したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

アルス40

1名無しさん:2016/12/08(木) 00:23:39
WiiUID:arusu323
イカログ: ttps://stat.ink/u/arusu323

2名無しさん:2016/12/08(木) 00:24:41
1000ならペップ爆発

3名無しさん:2016/12/08(木) 00:25:17
上のイカ見てこっちが人数勝ってるなら
敵を2人で攻撃できる場面があるはずだから積極的に敵探す意識を持つとか

4名無しさん:2016/12/08(木) 00:27:21
カンスト勢は味方見てないとまあ無理でしょう キル専のたいじとかならともかく
今不利な状況なのか 味方がどこでやられたか 味方がどこで敵を倒したか
これらの情報はかなり重要になってくるし

5名無しさん:2016/12/08(木) 00:29:25
アルスくんに一番やってほしいことはやられたときに
マップを見て交戦中っぽいとこの味方へ最速で援護に行ってあげてほしい
とりあえずこれだけです

6名無しさん:2016/12/08(木) 00:29:41
この人が一番前に出てることが多いから
サポートは味方がやるべきな感じになってるかな

7名無しさん:2016/12/08(木) 00:31:50
アルスくんがやられたときじゃね
やられたあと結構明後日の方向に行っちゃうの見かけるし

8名無しさん:2016/12/08(木) 00:33:16
敵から避けてるのは結構感じる
でも勝つためには抑えないと行けない時もあるんです
無視してもいいときもあるけどさ

9名無しさん:2016/12/08(木) 00:34:15
敵を避けたら残った味方3人は4人と対峙しなくちゃいけないんですよ
味方のサポートの逆状態です

10名無しさん:2016/12/08(木) 00:35:20
飛沫上げずにちょっとずつ近づく
チャージャーに近づくの楽しいですよ

ま〜これが出来たら短射程ブキどれも使えるようになるんじゃないかな

11名無しさん:2016/12/08(木) 00:36:47
チャージャー周りに敵がいるならそれは敵を排除してからじゃないと厳しい
チャージャーの死角になるとこで周りを片付けるなりしないとね
かなり難しいけど

12名無しさん:2016/12/08(木) 00:38:04
敵インクはちょっとずつ自インクで広げていく
チャージャーめがけてストレートに近づいても抜かれるだけだしね

13名無しさん:2016/12/08(木) 00:39:20
さっきのチャージャー倒したところ微妙に斜めから攻めてる
こういうのが大事ですね

って当然のことかw

14名無しさん:2016/12/08(木) 00:39:57
アプデ前臭いね
ギア的に4発撃てないと思うけど




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板