したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

19

1lemonadeβ:2017/08/11(金) 02:15:14
terrariaだよ

305anonymous:2017/10/01(日) 14:34:31
釣りポイント作って

306anonymous:2017/10/01(日) 14:35:41
完全に鳥居

307anonymous:2017/10/01(日) 14:37:43
お、今日もやっとるねおいす
今はスクリプトとかで、プログラミングっぽいかなり
細かい処理もできるんだっけ

308anonymous:2017/10/01(日) 14:38:51
プラグイン入れるだけなら俺でもできるから
いじれなくても結構いろんなことできるw

309anonymous:2017/10/01(日) 14:39:09
ツクールのオンラインマニュアル見づらいよね

310anonymous:2017/10/01(日) 14:40:14
言われないとツクールと分からないくらいの代物作れる?

311anonymous:2017/10/01(日) 14:41:35
どことなくツクール臭みたいなの出てくるよね

312anonymous:2017/10/01(日) 14:41:41
ウディタはウディタと分からないようなの結構あるからなぁ

313anonymous:2017/10/01(日) 14:43:52
巡り巡るの人MV発売直後にMVでゲーム作ってたけどコモンだけですごいの作ってた

314anonymous:2017/10/01(日) 14:44:39
巡り巡るの人のブログにあると思うよ

315anonymous:2017/10/01(日) 14:44:56
デフォのSEは安っぽいから変えたほうがいいね

316anonymous:2017/10/01(日) 14:45:44
巡り廻るの人は絵が描けるのが強いよなぁ

317anonymous:2017/10/01(日) 14:49:08
ツクール2000でスマブラみたいなの作ってた人とか居たよね
見た目バッチシツクール製だけどツクールでこんなんできんのかよ!?ってビビった

318anonymous:2017/10/01(日) 14:51:28
随分手が込んできましたねぇ・・・

319anonymous:2017/10/01(日) 14:52:15
格闘ゲームツクールとでもいうべきMUGENなんてもんがありますが
あれもうまくやるとベルトゲー作れたりするんですわ

320anonymous:2017/10/01(日) 14:54:06
オリジナルと言うか、エレクバイトの開発した基本の2D格闘エンジンにプラグインとかMODを組み合わせる感じです
格闘ゲームツクールとは関係ないかもしれませんね

321anonymous:2017/10/01(日) 14:55:39
廻るの人のMVゲー
3作目がいまだにどうやって作ってるのかわからん
ttp://rebellionrpg.blog80.fc2.com/blog-entry-151.html

322anonymous:2017/10/01(日) 14:57:17
デフォルトの音量おかしい

323anonymous:2017/10/01(日) 14:59:46
これダメージ計算とかどうやって処理してんの?

324anonymous:2017/10/01(日) 14:59:50
おぉ、いいね

325anonymous:2017/10/01(日) 15:00:05
面白そう

326anonymous:2017/10/01(日) 15:00:08
デフォなのに普通のRPG作ってこない辺りゲーム作りのセンスかね

327anonymous:2017/10/01(日) 15:00:10
敵はこっちをガン無視してるでwww

328anonymous:2017/10/01(日) 15:00:33
これはおもしろかった

329anonymous:2017/10/01(日) 15:01:41
操作もルールも直感的に理解できるしサクサクレベル上がるから爽快感もある

330anonymous:2017/10/01(日) 15:02:49
これにちゃんとした絵つけたら立派なゲームになると思うけどなんでやらないのかね

331anonymous:2017/10/01(日) 15:03:11
この人これでプログラム言語さっぱりわからんらしいぞ すごい

332anonymous:2017/10/01(日) 15:03:43
夢中になっとるがwww

333anonymous:2017/10/01(日) 15:05:52
Lemo「よしっ!今作ってるのを破棄してあれを作る!!!」

334anonymous:2017/10/01(日) 15:06:56
ツクール2000は本当勉強になるw

335anonymous:2017/10/01(日) 15:07:54
分かるっていうてもせいぜいBASICレベルでしょ?
JavaScriptやるには遠いような

336anonymous:2017/10/01(日) 15:09:18
Cはポイントがどうとか言ってたのしか記憶にありません!

337anonymous:2017/10/01(日) 15:11:20
でもJavaScriptは諦めたんだよね?
どこで躓いた

338anonymous:2017/10/01(日) 15:15:16
戦闘システム根本から練り直して

339anonymous:2017/10/01(日) 15:16:17
よさげなプラグインはなかったんか

340anonymous:2017/10/01(日) 15:16:38
ロマサガシステムのプラグインありますがな

341anonymous:2017/10/01(日) 15:17:07
ネ実のやなってひとが提供してるよ

342anonymous:2017/10/01(日) 15:17:37
ttps://www6.atwiki.jp/pokotan/pages/3.html

343anonymous:2017/10/01(日) 15:18:19
1作目から大作に手ですからー

344anonymous:2017/10/01(日) 15:19:01
とりあえずやなのプラグイン一通り試すプロジェクト作ってみれば?

345anonymous:2017/10/01(日) 15:19:01
ためしに入れてテストプレイしてみようぜwwwwww

346anonymous:2017/10/01(日) 15:19:57
やなのツイッターの画像見ればいい
ttps://twitter.com/yanatsuki_

347anonymous:2017/10/01(日) 15:20:20
今からプラグイン盛り盛りの掌編作るか

348anonymous:2017/10/01(日) 15:23:20
とりあえずぶっ込んで実行してみるのが早いような気がする

349anonymous:2017/10/01(日) 15:23:39
サンプルプロジェクトなかったかな

350anonymous:2017/10/01(日) 15:25:51
なんでも装備プラグインとバトルレイアウトサガをとりあえずロマサガっぽくなると思う

351anonymous:2017/10/01(日) 15:29:33
サガっぽいレイアウトのサンプルプロジェクトあるじゃん

352anonymous:2017/10/01(日) 15:33:52
サガっぽいバトルレイアウトっていうところ

353anonymous:2017/10/01(日) 15:36:17
今までの努力が水の泡になった瞬間であった

354anonymous:2017/10/01(日) 15:36:18
これ入れるだけでだいぶ野暮ったさが軽減されそうだ

355anonymous:2017/10/01(日) 15:37:03
この人のプラグインはこれ以外にもすごいのいっぱいあるよ

356anonymous:2017/10/01(日) 15:37:59
敵が呼吸してるのもちゃんと見て

357anonymous:2017/10/01(日) 15:38:39
大手のYanflyのバトルコアとは相性悪いから気をつけて

358anonymous:2017/10/01(日) 15:40:52
フォントも変えたほうがいいね

359anonymous:2017/10/01(日) 15:41:37
インペリアルクロスは?

360anonymous:2017/10/01(日) 15:42:24
角度がちがいますよ

361anonymous:2017/10/01(日) 15:42:46
サガでおもしろいのはひらめきじゃない?

362anonymous:2017/10/01(日) 15:43:40
サガはマスクデータの塊だったし

363anonymous:2017/10/01(日) 15:44:07
やなのプラグインだとサガフロみたいな連携はできないね
FF11っぽい連携ならできるけど

364anonymous:2017/10/01(日) 15:45:30
その人ネ実出身だから元ネタはだいたいFF11
スキルの名前とか

365anonymous:2017/10/01(日) 15:45:37
LPっぽいものは流石にない?

366anonymous:2017/10/01(日) 15:46:15
LPは変数でがんばれば作れそうね

367anonymous:2017/10/01(日) 15:48:08
他の機能も試して

368anonymous:2017/10/01(日) 15:49:39
そのプラグインデフォルトだと武器たくさん装備すると武器の数だけ攻撃力が加算されていっちゃうから
それを回避するために武器ごとにD値っていうのを設定しなきゃいけない

369anonymous:2017/10/01(日) 15:54:06
普通に遊ぼうとしてない?
大まかなシステム理解するのが目的でしょうが

370anonymous:2017/10/01(日) 15:54:52
サンプルプロジェクトなのに君の作った大作よりおもしろい

371anonymous:2017/10/01(日) 15:55:17
僕はレモネードさんの作品を遊びたいですハイ

372anonymous:2017/10/01(日) 15:56:20
いいな〜戦闘面白く作れる人うらやましいわ

373anonymous:2017/10/01(日) 15:56:42
ただロマサガ2みたいに技封印したり皆伝したりできないんだよね

374anonymous:2017/10/01(日) 15:59:41
スキルの部分に他のプラグインと併用して残使用回数とか表示できるようにできないかって
この作者に質問したことあるけど、細かいところまでいじらなきゃいけないから無理って言われた

375anonymous:2017/10/01(日) 16:02:08
ロマサガ2以降って全武器で技ポイント共有じゃなかったっけ?

376anonymous:2017/10/01(日) 16:03:42
このプラグイン使ったフリゲまだ見たことないな

377anonymous:2017/10/01(日) 16:04:25
私作ってますけどエターなってます

378anonymous:2017/10/01(日) 16:05:24
いつまで遊んでるのw

379anonymous:2017/10/01(日) 16:06:04
全ての経験がデフォルトファンタジーの生贄となるのだぁ!

380anonymous:2017/10/01(日) 16:06:11
それデフォルトでロードできるダンジョンだよ

381anonymous:2017/10/01(日) 16:07:38
この人たしか他にもサンプルプロジェクトあったと思う

382anonymous:2017/10/01(日) 16:08:11
アイテムプラグインのサンプルプロジェクトもおもしろいよ

383anonymous:2017/10/01(日) 16:13:18
終わらないサンプル

384anonymous:2017/10/01(日) 16:13:48
「このぐらいにしといてやろう。まぁまぁだな・・・。」

385anonymous:2017/10/01(日) 16:14:18
君が作るんだよ!

386anonymous:2017/10/01(日) 16:14:55
ひとまずデフォルトファンタジーを完成させないと納期に間に合いません

387anonymous:2017/10/01(日) 16:15:08
そのサンプルプロジェクトにそのまま肉付けしてオリジナルにすればいい

388anonymous:2017/10/01(日) 16:16:41
とりあえずサガプラグイン入れて作ってるけど
その戦闘システムもやってるとすぐ飽きるんだよね

389anonymous:2017/10/01(日) 16:18:06
右クリでマップロードできるのは知ってるよね?

390anonymous:2017/10/01(日) 16:19:15
イベントの簡易作成機能は知ってる?
宝箱とか

391anonymous:2017/10/01(日) 16:21:06
割とサンプルマップが充実している

392anonymous:2017/10/01(日) 16:21:37
ゲーム完成させるの諦めてマップデータつくって配布する職人になろう

393anonymous:2017/10/01(日) 16:21:41
サンプルを下敷きにどんどん作り替えるのは凄くいいね

394anonymous:2017/10/01(日) 16:22:59
でもマップ作るめんどくさいから需要はあると思う

395anonymous:2017/10/01(日) 16:23:57
装飾がないからじゃない?

396anonymous:2017/10/01(日) 16:24:45
水マップなら魚泳いでてもいいのでは?

397anonymous:2017/10/01(日) 16:24:47
俺もマップ苦手
マップつくるの上手い人はデフォでもちゃんと形になっててウラヤマーだわ

398anonymous:2017/10/01(日) 16:25:40
規模もこだわりも身の丈にあったレベルに抑えないとエターなる

399anonymous:2017/10/01(日) 16:27:15
MVマップ配布してるひと
ttp://harumakikukan.web.fc2.com/map.html

400anonymous:2017/10/01(日) 16:29:31
デフォルトファンタジーは実況OKですか?

401anonymous:2017/10/01(日) 16:30:17
完成したらふりーむみたいなサイトにアップ予定?

402anonymous:2017/10/01(日) 16:30:31
結局サガプラグインは入れないの?

403anonymous:2017/10/01(日) 16:31:08
ふりーむにアップしたら酷評していい?

404anonymous:2017/10/01(日) 16:31:34
次はアイテムプラグインのサンプルで遊ぼう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板