レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
18
-
18です
-
ノーマンの開発会社はちょっと調べれば規模小さいのは直ぐわかったし
期待してはいけないと私の直感の警告音が鳴っていた、今同じ警告音が鳴っているのはシェンムー3
-
The Flame in the Floodとちょい似てる
ゲーム浅くて最後たどりついてはいおしまい的な
-
シェンムー3が今開発しているのはモバイルゲーム主体の規模の大きくない開発だから
1・2のようなものは望まないほうが良い
-
シェンムーは終盤だと魔法とか出てくるらしいね
-
雰囲気はええやろ 雰囲気は
-
サンドボックスという名のゴミアイテムあさりするゲームはやりとうない・・・
-
Long darkはくっそつまんなかったな
序盤の導線みたいなの一切なくてやってて苦痛だった
-
狼は殺るか囮の生肉を掘り投げて逃げるんだよw
-
ある程度ゲームになってるモノに銭投げるのは良いと思うよ
そういうので時間潰してる内に個人的にノーマークの所が他で盛り上がったりしてるし
-
アーリーで糞だってわかってるのにやっちゃうアーリーゲームあって
やるたびになんでこれやってんだろうって毎回思う
-
僻地すぎる・・・
-
森がウラン山積みしているように見える
-
国民の過疎化が止まらない
-
もしかしてお話を聞いてあげないといけないんじゃ
-
移動距離が長すぎて餓死者が出てるとか?
-
町民どもが図書館とか教会なくて不幸らしい
あぁ?ざけんなコラァ鞭をくれてやるぁ!
-
政治に絶望して死亡
-
寿命で突如失われる労働人口
-
さっき30人超えてたのに半分じゃん
廃墟王国かこれ
-
こんなド田舎村に医者なんているかー?
廃業だ廃業!
-
その虫眼鏡マークとかで人雇えたりするの?
-
ペカより衰退している国ってどうかと思うの
-
これが今のリスナーの数か
-
showってやつで選ばれし8人のユーザーが見られるの?
-
どうしたら終るんだろう
-
最後に残ったのはただ飯喰らいのニートだけか
-
もっと攻めてきてとどめさしてくれ
-
敵にも見捨てられた王国
-
ファックユーってチャットしてAFK or Leaveだよ
-
国民の一覧詳細とかみれないんかな
-
エロ画像漁りグランドマスターです
-
レビュー見てたんだけど、税金高いと幸福度下がるのかなるほど
-
幸福な余生を送る4人であった・・・
-
こんな廃村の噂、どこから聞いてくるんだよ
-
お、あの暗君が崩御したかな?
久々に戻ったろw
-
それにしても黒船が来たら終わりそうな国だね
-
出島作って、出島
高い関税取って潤わせよう
-
あいつら船で来るから城の横に乗りつけてこない?
-
島国の欠点は資源が無いから国交が大事だね
-
じゃあ奪うか
-
しまった、国民全滅まで黙っていればよかった。まさかこんなに復興するなんて・・・
-
このタイミングで疫病が流行るという展開はよ
-
肥えた羊の収穫きたな・・・
-
ピクリとも動かないのが気になる
-
限界集落・・・唯一の医者・・・村八分・・・
ウッ・・・頭が・・・
-
RTSというには余りにも雑
敵指定できないからずっと移動させないといけないし、本体は弱いし
-
ヒーローはバラック作って戦闘員作らないと100gの価値無いんだよなぁ・・・
-
このゲームにもあるぞ
-
IndustryにForest?だかなんだかいう施設がある
植林しつつ伐採してくれる
-
3x3マスがフォレスターのナワバリになってて、他のフォレスターを建てれないから
間を3マスずつ空けて建てると面積当たりの効率は良くなる
-
重税により一度崩壊仕掛けたトラウマが領主の決断を鈍らせる
-
飯食ってる間に3桁復活してやがる
-
国民の増やし方が分かれば協会とか図書館無しで、国民全員不幸な上に
毎年大量の餓死者出してても500人以上をキープという北朝鮮が作れるんだよなぁ・・・
-
お金が入った瞬間重税か
-
フォレスター「・・・」
-
岩も工業施設で破壊できるけど、必要な資源が集めづらい
-
これ事前情報でタワーディフェンスがベースのゲームかと思ってたんだけど
全然違うゲームみたいね
Banishedみたいなシムシティ系か
-
今のところたまーに敵が襲ってくるBanished
まだまだコンテンツ不足だから今後に期待したいゲーム
-
VR対応とかやるみたいだぞ
-
悩んだけど、踏むならこっちの地雷かなってNext Day: Survival買うた
-
こっちは今やってるのと違ってアーリーアクセスだしアップデートの期待も高まりますねっ!
-
サバイバル言うても、バトルロワイヤル系、人と動物両方が襲ってくる
-
PvPは諸刃というか大概地雷要素になっちゃうのが
-
もっと単純、ゲーム入ると2チームに分かれて殺し合ってねって感じ
-
ちなみにチームキルも出来るよ!ペナルティあるけど
-
ああ、わかりやすい表現があったわサバイバルゲーム(実弾)
-
PUBGほど軽くもないっぽい、武器やら食料やらも自力で合成してねって
-
弓兵「弓で街のほうに追っ払ってやったぜ!」
-
The Escapistsはもうプレイ済み?
-
Prison Architectのこと?
-
Next Day: Survival ちょっとプレイ中
ロシアにタンクトップと短パンで行って、寒くて風邪ひいたとか当たり前じゃボケ、いきなり自然がハード
-
この手のゲームってリムワやっときゃいいって感じだよねもう
-
組めるみたい、戦いメインじゃなくてサバイバルメインだわ、生きるためには殺すしかない
-
やってみた感じ、簡単なクエストがあって、そこでどっちのチームに入るか?って感じ?入らなくてもゲームはできそう
なお生きるのが簡単じゃないもよう
-
お、支持率更新しだしたな
-
支持率0達成!やったぜ!
-
Next Day: Survival 感触悪くない、たぶん配信向きでみんなでやるとおもろいと思う
-
これどうなったら終わりなん?敵文明とかあるん?
-
建築できないH1Z1って感じ、あくまで敵はチームとして緩く固まってる感じ
もちろん殺し合いモードとか、PvEもあったよ あと日本鯖あった
-
なお、ゲーム内言語はロシア語、時々不意にロシア語表示されて戸惑う
-
そんなにchopしちゃって大丈夫?
-
過剰なまでに矢倉が乱立している西海岸沿い
-
10年に一度くらいしか敵こないのに櫓に籠ってただ飯食らう住民キャワワ
-
OPENのチェック外せば、労働力になるんじゃね
面倒だけど攻めてこられた時だけOPENにチェックいれる
-
やめてニートが苦しんでる
-
住民もっと増やして、ニートつくろ
-
そう思うならいくつか残しておけばいいんだろうけど
-
め ん ど く さ い
-
右側ガバガバやぞ!乗り込めー!
-
海賊「橋もあって移動助かるわー
-
ほな、また10年後w
-
今日はこれぐらいにしといたるわ
-
バランス取れてないのはゲームじゃなくて街の戦力の配置なんだよなあ
-
追い出しても仕事がないという事実
-
海賊「よっしゃ、次は南側から攻めるか」
-
気づいてしまったか・・・
-
チョップしたら木復活しないんじゃない?
自動で切ったとこは木復活してる気がする
-
ドラゴン無能すぎへん?ゴーレムさん見習ってほしいわ
-
ガバガバのウォールローゼ
-
ちゃんと城壁で囲まないといかんか
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板