レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
12
-
ドンスタ
-
あんなカス無視してスペクトルで後ろのやつボコボコにすればええねん
-
ウルサってどうしてagiヒーローになろうとおもっちゃったんだろうね
-
でもウルサのスタッツagiひくいんですけど
-
そんなことはオーガマギ大先輩が許さないよ
-
お金
-
今日普通の試合なし?
-
コンボインボーかー結構えげつない修正くらってたけど
このインボーかーはQW?
-
WEだけどアイテム的には即死コンボじゃないかんじだね。
-
まぁvoidとのコンボピックだし
-
WEビルドだとレベルあがるまで竜巻よわいで。
序盤から竜巻エンプしてくるのがQW
-
全スキルが強い
-
EHOMEはじまったで
-
そもそもタンクなんて概念あるのは移動スキルが微妙なlolだけだから
-
集団戦なんてタンクがうんぬんじゃなくて
視界で優位たってこっちのやりたいこと押し付けれるかどうかじゃない?
-
よるの概念ないしね
-
ラディは集団戦つよそうだしこっからどうなるかだなー
-
でも5ニンまとまってたたかったら
ビッグウルト連発でたぶんdireかてへんで
-
フェニックスもやで
-
相手がだいぶしてきて即ボイドころしてフェニックスのウルトなくて
エイジスがあっても今の集団戦ですよ。普通にサードいったらつらい
-
後半は100%ラディアントがかつでしょ。
だからエンチャとかはミコンつくって早期プッシュしようとしてたわけだし
-
ゴーレムが4体それぞれ攻撃力200なみですし
-
スペクトルいるとドロウのウルトが絶対機能しないんだよなぁ
-
そうだよ
-
EHOMEは中国で一番練習してるとか言われてたな
キチガイレベルの練習量らしい
-
EHOMEとかいうTI1以外名前すらきかなかった雑魚
-
EHOMEは名前を復活させただけでメンツ自体はめちゃ良い
CDECは新興チームが強くなった成り上がり系どっちも良いチームだよ
-
今のボイドはULT使って2番で複数の相手のスキルディレイさせれたら大成功だし
-
そもそも変更っていうより
それは運用方法がかわっただけでしょ
-
ウォーロックmidは韓国のお家芸だったんだけど
中国が使うのは珍しいからおもろいね
-
そりゃ火力は一緒でしょ
ただイニシエイトの仕方とかがかわるから
結局オフレーン安定って話だろうけど
-
今のパッチだとMoM積むと溶けるからいらない子になっちゃう
-
今のゲームもQoPとエンチャとドローいるから誰か捕まえても
MoM起動した瞬間溶けると思う
-
序盤キル負けして押せなくなった時点でおしまいってこと
-
アルケミが強いのはパブだけ
しっかり指示がされるTMMだと餌になりがちだし
-
TMM楽しいですよ
-
毒とお金ビルドだと、毒まくだけだからガンクでボッコボコにすれば
ええんやで。こっちのピックにもよるけど毒の裏までいって
アルケミなぐってもいいし
-
アルケミいる時はライフスティーラーでエンシェントに入ってファーム邪魔したり
ヴァイパーの2番でしっかり殺しきれるようにする
あとはAAとLinaでHP回復させないとか瞬間ダメージ高くしたりとか
-
そんなことせんでも毒でレーンおしてくれるなら前きたら普通に裏から
確定スタンうてばいいじゃん。
あと最近はやりのODミッドだと1番で殴られたら前でれないし毒出すマナすらなくなるで
-
偉い人は言いましたみーぽが使えればMMR5000まではフリーだって
-
どんなヒーローでも使いこなせれば5000でも6000でもいけるんだよなぁ
-
雑魚でも12分でラディ作れるヒーローだからな
-
全然厳しくないよ。
ウルサミッドとかでもアルケミ全く何も出来ないよ
-
毒なんてまいたらレーンおして経験値すら吸えないよ
-
序盤で1番1個も取らないウルサは察し
-
たとえばウルサで盾もってたらタワー範囲入る前に
クリープ自分でつって次のウェーブくるまでクリープをタワーにいれなければいい
-
タワーにクリープ殺されないように自分で釣るんだよ
-
タワー前で自分が敵クリープの攻撃うけてればいいってこと
-
ならないって。味方クリープはそもそも毒でしんでるんでしょ?
次のウェーブがくるまでタワー前でたえてれば敵ののこったクリープが
こっちの次のウェーブと当たるから、タワーの目の前で維持できるでしょ?
-
すえないよ。毒まいて殺してる間にウルサがこっちに歩いてきたら
下がるしかないでしょ?そしたら経験値範囲外までおしやられる。
毒の運次第でLHとれるかっていわれたら結構微妙
-
通過するくらいなら痛くないよ。アルケミと沼の上でたたかったら
そこそこ痛いけどアルケミの方がいたい。LHで優位とったぶん
タンゴとかサルブかって回復すればいい
-
それでレベル差つけて移動靴とかできたら
もうアルケミが殴るレンジにはいったら殺せる。
対策としてはアルケミが毒とスタンあげだと対等になるけど
ファームは普通のミッドと同じ
-
なんなら今フレおくってやってみたげよか?
-
IDおしえてー
-
そういう知識があるかないかが腕の差でしょ!
-
まちがえたかももっかいIDみせてー
-
おくった
-
なおmidに行けるかは別問題の模様
-
で、これ相手がガンクきてもウルサはころせないけど
こっちがガンクきてアルケミにでもスタンいれたらアルケミは死亡確定なんだよね。
そういう意味でもアルケミは3上げする余地がない
-
あとODはあんまやらないから知らないけど高レベル帯で
ODにかってるアルケミはみない。何かしらの理由でファームできても
ラディあるだけじゃODの火力に瞬殺される
ファームし続けてると味方ボコボコでおわりがち
-
EE様ソレはないですよって感じやな
-
一方的すぎる(´・ω・`)
-
プッシュ勝ちってより
主導権握り続けれたのが良かった。
相手に反撃出来る要素が無かったし
-
MPって名前のjuggの人がmid
-
ネイチャープロフェット絶対許さないマン
-
開幕サンストライクは相手のwardとかsmokeの数が見れるから結構大事やねんで
-
そうかアイテム見られるのかwww
-
PLはベースダメージの振れ幅がでかいんだよ、最小ダメージは他のheroとあんま変わらんよ
-
とりあえず、alterだったか魔法作る施設作ってヒール覚えると楽
あと石からsharpStone作れば耐久値回復出来るよ
-
ちなみにシャープニングストーンはダンジョンのツボ割っても出てくるよ
-
あ、今日ゲームニュースサイトで見たゲームだ
-
サバイバル要素すくないん?
-
インターフェースとかグラフィックとかは1000円なのに頑張ってる感じする
-
マルチが出来る分 圧倒的
-
ゲームニュースサイトではランダム生成される3D世界がどうのって書いてあったよ
-
これってドラクエビルダーズみたいなゲーム?
-
詳細詐欺してドラクエビルダーズ配信かよ死ねって
一瞬思ってしまいました
すみませんでした
-
だってマントがどう見てもロトの紋章なんだもん
-
このゲーム昨日Steamで見かけて 買おうか迷ってスルーしちゃったな
面白そうね
-
Portalってあったから ああワープするあれなのかって勘違いした
-
ファンタジーアースゼロじゃいFEZ?
-
面白い方のFEZね
-
画面回転していくあれね
-
ビルダーズよりこっちのほうが面白そうに見えるのは気のせい?
-
しかしディスガイア買ったばっかでこれ買うとプレイ時間が・・
-
パズル要素あるの?
-
マルチ要素はないのね
-
お、FEZ配信って楽しみにしてみたらファンt・・・なんどがっかりしたことか
-
あるのか じゃあ完全にビルダーズの上位ゲームじゃん
-
FEZは変な文字以外は何とか解けたけど文字だけはどうしようもなかった
-
ビルダーズっぽいけど ビルダーズ出て参考にしてゲーム作ったとしたら
凄い早さでゲーム作りなおしたんだなってなるから やっぱ関係ないんだろうね
-
すごく狭い
-
日本語はない?
-
広すぎても何をしていいか困るから丁度いい
-
サンドボックスゲーじゃなくて探索ゲーってことかな
-
地下要素がほとんど全滅してるんでしょ確か
-
全然関係ないけどStardew Valleyも気になってるのよね
-
牧場物語チックなゲームだね
ttp://store.steampowered.com/app/413150/
-
こういうゲームがやりたいんだよな
○○Simulatorとかじゃなく
-
あとFactorioかな気になったの
-
30うん年前のBASICプログラムの雑誌投稿作品「Let’s農業」ってのがあったなー
時代を先取りしすぎてたわ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板