レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
17
-
17です
-
クランベリーとブルーベリーって儲かるイメージあるけど
種代差し引くとそうでもないって前プレイしてて気づいた
-
前計算したんだけど
確かブルーベリーとクランベリーが種代含めると収益同じくらいで
クランベリーが種を自分で作ると一ヶ月で800kくらいだったかな
-
あんま覚えてないけど確か1000個でどれが儲かるのか
計算したんだよ、記録残ってるか探してるけど消しちゃったかも
-
これがスーパー牧場物語メーカー?
-
雑草が生えなくなるオブジェクト買うために色々記録とって
効率化はかってたんだよね
豚とかダイヤもあって結局答えでなかった
作物に関してはいちご、ブルーベリークランベリーだけど
-
家畜育てないの?
-
種製造マシンは室内でよくない?
-
もしくは隣のマップとか
-
そこ木植えたほうがよくない
一年中果実とれる
-
まだ地下室できてないのか
-
ワインと同じ形のやつはジュースだね
-
樽に野菜いれるだけじゃなかったっけ
-
建設から変えられたはず
-
放牧させる時に
牧草はやしたところに避雷針置くと食べられずに増やせるよ
-
恐竜の卵納品済みだ
-
発掘全部埋めたんだけど、めんどくさすぎて
最後リセットロードしまくって無理やり埋めた
-
ウネウネが数日同じ場所にあるみたいなんだけど
毎日中身が変わってるみたいで
冬場のウネウネが多いときに新しいの出なかったら
掘らずに次の日にって感じで
-
そうそう
-
洞窟で出るのもあるから
80Fだったか90Fで爆弾置きまくるといいかも
-
人形が確か洞窟からだったはず
-
肥料買うと逆にマイナスになるような気がするんだけど
確実に効果あるスピード系のやつをイチゴに使うくらいだね
-
祭りで手に入るレシピもなかったっけ
-
イリジウムは爆弾とサラダと石を持って砂漠ダンジョンいけば
日帰りでも何百か持ち帰られたはず
-
なにか食ってる間は爆風に当たらない、サラダは入手しやすくて安いから
そしてさっきの睡眠キャンセル技使えば一回で何千と稼げる
-
日帰りだったらサラダ100個くらい爆弾300個くらいかな
石はあるだけ
-
5秒くらいで階段見つからなかったら
階段作って即降りって感じで
武器とか余計なものは全部置いてくるといいかも
-
youtubeでstardew valley iridiumで検索すればたくさん出てくるね
-
スライムチャームのアクセサリでノーダメでいける
-
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ttqeq6YlpwY
これがわかりやすい
-
日帰りだと赤字になると思う
-
赤爆弾の方が効率いいけど
たぶん普通の爆弾でもいけるよ
ちなみに洞窟のドワーフが売ってる
-
石は大工のところで買える
-
爆弾46個じゃ多分なにもできないよ
-
岩が密集してる時なんかは爆弾で吹き飛ばして
階段見つけるたほうが石節約できる
-
落とし穴どんどん落ちてったほうがいいよ
-
うとうとしてたらまだやってた
-
スターフルーツうえまくりじゃん
-
スターフルーツをワインにすんの?
-
うおーめっちゃ収穫してる
-
小麦?
-
あーなるほど
自分の場合は植えるのさえ面倒になって
最終的にダイヤ製造と豚だけになったよ
-
豚一匹で一日トリュフ3,4個
それをオイルに加工して一つ1000くらい
とにかく手間がかからない
-
カービィはたまに駄作がある
カービィ64の恨みは忘れない
-
スーファミのカービィスーパーデラックスが面白くて
64のカービィ勝ったらクソつまらなかった
ヨッシーストーリーも同じパターンでつまらなかった
-
次はどんあ無双がでるか予想しよう
-
どうぶつの森無双
-
車無双とかやべぇな
-
いやアンチャーテッドですが
-
トゥームだと思った?俺もだ
-
まるでアンチャーテッドだ… っていうギャグ流行らせて
-
続き気になるー
-
ほんとにゲームかこれー
-
性能がよくても専用ゲームなくない?
-
買う意味ないなそれ
多分売れないぞ
-
すごい気に入ってるね
実際買う予定なの?
-
買わないのかい
でも結局みんなそんな感じでしょ
他のハードで出来るソフトばっかり
-
すげー
-
ゼノブレイド2 実機プレイ中 任天堂ツリーハウス
ttps://www.youtube.com/watch?v=WM45NsEzlro
-
ストーリーはかなり良かった
-
モノリスソフトってゼルダの開発に参加してたはずなのに
平行してこれ作ってたのか
-
ゼノブレXはストーリーが未完で
シナリオよりクエストのボリュームを重視した感じだった
-
ゼノブレ2はXとは全く違うよ
Xの主人公はプレイヤーがキャラを作れる上に基本喋らない
-
ツリーハウスはプレイ動画を中心に紹介する海外の番組
さっきまでマリオオデッセイとかメトロイドの3DSやってた
-
switch版マリオメーカーはまだか
-
昨年もそうだったけど最近の任天堂はE3を重視してないからね
年後半のダイレクトで来年のラインナップついかするんじゃね
-
ポケモン本編匂わせたのは意外だった
-
ゲームフリークが作ってるポケモン≒本編
ゲームフリークはポケモン本編の制作会社
-
ポケモン本編が出るということはスイッチが3DSの後継機だと確定したような物
-
たじり
-
・バッテリー改善小型化の携帯特化型スイッチ
・内臓HDD、有線LANポート内臓の据置特化型スイッチ
などを将来的に出してくる可能性あるかも
-
有線LANつけたらドックに付けっぱなしになるからじゃね
-
スイッチは持ち運べるからね
-
WiiUの本体は据置のほうで映像飛ばしてるだけだったけど
スイッチの本体はドックじゃなくて画面ついてるほうだからね
-
一応スイッチのタブレット(本体)のほうに
WiiUのUSBのLANアダプタなどをつけられるけど
付けてる人は少ないだろうね
-
WiiUはディスク入れる本体のほうに付けるけど
スイッチはWiiUでいうとタブコンのほうに付ける感じになる
-
WiiUでいうところのタブコンがスイッチでは本体
-
わざわざジャパンディスプレイの高価格の液晶パネル使ったり
HD振動などを導入したり、
こだわる所が他のゲーム機メーカーとはちょっと違う感じ
-
ジョイコンのほうに入ってるみたい
わざわざ日本のベンチャー企業が開発したHD振動など導入しなくてもw
-
VITAみたいにサムスン製の有機パネルとか
海外の液晶パネル使えばもっと安く作れたかも
わざわざジャパンディスプレイの液晶使って
アップルと奪い合いになってる
-
ジャパンディスプレイは東芝とパナソニックとSONYの協賛会社だったかな
税金も入ってる
-
JDI製の液晶なんか使うからなかなかスイッチを出荷できなくなってる
JDIは工場増やしたりしないからな
-
シャープはホンファイ傘下になったから
JDIとは組めないだろうね
-
アップルと争奪戦になってるのは東芝のNANDメモリーだった 勘違い
-
東芝はまだ潰れてないでしょw
今は半導体をどこに売るかって話
-
半導体事業を売って
その金で原発で発生した損失に回すって話だったような
-
今プレイしてる女の人は上層部に叱られたのかな
前回より服装を抑えてる
-
前はブレスオブザワイルドじゃなくて
ブレストオブワイルドって言われてたからね
おっぱいがワイルド
-
ttps://www.youtube.com/watch?v=UpsgkioaQms
これ前回のやつ
-
誘導コメントあるよ
-
ワイルドだぜぇ
-
これ人気出るんかなぁ
-
おはよう
-
スイッチ買ったの?
-
おつ
-
おっす
-
マインドマップ?
-
ゲーム売って大儲けしようぜ
-
作ったやつ見せて
-
ペッパーの開発ツールもこんな感じだった
-
ペッパー知らないとか昭和に住んでるの?
ttp://i1.ytimg.com/vi/In_SlrDXYP4/maxresdefault.jpg
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板