したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆仮設☆ 東方人気投票を語るスレ

567名無しのスレ読み妖怪:2013/07/03(水) 01:38:42 ID:H092GIAo
萃香は原作の影響はあまり関係ないよ
二次創作で博麗神社の居候ポジションでの存在感が段々となくなってきたのが痛い
鬼の四天王ネタも鉄板ネタというほど勢いがあるわけでもないし

568名無しのスレ読み妖怪:2013/07/03(水) 02:48:23 ID:Dyv3wkVU
>>563
それは絶対に有り得ない
そもそも奇襲しかできないってどこから出てきたんや

569名無しのスレ読み妖怪:2013/07/03(水) 03:11:57 ID:Lbq5myjs
酒呑童子と夜雀、唐傘お化けなんて年期も実力も桁違いだからな
それこそマジレスしたほうが無粋だと思われちまうくらいに可哀想な程レベルが違う
まぁ二次創作のギャグとしてならありかもなw

570名無しのスレ読み妖怪:2013/07/03(水) 03:14:49 ID:LAQkAUcY
まあ萃香は他の「上がったやつがいるから下がって見える」キャラとは少し違う感じはするな
なんか恐ろしい勢いで下がってきてる
今回44位だけど、こいつ一昨年まで20位台の準人気キャラクラスじゃなかったっけ?
増してやニコニコでの投票なんだからSIK、野獣妹としての地位もあるのに

571名無しのスレ読み妖怪:2013/07/03(水) 03:39:16 ID:utYJPZlA
レベルが違うとかもただの推測だけどな

てかことあるたびに鬼が出てきて虐待ネタってのがいい加減大っ嫌い

572名無しのスレ読み妖怪:2013/07/03(水) 03:53:38 ID:Lbq5myjs
こんなところにも輝針城の異変の片鱗が・・・?
ていうか元ネタはいわずもがな酒呑より夜雀や唐傘が強い作品ってなんかあったっけ?

573名無しのスレ読み妖怪:2013/07/03(水) 03:54:55 ID:aDLjqRQM
ない
でも逆に酒呑が夜雀や唐傘より強い作品もない
だから優劣決める材料は存在しないんだよな

574名無しのスレ読み妖怪:2013/07/03(水) 03:57:36 ID:Lbq5myjs
なるほどな
まぁ萃香がこがみすに絞められてる幻想郷もそれはそれで面白いかもなw
強さと人気は多分関係ないだろうし

575名無しのスレ読み妖怪:2013/07/03(水) 03:57:54 ID:aDLjqRQM
まあ苛められネタの多いキャラのファンにとったらたまったもんじゃないな
もしマイナス票が入れられるシステムだったら萃香が一番票減少になりそう

576名無しのスレ読み妖怪:2013/07/03(水) 07:05:58 ID:SgRYzZP6
チルノでもチルノ補正、カリスマチルノ、アドチルとかあるんだからみすちーがさいきょーでもへーきへーき

577名無しのスレ読み妖怪:2013/07/03(水) 07:21:46 ID:7T25F/T6
>二次創作で博麗神社の居候ポジションでの存在感が段々となくなってきたのが痛い
これだろうなぁ……
書籍で神社が描写されればされるほど
萃香が神社に居候してるってイメージは薄れ
萃香と言うキャラの存在感も薄れて行ってる感じ

578名無しのスレ読み妖怪:2013/07/03(水) 09:34:21 ID:d4vmeWPo
東方では変なキャラの方が人気出る法則

579名無しのスレ読み妖怪:2013/07/03(水) 16:51:07 ID:/8tW0mXE
まるでまともなキャラが居るみたいな台詞だな

580名無しのスレ読み妖怪:2013/07/03(水) 19:41:11 ID:dqaasv.k
萃香は萃夢想やらない人がいるからだと思うな
あの頃は鬼といえば萃香しかいなかったし、幻想郷ですら忘れ去られた種族という設定だったからシリアス系は多かった

それと萃香って紫と友人なのに、レミパチュと同じで投票入ってねーよな
勇儀にしたってパルスィだし、華仙は青蛾or小町だし、孤立してる感じがある

581名無しのスレ読み妖怪:2013/07/03(水) 20:28:49 ID:YTsGzscI
これからも萃香の事を気にかけてあげてくれよな

582名無しのスレ読み妖怪:2013/07/03(水) 21:40:17 ID:Z/aMIapY
同族の勇儀の登場で相対的に小物臭が強調される結果になった気もする
四天王に武人とゲスが同居するのは、少年漫画のお約束だが……

583名無しのスレ読み妖怪:2013/07/03(水) 21:55:55 ID:K.s60hPE
書籍でのレイマリ推しが強いせいか
こころちゃんの神社の居候ネタも速攻で見なくなった気がする

584名無しのスレ読み妖怪:2013/07/03(水) 21:57:56 ID:RKvFjU8s
>>583
それは最初から見なかったぞw

585名無しのスレ読み妖怪:2013/07/03(水) 22:46:32 ID:K.s60hPE
>>584
心綺楼が出てすぐの頃に「こころちゃんを博麗神社の住人にしよう!」っていう動きは少しだけだけど見られたよ
結局、こいしとのカプ人気や神子や聖との親子ネタに押されてすぐに見なくなったけど

こいここって絵としては物凄く映えるし、人気もあるんだけど
イラストは一枚絵ばかりで漫画やSSはまだあんまり見ない気がする。

586名無しのスレ読み妖怪:2013/07/03(水) 23:49:04 ID:H092GIAo
こころは単体のキャラは悪くないけど
他のキャラと絡んで話を作るとなると難しそうだね

587名無しのスレ読み妖怪:2013/07/04(木) 00:03:30 ID:ygnTM/3U
>>585
それ書籍の霊夢と魔理沙全く関係ないやん
神社がそれより需用のある絡み優先でこころサイドから切り捨てられただけ

588名無しのスレ読み妖怪:2013/07/04(木) 11:34:18 ID:qY6afo3g
>>586
こいしとなら面白そう
こいしがこころちゃんを連れまわす本を読みたい

589名無しのスレ読み妖怪:2013/07/04(木) 12:17:54 ID:.BSBwdEs
こいここが流行って、
こいここ派がそれまで持ち上げていたこいフラを叩き始める未来が見える…

590名無しのスレ読み妖怪:2013/07/04(木) 12:26:41 ID:mYkysgVw
申し訳ないけど露骨な対立煽りはNG

591名無しのスレ読み妖怪:2013/07/04(木) 12:33:43 ID:Sr7mkShY
こいフラと競うんじゃなくて
さとこいと並ぶぐらいじゃないと主流コンビにはならんけどな
こいフラもどっちも本命あってのサブの組み合わせだし

592名無しのスレ読み妖怪:2013/07/04(木) 13:45:14 ID:ghSNUFgs
>>585
お燐が神社に寄り付く設定が流行らないと愚痴ってる連中に近いな
あれもその組み合わせ自体は悪くないけど、地底組との絡みを捨ててまで主流になる必要は無いというか
パートナー投票でもおりんくうはかなり健闘したし

593名無しのスレ読み妖怪:2013/07/05(金) 02:49:08 ID:b1OgbXfc
>>588
紅魔館に連れて行かれておぜうやフランちゃんと仲良くなる流れしか見えない
結局新作から人気キャラが出ても紅魔に持っていかれるのかな・・・作者様次第だから仕方ないけど

594名無しのスレ読み妖怪:2013/07/05(金) 14:46:24 ID:uK0hYiU.
紅魔館よりは地霊殿の方が自然だがなー

595名無しのスレ読み妖怪:2013/07/05(金) 15:37:37 ID:CFY/BPPw
元が地霊殿描きの人は地霊殿に連れて行き、
元が紅魔館描きの人は紅魔館に連れて行くだけの話だな

596名無しのスレ読み妖怪:2013/07/05(金) 19:21:58 ID:6o6D4NqA
微妙に関係ない個人的な印象だけど、新キャラや新勢力が新作で出た後の
「とりあえず紅魔館に行く」二次の数は妙に多い気がする
とっつきやすいのかね

597名無しのスレ読み妖怪:2013/07/05(金) 19:49:25 ID:2iKIQlyo
書籍であれだけ神社シーンかかれると
実はそこに○○もいるんです!とはやりづらいよなあ
萃香なんて久しぶりいっちゃったし

598名無しのスレ読み妖怪:2013/07/05(金) 19:50:29 ID:2iKIQlyo
おおっとsageミスすまぬ

599名無しのスレ読み妖怪:2013/07/05(金) 20:00:01 ID:8.7jSJiM
sage習慣は付けておいたほうがいいだろうけどここではageとかsageとか流石に気にしなくていいと思った

600名無しのスレ読み妖怪:2013/07/05(金) 23:33:17 ID:94558rk2
神社も紅魔館もそうだが、ニコ動の視聴率稼ぎならそうなるのは仕方ないんじゃね
特定のキャラでサムネホイホイするのも重要だし、画面真っ黒じゃ開く気にもならないしね

601名無しのスレ読み妖怪:2013/07/06(土) 07:48:29 ID:BdY/7a6c
幻月って結構人気あったんだな…

602名無しのスレ読み妖怪:2013/07/06(土) 12:49:50 ID:UJVfr/fc
まあ一番神社に来るのは公式推しの魔理沙だが、
茨歌仙だと主役の華扇とあとは早苗さんがよく神社に足を運ぶよね
早苗さんなにかしら霊夢に会いにきてるからレイサナ意外と上位なのもわかるわ

603名無しのスレ読み妖怪:2013/07/06(土) 18:29:26 ID:MKmeCJdE
>>596
二次における地霊殿組はわりと紅魔館に行っているの見たけれど
星蓮船組や神霊廟組が紅魔館に行く話そんなにあったっけ?

604名無しのスレ読み妖怪:2013/07/07(日) 00:19:45 ID:4dB/GPE2
>597
神社はねぇ・・・関係多すぎるから仕方ない、みんな出してたらコマが窮屈になるし
話も進まなくなっちゃうからね
ニコでのカプ数ランキングなるものでも、マリサ19幽香20霊夢31と圧倒的だから
覚えてる人は覚えてるんだろうけど、ZUNが忘れちゃってそうなんだよね
比良坂先生みたく、ZUNにしつこい位設定求める人じゃないと中々でてこない

605名無しのスレ読み妖怪:2013/07/07(日) 02:59:08 ID:rX4cH/lk
しつこいくらい質問攻めにした結果
適当な答えが返ってきた模様

606名無しのスレ読み妖怪:2013/07/07(日) 08:41:59 ID:c0xveb9E
適当ではないんだろうけど
適当だって言っておくことで、二次創作をしやすくするためのZUNの優しさだよ

607名無しのスレ読み妖怪:2013/07/07(日) 10:39:13 ID:Wih1TRP6
あんまり公開設定ガチガチに固めると面倒なことになるしね

608名無しのスレ読み妖怪:2013/07/07(日) 12:02:54 ID:i9nePDxA
ZUNには設定なんかより
大々的な他作品コラボとか、レイマリその他除いた過去話や外伝的作品で自由に創作してもらいたい

609名無しのスレ読み妖怪:2013/07/07(日) 13:23:38 ID:i9nePDxA
って書いてみたけど、これは二次創作の領分だな・・・
やっぱ新しい関係性とか元ネタが少ない神主のオリジナルキャラとか出してほしい

610名無しのスレ読み妖怪:2013/07/07(日) 14:29:21 ID:3ZIRmrBY
そうだな
神主しか出来ないとか見てみたいって気持ちはわかるがまず無いだろうな

611名無しのスレ読み妖怪:2013/07/07(日) 14:32:00 ID:zb.O1dBk
>>607
月のことか

612名無しのスレ読み妖怪:2013/07/07(日) 17:20:49 ID:3uvY/TlE
なんつーかな
隠す設定はちゃんと隠し通してほしい
出す設定はちゃんと整合性とってわかりやく明示してほしい

ぶっちゃけ今の設定って幅が広がるとかみんな白目で口を揃えるけどさ
逆に何を信用していいか全くわからなくなるんだぜ?

613名無しのスレ読み妖怪:2013/07/07(日) 18:31:00 ID:i9nePDxA
元々信用する程のものでもないと思うけど、コレを言うとアンチになるから
遠回しに東方の幅の広がりの素晴らしさについて擁護してるんだよ

だいたい設定が確定した所で喜ぶのは設定ファンだけ、キャラファンは元々微粒子レベルの可能性でも生きていけるしね

614名無しのスレ読み妖怪:2013/07/07(日) 18:41:50 ID:i9nePDxA
言い方が極端できつかったかな
設定が確定しなくても設定ファン以外は脳内補完と取捨選択を勝手にやってくれる

615名無しのスレ読み妖怪:2013/07/07(日) 22:19:47 ID:b6U4P9do
ただのキャラファンくらいならそれで延々戦えるんだろうけどさ

何かを書いて投下したりする場に遭遇すると、途端に困ることになるんだぜ

と言うか絶賛困惑中

616名無しのスレ読み妖怪:2013/07/08(月) 00:00:56 ID:FC53IWYg
正しくあることは必要でないと思うが?
厳しい言い方をするがアンタがどれだけ公式設定に忠実に作っても
二次創作であることには変わりないんだからね。

二次創作者が自分の二次創作の都合のために原作者に設定を求める傲慢さよ。
神主は二次創作を許可しただけで、どうぞ二次創作してくださいと頼んだわけじゃない。
そこ忘れないようにしようね

617名無しのスレ読み妖怪:2013/07/08(月) 01:39:03 ID:79/A1EKM
正しくあることは必要だと思うね
そうでなければ黒リリーやあやもみみたいなことになる

それにその後半の言い種はどうなのよ
正直引くわ

618名無しのスレ読み妖怪:2013/07/08(月) 01:46:28 ID:xkw8JJ16
やっぱり投票スレって

619名無しのスレ読み妖怪:2013/07/08(月) 02:34:18 ID:vK2Qk1VI
別に全否定されたことは一度もないのに
>>617みたいなやつが叩いてくるせいで二次創作の幅は狭くなる一方

620名無しのスレ読み妖怪:2013/07/08(月) 06:35:11 ID:pLUVRDgs
言い草じゃなくて言い種なのか

621名無しのスレ読み妖怪:2013/07/08(月) 07:26:14 ID:P6joct82
二次創作なんだから必死になって公式に忠実に作る必要ないでしょ
公式設定を無理やり変えてる二次なんていくらでもあるし、それも二次だからこそだ

622名無しのスレ読み妖怪:2013/07/08(月) 08:28:17 ID:eitE7K66
おかしくね
そんな原作から改変されたら東方でやる必要性を感じないわ

623名無しのスレ読み妖怪:2013/07/08(月) 08:30:00 ID:tegCMvwE
東方でやる必要がないものを東方でやるから面白いんだよ!(至言)
東方でやる必要があるものは公式がやっていればいい

624名無しのスレ読み妖怪:2013/07/08(月) 08:35:21 ID:uKOElPk6
東方でやる必要性ってなんだ?
一々そんなこと考えないで感じたものとか作りたいものを二次創作してんじゃないの?

625名無しのスレ読み妖怪:2013/07/08(月) 08:38:31 ID:39Jm7Soc
必要性がないものをわざわざ東方でやるってなにそれ
好き勝手に改変してでっちあげたらそれもうオリジナルでやれよっての結構あるし
もうそこまでいくと本当に東方が好きなのか疑わしくなるな

626名無しのスレ読み妖怪:2013/07/08(月) 08:59:56 ID:kLGLBYqE
ただ単にもう最近の東方はお手軽創作キットとか素材なんだよ
自分の好きなように勝手に改変して組み合わせて、ぼくのさいこうのにじそうさくに浸るだけ
もう誰も原作の東方が好きって奴は稀有になったよ

627名無しのスレ読み妖怪:2013/07/08(月) 09:03:11 ID:.g960o7s
そうなのかー(棒読み)

628名無しのスレ読み妖怪:2013/07/08(月) 13:19:04 ID:HZxTiO3U
ゆっくりしていってね!!!みたいな道を歩むのか?

629名無しのスレ読み妖怪:2013/07/08(月) 15:06:54 ID:pLUVRDgs
人気投票結果発表から一週間経って誰もそのことを話題にしてないし
そろそろこのスレも半年後まで休眠ですね

630名無しのスレ読み妖怪:2013/07/08(月) 15:20:23 ID:tegCMvwE
歴代二番人気キャラを見ると当時の情勢がよく分かるな

631名無しのスレ読み妖怪:2013/07/08(月) 16:15:30 ID:P6joct82
まあ15位以内くらいに入ってればキャラ人気的には安定してるといえるな

632名無しのスレ読み妖怪:2013/07/08(月) 19:24:10 ID:ZC2zXRa.
>>622
1から100まで設定変更してたらそりゃ東方でやる必要ないな
だが半分改変されてても残り半分東方な分けで十分やる必要あるわ
ギャグものとかで見た目以外別ものってレベルのやつならまあそう思う気持ちもわかるが個人的にはキャラがわかるだけでも東方でやる意味はあると思う

というか設定違うと許せんってやつは本当に二次創作見てるのか疑いたくなる
もし見てるなら設定改変の無い二次創作ってのをぜひ教えて欲しい

633名無しのスレ読み妖怪:2013/07/08(月) 19:44:34 ID:Ajp.mBRs
比率なんてどうでもいいな
どんなネタでも面白く作れるなら何だっていい
逆にいえばつまらないなら公式だろうと、こんなの出す意味あんの?って批判してやる

634名無しのスレ読み妖怪:2013/07/08(月) 23:01:46 ID:igq1H4PI
まぁ今回のこいしの躍進は原作の圧倒的影響力を証明したな、ついでに一輪さんも
6面制STGもオイシイがやっぱりドットが(それも最新の)出来上がってるという事のアドバンテージは凄まじいと思う

635名無しのスレ読み妖怪:2013/07/08(月) 23:19:56 ID:Hoscm5Vw
原作の圧倒的影響力(ブヒれるとこだけ)
おうゲスにとりも受け入れろよ

636名無しのスレ読み妖怪:2013/07/08(月) 23:30:47 ID:EN2VUlrU
豚の餌を公式が出すことの圧倒的影響力はあるが、それ以外は出されても別にって感じか

637名無しのスレ読み妖怪:2013/07/08(月) 23:48:20 ID:ZC2zXRa.
結局出ればいいというわけじゃなくて内容だな

638名無しのスレ読み妖怪:2013/07/09(火) 00:08:07 ID:4TRTDmQM
出るだけでもちょっと上がるしよくね
下がるのは元々高いかつ、大半のファンのイメージを崩したようなキャラとかだしな
そういうキャラはほとんど転落してる

639名無しのスレ読み妖怪:2013/07/09(火) 00:16:24 ID:mDZIXLyI
この調子はにとりは来年には爆下げかもな…
キャラがどうこうよりも、ゲスネタを押し付けてくる連中がウザすぎて
自然と敬遠気味になる

640名無しのスレ読み妖怪:2013/07/09(火) 00:37:14 ID:JepbHavQ
押し付けるもなにも目をそらす連中が目立つから
「原作ちゃんと見てねっ♪」
って諭してあげてるだけなんですがねぇ……

641名無しのスレ読み妖怪:2013/07/09(火) 00:40:03 ID:PHuUt2v.
神子もかなりオイシかったと思う
キャラも固まったし、衣装チェンジも好評だし
カリスマも上がった
>>636
人をさんざんブヒらせといて、EDではあんな一文さらっと入れてくる辺りは流石公式だよなぁ……いい感じに「残してる」

642名無しのスレ読み妖怪:2013/07/09(火) 00:40:16 ID:mDZIXLyI
押し付けられてるのは心の描写からもかけ離れた超拡大解釈なんですけど
どこが原作なんですかね

643名無しのスレ読み妖怪:2013/07/09(火) 02:37:47 ID:Eb3AOdoc
そう思うなら幻想板で同意を求めてみたら?
個人的にはその意見に同意できないけど

644名無しのスレ読み妖怪:2013/07/09(火) 03:08:47 ID:xuk7GjmI
幻想板でも心綺楼スレ以外じゃろくに使われてないな
3ボススレは荒れに荒れた結果、キャラ紹介も簡略化されて原作の二つ名だけになった

645名無しのスレ読み妖怪:2013/07/09(火) 16:57:47 ID:pxFeDpBs
押し付けはあれだがゲスにとり好きよ
興味なかったのについ投票しちゃうくらいには

646名無しのスレ読み妖怪:2013/07/09(火) 17:05:31 ID:injd1vOE
心綺楼でにとりの好感度上がったわ

647名無しのスレ読み妖怪:2013/07/09(火) 17:37:48 ID:tYOjnC3I
鈴仙絡みのCPでうどみょんが一番多いとは思わなかった
うどえーやぐやんげに入れた人って案外少ないんだね

ttp://togetter.com/li/526996
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy25962.jpg

648名無しのスレ読み妖怪:2013/07/09(火) 20:03:48 ID:4TRTDmQM
>>641
認知されないEDはほとんどのプレイヤーがキャラ出す為に頑張って
結末の興味もなく保存もせずスキップだろうけどなー

649名無しのスレ読み妖怪:2013/07/09(火) 20:30:08 ID:Clwh2NCQ
さらにEDについて触れるのは禁止されてるからな
EDで明かされる設定とかはピクリとも広まらんのよね

650名無しのスレ読み妖怪:2013/07/09(火) 20:41:50 ID:X8b/plRk
でもEDネタわかるかどうかで原作プレイしてるかどうかがわかるという重要ポイントでもある

651名無しのスレ読み妖怪:2013/07/09(火) 20:44:02 ID:YwD8e5mg
>>649
希望の面とか思いっくそ定着してる気がしたけど
お前がそう思うんならそうなんだろうな、お前の中ではな

652名無しのスレ読み妖怪:2013/07/09(火) 20:48:08 ID:4TRTDmQM
確かに希望の面っていうAAが定着してるね、EDから定着した訳じゃない
こいしEDを定着させたいなら、しつこくそのネタでこいしの話題すりゃいいと思うがね

653名無しのスレ読み妖怪:2013/07/09(火) 20:54:13 ID:EXfZtbbg
ニコニコでEDあがってるのは花映塚と永夜抄くらいだしな
それも4年以上前のが消されずに残ってるだけだし

654名無しのスレ読み妖怪:2013/07/09(火) 22:25:19 ID:S5Pg1IM6
>>649
触れるのは禁止されてないぜ
テキストやSS丸上げが禁止されてるだけ

655名無しのスレ読み妖怪:2013/07/09(火) 22:49:24 ID:fqMb9Ei6
>>652
え? 希望の面ネタってAAでしか見かけた事ないんだ?
でもってそネタ心綺楼ED以外の場所から出てきたと

うわー俺の知らない東方界隈がまだまだあるんだなー(棒)

656名無しのスレ読み妖怪:2013/07/09(火) 23:47:58 ID:95LZXCNE
EDを見たことが無い、丸上げも見たことが無い連中にも広まってるという意味かな
やはりビジュアルイメージの強さであろうな

657名無しのスレ読み妖怪:2013/07/10(水) 00:00:03 ID:MW7cGoLw
初見EDスキップとかみんなやってんの?むしろバッド含めて全部見てるんだが

658名無しのスレ読み妖怪:2013/07/10(水) 00:13:01 ID:dRMZhrf.
即熱帯行くのにマナーとしてマミゾウ出さなきゃいけないし、初見は全スキップしたが

659名無しのスレ読み妖怪:2013/07/10(水) 00:53:38 ID:IbhScp7E
ゲーム部分以外興味ないって人も居るな
対戦目当ての人がいる黄昏系ならより多いんじゃなかろうか

660名無しのスレ読み妖怪:2013/07/10(水) 01:47:10 ID:K96C.Nmo
丸上げにしても道中の会話が良くてEDが駄目というのもよくわからん理屈だなぁとは思う

661名無しのスレ読み妖怪:2013/07/10(水) 01:59:26 ID:DKUyHT56
神主が「STGでネタバレなんて本気か?」→「え?嫌なの?しょうがないなぁ」
って人だから元々ネタバレを嫌う人が作ったルールより多少ズレてる面はある

662名無しのスレ読み妖怪:2013/07/10(水) 10:16:43 ID:A4rH1NkQ
>>657
まぁ普通に初回はフルで流すよな。

663名無しのスレ読み妖怪:2013/07/10(水) 10:50:46 ID:al7nzUeM
初回からテキストスキップとか当然のごとく語られても……

664名無しのスレ読み妖怪:2013/07/10(水) 12:39:57 ID:RYxGDCpM
>>654
EDの話してたら幻想板で怒られた不具合

665名無しのスレ読み妖怪:2013/07/10(水) 13:28:18 ID:g1xYZny6
ぶっちゃけ好きなキャラしか会話とEDは見ないってかプレイしない
だから黄昏みたいにこのキャラ使うには他のキャラED見る必要がってのは苦手

666名無しのスレ読み妖怪:2013/07/10(水) 13:31:51 ID:jeYtJWQM
早苗は人気下がると思ったら意外にも
こいしに抜かれてもワンランクアップってことは実質ツーランク上げてきたんだな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板