したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆仮設☆ 東方人気投票を語るスレ

402名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 20:41:38 ID:3K1A/Vpc
とりあえず一輪さんが善戦してくれててうれしい

403名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 20:43:20 ID:JZOUSsH.
神組の低さと言うが
50位前後って低いイメージあるけどキャラ数から考えれば全然中堅だし
本家と比較してみても布都ちゃんはアホの子ショックによるスタートダッシュ19位からよく踏みとどまったし
神子も27位はかなり躍進しただろ

404名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 20:43:38 ID:ue.swV.w
第9回東方シリーズ人気投票と比べ順位変動が大きかったキャラ(10以上変わったキャラ)
心綺楼組が上がっているのは順当とはいえ、仙人にいったい何が起こった。
他の心綺楼組だと聖が微増、にとりが微減、布都がそれなりに下がる。この差はなんだろう。

ニコ順位(9回順位)キャラクター名
51(74)雲居一輪
41(60)二ッ岩マミゾウ
27(41)豊聡耳神子
40(26)茨木華扇
2(14) 古明地こいし

405名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 20:48:10 ID:G0xje5mo
>>404
心綺楼ハッスルしてんなあ

406名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 20:48:15 ID:d.CgyqeE
>>395
納得できんとか言われても、参加しなかったのが悪いとしか言えない

407名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 20:49:10 ID:Uo5cyjck
>>404
今回はこいつに入れてみっか、てな票が多いと変動が激しくなるわな
前回の華扇は割とそういう票が多かったのかな?

408名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 20:55:00 ID:xFRfRZm.
>>387
是非作ってくれ
みんな前回と比較せずに印象で語るからイミフ

順位上がってるのに下がったとか低いとかいってるやつ多すぎ
>>395 神霊廟組ならおおむね伸びてる傾向と思うが?

409名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 21:09:49 ID:469DKFUk
むしろ華扇どうしてこうなった

410名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 21:11:46 ID:Gcu8XbXM
http://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy25852.jpg

411名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 21:14:21 ID:CYyQORDY
>>408
順位差のエクセル作った
ここにテキストで貼ろうと思ったがTabをスペースにして行間あわせるのめんどうだったのでエクセルのまま貼ります
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy25853.zip

412名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 21:16:15 ID:rxp7GkK6
>>410
霊夢・魔理沙・咲夜は流石の貫禄だなあ

413名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 21:31:47 ID:CYyQORDY
ちょいとガタガタだが置換で何とかなったので順位変動86位まで貼ってみる
順位 変動 キャラクター名
1  0  博麗 霊夢
2  12  古明地 こいし
3  2  霧雨 魔理沙
4  2  フランドール・スカーレット
5  -3  アリス・マーガトロイド
6  -3  十六夜 咲夜
7  -3  レミリア・スカーレット
8  1  射命丸 文
9  1  古明地 さとり
10  1  東風谷 早苗
11  -3  魂魄 妖夢
12  -5  風見 幽香
13  2  八雲 紫
14  -  秦 こころ
15  -3  藤原 妹紅
16  -3  西行寺 幽々子
17  1  比那名居 天子
18  -1  パチュリー・ノーレッジ
19  2  紅 美鈴
20  2  犬走 椛
21  2  聖 白蓮
22  -2  河城 にとり
23  -7  霊烏路 空
24  4  八雲 藍
25  9  多々良 小傘
26  -7  物部 布都
27  14  豊聡耳 神子
28  4  四季映姫・ヤマザナドゥ
29  -2  鈴仙・優曇華院・イナバ
30  5  ルーミア

414名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 21:32:51 ID:CYyQORDY
31  7  水橋 パルスィ
32  -8  洩矢 諏訪子
33  -8  チルノ
34  -4  永江 衣玖
35  2  封獣 ぬえ
36  -3  蓬莱山 輝夜
37  -8  鍵山 雛
38  -7  上白沢 慧音
39  0  ナズーリン
40  -14  茨木 華扇
41  19  二ッ岩 マミゾウ
42  6  宇佐見 蓮子
43  -1  火焔猫 燐
44  -8  伊吹 萃香
45  -5  霍 青娥
46  -1  ミスティア・ローレライ
47  0  寅丸 星
48  -2  大妖精
49  -6  小野塚 小町
50  -6  八坂 神奈子
51  23  雲居 一輪
52  6  星熊 勇儀
53  -4  姫海棠 はたて
54  -1  橙
55  4  村紗 水蜜
56  1  幽谷 響子
57  -6  秋 静葉
58  -8  八意 永琳
59  -3  小悪魔
60  4  黒谷 ヤマメ

415名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 21:34:52 ID:CYyQORDY
なんか予想より長くなっちゃって邪魔な気がするので60位までで
連レス失礼しました

416名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 21:35:27 ID:3K1A/Vpc
作成乙

咲夜さん若干落ちたのはなぜだろうか
心もあったし自機復活のご祝儀票は流石に体験版時点だとそこまでこなかったのかね

417名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 21:40:05 ID:mF0uUu0Q
おりんくうは若干落ちたけど地組は全体的にアゲだな

418名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 21:41:39 ID:e6tWrCpM
レミリアって下がることがあるんだな
何だかんだで下がることはないキャラだと思っていた

419名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 21:45:44 ID:CYyQORDY
心綺楼組みだと布都も何故か結構下がってるね

しかしこんなにも前回と似通った結果になるとは予想外だった
小規模で開かれる人気投票だと場所によって結果がぜんぜん違うからそういうもんだと思ってたけど
ある程度以上の人数集まればどこでもこんな感じの結果になるんだろうか

420名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 21:49:56 ID:ue.swV.w
年齢層はwikiとニコ童と変わんないけど、プレイ率が結構差があるな。
それなりに投票層は違うとみるべきか?

421名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 21:51:30 ID:3tsp1MuQ
見にくいけど
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy25858.jpg

422名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 22:01:32 ID:.Oo/xoqU
ポイント率変動とか 各ポイント獲得状況のグラフを作ってみた
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy25860.zip

423名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 22:12:02 ID:v/zRqwXE
ニコニコの人気投票というより
ニコニコもツイッターも両方見てる層の人気投票だったのかな

424名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 22:12:50 ID:1Zwgfnig
>>421,>>422 作成乙

心綺楼メンバーが上がって、他がそのまま下がった感じだね
華扇ちゃんの下がり方だけ目立ってるな〜

425名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 22:19:43 ID:gz6w.xKE
霊夢ってツイッターだと6位くらいだったけど1位になるとは思わなかったな
やっぱその方が角が立たないって思ってる人が他にもいるって事か

426名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 22:25:13 ID:CYyQORDY
あれだけ圧倒的だった秘封倶楽部が3位になってるのもそうだけどTwitterで呟いてる層は結構詳しいというか東方が好きで色々見てる人率高いんじゃないかな
逆につぶやかない層にはなんか人気投票やってるから参加してみるかーって感じの人が多いと推測すれば秘封倶楽部は知らないだろうしメジャーな霊夢に票が集まるのも納得できる

>>422
こころちゃんに1ポイント多いのはやっぱりご祝儀票なんだろうな
ゲームの新キャラ一人だけだし

427名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 22:31:23 ID:EvaQ6G1A
Twitterやってる層はある程度東方に入り浸った人が多い印象
逆にニコニコだけの人の中には新しく入った層が多い気がする
今までの新人層の中には人気投票の存在を知らなかった人も多いだろうし、
ニコニコでやったことによってそのような人の意見が大きく反映されたのかも

428名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 22:35:54 ID:ET/xe3Fs
なんか蓮メリに入れたりするのが通って感じになってるのがよくわからん
知ってたら入れなきゃいかんのか

429名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 22:46:31 ID:gz6w.xKE
まぁツイッターの独走は理由付けするにも理解できない範疇かもね
様々な憶測はあるけど、結果と比べて高かった順位は目立ちたいという欲求があったのは確か
もしくは東方キャラに恋愛感情はない→秘封は例外とか考えてる人がいるんじゃね

430名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 22:46:41 ID:AzhRUon6
また霊夢はにわか票理論か
ご自慢のコアな結果でも4位だったし十分なんじゃないですかね

431名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 22:50:56 ID:CYyQORDY
Twitter出口調査では連メリ投票率がやたら高く、出口調査をしなかった層ではあまり投票率が高くない
Twitterで連メリ大人気の流れとかがないなら、Twitterでつぶやかなかった層では連メリの知名度が高くないとなる
そして連メリはゲームだけとか人気動画だけ見てたら知る可能性が低いからそこの差じゃないのかという推測だね
入れたら通かどうかは知らんけど知ってる人の一定数が入れた場合の話

432名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 22:53:05 ID:ebtzCazA
そりゃ主人公なんだしにわか票も入りまくってるでしょ
むしろ入ってなかったら主人公としての存在意義(作品の顔)がやばい
ついでに顔芸で通ってるニコじゃ一番の新参ホイホイとも言えるし

433名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 22:56:51 ID:3K1A/Vpc
>>425
まあ正直なところ本家にしろ今回のにしろ霊夢以外が一位だったらなとは思ってた
最初期からずっと一位ってわけでもなく全体の得票数からすれば4%いかないくらいだし
少なくとも「霊夢が一位じゃない投票は違和感ある」って意見には違和感あるわ
出来ればレイマリ咲以外の一位とったこと無いキャラがとると面白いんだけど

434名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 22:58:17 ID:pv0rJxYA
つーか今だと霊夢が一位が一番角が立たないから一位でいてほしい感じだなー
こいし一位だと逆にこいしアンチが活発化しそうだしアブねえ

435名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 23:01:41 ID:ebtzCazA
今回こいしが1位だったら最高に面白かっただろうな
フランドール4位と、それに始まる7位までの西洋四天王もなかなかだったけど
おう主人公以外の東洋勢頑張れや

436名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 23:04:09 ID:IcB5mDOI
来年になるとこいし含めて心綺楼効果は弱まりそうだね
御祝儀票を輝針城と分け合う形になるし

437名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 23:10:23 ID:G0xje5mo
>>421
魔理沙が上がって嬉しいぜ

438名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 23:12:00 ID:JZOUSsH.
文&早苗「トップ3には入ったことあるんですけど、世界一位さんが鉄壁過ぎて……」

439名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 23:13:24 ID:WsiIjNXM
投票層の違いを調べてみようとアンケートとにらめっこしてたが、
神までの原作保有率はニコ童が平均64.14%、第9回投票が75.82%か

ただ、同人に使用した金額は第8回のデータと比較すると高いようにみえるな
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy25864.jpg.html
普段の人気投票よりも、原作には興味ない層が多いんだろうか

書籍の所有率なんかもデータがあったら面白そうだが

440名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 23:19:01 ID:9vqOIQKg
魔理沙はしばらく続いてたdis風潮が収まって、1年ほど前から伸びてきている感じ
来年はレイマリで1,2フィニッシュあるで

441名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 23:30:01 ID:ebtzCazA
輝針城効果で咲夜が割って入りそうな予感しかしない
あとそれの相乗票でレミリアも上がってくるだろうし

442名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 23:30:50 ID:khp0p8WY
鈴奈庵2巻が先に発売されたらレイマリワンツーあるで

443名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 23:34:58 ID:aqigE0RY
>>438
●●●「一押し数だけなら抜けたんだけどね……」

444名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 23:42:10 ID:3K1A/Vpc
輝針城だと魔理沙がダントツの強キャラってポイントはどう影響してくるか
原作の自キャラで愛着湧いたから票入れるって場合もそれなりにはありそうだけど

445名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 23:44:28 ID:.Oo/xoqU
音楽部門もまとめてみた

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy25870.zip.html

446名無しのスレ読み妖怪:2013/06/30(日) 23:57:43 ID:uyLMMqY.
>>439
原作保有率落ちたのはクリア難易度アンケ無いからキャラに興味ないプレイヤー層がスルーしたのもありそう

447名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 00:45:44 ID:Lo6EOtxY
あースターヴォヤージュ知名度上がらないかなー
知名度さえ上がれば絶対人気出るのにー

448名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 00:51:09 ID:ne1aV.26
>>445
おおよそキャラの順位の推移と関連してるけど
デザイアドライブや河童辺りは単純に曲自体の評価による上昇なんだろうか

449名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 01:38:39 ID:68Ez2.Yg
›>447
同志よ

450名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 01:43:00 ID:3jdoEceY
>>448
デザイアドライブは徐々にアレンジ増えてるからなあ

451名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 04:36:13 ID:z1ca.1WI
霊夢さんはんぱねえなぁw
こいしでも勝てなかったからもうよっぽどのことがない限り陥落しそうにないなあ

452名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 04:53:02 ID:KWkCKE32
つっても500票差もないし、回数重ねれば何かの拍子にあっさり落ちそうだけどな
ここまで最上位が2位以下に対して優位あんまりないジャンルもそうないよ
少年漫画とかだと1.5倍とか2倍とかしょっちゅう付く

453名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 05:36:22 ID:lcjQCwsk
教授が旧作のみ登場キャラ中で1位なのは驚いた
あと夢子ちゃんが超僅差で夢月を抜くとは思わなかった
夢月のほうが旧作中で人気あると思ったがそうでもないんだな

454名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 05:58:10 ID:3jdoEceY
>>453
喇叭さんの東方物理学のおかげかなって思ったけど
投票締め切りすぎてたわ

455名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 06:58:10 ID:1WsnlVas
>>413->>414
>>395だけどこの表見て違和感の正体が分かった
順位の変動が全体的に大きいんだ
新キャラご祝儀票があるのは分かるけどここまで多数のキャラが乱高下する事はないと思ってた
wiki人気投票は精々±3以内の印象だったから

456名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 08:07:30 ID:4HapUGNk
STGの新作は新キャラが多数追加
黄昏の新作は既存のキャラが多数参戦

ってのが、順位変動に与えた大きな違いなんじゃないかね
主催者、投票層の違いってのも多少あるかも知れんけど
自分はwiki主催だったと言われてもそんなに違和感の感じる結果とは思えん

ってか、そんなに興味があったなら投票しとけばよかったじゃん

457名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 08:09:26 ID:WWcr3knA
早苗さん公式でことごとく出番なくなっていったからどうなるかと思ったら
ベストテン入りしてがんばったよ

458名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 08:16:02 ID:VDenwmC2
毎度のことながら70位あたりのキャラでも1位の10%ぐらいは票入ってるし
東方キャラはみんな愛されてると思った

459名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 08:27:51 ID:VhVzSnFA
もうさ、この企画いらなくね?
なんの需要があんのこれ
流行に乗って票投げるのと好きなキャラに票あげるのは違うっていつになったら気づくんですかね
毎回「お前ら本当に好きで入れてんのかよ」って思うわ
音楽とパートナー部門では割と納得できるんだけどさ

460名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 08:33:54 ID:Px2Xueg2
毎度いる納得できない結果だからって必死で叩く人はなんか哀れ

461名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 08:39:31 ID:lh8pnUtc
東方wikiの方は 一押しという形で流動票の影響を少なくできるけど
完全に流動票を取り除くのは不可能だろうね

462名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 08:50:08 ID:GwSNPbAE
>>452
少年漫画だとたいてい一人一票とかじゃん
形式が違うし……

463名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 08:51:57 ID:4GuN71gU
>>457
文現象きたか・・・?
謎のU字回復を見せたが早苗も・・・?

464名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 08:56:58 ID:VhVzSnFA
>>460
だってもう何回目よこの企画
毎回何も考えず票なげてネタ状態じゃ投票としての価値ないじゃん
だったらいっそなくしたほうがいいでしょ
いつだったか予定してた人気投票が潰れたことあったじゃない?
あれ結局ユーザーが馬鹿みたいに騒いだからでしょ?

465名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 09:05:47 ID:gdkGXzxg
>>464
「東方に価値ないじゃん。いっそなくしたほうがいいでしょ」くらいの暴論にしか聞こえんが。
ついでに言えば、ニコ童祭の人気投票は今回が初回だぞ。

466名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 09:13:15 ID:VhVzSnFA
>>465
東方と人気投票は別でしょうが
元々別々だったのを引き合わせただけでしょ
というかわざわざ合わせてきた辺りに凄い悪意感じるわ

467名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 09:25:39 ID:gdkGXzxg
>>466
いや、単に無価値と貴方が判断したものを別の人が価値があると判断することがあるってこと。
それこそ「東方とかオワコン」とかいう人もいるだろうよ。そんな「東方とかオワコン」って
認識しているところで「東方って面白いんだよ」とかいう主張する奴がいてもウゼェとしか思われんわ。

それで、人気投票であーだこーだよくわからん根拠のない分析やらで楽しんでいるスレに来て
貴方はいったい何がしたいの?どういう理由で何を主張したいの?不快だという感想の表明か?

468名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 09:27:40 ID:VhVzSnFA
>>467
言ってしまうとそういうことよ
ただちゃんと節度もってやってくれるなら俺も歓迎だよ
東方の人気投票は餓鬼が適当に票流してるだけにしか見えないからどうにかしてほしいんだわ

469名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 10:25:19 ID:lPTK6gLI
>>468
wiki主催と違ってニコ投票は運営と個人連絡取れるんだから、直接言ってきたら?
どうにかしろって文句だけじゃなくて、俺の考えた最強の不正なし人気投票を提案実行してこいよ

携帯スマフォ票を無効にするんじゃなくて、逆に携帯スマフォ限定で携帯の個体識別番号とIPを元に投票するシステム作るとかさ
今一人一台の時代だから、これなら一人一票投票できそうだけどな

470名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 10:56:29 ID:mbsNfpyI
よく相手するなー

471名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 11:02:44 ID:lPTK6gLI
わいわい考察したいのに人がいないから暇なんだよ
やっぱり結果発表は土曜日にするべきだった。つまらん

472名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 11:19:04 ID:4HapUGNk
何がアホだって
人気投票の話がしたいところに集まって一人で叫んでるところ
意見自体を吟味する前にしかるべきところに持っていって語れよ

甲子園の阪神応援ベンチのど真ん中で相手チームを応援し始めて
誰が共感するっていうのか

473名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 12:03:23 ID:wBhj926g
今回のイベントのおかげで6月の締めを楽しい気分で過ごせたよ

474名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 12:24:43 ID:1WsnlVas
>>456
>>ってか、そんなに興味があったなら投票しとけばよかったじゃん
うん、聞き苦しい言い訳だが言わしてくれ
ニコの人気投票だからかなり偏ると思ってたんだ
アリスが一位取ったりとか下位票が極端に少なかったりとかそう思ってた
納得できない結果とは思ってない、動画の影響があまり出てない事に驚いただけ
ここまでwiki主催と結果が似るなら入れたほうがよかったなーとは思ってる

475名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 12:38:39 ID:3vY8THSY
wikiの人気投票が今回無かったし
いつもはwikiで投票してる人達がニコ童祭の人気投票に流れて
いつもと大きな違いは出ないだろうなというのは大体予想できた
自分も「ニコだから」と避けてたら参加できなくて損な気分を味わってたろうな

476名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 12:51:18 ID:4HapUGNk
>>474
気持ちはわかる
ニコニコの投票だからアリスが一位になっちゃったりするんだろうなーとかは思ってた
個人的には一番荒れない霊夢が一位で良いと思ってるし、一位に相応しいと思ってる
アリスが一位になったりしてたらそれこそ「ニコニコだから〜」とか言う話は絶対に出たと思う

けど、そういうのとは別に>>473みたいにただ楽しめばええんやで?
俺は別にニコニコ嫌いじゃないけどな

477名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 13:16:04 ID:mbsNfpyI
来年はwiki投票やるだろうけど、
「前回と比較して」という話になった時に今回のニコ投票を考慮に入れる層と
断固認めない層が言い争いするのが想像できて今から面倒

478名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 13:38:22 ID:9uJC3qEU
前回との変動とかまとめてくれてる人もいるけど、前回→今回みたいな直列じゃなくて
wiki←→ニコ童みたいな並列の比較にしかならんと思う
咲夜やレミリアが落ちたって言ってる人がいるけど、落ちたんじゃなくて現在ニコニコではこんな感じってだけだ
まぁそれでも咲夜アリスの支持基盤の堅さや、こいしさとりの浮動票の多さなど、共通する部分は多々あるが

479名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 13:53:42 ID:VDUYC8wo
過去の分も含めて何人かの人が結果分析やってる動画あるから見てみれ
浮動票は確かに存在するが、全体としては確かに意味のある票の動きしてるのがよくわかる

あと一人一票ならあまり動かんだろうが、複数票あると一押し入れた後、
あまりの票を投じることになる。
流行に流されて票を投げてるなんて言うけど、誰に入れようか悩んだときに、
新作に出たり、できのいいMMDモデルが出たりで、気に入ったキャラに入れることは十分あり得るでしょ?

それはまさしくその時期のそのキャラの人気でしょーが。
何より統計的に分析したわけでもないのに、印象だけで”餓鬼が適当に票流してるだけにしか見えない”とか
ゆーかねえ?純粋にそのとき気に入ってるキャラに投票してる人を馬鹿にしてるの?

全く動きの無いものならまだしも、新作も書籍も展開し続けてるジャンルで、毎年やる意味がないってことは絶対ない。

480名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 14:41:13 ID:gNfe7T46
正直ニコ=にわかって議論はもう成り立ってないと思う
東方バブルはもうとっくに終わったし、ニコから入った新参も教育されるか別のコンテンツにとっくに流動してるだろ

481名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 16:03:42 ID:WWcr3knA
俺がそうだけど、
一押しキャラにだけ票を入れて2ポイントと1ポイントは空欄というやつもいるだろうな

482名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 16:28:16 ID:yH0HDb0Y
>>453
抜いたって何の話?

     三回  四回  五回  六回  七回  八回  九回  25童
夢月  54位→61位→85位→86位→97位→98位→99位→90位
夢子  59位→50位→65位→78位→86位→84位→88位→89位

483名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 17:06:21 ID:ZTMzlhVY
 霖之助や魔理霖一押しの自分が見た今回の感想。

☆キャラ部門

 霖之助の順位は、まぁこんなものかなと、思った。
後、一押し率(ここで言う3ポイント率)のTOP3(リグル・霖之助・妖夢)が
本家第9回のそれと変わらなかったね(幽霊除く)。

☆ベストパートナー部門

 全体の顔触れを考えると、魔理霖のTOP30入りは、かなり健闘した方かな。
それにしても、香霖堂原作で魔理沙と同じ位、霖之助と関わりがあった
霊夢の方(霊霖)はというと、雲山&霖之助より下の順位という結果に。
うーむ……。

484名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 17:15:54 ID:mbsNfpyI
wikiと同じく1押し2pt、その他1ptという計算だと順位変動あるんかね

485名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 17:20:26 ID:3vY8THSY
こう言っちゃアレだけど霖之助は需要として個人としての魅力よりも
「竿役として必要だから」という比重の方が大きくなりがちだしな
そうでもなきゃ原作で面識のないカプに票が集まったりはしない
男でさえなけりゃ、もしくは男だらけの世界観だったら中身も見て貰えたろうに
すごく勿体ないキャラに見える

486名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 17:24:23 ID:bL8S9y4o
>>483が入れた他の二人もぶっちゃけそれ男役にしてるだけだよね・・・

487名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 18:39:41 ID:VDUYC8wo
>>485
しかしベスパ投票ならまだしも、昔から人気投票で霖之助に入れてる人はむしろ
書籍読者が主な気がするが。
中身が見てもらえないのが残念というのは完全に同意。すごくいいキャラしてると思う。

霖之助のファン層は再萌えで起きた褌支援絵のショックが未だに尾を引いてるのを快く思ってなくて、
動画によるキャラクターの周知とか頑張ってると思う。
一方創想話含め一人称的な使われ方をする作品では、ただの制作者の感情移入キャラに
なってることが多い。そういう点では竿役というよりギャルゲの無個性主人公的な使われ方というのが適切じゃなかろうか

488名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 20:14:18 ID:S/7XALGw
>>477
このスレそのままならまだしも幻想板でやるなら入れないほうがいいだろうな
しかし入れても違和感無い結果だからこのスレに今回との差分ぶっぱしようかな

489名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 20:26:54 ID:3jdoEceY
今時霖之助が竿役の本なんてレアな方じゃねえ?
例大祭でざっと見渡してみたけどもう表紙はどれも百合ってた
近年の東方の百合化はすごい

490名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 20:28:27 ID:AFiZxxxE
別に一位になるだけ純粋に人気があるってことだろ 3ポインント票も多かったし
メインキャラだし知名度の事やにわか票の多少の有無を否定する気はないがな
だから素の人気が他に劣ってるっていうならむかつくわ 
とりあえずで入れた票で偶然1位になっちゃいましたってか

491名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 20:50:56 ID:m6L/Bb9I
しかしまぁwikiの>>484とは違う集計だしなぁ
総投票数も大分少ないしアンケート見ると新参獲得が少ないのが悲しい
ニコ童祭始まる前の前座って事もあって盛り上がりと宣伝がやっぱり欠けてた感じ

492名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 20:57:36 ID:VJB2pN8M
主催が無能すぎた

493名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 21:07:43 ID:fYJC8j2o
なんでも主催やスタッフ叩けばいいと思ってるんだから楽よね

494名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 21:09:55 ID:S/7XALGw
ちょっとしたミス叩くお客様はマジでイラン
匿名だと態度でかくなるのは仕方ないのかも知れんけど

495名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 21:41:39 ID:txzh63Rc
ざっと動画見てきたけど、集計中のときの動画がバランスよくできてたから
これを最初に流すべきだったね

いずれにしても、今回のニコニコの功績はパートナー投票かな
今まで見えないものが見えてきたし、動画もこれは力が入っている気がする

496名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 22:30:53 ID:68Ez2.Yg
パートナー、wikiの方でも採用しないかなあ
面白かった

497名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 22:36:43 ID:AoZyoWcY
いやまあ2週間あったのに直前にミス発覚ってのは印象悪いよやっぱ
後音楽の投票がすごいしにくかったです

498名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 22:49:44 ID:PMM4y4Do
蓮メリがまさか3位とはなあ
CDが一気に出た効果かね

499名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 23:05:37 ID:G9LsQYXY
>>485-487

魔理霖は、原作における2人のやり取りや関係性に魅力を感じている身としては、
二次はまだしも、ベストパートナー部門の投票にまで、「竿役」や
「ギャルゲの無個性主人公」という要素が、その影響を与えるものなのかね。

>>483

魔理霖は、魔理沙絡みの組み合わせとしては、今回何気に3番手なんだよね
(上位2組が別格で、それ以外がどんぐりの背比べになっているとはいえ)。
てっきり、パチュマリ辺りが3番手になると思っていただけに、ちょっと嬉しかったり。

500名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 23:21:00 ID:B0qr4vvY
キャラスレでも人気の話はちょっとNG的な流れくらったので>某板
このスレみて驚いた、でも納得した。好きな人たちで集まればそう
荒れることはないんだよな、嫌なら見るなが綺麗に成功したスレだなここ

501名無しのスレ読み妖怪:2013/07/01(月) 23:39:00 ID:4HapUGNk
直前にミス発覚って言っても開催期間中になんとかなったので
その辺は別に気にならなかったけど
音楽部門の動画のやっつけ感が凄い半端なくて後味が悪かった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板