レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
12
-
ドンスタ
-
全部移動はctrl+
-
英語の奴インベントリあけなくてもshiftクリックとかで拾えるって奴だね
-
蒸気機関とボイラーは作ったけどこれからどうするんだ・・・ってすごい状況だね
-
右クリックで半分拾って 1個置けたかな
-
ポンプと繋がってなかったって話してもええ?
-
それ水の出口じゃなくてモーターかなんかだろ
-
繋がる範囲はAltでみれんのかね
-
どうみてもポンプの向きが悪い
-
さっきまでの置き方だと上にしか繋がらないってだけだね
-
今度は一マスずれてた
-
稼働率しだいで水の流量増えるからね
-
次のシナリオやるのおすすめ
ラインの作り方がわかる
-
2個くらいしか中に入れないよ
-
しまっちゃうおじさんが多いですね
-
サイエンスパック取り出さないと
-
いっぱい入ってるから
-
手動で突っ込んだら1スタックはいるけどそうじゃないなら数個でどこもいっぱいになるよ
-
?ちゃんと動いてるジャン
-
今入ってるパックとってみて。
-
パック入ってるから
-
466 :anonymous:2016/03/04(金) 00:38:47
サイエンスパック取り出さないと
467 :anonymous:2016/03/04(金) 00:40:29
いっぱい入ってるから
-
それで上のドームみたいのに自動で入れるシステムをつくればいい
-
中間素材勝手に作ってくれる
-
手動生産は「トータルコスト」を満たしてれば大丈夫でっせ
-
なんてこったい
-
脱線してタレット研究だ!
-
オートセーブさんに助けてもらおう
-
どうやら死んだのは夢だったようだ
-
フリープレー行っちゃう?
-
マルチがもっと簡単にできたらいいのにね
-
作れるもの増えていろいろ考えながら
もだえてる姿はやくみたい!
-
地下ベルトと分配器をどうぞ
-
交差も分配も物流学研究で解決
-
画面めいいっぱい引いて探索するといいかも
-
赤が供給されてません
-
赤と緑を使う研究は
赤緑二つでひとつです
赤だけは赤だけでいいです
-
研究でいるパックが変わるよ
-
効率っていうか数千数万個手作りするわけにはいかないからね
-
作れる物もふえるからね
-
ラインを作り直しがいるなー
-
よし石を焼いて石の壁作るか!
-
緑を流すラインを作らないと!
忙しくなってきましたね
-
二つの材料しか扱えないから
-
赤いのコンベアで流せば?
-
ロングアームが2つ前のところからとって入れるからそれでいけるかも
-
ロングアームインサーターね
-
銅版ぱんぱんだから入んないだけかな
-
鋼材はもう作れると思うよ
鉄板をもう一回炉に入れるん
-
アームが鉄鋼石掴んでるから
いれれないからとまってる
-
鋼鉄作るラインを新たにつくらないから大変なことになってる
-
上にいいものがある話し
-
燃料がたりてない
-
でんちゅうでござる
-
電力統計見たらわかる
-
繋がってる機械の分だけ発電するから足りてるだけじゃない?
-
とりあえずこわれてるレーンなおしてみたら?
-
ソーラーパネル?
-
あとはアームおいてみたら?
なんで動いてるかはソーラーパネルが動いてる
-
夜になってソーラーパネルがはたらかなくなったから
-
ソーラーパネルぶっ壊そう
-
今電力たりてるからじゃない?
-
だから電力の統計見てっていったのに
-
とりあえず今持ってるもので修復するといい
-
zでその場に投げれるよ
あとCTRLクリックでまとめてアイテム移動させたりSHIFTで一塊移動させたり
-
石炭のやーつうごかそ
-
中央の炉の存在意義とは
-
真ん中の鋼鉄の炉に銅鉱石と鉄鉱石もってこ
-
斧壊れてるよ
-
本来は隙間なかったからトンネル電線トンネルなってたんだろね
-
もう石炭のラインに鉄鉱石乗せちゃえば?
-
そうすると上下の炉両方に鉄が入っちゃうんだよ
-
じゃあ銅はどこで精錬するんだよって話
-
箱やアーム使わなくても掘削機からベルトコンベアにながせるよ?
-
斧壊れてるよ(2回目)
-
斧ないと撤去遅いからね
-
地下コンベアーつくれば合流できるよ
-
とりあえず左に見える2本のラインが鉄と銅のだから
そこにつなげたほうが・・ね
-
電気掘削機5個持ってるがあえて燃料式掘削機を使う意思
-
もともと手元に5個もってるはず
-
いや最初から手持ちであるよ?
-
あれボイラーの燃料用だと思うんだけど・・・
-
これでやっと資源が枯渇して電車の意味が出てきますね
-
ある程度回りだしたところで次は研究のために考えてつくらないと
-
燃料式ほぼ下位互換だからね
手間かかるし遅いし汚染多いし
-
汚染が増えるとバイターが凸してくる
-
やっとバイターさん来たか
えらい時間かかったな
-
石炭のところトンネルにしよ
-
それだとロングアームが石炭とれないから移動させないと
-
電柱の前のロングアームだね
-
もうひとつとなり
-
せっかく左にお手本があるんだから
同じようにのばしていけってやつやね
-
短いアームのところを電柱にするしかない
-
ほかはうごいてるけど
自分でいれたからなくなりきるまで動かない
-
トンネルの入り口出口は拾えるよ
-
さー暴れだしたぞー
早く研究とかタレットとかおいてかないとー
-
タレットはもともと
車の上に2つ 発電所の近くに3つ あるよ?
-
鉄生産ラインのとこに組立て機持っていけばいいのに
あえて手動補充にこだわる
-
ガンタレが殺してくれましたね
-
研究ぐらいは完全に自動化しないと遠出できないよ
-
銃弾流してインサータでいれるだけ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板