したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

アルス39

1名無しさん:2016/11/13(日) 11:35:25
WiiUID:arusu323
イカログ: ttps://stat.ink/u/arusu323

978名無しさん:2016/12/07(水) 23:48:17
アルスくんは味方見えてないのがなあ
自分本意な動きが多くて味方への援護がダメなイメージ

979名無しさん:2016/12/07(水) 23:52:28
ついていくんじゃなくて味方を片隅で見ておくのよ
交戦が始まったら援護

常に見るのは無理だからちょこちょこ味方の状況を意識するのよ

980名無しさん:2016/12/07(水) 23:52:58
人数有利のときに
味方と敵が対峙しそうなのが見えたら
味方と別の場所からその敵に向かえばいいよ

そういう場面で味方に任せて逃げてますね

981名無しさん:2016/12/07(水) 23:54:32
一番楽なのはボム投げ

982名無しさん:2016/12/08(木) 00:00:20
そういえばアルスくんにナイス援護!助かった!ってなったことがあまりないような

983名無しさん:2016/12/08(木) 00:04:45
ナワバリでも上手い人はガンガン助けてくれる
まーガチより視野広くないといけないけど

984名無しさん:2016/12/08(木) 00:06:51
今日調子いいんだけど!
→やっぱ今日だめだわ

985名無しさん:2016/12/08(木) 00:08:21
アルスくんが味方だと若干戦いにくい感はあるかもしれない
そこは助けに来てほしかった!って場面がまあまあある

986名無しさん:2016/12/08(木) 00:11:40
今もちゅぼみvsスピナーのフォロー行けたのに行けず

987名無しさん:2016/12/08(木) 00:12:49
味方が溶けたら倒した敵を最低限倒さないと
それが出来ないとからどんどん溶けていくのよ

988名無しさん:2016/12/08(木) 00:13:36
自分の見えない位置で敵が溶けているってことは
いる位置がうしろすぎるってことだね

989名無しさん:2016/12/08(木) 00:14:00
ごめん、敵じゃないや
味方が溶けてるときね

990名無しさん:2016/12/08(木) 00:14:05
しかしアルス率はやばかったな
まーこれだけ負けるとやはり動きがダメなんだろうけど難しいね

991名無しさん:2016/12/08(木) 00:16:09
やっぱり味方への意識かなあ
配信見ててもなんでそこで戦ってる味方見捨てて他行くのってのが目立つ
あと敵が自陣に攻め込んできてるのに抑えに行かず他のところ塗りに行ったり勝つための立ち回りができてないね

992名無しさん:2016/12/08(木) 00:16:25
キルレ高いのに負けてるってときは
大抵味方を見殺しにしてる

993名無しさん:2016/12/08(木) 00:16:30
次スレ建てて忘れよう

994名無しさん:2016/12/08(木) 00:17:27
まー味方見えてないんだろうなーって感じだけど
そこが問題かなあ

995名無しさん:2016/12/08(木) 00:18:12
視野を広く持つのは難しい
これはどう練習したらいいのかな

996名無しさん:2016/12/08(木) 00:18:52
視野の広さは生まれつきの個人差大きいから単身でタイマンに勝てる方向に持ってった方がいい気がする

997名無しさん:2016/12/08(木) 00:19:58
視野広くないとタイマン勝てない気もするけれども
索敵苦手ってことになっちゃうだろうし

998名無しさん:2016/12/08(木) 00:21:05
俺もそんなに視野広くないけど意識し続ければ広がるんじゃないかなあ
練習というよりは常に味方の位置は意識しておく用に心がけておく
一朝一夕じゃいかないけど少なくとも意識し始めてから味方を助けることは確実に増えたわ

まーガチなら意識しやすいけどナワバリは結構難しいかもなあ

999名無しさん:2016/12/08(木) 00:21:15
ココノカさんの赤い丸ツール使おう

1000名無しさん:2016/12/08(木) 00:24:01
敵にだけ意識しすぎてるんやないか
味方を見る余裕が無いというか
しかし敵+味方となると単純にみる量が倍近くになるから急には難しいと思う




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板