レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
22
-
サガスカ
-
少し目を離してる間にまた大地の蛇がサンドバッグにされてる
-
ネッシーに見えるが、触手の1本がスッっと立ってるだけだったな
-
ぶっちゃけウルピナ編ならウルピナが速いから音速剣で解除足りてる
-
能力高いやつが使う斧は強い。弓も強い。
-
鉱山崩落に巻き込まれソロンが帰らぬ人になりました とかならんの?
-
ネッシー出してあげよ
-
乙
-
足が遅いモンドまで陣形効果のせいで防御後に前に来ちまうんだ
-
後ろに溜まった敵へ挟み込むのが地味に難しいからなー
前や中に溜まる分にはバンプやインタラプトで調整後、遅いやつで殺せばいいけど後方溜まりわなぁ
-
ダメージ無いから解けないんじゃね
-
植物は寝ないしマヒしない
-
術攻撃力が上がるやろ
-
グレートスタッフに変えて妙に招雷のダメージ低いとか思わなかったのか
-
でもエリセドは元からランク高い杖だからなー。他の系統の属性の習得用のを揃えときゃいいんじゃないかな
-
普通の標準のは吸わせた術の属性のと、同じ属性の術を閃く、
木行術修行用のを装備すると、たとえ土術(スリープとか)にフラックス吸わせても次に閃くのは木術になる
-
標準だけだと、元から持ってる系統の術しか覚えられないから
持ってない属性の術は(エリセドなら火・水・金)をいっさい覚えられないことになるからね
-
とはいえ味方側で超重力の使い道のほうが無さすぎるので土はスリープしかないw
-
スピード落とすエキスパートは茨の呪縛さんがおりますし・・
-
消費1の系統なんで、BP軽減無い分、ランクで威力がガンガン上がるよ
呪縛でもランク3ならBP6技のヴァンダライズよりちょい上くらいのスペック値だね
-
ごく稀に(1%) 低確率(2%))みたいなガチャ確率並みかと思ったのにあっさりだった
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板