したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

16

1LemonadeBETA:2016/11/26(土) 23:31:10
16

847anonymous:2017/04/14(金) 02:11:34
これはまぁまぁですね

848anonymous:2017/04/14(金) 02:11:38
小ジャンプのテクがいるね

849anonymous:2017/04/14(金) 02:12:12
スライドって書いてあるからジャンプしないんじゃない?

850anonymous:2017/04/14(金) 02:12:39
ジャンプしないとマリオが先に落ちていく

851anonymous:2017/04/14(金) 02:13:03
ジャンプが高すぎるね

852anonymous:2017/04/14(金) 02:13:36
ここにきてレモネードさんの苦手な小ジャンプが来たぞ

853anonymous:2017/04/14(金) 02:14:02
ちくわの方が落ちる速度遅いから歩くとマリオがちくわ超えて落ちてくんじゃね

854anonymous:2017/04/14(金) 02:14:49
さっきからジャンプして追いついてる時点で気づいてほしかったぜ

855anonymous:2017/04/14(金) 02:15:50
マリオがジャンプしてるのに落下するちくわブロックに追いつく
つまりマリオのほうが落下速度が早いので 歩いてちくわから降りると
ちくわより先に落ちてしまうので 再着陸出来ない

856anonymous:2017/04/14(金) 02:19:37
最初のジャンプ高すぎんね

857anonymous:2017/04/14(金) 02:20:36
おしーい

858anonymous:2017/04/14(金) 02:20:48
左だけに0.5秒くらい先に乗ってから左と右の中間に移動するとかで時間差で落とすとかちょっと思ったが
スライドというタイトル的には違うんやろなぁ

859anonymous:2017/04/14(金) 02:21:34
ダッシュは空中助走で十分行けると思う

860anonymous:2017/04/14(金) 02:22:01
ペカのクソステもクリアすると、変な技術身についてしまうステ多いからなぁww

861anonymous:2017/04/14(金) 02:22:29
やるじゃん

862anonymous:2017/04/14(金) 02:23:08
マリオプロみたいだった

863anonymous:2017/04/14(金) 02:27:56
落ち着いて

864anonymous:2017/04/14(金) 02:28:39
ヘディングとジャグリングと雲操作は他でお目にかかったことがほぼない

865anonymous:2017/04/14(金) 02:29:37
雲の上にキラーが乗ってて、あっちこっち行くやつだっけ

866anonymous:2017/04/14(金) 02:29:41
ジャグリングはPOWを頭でハネさせながら複数運ぶやつ

867anonymous:2017/04/14(金) 02:30:57
すごい落ち着いて

868anonymous:2017/04/14(金) 02:31:42
スター状態のまま上に行ければ加速アップしてるんだけどね

869anonymous:2017/04/14(金) 02:32:31
これは落ち着いてますわ

870anonymous:2017/04/14(金) 02:33:46
めっちゃはみ出してた

871anonymous:2017/04/14(金) 02:36:03
2箇所目の飛び石は普通にダッシュジャンプの方が楽じゃないかね
失敗して落ちてやり直すにしても早い

872anonymous:2017/04/14(金) 02:39:36
ぎもぢいいいい

873anonymous:2017/04/14(金) 02:40:32
危うくクソステになるとこだった

874anonymous:2017/04/14(金) 02:41:11
詰めが甘いからいいねはあげられないぞ

875anonymous:2017/04/14(金) 02:42:47
あなたその疑問一昨日も言ってましたよ

876anonymous:2017/04/14(金) 02:43:30
よーし もう体が覚えるまで反復練習だね!

877anonymous:2017/04/14(金) 02:44:11
パックンはちょうどいい位置に配置しといてくださいよォー!
何で微調整しないと行けないんスかー?

878anonymous:2017/04/14(金) 02:46:17
スピンジャンプボタンで壁蹴りしてもダメだったっけ
ダメだった気がする

879anonymous:2017/04/14(金) 02:47:44
愛的調教とは・・

880anonymous:2017/04/14(金) 02:48:03
前にクソステTAでスピンで壁蹴りしてスピン維持して進むステージ無かったっけ・・・?
ZRとZLでやってる?

881anonymous:2017/04/14(金) 02:48:48
壁蹴りを普通のジャンプボタンでやってない?

882anonymous:2017/04/14(金) 02:49:14
よーし ビンタするぞ

883anonymous:2017/04/14(金) 02:49:56
なーんだ

884anonymous:2017/04/14(金) 02:50:31
最後ピンポイントな感じでめんどいね
こんなんじゃいいねはあげられないぞ

885anonymous:2017/04/14(金) 02:51:00
いいねあげられないおじさん

886anonymous:2017/04/14(金) 02:51:56
ジャンプ下置きのやつ

887anonymous:2017/04/14(金) 02:52:22
いや ジャンプ台は下置き

888anonymous:2017/04/14(金) 02:52:25
テクが要求される奴・・

889anonymous:2017/04/14(金) 02:52:32
↓+離す

890anonymous:2017/04/14(金) 02:52:57
ジャンプ>↓+離す

891anonymous:2017/04/14(金) 02:53:29
すっかり忘れておられる・・・

892anonymous:2017/04/14(金) 02:53:47
ジャンプ台つかむ
ジャンプする
↓+離す
ジャンプ台に乗る
跳ぶ

893anonymous:2017/04/14(金) 02:54:16
↓押して無い

894anonymous:2017/04/14(金) 02:54:18
マリオメーカー初心者かな?

895anonymous:2017/04/14(金) 02:54:30
レモネードさんはすごい落ち着いた方がいい

896anonymous:2017/04/14(金) 02:54:51
走らなくていい

897anonymous:2017/04/14(金) 02:54:54
走る必要あるの?

898anonymous:2017/04/14(金) 02:55:04
壁に向かって投げなくて良い

899anonymous:2017/04/14(金) 02:55:25
壁ジャンは跳ね返ってくる甲羅でやるもの

900anonymous:2017/04/14(金) 02:55:45
ジャンプ下置きが出来たらあとはタイミングだけ

901anonymous:2017/04/14(金) 02:56:27
下置きになってないけどできてるからおkおk!

902anonymous:2017/04/14(金) 02:56:40
壁密着するんちゃうの
やったことないけど

903anonymous:2017/04/14(金) 02:56:51
ただ小ジャンプでやっちゃってるから高さが足りてないな

904anonymous:2017/04/14(金) 02:57:45
離すタイミングがちゃんとあえば離した直後に乗っかるよ

905anonymous:2017/04/14(金) 02:58:12
できた=できてない

906anonymous:2017/04/14(金) 02:59:31
ジャンプ頂点に行くギリギリ手前で離すくらいのタイミングだったかねえ
忘れたねえ

907anonymous:2017/04/14(金) 03:00:21
的確なアドバイス草

908anonymous:2017/04/14(金) 03:00:23
やっべ これこの先も長そうなんだがw

909anonymous:2017/04/14(金) 03:00:51
コノコースクリアするまでやってくれるんですか?やったー

910anonymous:2017/04/14(金) 03:01:12
ほんと?じゃあクリア出来たら呼んでね?

911anonymous:2017/04/14(金) 03:02:00
おしい

912anonymous:2017/04/14(金) 03:03:05
甲羅壁ジャン来たな

913anonymous:2017/04/14(金) 03:03:30
よくある壁に投げて踏むやつじゃね

914anonymous:2017/04/14(金) 03:04:09
あるきながらだと横入ってるから下に入れにくいんだと思う

915anonymous:2017/04/14(金) 03:04:36
マイクの問題は解決した?

916anonymous:2017/04/14(金) 03:04:37
壁に密着してジャンプボタン長押しの状態でやってみるのはどうかね
密着ね

917anonymous:2017/04/14(金) 03:05:07
ジャンプ台持ったまま壁にべったり貼り付いてジャンプ下置きで行けるよ

918anonymous:2017/04/14(金) 03:05:30
それ下置きじゃないから跳ね返るんよ

919anonymous:2017/04/14(金) 03:06:29
リスナーを信じない姿勢は以前となんら変わらないね!

920anonymous:2017/04/14(金) 03:07:17
十字キーの下が働いてくれない

921anonymous:2017/04/14(金) 03:08:52
壁の近くで投げたらいけんよ

922anonymous:2017/04/14(金) 03:09:03
って言うと今度は極端に離れて投げる

923anonymous:2017/04/14(金) 03:09:18
これは壁投げ

924anonymous:2017/04/14(金) 03:09:19
目印おいてくれてるのに

925anonymous:2017/04/14(金) 03:09:33
こういうのはテクいのが好きな奴がクソステに放り込んでくる可能性があるから練習しとこ

926anonymous:2017/04/14(金) 03:09:42
たぶんね そのブラックパックンの位置 目安で置いてくれてると思う

927anonymous:2017/04/14(金) 03:10:03
ちゃんとミゾ用意してるのありがたいね

928anonymous:2017/04/14(金) 03:10:29
>>925
もう過去のTAにさっきからやってるテク使うコースは散々出てるんやで

929anonymous:2017/04/14(金) 03:10:33
飛べるイメージが頭になさそう

930anonymous:2017/04/14(金) 03:10:42
その目印はジャンプの目印ではない

931anonymous:2017/04/14(金) 03:11:12
仮にジャンプの目印とするなら
歩かずにやろう

932anonymous:2017/04/14(金) 03:11:54
色々考えられてますね
難易度はともかく

933anonymous:2017/04/14(金) 03:12:04
それだと投げる高さが足りないかもね

934anonymous:2017/04/14(金) 03:12:54
感覚的には左端から右へ飛んでブラックパックンの位置でぶん投げるのが
ちょうど良さそうなんだけどね

935anonymous:2017/04/14(金) 03:14:27
下置きジャンプは俺もそこまで完璧じゃないんだけど
プロ勢は確実に決めてくるもんなの?

936anonymous:2017/04/14(金) 03:15:05
つべとかにTA投稿するような外人さんだともうRTAでも一発で決めてくるよねこれ系

937anonymous:2017/04/14(金) 03:16:36
これは想定外

938anonymous:2017/04/14(金) 03:16:48
これは不具合報告行きですねー・・・

939anonymous:2017/04/14(金) 03:17:02
これじゃあいいねは

940anonymous:2017/04/14(金) 03:19:20
毎回ジャンプボタン押す長さが違うせいでダッシュボタンを離すタイミングも変わっちゃって
自分で難しくしちゃってる感じがする

941anonymous:2017/04/14(金) 03:20:49
目いっぱいジャンプしてみれば

942anonymous:2017/04/14(金) 03:22:49
まずジャンプが低い

943anonymous:2017/04/14(金) 03:23:43
地面滑ってる甲羅踏んでも高く飛べないから
空中に浮いてる甲羅を踏まないといけない
てことは高い位置から投げないといけない

944anonymous:2017/04/14(金) 03:24:25
伸び盛りかキミー

945anonymous:2017/04/14(金) 03:25:01
でもね これ過去に何度もやってるテクなんですよ

946anonymous:2017/04/14(金) 03:29:47
危なくないよ
歩いて戻ってくるから




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板