したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

SP運営掲示板

382名無しさん:2017/02/20(月) 23:27:02 ID:Hl2EObbY
WMV(H265 or H264+AAC or MP3)配信もFLV配信と同じように視聴方法をSPのトップページに載せるのはどうでしょうか?
WMV-Codec-PackをインストールしてWMPで再生するだけなんですけどね
ttps://github.com/shinji3/WMV-Codec-Pack/releases

383名無しさん:2017/02/21(火) 01:55:59 ID:bWh/A4e.
自分の作ったコーデックを宣伝したいという気持ちは分かりますが、WMVでないものをWMVと名乗るのはやめてほしいです

384<削除>:<削除>
<削除>

385名無しさん:2017/05/08(月) 18:33:29 ID:QCK9Mtcg
帯域チェックするとアクセスできませんと表示されます
ブラウザ chrome
Java Script version
帯域チェックができなくなってます
なにか解決策はないでしょうか

386名無しさん:2017/05/08(月) 23:01:59 ID:CUjdmrH2

同じく
Firefox javaともに最新で最近急に帯域チェックできなくなった
HKTVの方はできてるのでSPの問題だと思う

387名無しさん:2017/05/08(月) 23:20:53 ID:QCK9Mtcg
他の方でSPの帯域チェック出来ない方いらしたんですね
SP側の問題みたいなので、改善されるの待ちます
ありがとうございました

388SP管理人 ◆YVQneuR0Dk:2017/05/09(火) 04:08:34 ID:R1w.UV0U
帯域チェックのほうですが再度稼働させました。
ただ、問題があるようなのでまた落ちる可能性があります。
対策等行いますが、時間があるときに行いますのでよろしくお願いいたします。

389名無しさん:2017/05/09(火) 06:33:14 ID:QCK9Mtcg
帯域チェック出来るようになりました
素早い対応ありがとうございました

390名無しさん:2017/05/09(火) 08:17:14 ID:y0qVoL3Y
当方も同じ症状だったけど今は平気です
何だったんだろうと思った

393名無しさん:2018/02/27(火) 08:41:22 ID:tBix2qLI
帯域チェックで2000over出てたものが先週くらいから400前後しか結果がでなくなりました
時間をおいて確認しても同じ結果です
ルーター側や設定も見直しましたが原因を探ってもわからなかったです
解決策はありますでしょうか。

394SP管理人 ◆YVQneuR0Dk:2018/03/05(月) 22:27:51 ID:WGnaL/do
>>393
こちらのほうでも再度測定を行ってみましたが、速度自体は出ているようですね、、、
経路まわりの問題か不明ですが、具体的な対処は難しいです。

395名無しさん:2018/03/13(火) 22:53:05 ID:.I9QIW.6
配信自体はチェックがなければ見れますので地域の回線関係かもしれません
そのうち改善してくれるとかもしれないので視聴は続けたいと思います
確認していただきありがとうございました

397名無しさん:2018/07/29(日) 00:10:48 ID:fCwE3fkY
速度テストページっていま動いてますか?

398名無しさん:2018/09/02(日) 00:01:45 ID:ywTRrfyA
ポートは開放されてるんですが、SPだけペカレコで何度もポートが閉じていると出ます。
更新されれば開放されるんですがまた更新されると閉じる。
どうしてかわかりますでしょうか。

399SP管理人 ◆YVQneuR0Dk:2018/09/02(日) 21:59:49 ID:H73dUNbc
>>398
同じネットワーク内で複数Peercastが起動していませんか?
閉じたり開いたりといった現象はその可能性が高いです。

400名無しさん:2018/09/03(月) 17:56:53 ID:ywTRrfyA
おっしゃる通りです。
複数だと出てしまうんですね。
理解致しました。

401名無しさん:2018/12/25(火) 08:47:41 ID:oKDbsoB2
以前にもあったようですが・・・
帯域チェックするとアクセスできませんと表示されます
ブラウザ chrome
Java Script version
帯域チェックができなくなってます

402名無しさん:2018/12/25(火) 15:06:47 ID:Dzb0fhgc
>>401
自分もできませんが、5chによると俺らのせいらしいです

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/12/25(火) 15:00:23.56 ID:GmaGTr6w0
死んでるんじゃなくて
2M出ないのに何回もチェックしようとしたから弾かれてるだけやろw

403名無しさん:2018/12/26(水) 00:13:15 ID:oKDbsoB2
先程確認したら帯域チェック復活していました。
お騒がせしました。

404名無しさん:2019/03/17(日) 18:55:42 ID:aNTzZtvM
光のモデムリセットして帯域チェックしましたができませんでした。
善処よろしくお願いします。

405名無しさん:2019/03/17(日) 20:29:34 ID:bvmt2ZrA
うちも帯域でけん〜

406名無しさん:2019/03/17(日) 20:56:05 ID:yvy544oU
帯域チェックできん。ルーター再起しなけりゃ良かった…

407SP管理人 ◆YVQneuR0Dk:2019/03/17(日) 22:31:43 ID:0m89G2tE
すいません、帯域チェックの方起動しました。
ご迷惑おかけいたしました。

408名無しさん:2019/03/17(日) 23:11:17 ID:Akb54JDE
ありがとうございます、助かりました

409名無しさん:2019/03/18(月) 00:06:27 ID:yvy544oU
ありがとう、ありがとう ピッピ

410名無しさん:2019/03/23(土) 18:30:40 ID:Vs2fRc5w
現在、帯域チェックできますか?

411名無しさん:2019/03/24(日) 16:38:15 ID:Vs2fRc5w
チェックできました
お騒がせしました

414名無しさん:2019/05/17(金) 02:45:29 ID:ZTA44TjU
昔はもっと帯域測定で速度出たと思ったんですが今の帯域測定あまり速度が出ませんね…

417名無しさん:2019/11/30(土) 23:14:06 ID:NNnpeJ3w
前にもしばらくそういう状態が続いたんですがまた何をどうやっても500kbps程度しか出ません。帯域測定の設定が変わったのでしょうか。

420名無しさん:2020/10/11(日) 17:19:39 ID:bjxFytRg
SP障害情報っていつのやつ?
注意やお知らせも邪魔だから一つにまとめてほしい

421名無しさん:2020/10/19(月) 10:44:27 ID:RJcJs8m.
さんくつ

422名無しさん:2020/11/14(土) 10:20:10 ID:KIZNZjME
今って帯域チェックできないんでしょうか?

423名無しさん:2020/11/27(金) 23:28:05 ID:sq4luIug
単なる報告ですけど、計測したら速度500〜800くらいでおかしいなと思ってAvastを切ったら2000出ました
相性悪いんですかね・・・

425名無しさん:2021/01/19(火) 18:20:40 ID:wMHeD5mE
IPV6プラス環境でどうやってもポート開放チェックがクリア出来ない

426名無しさん:2021/02/01(月) 16:50:40 ID:FfN4P2JY
つIPv4優先度の変更

427名無しさん:2021/03/06(土) 16:02:03 ID:HQ0xiOt.
メンテ以降、YP上では
Port check : 現在過負荷な状態です。しばらく安定までお待ち下さい。
index.txtでは
SP◆HOST情報接続失敗 (-9/ -9) [ポート開放状態の取得に失敗しました。安定するまでしばらくお待ち下さい。☆お知らせ☆:メンテナンス終了 -> 2021/03/04 03:00からSPサーバーメンテを行います。急なメンテですがご迷惑お掛けします。]

となってしまっていてポートチェックも帯域チェックも出来ないんですけど

428名無しさん:2021/03/06(土) 16:36:45 ID:HQ0xiOt.
YP4Gのソースで確認しましたが
7144じゃないポートを使っていて、かつhostテーブルに自分のIPが登録されていない状態では
まずクエリにport=XXXXをつけてアクセスしないと
デフォルトの7144に対してポートチェックが行われてしまってそうなるようですね
今回のメンテでテーブルをクリアしたようなのでその条件に当てはまってしまったようです

429名無しさん:2021/03/12(金) 01:18:30 ID:Yy3WUEp.
IP変わってしまったあとの帯域チェックおよびポート開放されてるのに非開放状態になるのどうにかなりませんでしょうか?

430SP管理人 ◆YVQneuR0Dk:2021/03/13(土) 05:08:53 ID:vHqXMdvo
>>427 >>429
後々システム側で対応したくはありますが、臨時対応として使用している外部IPとポート番号を
SPの利用規約にあるメールアドレス宛にお送りください。
ポートチェックに使用しているポート番号を更新致します。

431名無しさん:2021/03/25(木) 06:42:37 ID:XeLP.AUc
今日から配信エラーでて記載できないのですが
メンテの影響なんでしょうか?

432名無しさん:2021/03/25(木) 07:21:39 ID:x/PY6UTc
>>429遅いかもしれないけど
pecastationを最新版のV281にしたら直ったよ
一連の不具合はpecastationをアップグレードしたら直るんじゃないかな

433SP管理人 ◆YVQneuR0Dk:2021/03/25(木) 11:19:00 ID:vHqXMdvo
>>431 >>432
すいません、別途サーバー側でも問題が起きていました。
現在は解決しているはずです。

434名無しさん:2021/03/26(金) 15:12:16 ID:XeLP.AUc
>>432
ありがとうございます281で解決いたしました!
>>433
管理人さんもご苦労様です、いつもお世話になっております
ありがとうございます

435<削除>:<削除>
<削除>

437名無しさん:2022/10/25(火) 07:31:16 ID:8HtD1Gg2
正式に国内からの海外でのオンラインカジノで遊ぶのが違法と消費者庁と警察から発表されたので、以前からオンラインカジノ配信がいくつかあったので、告知等したほうがいいかと思われます。

ttps://twitter.com/NPA_KOHO/status/1584396765800894466

438名無しさん:2022/11/27(日) 20:59:34 ID:kTQyD0zo
ローカルIPアドレスが192.168.179.5から179.168.179.6に変わりました。7144はどちらのIPでも開放済みです。
PeerCastStationを2.8から4.1に更新してもSPのUse Port:7144が未開放状態となりました。
IP固定で6から5に戻したところ、開放が確認できました。
やはり現在でもIPが変わるとUse Portは未開放となってしまうのでしょうか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板