レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
1から目
-
DTMメインで行くことにした。
-
ニコニコの音入ってないでぇ
-
ユーザー主体でやってるのになんで?って曲が多いってことね
商業音楽くさい
-
ケンチキって鳥の足を揚げたやつでしょ
あればっかりたんまり食うなんてみんな馬鹿なの?
-
なんでこんな大変な地形なの?
-
段々畑に最適な地形ですね
-
シムシティーでのメルトダウンはアツイよな、配信的にだけど
-
乙。
-
おつからさん。
-
SC88とか使ってるから違うんじゃない?
俺のTRITON-STUDIO88KEYどう?
-
専門時代、何故か流れにそって当時30万出して買っちゃった・・・。
なんという無駄遣い。
-
未だに?
ノンノン。
使いこなせてなくて1ヶ月くらいしか使ってないZE!
長持ちはしてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
俺のせいでDTMがはかどらない 打開策
-
かなり高音のピアノ音を綺麗に配置すりゃ問題はない
-
からさんおいす
-
pcypあんま更新しなからね
-
せっかくのクアッドコアならソフトシンセも使えばいいのにー
-
からさんおいすー
俺もDTM始めてみたよ!
簡単に作曲できるかと思ったら全然出来なくてびびった
からってどれくらいDTMやってるの?
-
8年とかぱねぇwww
cubase買って来たけどやれる自身がない、よし辞めよう
-
お疲れ
癒しのチーターマンっすかw
-
耳コピって趣味?それとも勉強?
超初心者の俺もそっちからやるべきかな
-
おつかれちゃん!
いい曲作ってね!というかオリジナルの曲とかニコニコにあげたりしてるの?
-
おきあがれなくてもいいじゃない
完成度低くてもいいじゃない
-
エクソダスしないか
-
久々に来てみたー からさん元気ー?
-
申し訳ない。PCの調子がわるかったのでOS再インストールしたんだけど、やる気が出なくて放置状態です。
-
あらまw 放置ですかー
やる気が出たらまたやってねー ゆっくりでいいさー
-
からさんちーっす、今日もご苦労さんです
-
音?声のこと?曲はしっかり聞こえてるよ
-
おこk
-
俺も浮かばん。気が合いますね( ^ω^)
-
からさんちっす
ん?もう終わりか…
-
おつからさん
-
入ってるよー おつおつ
-
音でてないよー
-
おっ聞こえた
-
取り込みデスクトップにしないの?
-
文字が見切れてるよ
-
おつおつ
-
無音DTM配信・・・新機軸ですな
-
聴こえたり聴こえなかったりですね
-
戻ったでえ
-
エンコーダが勝手に落ちてしまう病にかかってします・・・。
まともに配信できませんorz
-
DTMいやっほう
ところで音楽ってどこで、あるいはなにでべんきょうするの?
-
ふむふむ耳コピとな。
それでは適当に視聴しつつ適当に応援してます
-
乙
-
音源は何か買ってるかい?
-
からさんおいすー調子どうだい?
-
ジャンプは面白いでしょうか?( ^ω^)
-
おれはボンボン坂高校演劇部にはまったのが最後ですね
-
今見るとマカロニほうれん壮のオマージョにしか思えないね>ボンボン坂
-
すまんwオマージュだ
-
あなたの知らない世界みたいな漫画だよね
-
そういや何か音源買ったかい?
-
xpansiontankのグループバイがお手ごろだったのにね
かなり使えるよ
-
ハードならプロテウスとかいうのはどうだい?
-
TRITON le持ってたなあ、でも音がおとなし過ぎて飽きちゃったイ
-
目が悪いので誤字脱字が多いのです。スミマセン><
-
おつからさん
-
いつもの「クッ」頂きました、からさんおいす
-
9thとかメジャーセブンス使ったら爽やかになるんじゃないかな
おれは使い方知らないよ!全然わからないよ!
-
恒例のジャンプコーナー行きますか( ^ω^)
-
漫画の線を鉛筆でなぞってると心落ち着きますねえー
-
横スクロールのSTGがピアノロールに見えてきます
病院行ってきます
-
弾幕シューティングは楽しさがわからないよ
アレやるくらいなら針に糸通してた方が楽しい
-
ゲームが楽しめません
-
グラがリアルになればなるほど夢がなくなりますね
-
作り手の想像力がプレイヤーの想像力を超えられてないだけかもね
-
それ持ってるけどスーパーファミコン持ってないからどうしようもない
-
ゲームボーイの音が一番好きです 特に初代
-
ゲームはやっぱりハドソン
-
クリアできなかったゲームばっかりだねえ
-
たけしはやっぱり超えられないってことですよ^^
-
ワイワイワールドの偽パスワードをつかまされて泣いた思い出があります
-
そのパスワードを歌詞にしてみたいなw
-
スーファミソフト9000円くらいか・・・ちゃんと親孝行しないとな
-
あんな高いソフトを買ってくれたやさしい母ちゃん(´;ω;`)
-
それでも高いよw
-
おれは音楽CDを読み込ませるとモンスターになるゲームが好きでした
-
ttp://www.youtube.com/watch?v=QFeqJf5_tHc
-
FFの竜騎士ってなんであんなにジャンプ力あるの?w
-
竜騎士とジャンプ力は関係なくねw
-
ドクター中松=竜騎士 把握した
-
おつからさん
-
DTMいやっほう
-
とりあえず
ノエル・カワードの Mad Dogs and Englishmen でも聞いて
いやっほうって気分になろうよ
われながら無責任だけど
-
キチ○イ犬と英国人は真昼から紫外線いっぱいの太陽の光を浴びていやっほうって歌
-
サーカスギャロップ耳コピ配信期待してます
-
HDMIならIntensity Proとか>キャプチャ
コンポジット分配はPSなら楽なんだけどね
乙
-
新しい音源使ってみたいとか思ったりしない?
DTMメインでやってるのに不思議でしょうがない。
-
数msとか恐らくガチのピアノ弾きとかじゃないと分からないw
DTMが趣味なら少しぐらいお金使っても・・・
MSPはVSTと相性悪かった記憶があるような。
本当MSP愛してるんだな
-
今の水準のPCならレイテンシで困る場面なんてないと思うよ
ASIOで詰めれるし。
ハードより気軽に増やせるのは気楽だよ。
海外セールでめちゃ安で手に入るし
-
今の最新のDAWならいろんなVST使っても勝手に合わせてくれてるのかな
-
俺も使ってたよ。
SC-8850と一緒にw
Iniの数字を0にすると、起動時に出る買って下さいってダイアログが出なくなるんだよなw
-
DAWはピアノロールだけわかればそんなに違和感無いと思うよ
FL studioみたいなちょっと癖のあるの以外なら
すんなり入れると思う。
でも、こういうのって感覚的な好みに左右されるから無理強いはしないw
-
糞っていうなw
自分はSonarとFL使ってるよ
-
これからもずっとMSIなのかぁ。もったいないな。
いやさ、最近久々に耳コピして、なんとなく最初SC-8850でやってたけど
ソフト音源に移行したらすごい音よくってさ・・・。
限られた環境の中で最高のものを作るってのも面白いのかもしれないけど
-
CubaseはLEしか持ってないけど自分は合わなかったなぁ
結局ツールは一番最初に慣れたのが一番になるんだろうなぁと思う。
-
DOMINO?
-
昔の曲の完コピならSC系は外せないよね−。
でも最近の曲をやろうとすしたら辛すぎた。
-
順調に進んでていいなぁ
こっちはアレンジ作業で詰んでるw
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板