したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

19

1lemonadeβ:2017/08/11(金) 02:15:14
terrariaだよ

725anonymous:2017/10/14(土) 09:09:56
体罰教師だあああ

726anonymous:2017/10/14(土) 09:11:25
これだけ物語パート長いとセーブ忘れとかありそうだから
オートセーブあったほうが親切な気がする

727anonymous:2017/10/14(土) 09:13:59
これ三部作ですよ

728anonymous:2017/10/14(土) 09:14:56
あと数十時間遊べるやったね

729anonymous:2017/10/14(土) 09:16:34
教育委員会に訴えてくびにさせよう

730anonymous:2017/10/14(土) 09:26:13
何か最初に見たときと敵グラとか微妙に変わってるから
何度かアップデートしてるのかな

731anonymous:2017/10/14(土) 09:28:09
これ配信映えするゲームだしよくできてると思う

732anonymous:2017/10/14(土) 09:29:32
キャラのデフォ移動速度もうちょっと下げてもよかったんじゃないかなあ

733anonymous:2017/10/14(土) 09:32:13
それ職業欄じゃなくて二つ名欄じゃね?

734anonymous:2017/10/14(土) 09:40:17
クリアまでやって

735anonymous:2017/10/14(土) 09:41:22
配信外でクリアしないでね

736anonymous:2017/10/15(日) 01:44:29
ちょうど昨日アツマールに公開されたゲームがすごすぎて
自分のゲームツクル気なくした・・・

737anonymous:2017/10/15(日) 01:45:12
めまぐるしき世界にて!ってやつ

738anonymous:2017/10/15(日) 01:45:53
まだ一章しか公開されてないけど完成したらラハ超えると思う

739anonymous:2017/10/15(日) 01:47:17
戦闘システムが俺が目指してた方向性と同じで
しかも俺より先まで行ってた
もうだめだ

740anonymous:2017/10/15(日) 01:48:33
30分ぐらいで終わると思うから後でやってみて

741anonymous:2017/10/15(日) 01:50:11
デフォ素材をベースに作られてるんだけどそれを感じさせない演出
イベントシーンの描き方のセンスがすごい

742anonymous:2017/10/15(日) 01:53:06
ただFSMとかの有料素材もたくさん使ってたね
プラグインも大量に使ってた
あとおそらく自分でスクリプトいじってる

743anonymous:2017/10/15(日) 01:54:52
3人ぐらいで分担して作ってるらしくて
公開してる人が絵と音楽以外を担当してる感じかな

744anonymous:2017/10/15(日) 02:06:31
なんかサガプラグインがすべて足ひっぱってる気がしてきた

745anonymous:2017/10/15(日) 02:07:14
ロマサガインタフェースだけ実現できればそれでいいんだよ!

746anonymous:2017/10/15(日) 02:08:11
陣形システムとか正直邪魔だよね

747anonymous:2017/10/15(日) 02:09:36
結局いちいち陣形変えるのめんどくさくなって汎用性のある陣形に落ち着く

748anonymous:2017/10/15(日) 02:10:38
オウガだったらユニットごとに設定できるからいいけど
RPGだと1PTだからなあ

749anonymous:2017/10/15(日) 02:36:58
戦闘画面のレイアウトはプラグイン使わずに作ったの?

750anonymous:2017/10/15(日) 02:38:16
そろそろラハやりたくならない?

751anonymous:2017/10/15(日) 03:28:03
そろそろ疲れてこない?

752anonymous:2017/10/15(日) 05:40:18
腹ごなしにゲームしたくならない?

753anonymous:2017/10/15(日) 05:41:29
新しいのやってからラハコース
ロマサガみたいとは言ってない

754anonymous:2017/10/15(日) 05:44:22
敵のガード崩してブレイクするシステムとか
詠唱時間と詠唱妨害があるシステムとかが俺が目指してたのに似てるってだけです

755anonymous:2017/10/15(日) 05:45:32
バトルレイアウトサガは名前の通りレイアウトをサガ風にするだけで
システム自体はサガじゃないよ

756anonymous:2017/10/15(日) 05:46:34
なんでも装備できるようにするのはAnyEquipっていう別のプラグイン
作者は同じだけど

757anonymous:2017/10/15(日) 05:53:44
新しいゲームの人、一年前から作っててやっと一章だけ公開できたみたい
よく同じプロジェクトで一年もモチベーション続くよな

758anonymous:2017/10/15(日) 05:54:53
たぶん複数人で作ってるから自分だけ途中で投げるとかしにくくなるんだろうね

759anonymous:2017/10/15(日) 05:55:29
飯食いに行こうと思ったのに

760anonymous:2017/10/15(日) 05:56:12
いややっていいですよw

761anonymous:2017/10/15(日) 05:56:32
右上

762anonymous:2017/10/15(日) 06:05:31
この文字に動きをつけるプラグインはこのゲームの作者が直々に作って公開してます

763anonymous:2017/10/15(日) 06:08:45
とりくずってるよ

764anonymous:2017/10/15(日) 06:09:15
戦闘画面で後衛が映ってないよ

765anonymous:2017/10/15(日) 06:10:06
あと心なしか戦闘のときだけ上下につぶれてる

766anonymous:2017/10/15(日) 06:11:15
あれ、後衛も表示されてたはずだけど

767anonymous:2017/10/15(日) 06:12:33
ちょっとクロームでもやってみるわ

768anonymous:2017/10/15(日) 06:13:42
やっぱクロームだとちゃんと表示されるしつぶれないわ
狐のせいっぽいね

769anonymous:2017/10/15(日) 06:14:27
これかなり致命的なバグだよね?

770anonymous:2017/10/15(日) 06:15:26
クローム推奨って書いておかないとだめじゃん

771anonymous:2017/10/15(日) 06:18:23
なぜ落ち目のニコ動なんかと提携したのか

772anonymous:2017/10/15(日) 06:19:27
アツマールがニコのサービスでしょ

773anonymous:2017/10/15(日) 06:21:43
右上に出てくる会話クリックすれば
スキルの説明とかしてくれる

774anonymous:2017/10/15(日) 06:23:45
どうせ見切れてるなら全画面に戻してもいいんじゃない?

775anonymous:2017/10/15(日) 06:28:18
武器の個性のこと右上の会話で説明してたのに見ないから・・・

776anonymous:2017/10/15(日) 06:36:42
いまの章タイトルの文字のアニメーションどうやってるんだろ

777anonymous:2017/10/15(日) 06:38:54
フキダシってどれのこと指してるの

778anonymous:2017/10/15(日) 06:39:51
あれYanflyのメッセージ系プラグインだよ

779anonymous:2017/10/15(日) 06:41:26
ぜんぜん話読む気ないわろた

780anonymous:2017/10/15(日) 06:43:04
物語自体はドットハックとかソードアートとかでやりつくされてるけど

781anonymous:2017/10/15(日) 06:45:24
♀かわいい

782anonymous:2017/10/15(日) 06:45:55
でも漢字つかってる

783anonymous:2017/10/15(日) 06:48:03
これMV製かVX製かわかんないの?

784anonymous:2017/10/15(日) 06:50:19
HPとダメージはFFw

785anonymous:2017/10/15(日) 06:52:39
もうラハどうでもよくなってしまった

786anonymous:2017/10/15(日) 06:54:45
なんかすごいなつかしい感じのするHPだなw

787anonymous:2017/10/15(日) 06:55:58
女の子ドット絵のほうがかわいい・・・

788anonymous:2017/10/15(日) 06:56:47
クラシックダンジョンって日本一から製品化されたやつじゃん

789anonymous:2017/10/15(日) 06:58:45
サークルで作ってんじゃないの

790anonymous:2017/10/15(日) 07:26:26
もうツクラー引退してプレイする側にまわろう

791anonymous:2017/10/15(日) 07:28:06
これHPがFFベースなのってデフォシステム変えるめんどくさかったからじゃねw

792anonymous:2017/10/15(日) 07:29:19
左側のコマンドの高さそろえてくれ

793anonymous:2017/10/15(日) 07:31:42
どうせYepつかってんだからプラグインパラメータで行数設定するだけでしょ

794anonymous:2017/10/15(日) 07:33:55
今日はもうラハなし?

795anonymous:2017/10/15(日) 07:49:51
すっごい貧相なエスタークだなぁ

796anonymous:2017/10/15(日) 09:31:30
ドラゴボ終わりました

797anonymous:2017/10/15(日) 09:39:44
今日もいつもの短時間配信ですか?

798anonymous:2017/10/15(日) 09:40:48
フォントだけファミコン風にして雰囲気に浸ろう

799anonymous:2017/10/15(日) 09:45:00
こりゃ完全に神ゲーだわ

800anonymous:2017/10/15(日) 09:52:29
おはよう
そろそろできた?

801anonymous:2017/10/15(日) 10:19:31
くっそおもくなりそう

802anonymous:2017/10/15(日) 10:45:07
まだ10時間やってないよ

803anonymous:2017/10/17(火) 01:43:53
覚醒剤の取引に関する情報が、インターネット回線を通して、世界中の
携帯情報端末などに個別で認識されること=戦のプロローグ。
麻薬(特に覚醒剤の取引)に関する活動が存在する状況下において、
麻薬(特に覚醒剤の取引)に関する活動の「構成要素」に対する抑制に注意をすることは大切です。m(_ _)m

804anonymous:2017/10/17(火) 02:23:47
廻り巡るの人のゲームDL版あったから使ってるプラグイン見てみたけど
戦闘はプラグイン関係なく自分で組んでるっぽかった

805anonymous:2017/10/17(火) 02:24:54
プロジェクトファイルではない
プラグインは見れる

806anonymous:2017/10/17(火) 02:26:20
というかわざと一部のデータだけ見れるようにしてくれてる感じかな
どうせならプロジェクトファイルごと公開してほしいけど

807anonymous:2017/10/17(火) 02:27:26
いやだからこの人が特別に一部データを公開してるだけ

808anonymous:2017/10/17(火) 02:28:01
暗号化?みたいな感じのことしようとすると一手間必要なんだっけか

809anonymous:2017/10/17(火) 02:28:13
ふつうはプラグインは見れない

810anonymous:2017/10/17(火) 02:29:14
MVゲー3個くらいやったことあるけど全作品ソース見られたんだが偶然?

811anonymous:2017/10/17(火) 02:32:07
後からプロジェクトから公開したいフォルダだけコピペしてexeファイルと一緒に公開するだっけっしょ

812anonymous:2017/10/17(火) 02:32:34
キーコンフィグないゲームでテキストファイルから弄らせてもらったりしてたから
みんな暗号化されちゃうと個人的には不便だわ

813anonymous:2017/10/17(火) 02:34:10
該当のjpファイルをテキストエディタで開くだけ

814anonymous:2017/10/17(火) 02:34:38
jpじゃなくてjsだった

815anonymous:2017/10/17(火) 02:34:40
意外とデプロイメント段階でエラー出たりするから
膨大な時間を消費して作ったあとでエラー出ると一気に萎える

816anonymous:2017/10/17(火) 02:35:47
だから作りながら定期的にデプロイメントテストしてみたほうがいいかも

817anonymous:2017/10/17(火) 02:37:29
一回エラー出たらたぶんプロジェクトデータいじらないと変わらない

818anonymous:2017/10/17(火) 02:37:32
JavaScript読めなくてもキーコンフィグくらいならそれっぽい単語検索すればなんとかなるんだよな

819anonymous:2017/10/17(火) 02:39:48
ピクチャをボタン化するプラグイン使うと見た目はよくなるんだけど
パッドつかえなくなっちゃうのがなぁ

820anonymous:2017/10/17(火) 02:40:05
VXAceまでは基本でパッドもキーボードも好きにいじれただけにMVがもどかしい

821anonymous:2017/10/17(火) 02:41:47
キーコンフィグのプラグインはYepが配布してなかったっけ

822anonymous:2017/10/17(火) 02:42:31
これかな
ttp://yanfly.moe/2016/03/06/yep-80-keyboard-config/

823anonymous:2017/10/17(火) 02:42:49
半端にパッド対応してるやつだと逆に干渉してJoyToKey使えなかったりするのがな

824anonymous:2017/10/17(火) 02:44:23
こいつの作ってるパッドコンフィグがわかりづらすぎるから他の人にもっとわかりやすいの作ってほしい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板