(複数チップで1つの画面を計算)搭載してたなぁ〜
-
T&L CPUでやってた演算をグラボ側でやるって処理ですな。DirectX7で初対応!
-
レイジじゃないかな。
カノープス信者だったけど、中学生だったから高嶺の花でしたw
-
XPはクソって言われてたのに、いつの間にか普及してる・・・
-
Win98はよく止まったww
-
現代のCPUは当時の10GHzって言わないぐらいの性能じゃない?
-
sim3kの話だけど、核融合発電で電気を売りまくってたら爆発して借金地獄になったww
-
おいどんも眠いでがんす。この曲はなんだい?
-
良い曲が入ってるねww
-
pcypでDTMやってんなぁ〜ってのはいつも見るんだけど、どんな曲やってるの?
-
落ち着いた感じでいいねw
-
VSTiは何を使ってるの?みんな88pro?
-
ゲームミュージックっぽいよねw
自分の環境でMSP使おうとしたら、すっげー重いんだよね。synth1使いたいのに・・・。
ASIO対応のサウンドボード買ったら違うかねぇ・・・
-
いやぁ、一応CPUはクアッドコアさんなんだけどなぁ。メモリもがっつり積んでるし。OSはXPだし。
-
Reasonつかっとりますよノシ
-
今日DTM配信しようかと思ったんだけど、結局やらなかったっていうねw
でもリーズンを使ってちゃんと作るんじゃなくて、これを使ってテクノっぽいので遊びたかったw
ttp://www.audiotool.com/
-
別の配信しとりましたw
-
ドラッグ&ドロップで機材追加、線をつないでいかないと鳴らないです
-
自分は曲作りより、シンセいじりが好きって感じなんだよなぁw
ちょっと出かけてきます!いつかさっきのツールを使って配信しますw
まったねー
-
良い曲じゃないですか
-
どういう曲?
-
あ、ごめん
聴かせて!って書けばよかったw
-
曲は止まらないけどたまに画面が止まるのはそのソフトの仕様?
-
なるほど、こういう曲なのかー
ピアノ音源ほしくなるねー
-
からさん
-
いい曲になってきましたね
-
からさん
-
なんかいきなり繋がらなくなったんだけど
-
と思ったら見れた
-
今度はおれが見れなくなった
-
あれ、さっきからプチプチきれよる
-
曲長20分越えの超大作
-
ttp://www.audiotool.com/
コレで遊んでモチベ上げよう
-
今日の朝方↑のフラッシュで遊んでる配信者見てたよ
-
アンプというか音がでるのはbass line の上に貼り付けたヤツね
-
やめようぜ!アドレス貼ったのオレだけどw
-
ピアノ曲って何が面白いかわかんなかったけど最近わかるようになった
-
おつ
-
おいす
-
結構サクサク曲作るよね
-
クッパまだーーー
-
なぁに借金なんて某島国に比べればたいしたことないさ
-
終わりじゃない それは始まりなんだ
-
おお・・・・PC版SimCity2000じゃないか・・・
すげえ懐かしい
-
これディスプレイが256色以外だとアニメーションが止まるんだよなwww
というかそれ以前に動いたことが驚きw
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板