したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1005件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

きょちん 133

1きょとう★:2018/03/21(水) 23:49:51
1 :きょとう★ :2018/03/04(日) 15:41:56
1 :きょとう★ :2018/01/06(土) 20:07:25
1 :きょとう★ :2017/12/27(水) 01:05:51
1 :きょとう★ :2017/12/09(土) 19:57:33
1 :きょとう★ :2017/11/26(日) 15:45:27

きょとうchまとめ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1D3WyTct-qGqiydePZx62CLyrMmGBJNjJ3lzbm3doqUc/edit?usp=sharing

slither.io
http://slither.io/

702名無しさん:2018/03/26(月) 00:35:02
呼吸によって上下左右するのが収まるよ
高倍率になるほどそれが目立つ
レッドやホロでもホント気をつければゆれてるなぐらい

703名無しさん:2018/03/26(月) 00:36:01
倍率上がるのはレッドホロだけ

704名無しさん:2018/03/26(月) 00:36:18
すまんアイアンサイトもあがる

705名無しさん:2018/03/26(月) 00:36:59
アイアンサイトは銃にもともと着いてるサイト

706名無しさん:2018/03/26(月) 00:37:40
それKar
武器には全部付いてるよアイアンサイト

707名無しさん:2018/03/26(月) 00:38:27
スコープ無しで覗き込んだサイトのこと=アイアンサイト

708名無しさん:2018/03/26(月) 00:38:46
シフトもマウスに割り当てればええやん

709名無しさん:2018/03/26(月) 00:40:55
シフト、リロード、切り替え、マップ、フリールック
まぁ基本的に割り当てるとしたらこれぐらい?
参考までにマップとフリールックと左覗き込みを割り当ててる
Q押すの下手だから割り当ててるねEは素直に押せるのに

710名無しさん:2018/03/26(月) 00:42:06
DUO結構するからマップ出してピン刺したいから俺はマウスに当ててるだけ
ソロではそんなにつかわんぞ

711名無しさん:2018/03/26(月) 00:43:39
マップよく開く人にはほしいかもね
エリア関係は1回マップ開いて確認したら次のエリアまでみないぐらいみないw

武器のそれは設定で帰られた気がする

712名無しさん:2018/03/26(月) 00:44:55
その加減は覚えるしかないからな

713名無しさん:2018/03/26(月) 00:45:52
正直結構前からあるゲームだから最近と仕様変わってたりするから
その記事の日付もみたほうがいいぞ

714名無しさん:2018/03/26(月) 00:47:01
エナドリの上位互換だよ
エナドリ<鎮痛<アドレナリン注射の順

715名無しさん:2018/03/26(月) 00:49:17
使いやすい拳銃を俺ならもっちゃうけどな
愛用はP92です。9mmなので結構落ちてるし
とりあえず下手だから15発入るって言うのにひかれてます
P1911のほうが威力は高いのでAIMいい人はそっち選びますね

716名無しさん:2018/03/26(月) 00:50:05
P1911が.45だね
7発だけどダメージ高いからそっち選ぶね

717名無しさん:2018/03/26(月) 00:50:18
うせやんダチアが1番好きなんだけどw

718名無しさん:2018/03/26(月) 00:52:34
結構どハマリしてますねぱぶじーw

719名無しさん:2018/03/26(月) 00:53:27
それでもフルオートできるんやで

720名無しさん:2018/03/26(月) 00:55:44
16で2個もってるってことや
SSが悪い

721名無しさん:2018/03/26(月) 00:56:14
火炎瓶は75ぐらいダメ入ったら消える
割と強い

722名無しさん:2018/03/26(月) 00:57:17
ショットガンで使うやつ

723名無しさん:2018/03/26(月) 00:58:37
12ゲージが重い
7ミリちょっと重い
5ミリ標準
9ミリかなり軽い
ぐらいで覚えてる

724名無しさん:2018/03/26(月) 00:59:36
直径が9mmってだけで長さは短いからな

725名無しさん:2018/03/26(月) 01:00:23
そやでバック1ぐらいならちょっと節約しないといけない

726名無しさん:2018/03/26(月) 01:01:00
それよりアタッチメントくっそ重いからそっち節約して池
無駄なの拾ってること多いから

727名無しさん:2018/03/26(月) 01:01:38
アタッチメントみてみ
びびるで

728名無しさん:2018/03/26(月) 01:04:16
アタッチメント1個すてるだけで弾20個分とか回復1個分って考えるとなかなか

729名無しさん:2018/03/26(月) 01:04:55
もちろん必要なものはおいとけよっつw

730名無しさん:2018/03/26(月) 01:05:23
2スコw

731名無しさん:2018/03/26(月) 01:06:29
アタッチメントって結構重いんだね
あんまり知らなかった

732名無しさん:2018/03/26(月) 01:07:30
余計なもの捨てることによって倒した敵からスムーズに拾うことができる
イコール的から倒されにくくなる
まぁ細かいかもしれないけどそんなもんよ

733名無しさん:2018/03/26(月) 01:08:30
今後何拾うかわからないし
そこはなんともいえないけどね。

734名無しさん:2018/03/26(月) 01:10:03
フラハイは結構便利だけどね
やっぱ慣れてくると敵見つけるのに敵のフラッシュ見たりするからそれ完全になくなると難しいよ

735名無しさん:2018/03/26(月) 01:10:42
マズルフラッシュ結構目立つからね

736名無しさん:2018/03/26(月) 01:13:22
窓は割っておいたり割らなかったりは結構自由
俺は同じ家に敵が入ってきたらパンチで窓割って2Fとかで待っておくの好きだからね
窓わわれる音で無警戒で上がってきたりするからね

737名無しさん:2018/03/26(月) 01:14:00
15発入るからね威力と連射力はお察し

738名無しさん:2018/03/26(月) 01:14:10
かけひきこわーいw

739名無しさん:2018/03/26(月) 01:14:24
おくが深すぎるよおおお

740名無しさん:2018/03/26(月) 01:15:27
上がってこなければ窓割ったとこから出れば割れる音しないからね
逆に割っておくと下に来たときそこから出れば回り込めたりね

741名無しさん:2018/03/26(月) 01:15:52
相手にとって音は重要な判断材料だからそこをうまく裏付けばいいと思うよ

742名無しさん:2018/03/26(月) 01:17:09
足音の設定は正直糞だと思うけどね
命かかってるんだからスリ足で歩けといいたいw
普段は違ってもそのキーあってほしいけどね
このゲームゆっくり歩く機能あるけどそれでも音するし

743名無しさん:2018/03/26(月) 01:18:36
トミーガンは元エアパケだからね性能悪くないけど
欠点的なのがサイト系まったくつかない
それならUZIでいいよねってなっちゃう
弾も9mmのほうがよく落ちてるし

744名無しさん:2018/03/26(月) 01:19:26
それならなおさら連射高いUZIでいいよね

745名無しさん:2018/03/26(月) 01:20:10
SMGだから上2つ

746名無しさん:2018/03/26(月) 01:20:58
トミーガンは標準で30発だけど拡張で50発は魅力的

747名無しさん:2018/03/26(月) 01:21:26
専用ではないよ

748名無しさん:2018/03/26(月) 01:22:05
マウスは自分G500でっす

749名無しさん:2018/03/26(月) 01:22:53
それ最新でG500はもっと古いよ
G500sだそれ

750名無しさん:2018/03/26(月) 01:23:48
マウスパッドはスティールシリーズのやつがお勧め
近未来嫌いだからG500なのだよ

751名無しさん:2018/03/26(月) 01:24:53
Sも形一緒でしょう
このマウスは10年ぐらい使ってるからね
G500sほしいけどたっかいの

752名無しさん:2018/03/26(月) 01:25:57
なんか害虫っぽい見た目でいや

753名無しさん:2018/03/26(月) 01:25:59
そりゃ出た時期が違うからデザインは違うさw

754名無しさん:2018/03/26(月) 01:26:24
シバンムシみたい

755名無しさん:2018/03/26(月) 01:26:38
重いマウスが好きな人はG500シリーズ好きだよなw
どこがいいのだか

756名無しさん:2018/03/26(月) 01:27:07
グロやめーや

757名無しさん:2018/03/26(月) 01:27:08
>>755
そう重いのがすきなの
中に入れる重りもマックスいれとるでw

758名無しさん:2018/03/26(月) 01:27:41
夏になるといつも部屋にシバンムシが数十匹単位で湧いてきて辛い

759名無しさん:2018/03/26(月) 01:28:11
そんなこというけどガッチガチの人は後ろのコンソールシールも変えてるで
変えたことあるけどまぁ全然違ってびびったけど

760名無しさん:2018/03/26(月) 01:28:48
小さい黒い点を見つけたらGKの子供を疑うねまずね

761名無しさん:2018/03/26(月) 01:29:41
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89-hyperglide-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9%E7%94%A8%E9%AB%98%E6%80%A7%E8%83%BD%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%AB-G500-%E3%80%90%E5%9B%BD%E5%86%85%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%80%91/dp/B01F3AS0B2/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1521995354&sr=8-1&keywords=g500+%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%AB
こんなのw

762名無しさん:2018/03/26(月) 01:30:28
そんなのかわんのかよw

763名無しさん:2018/03/26(月) 01:31:14
左手用キーボードの変わりにコントローラーなのがC調w
アレはマジで凄いと思う

764名無しさん:2018/03/26(月) 01:32:45
Cはマウスもボタン10個ぐらいついてるからな
400時間ぐらいぱぶじーしててキー変更してたのは笑ったけどw

765名無しさん:2018/03/26(月) 01:34:30
G500sは押せますよ(こっそり)

766名無しさん:2018/03/26(月) 01:35:40
ロジクール縛りなの?
れいざーとか有名だけどw

767名無しさん:2018/03/26(月) 01:37:10
それ低下だからamazonで調べれば割と安いよ

768名無しさん:2018/03/26(月) 01:38:02
どのメーカーもだけど上を見たらきりないからな

769名無しさん:2018/03/26(月) 01:38:54
無難なのかえよ
予算と相談して

770名無しさん:2018/03/26(月) 01:39:46
全部込み込みで7000円ぐらいで70点ぐらいになるんじゃない?

771名無しさん:2018/03/26(月) 01:40:22
すまん使ったことないからなんともいえないw

772名無しさん:2018/03/26(月) 01:41:05
無変換もAltにしちまえばいいんでは?

773名無しさん:2018/03/26(月) 01:41:18
パンダグラフがいいってことか

774名無しさん:2018/03/26(月) 01:42:18
すぐ壊れちゃうイメージしかない
ゲーミング用には向かないんじゃない?しらないけど

775名無しさん:2018/03/26(月) 01:44:47
こういうゲームするにあたって最初は周辺機器の投資半端ないから躊躇するのはわかるw

776名無しさん:2018/03/26(月) 01:46:38
そのフットペダルは俺もほしいと思ったw

777名無しさん:2018/03/26(月) 01:47:12
2個でリーンに使いたいw

778名無しさん:2018/03/26(月) 01:48:02
リーン用にあると強そう
E押しながら右移動とかしづらいしね

779名無しさん:2018/03/26(月) 01:49:37
ヘッドセットはいいの?

780名無しさん:2018/03/26(月) 01:50:17
BGMたのまいw

781名無しさん:2018/03/26(月) 01:50:23
どこから撃たれてるのかわかるならいいと思う

782名無しさん:2018/03/26(月) 01:51:33
すちーるはそういうめーかーだからw
一般向けではないよあんまり

783名無しさん:2018/03/26(月) 01:53:56
ヘッドセットは高ければいいってもんでもないぞ
長時間つけるなら軽くてムレないのに限る

784名無しさん:2018/03/26(月) 01:54:04
まぁ他にゲームするつもりないなら別にいいんじゃない?
大体の足音と撃たれた方向はわかってるみたいだし

785名無しさん:2018/03/26(月) 01:55:03
RazerSurroundPro入れてないなら試しにやってみれば

786名無しさん:2018/03/26(月) 01:55:04
マウスは早急だと思いますけど現状見てる感じw

787名無しさん:2018/03/26(月) 01:55:29
40cm40cmはでっかいなーw

788名無しさん:2018/03/26(月) 02:02:11
機能的にロジ903凄いほしい

789名無しさん:2018/03/26(月) 02:02:59
スタヌはRival300

790名無しさん:2018/03/26(月) 02:03:33
g900じゃなかったっけ 先日の贈り物で903もらってたけど

791名無しさん:2018/03/26(月) 02:03:50
スタイリッシュヌーブってようつべで動画あげてる人やね

792名無しさん:2018/03/26(月) 02:04:28
個人的にrazerのマウス(昔のだけど)すんごい軽い 
自分軽すぎて少し重くしたいくらいには軽い

793名無しさん:2018/03/26(月) 02:04:41
Rival300は使いやすいけどちょっとでかくて重い
あと正直マウスは無線のほうがいい

794名無しさん:2018/03/26(月) 02:05:43
今のロジのはかなりいいらしいよプロですら使ってるし

795名無しさん:2018/03/26(月) 02:06:22
あんまり会社でそういう話はしたくないな
プレイ時間とか俺見られたら嫌だしw

796名無しさん:2018/03/26(月) 02:06:48
スタイリッシュヌーブはtwitchでも毎日のように配信してる

797名無しさん:2018/03/26(月) 02:08:10
すたぬは強いとは思うけどうまいっていうのは違う気がする うまいと強いのち外

798名無しさん:2018/03/26(月) 02:09:14
デトネーターのSPYGEAって選手もうまい

799名無しさん:2018/03/26(月) 02:09:17
シュラウドって外人もよくきくよね

800名無しさん:2018/03/26(月) 02:10:06
プロゲーミングチーム
SPYGEAと釈迦はうまいと思う 片方元ペカだし

801名無しさん:2018/03/26(月) 02:10:39
武器を持ち変える隙よ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板