したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

一人でもデュエルしようぜ!

1名無しさん:2016/07/09(土) 08:21:22 ID:r7/M1e.o0
雨が降ってる日は一人デュエルに限る

66ブーン ◆.N9LSdUN6U:2016/07/14(木) 21:49:55 ID:c8/MGIkA0
( ^ω^)「ぎゃーす!」LP2200→0ピーッ

( ^ω^)「ありがとうございましたお。手札はエクゾディア、マジックボックス。次ツモは魔法効果の矢でしたお」

67名無しさん:2016/07/14(木) 21:53:05 ID:c8/MGIkA0
('A`)「ありがとうございました。伏せは激流葬。手札は増G、ヴェーラー、激流葬、連絡網。次ツモは神の宣告でした」

('A`)「…ブーンはデュエリスト歴何年なんだ?」

( ^ω^)「1週間ですお」

('A`)「」

68名無しさん:2016/07/17(日) 18:07:26 ID:40l63dAE0
ブーンのデッキレシピ

最上級×1枚
ブラック・マジシャン
下級×19枚
ホーリー・エルフ×3 魔法剣士ネオ×3 女剣士カナン×3 幻獣王ガゼル×3 クリボー×2 封印されしエクゾディア 封印されし者の右腕 封印されし者の左腕 封印されし者の右足 封印されし者の左足
魔法×10枚
黒・魔・導 魔法効果の矢×2 光の護封剣×2 死のマジック・ボックス×2 天よりの宝札×2 手札抹殺
罠×10枚
魂の綱×2 連鎖破壊×2 光の封札剣×2 マジカルシルクハット×2 マジシャンズ・サークル×2
EX×0枚

(´・ω・`)「今回からレシピはブーンだけにしました」

( ФωФ)「基本的に戦うのはブーンだけだからな」

/ ,' 3  「ちなみにブーンは昔のカードを使うけど相手は9期以降のテーマやカードを使います」

69名無しさん:2016/07/22(金) 18:43:23 ID:xpHjpSwo0
プロデュエリストのキャンプは基本的に常に毎日デュエルである

/ ,' 3  「えー、本日からキャンプが始まります。来月のプレシーズンに向けて各デュエリストがこのキャンプの意味を考えて臨んでもらいたい」

朝10時に集合、監督、コーチ陣による朝礼から始まる

( ^ω^)(緊張するお…)

70名無しさん:2016/07/22(金) 18:50:51 ID:xpHjpSwo0
そして朝礼が終わったら各自デュエル場に行き各デュエリストがグループに分かれデッキの確認をする

メインデッキは勿論、サイドデッキの調整は怠らない。なお、2日目からは自分の強化テーマに沿った上での調整となる

〜AM10:30〜

デュエル!デュエル!オイ、デュエルシロヨ!

各デュエリストが一斉にデュエルを開始する。1グループにつき1テーブルがありそこに四人が座りデュエルを行う

71名無しさん:2016/07/22(金) 18:57:03 ID:xpHjpSwo0
そしてデュエルが終わると次の四人と交代する。これの繰り返しである

テーブルが少ない理由はデュエルを客観的に見る事で新たな構築やプレイングを見出すためである

勿論、自分のグループだけでなく他のグループのデュエルを見ても問題無い

( ^ω^)「いろんなデッキを使う人がいるお。お、僕の番だお!」

72名無しさん:2016/07/22(金) 19:00:13 ID:xpHjpSwo0
('A`)(おっ、ブーンか)

モブ1「おい、噂の新人がやるらしいぜ」

モブ2「マジかよ。見に行こうぜ」

(;'A`)「ヴァー…まぁABCに勝ったらそうなるよな…」

73名無しさん:2016/07/22(金) 19:04:22 ID:xpHjpSwo0
???「お前は見に行かないのか?」

('A`)「あっ!ミルナさん!」

( ゚д゚ )

ミルナ

プロデュエリスト歴3年。ビッパーズのエースを期待されているが現在伸び悩んでおり2軍で調整中である
ちなみに前回ではプギャーにやられる予定だったがオワタのせいd。今回は裏切るような事はしない

74名無しさん:2016/07/22(金) 19:09:59 ID:xpHjpSwo0
( ゚д゚ )「確かあいつはABCに勝ったというが」

('A`)「あー、そうなんですけど運がよかっただけですよ。あいつのデッキほとんどバニラだけですし必須の魔法罠やシンクロエクシーズも入ってないんです」

( ゚д゚ )「シンクロやエクシーズすら入っていない…?ほう」

('A`)「あれ?どこ行くんです?」

( ゚д゚ )「ブーンのデュエルが見たいだけだ」

75名無しさん:2016/07/22(金) 19:14:55 ID:xpHjpSwo0
( ^ω^)「デュエル!」モブ

( ^ω^)「僕は女剣士カナンを召喚!」

モブ1「えっ?」

モブ2「カ、カナン?」

対戦相手のモブ(な、なんでそんな弱いカードを…?何かあるのか?)

76名無しさん:2016/07/22(金) 19:18:27 ID:xpHjpSwo0
( ^ω^)「ターンエンドですお」

対戦相手のモブ(えっ?終わり?)「えーと、俺のターン!ドロー!俺はバルバロスを妥協召喚!」

( ^ω^)「レベル8は召喚できませんお?」

対戦相手のモブ「えっ?妥協召喚知らないの?」

( ^ω^)「なんですかそれ?」

77名無しさん:2016/07/22(金) 19:20:45 ID:xpHjpSwo0
ザワ…ザワ…

モブ1(えっ?マジで?)

モブ2(アマチュアならいいけどプロでその発言はヤバくね?)

(;^ω^)(あれ?なんか変なこと言ったかお?)

78名無しさん:2016/07/22(金) 19:24:20 ID:xpHjpSwo0
( ゚д゚ )(なるほど、確かにこれはド素人だな…)

モブ1「アホらし自分のグループに戻ろ」

モブ2「そうだな」

( ФωФ)(まさかこれほどとは…)

(´・ω・`)(うーん、失敗したかな?)

79名無しさん:2016/07/22(金) 19:28:16 ID:xpHjpSwo0
対戦相手のモブ「タキオンでダイレクト」

(;^ω^)「ギャース!」LP1400→0ピーッ

対戦相手のモブ(はぁ、時間の無駄だな)

(;^ω^)「何にもできなかったお…」

80名無しさん:2016/07/22(金) 19:32:42 ID:xpHjpSwo0
( ゚д゚ )(…戻るか)

('A`)「あっ、ミルナさんどうでした?あいつのデュエル」

( ゚д゚ )「面白い新人が入ってきたな」

(;'A`)「えっ?」

( ゚д゚ )(もしかしたらこの団体の未来の鍵を握ってるのかもしれんな…)

81名無しさん:2016/07/22(金) 19:35:32 ID:xpHjpSwo0
その後もブーンは何度もデュエルするが全く何もできずに負けまくった

〜PM1:00〜

昼が終わり午後からの練習となる

午後からは午前と違い各自自分の目的にあった練習を行う

82名無しさん:2016/07/22(金) 19:43:16 ID:xpHjpSwo0
一人デュエルや午前と同じ対人でデュエルをする者

パソコン室などで新カードや新テーマなどや自分が使ってるデッキの強化案などを調べたりすることもできる

もっともプロデュエリストにとって新カードや新テーマなど既に確認してるのが当然なためパソコン室を使う者はあまりいない

また、パソコン室に籠っていると練習後のレポート提出に困りがちである

83名無しさん:2016/07/22(金) 19:47:52 ID:xpHjpSwo0
そのため結局はデュエルに落ち着くのである

また、午後はフリーみたいな物で午前では戦えなかった別グループのデュエリストと戦うこともできる(勿論交代制だが)

一人デュエル室は自分が対策したいデッキと戦う人が使う

アマチュアの大会と違いプロの世界では同じデッキを使うのはなるべく避けるようになっている

84名無しさん:2016/07/22(金) 19:52:50 ID:xpHjpSwo0
これは世界大会と違いプロのデュエルは毎年シーズン中放送されるためである

勝ちに拘って周りが同じデッキを使うと当然マンネリが起き客離れが起きる

たまに程度ならミラーマッチも悪くないが毎回同じでは飽きてしまうのが現実である

そのためプロの世界では同じデッキのテーマは各団体に3人までとなる

85名無しさん:2016/07/22(金) 19:56:22 ID:xpHjpSwo0
また、3人といってもその3人がスタメンになれるわけでなくその3人から1人だけがスタメンになれる

そのためどうしてもスタメン入りしたければ今までのデッキを捨てて新しいデッキを組むしかプロで生きる道は無い

勝つことだけでなくお客様を満足させなければいけない

それがアマチュアとプロデュエリストの決定的な違いである

86名無しさん:2016/07/22(金) 20:08:05 ID:xpHjpSwo0
そのため対人だとどうしても相手のデッキがばらけてしまい一つのデッキを徹底して戦う事が中々できない

そこでできたのが一人デュエル場である

もっとも一人といってもコンピュータに戦いたいデッキを選択してコンピュータに相手になってもらうのだが

デュエルに集中したり狙ったデッキと戦える分、コンピュータのAIに問題があり対人と比べてやや単調な戦術ばかり相手になってしまうのがこの一人デュエル場の欠点でもある

例:よく遊戯王のゲームでもよくある無意味なシンクロやエクシーズ、アドバンス召喚などをしてしまう。また、魔法罠の無駄な発動も多い

87名無しさん:2016/07/22(金) 20:10:52 ID:xpHjpSwo0
( ^ω^)「おっおっ、僕は一人デュエル場でコンピュータに相手になってもらうお!」

コンピュータ「デッキセットOK!デュエルスタンバイOK!」

( ^ω^)「デュエル!」コンピュータ

88名無しさん:2016/07/22(金) 20:16:06 ID:xpHjpSwo0
( ^ω^)「ギャース!」LP2300→0ピーッ

(;^ω^)「全然勝てないお…」

( ^ω^)「でも負けないお!どんどんデュエルするお!」

( ФωФ)(なかなかめげない奴だな。というかデッキ強化しろや)

89名無しさん:2016/07/22(金) 20:23:23 ID:xpHjpSwo0
〜PM5:00〜

( ФωФ)「では本日の練習終了!各自ホテルに戻りゆっくりと休むように。あとレポートも各自提出するように」

( ^ω^)「レポートってなんですかお?」

( ФωФ)「今日の練習で気になったところや苦手なデッキ、有利なデッキ、強化案など簡単でいいからそれを用紙に書くこと」

(;^ω^)「うっ、なんにも考えないでひたすらデュエルしてたお…」

( ФωФ)「新人は一ヵ月間週末の会議にだけ出せばいいから大丈夫だ。それよりも早くプロの練習に慣れ、一日でも早く戦力になれるよう頑張ってほしい」

90名無しさん:2016/07/22(金) 20:28:25 ID:xpHjpSwo0
( ^ω^)「そうなんですかお。よかったお」

( ФωФ)「明日も練習がある。今日はゆっくり休め」

…………

('A`)(ふぅ、やっと終わったか。いくらデュエルが好きでも一日中デュエルばっかってのもキツイぜ…)

91名無しさん:2016/07/22(金) 20:33:14 ID:xpHjpSwo0
('A`)(やっぱやりたい時だけやってたアマチュアとは違うな…ん?)

( ^ω^)「ギャース!また負けたお!」

('A`)(ブーン!あいつまだやってたのか…)

/ ,' 3  「なかなか根性あるだろう?」

('A`)「ええ…って監督いたんですか!?」

( ФωФ)「吾輩は休めと言ったのに居残り練習すると言い始めたのだ」

92名無しさん:2016/07/22(金) 20:36:52 ID:xpHjpSwo0
(´・ω・`)「まぁいいじゃない。練習は5時で終わりだけどパソコン室と一人デュエル場は7時までやってるし」

( ФωФ)「まぁな…」

( ^ω^)「また負けたおー!」

('A`)「………」

93名無しさん:2016/07/22(金) 20:39:19 ID:xpHjpSwo0
〜パソコン室〜

( ゚д゚ )「ふむ、このカードとこのカードは俺のデッキに合いそうだな」カタカタカタ

( ゚д゚ )「さっそくホテルに戻って構築するか」

( ゚д゚ )「ん?一人デュエル場から声が…」

94名無しさん:2016/07/22(金) 20:43:56 ID:xpHjpSwo0
('A`)「いくぞブーン!」

( ^ω^)「こいドクオ!」

( ゚д゚ )「あいつら…」

( ^ω^)「トラップカードオープン!マジカルシルクハット!ふふふ、どれが当たりかわかるかお?」

('A`)「どうせ一番右だろ?貫けガイアドラグーン!」

( ^ω^)「なんでわかったんだおー!」LP600→0ピーッ

95名無しさん:2016/07/22(金) 20:46:51 ID:xpHjpSwo0
('A`)「死者蘇生発動!対象はガガガガール!」

( ^ω^)「それにチェーンして魔法効果の矢を発動!その死者蘇生を破壊して無効にするお!」

( ФωФ)「だからならないと言ってるだろ!」腹パン

( ^ω^)「ぐふっ!」

96名無しさん:2016/07/22(金) 20:49:24 ID:xpHjpSwo0
( ゚д゚ )(よっぽど負けまくったのが悔しかったのか…)

( ゚д゚ )(これは俺もうかうかしてられんな)

/ ,' 3  「じゃあワシはそろそろ寝るから」

(´・ω・`)「お前寝てばっかじゃねーか」

続く

97名無しさん:2016/08/25(木) 22:18:02 ID:gkHdengg0
キャンプが始まって早2週間が経とうとしていた

( ^ω^)「うーん、今日は恐怖の日曜日だお…」

('A`)「確か今日は会議だったな…」

( ^ω^)「言う事なんて思いつかないお…」

('A`)「先週はなんとかなったが…」

98名無しさん:2016/08/25(木) 22:20:23 ID:gkHdengg0
一週間前

( ^ω^)「今日は全体会議らしいけど何を言えばいいんだお?」

モブ「なんでも今後プロで自分が使いたいデッキを言えばいいらしいぞ」

( ^ω^)「そんなの楽勝だお!僕のデッキにエクゾとブラマジがいるからそれをテーマにすればいいお!」

99名無しさん:2016/08/25(木) 22:24:59 ID:gkHdengg0
( ФωФ)「えー、では全体会議を始める。まずは各自の使用デッキを発表してもらおうか」

( ^ω^)「おっおっ、始まったお」

新人モブ「えーと、自分はシャドールを使いたいのですが…」

( ФωФ)「うん、ダメ」

100名無しさん:2016/08/25(木) 22:28:02 ID:gkHdengg0
新人モブ「え?」

( ^ω^)「え?」

(´・ω・`)「うちにはすでにシャドール組んでるのが3人いるんだ」

( ФωФ)「プロでは1つの団体に同じデッキは3人までしか組めないルールなのだ」

1つの団体に同じデッキは3人まで…これがプロ新人の壁である

101名無しさん:2016/08/25(木) 22:30:01 ID:gkHdengg0
新人モブ「じ、じゃあテラナイトを…」

( ФωФ)「それも既にいる」

新人モブ(ええ〜!?)「で、では霊獣…」

( ФωФ)「それも無理」

新人モブ「」

102名無しさん:2016/08/25(木) 22:36:15 ID:gkHdengg0
その後もあらゆるデッキが出てきた。イグナイト、クリフォート、EM、竜星、ネクロス、DD、RR、幻影騎士団、彼岸…

これら全てNGである。これらを使用しているデュエリストは新しくデッキを組むしかない。もちろん他にも使えないデッキはたくさんある

( ФωФ)「仕方ない、来週までに使うテーマを考えてくるように」

新人モブ「はい…」

(;^ω^)(ちょwwwヤバいおwww)

103名無しさん:2016/08/25(木) 22:39:31 ID:gkHdengg0
( ФωФ)「では次ブーン」

(;^ω^)「は、はい!えーと、僕はブラマジで戦いたいです!」

( ФωФ)「却下」

( ^ω^)「」

(;^ω^)「じゃあエクゾディアで!」

( ФωФ)「残念また来週」

104名無しさん:2016/08/25(木) 22:45:26 ID:gkHdengg0
( ^ω^)「てな感じで全然ダメだったお」

('A`)「俺もだぜ。まさかガガガドドドデッキを組んでる奴がいたなんて」

( ^ω^)「とりあえずデッキを考えなきゃダメだお!まだ誰も使った事ないようなデッキを考えるお!」

('A`)「うーん、使ってなさそうなデッキか…」

105名無しさん:2016/08/25(木) 22:50:38 ID:gkHdengg0
('A`)「一応テーマじゃなくても属性や種族デッキでもいいらしいからそれでやってみるか?」

( ^ω^)「おっおっ、それはいいお!それでやってみるお!」

〜そして会議室〜

( ФωФ)「えー、では第2回会議を行う。まずは新人の使用デッキから聞こうか。なにかいいデッキは思いついたか?」

106名無しさん:2016/08/25(木) 22:53:45 ID:gkHdengg0
新人モブ「え、えーと恐竜デッキを組んでみたいです!」

( ФωФ)「ほう、恐竜ね…確かにテーマと呼べるデッキはエヴォルくらいしかいないが…」

( ФωФ)「まぁいい。それで頑張ってくれ」

新人モブ「は、はい!」

( ^ω^)(やっぱりみんなも考えてるお。でも使った事なさそうな感じだお)

107名無しさん:2016/08/25(木) 22:57:16 ID:gkHdengg0
新人モブ(恐竜なんて使った事無いけどプロでやっていくためだ。仕方ねぇ)

( ФωФ)(今まで使った事無いカードでどこまで成長できるか…)

( ФωФ)「では次ブーン」

( ^ω^)「は、はい!」

( ^ω^)「ぼ、僕は炎属性デッキで戦いたいですお!(これならあまり組んでる人いないはずだお!)」

108名無しさん:2016/08/25(木) 23:01:31 ID:gkHdengg0
( ФωФ)「ラヴァルやインフェルノイド、イグナイトでは無く炎属性で?」

(;^ω^)「はい!(うっ、意外と強そうなテーマが多いお…ダメかお?)

(´・ω・`)「いいんじゃない?被らなければ。炎属性だけのデッキ組んでる人なんてそうそういないし」

( ^ω^)(お?)

( ФωФ)「うーん、確かにな…」

109名無しさん:2016/08/25(木) 23:07:05 ID:gkHdengg0
(´・ω・`)「それに属性がダメなら炎族をテーマにすればいいし。お客さんも珍しい物見たさに来るんじゃないかな?」

(;^ω^)(おお?)

( ФωФ)「…だがテーマのカードはほとんど使えないぞ?それでもいいか?」

( ^ω^)「は、はい!やってみたいです!」

110名無しさん:2016/08/25(木) 23:11:08 ID:gkHdengg0
( ФωФ)「よし、それでいこう。だがテーマに頼らない以上、炎属性のいいところを残していいデッキを組むんだ」

( ^ω^)「はい!」

(´・ω・`)(とりあえず第一関門突破かな?)

こうしてブーンのデッキは炎属性デッキと決まったのであった

111名無しさん:2016/08/25(木) 23:14:34 ID:gkHdengg0
だが苦しんでいるのは新人だけではなかった

モブ「ブルーアイズカオスMAXでダイレクト!」

( ゚д゚ )「ちぃ…!」LP1400→0ピーッ

( ゚д゚ )「チッ、また負けたか…(なぜだ?なぜ勝てない…)

モブ「ただのスランプだろ。そう落ち込むなよ」

112名無しさん:2016/08/25(木) 23:18:14 ID:gkHdengg0
( ゚д゚ )「ああ…(だがキャンプもあと一週間しかない)」

( ゚д゚ )(プレシーズンまでもう時間が無いのにこの程度でいいのか?)

( ゚д゚ )(これではまた他の団体に遅れるだけだ)

( ゚д゚ )(……デッキを大幅に変える必要があるな)

113名無しさん:2016/08/25(木) 23:24:47 ID:gkHdengg0
( ФωФ)「えー、では本日が最後のキャンプ会議となる」

・・・
・・


( ФωФ)「では次ミルナ。お前は去年2軍で調整してたが…何か変わったか?」

114名無しさん:2016/08/25(木) 23:27:57 ID:gkHdengg0
( ゚д゚ )「いや、何も変わっていない」

( ФωФ)「もうキャンプは明日で終わりだぞ。そんな悠長なこと言っていいのか?」

( ^ω^)(えっ?キャンプ終わりなのかお?)

(´・ω・`)(うん、もうすぐ他団体との試合があるからね)

(;^ω^)(し、試合!?)

115名無しさん:2016/08/25(木) 23:31:46 ID:gkHdengg0
( ゚д゚ )「そこで考えたんだが…1からデッキを作りたい」

( ФωФ)「……やり直しはきかんぞ?」

( ゚д゚ )「構わん。俺の以前のデッキなど他の奴にくれてやる」

(;'A`)(マジかよ…団体を背負う人の考えはわかんねぇ…)

116名無しさん:2016/08/25(木) 23:35:22 ID:gkHdengg0
( ^ω^)(ミルナさんのデッキってなんだお?)

(´・ω・`)(確かメタルフォーゼだったよ。結構強いよ)

( ФωФ)「いいだろう。今のデッキでは自分の殻を破れないのなら満足するまで変えてみるがいい」

( ゚д゚ )「すまんな」

117名無しさん:2016/08/25(木) 23:37:46 ID:gkHdengg0
こうしてキャンプは終わりブーン達ビッパーズはまた寮に戻る

だが休む暇も無くプレシーズンが始まろうとしている

ブーンにとって初の他団体とのデュエルであり団体戦となる…

続く

118名無しさん:2016/09/14(水) 11:06:07 ID:dDx8S7QY0
〜プレシーズン前日〜

/ ,' 3  「明日からプレシーズンだね」

( ФωФ)「はい」

/ ,' 3  「最初の相手はファイナルエンペラーズだったね」

( ФωФ)「はい、去年の王の座になった団体です」

(´・ω・`)「というかもう8年はエンペラーズ一強だよね。マジ名門中の名門」

119名無しさん:2016/09/14(水) 11:14:19 ID:dDx8S7QY0
〜ファイナルエンペラーズ〜

プロデュエリスト団体の名門団体である

団体の人気も高く全国のデュエリストから入団が毎年殺到するほどである

また、団体の実力も高く、常に毎年優勝候補に選ばれており現在8年連続王の座に居座っている

なお、団体名は最後の皇帝であり、これは自分こそが最強のデュエリストであり、自分以外の皇帝(ここでいうなら他団体)は不要という意味である

120名無しさん:2016/09/14(水) 11:19:10 ID:dDx8S7QY0
( ФωФ)「おそらく今年の新人の実力を試してくるでしょう」

/ ,' 3  「ならばこちらも新人を出すとするか」

(´・ω・`)「え?でもウチにはエンペラーズと対等に戦えるデュエリストなんて…」

/ ,' 3  「忘れてたのかい?今年は若手を育てることが先決だよ。勝ち負けは気にせず早いうちに実践経験を積んでもらいたい」

( ФωФ)「そうでしたね。わかりました。早速メンバーを決めてきます」

121名無しさん:2016/09/14(水) 11:23:47 ID:dDx8S7QY0
〜カードショップ〜

( ゚д゚ )「いかん…明日からプレシーズンだと言うのにデッキが決まらん…」

( ゚д゚ )「どうする?ストラクから決めるか?だが帝も魔術師もシンクロも融合使いもいる」

( ゚д゚ )「遊戯と海馬ストラクも新人に渡した。一応フェルグラも使い手いる」

( ゚д゚ )「となると残ったのはスターターとエントリーか…よりにもよって」

122名無しさん:2016/09/14(水) 11:28:14 ID:dDx8S7QY0
( ゚д゚ )「うーん…」

店長「どうした?難しい顔して…」

( ゚д゚ )「店長…デッキが決まらなくてな」

店長「デッキなんてそこらにあるじゃねぇか」

( ゚д゚ )「いや、こういうのじゃなくてもっと形になる奴が使いたいんだ」

店長「ああん?形になるぅ?何言ってんだ、このスターターだかエントリーだって立派なデッキじゃねぇか」

123名無しさん:2016/09/14(水) 11:33:12 ID:dDx8S7QY0
店長「俺は遊戯王なんてやったことねぇから難しいことはわからねぇが…」

店長「お前さんプロだろ?勝負ってのは勝ち負けだけが全てじゃねぇ」

店長「このデッキが世界で1つのデッキなんだ!って意思表示できればいいんじゃねぇのか?」

( ゚д゚ )「………(俺の…俺だけのデッキ…か)」

124名無しさん:2016/09/14(水) 11:39:10 ID:dDx8S7QY0
店長「身近にある物でいい。必ずしもその構築が正しいなんて実際使わねぇとわかんねぇし…」

店長「その構築が大会とかで優勝したからといってその構築をする必要なんてねぇだろ?」

店長「うちの店に来るガキ共なんて適当にパック買って当たったカードとかストラクの余りだけで組んでる奴だっている」

店長「デュエルってのは楽しむもんだ。どんなに弱いデッキでも遠目に見て出来てればそれでいいんじゃねぇのか?」

125名無しさん:2016/09/14(水) 11:42:48 ID:dDx8S7QY0
店長「ま、偉そう言っちまったけどよ。とりあえず買ってやってみろよ」

店長「そしたら出来たばかりのデッキに不思議と愛着湧くもんだぜ?」

( ゚д゚ )「………そうだな」

126名無しさん:2016/09/14(水) 11:47:14 ID:dDx8S7QY0
( ゚д゚ )「よし、ならこのエントリーデッキを1箱買うか」

( ゚д゚ )「それと…このスリーブとスリーブガードも買うか」

店長「真っ白なスリーブだな。それも買うのか?」

( ゚д゚ )「世界で俺だけのデッキなんだろ?だったらスリーブも世界で1つにしないとな」

店長「ん?ペンも買うのか」

127名無しさん:2016/09/14(水) 11:51:13 ID:dDx8S7QY0
( ゚д゚ )「ああ、このペンを使ってスリーブに絵を描くんだよ」

店長「ほぅ…なかなか面白いな」

( ゚д゚ )「ふっ、まさかこの年になってこんなガキっぽいことやるとはな…だが悪くない物だな」サラサラ

店長(なんて書いてるんだ?えーとさ…わ…)


店長(触ったら殺す!!!!!!)

128名無しさん:2016/09/14(水) 11:59:52 ID:dDx8S7QY0
( ゚д゚ )(他にもおい、デュエルしろよとかガッチャ!楽しいデュエルだったぜ!とかかっとビングだ!俺!とかも書いておくか。ククク…)

〜プレシーズン当日〜

(;^ω^)「やばいお!夜遅くまで霊使いフィギュア全種類眺めてたら寝坊したお!」ドタドタ

(;'A`)「だから霊使いはエリアちゃんがさいかわだとさっさと決めればよかったんだよ!」ドタドタ

( ^ω^)「何言ってるお!ヒータちゃんこそが霊使いさいかわだお!」ドタドタ

129名無しさん:2016/09/14(水) 12:05:15 ID:dDx8S7QY0
('A`)「なんだとこの野郎!ならデュエルで決めるか!?」←デュエル脳

( ^ω^)「望むところだお!」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

('、`*川「今日はプロデュエリストによる団体戦、プレシーズンマッチのレポートですね!」

130名無しさん:2016/09/14(水) 12:07:37 ID:dDx8S7QY0
('、`*川「さぁ会場に乗りk…」

( ^ω^)「………」ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

('A`)「………ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

('、`;川(えっ?なにこの異様な雰囲気…)

131名無しさん:2016/09/14(水) 12:11:00 ID:dDx8S7QY0
('A`)「貴様にはわかるまい!エリアちゃんから放たれる癒しのオーラが!」ババッ

( ^ω^)「貴様にはわかるまい!ヒータちゃんから放たれる癒しのオーラが!」ババッ

('、`;川(えっ?なにこいつらキモ…)

( ^ω^)「デュエル!」('A`)

132名無しさん:2016/09/14(水) 12:28:03 ID:dDx8S7QY0
( ФωФ)「なにやってんだお前ら」

( ^ω^)「あ」('A`)

('、`;川「助かった」

(´・ω・`)「みんな揃ったね。会場にいこうか」

133名無しさん:2016/09/14(水) 12:37:25 ID:dDx8S7QY0
実況「さぁ今年も始まりましたプロデュエリスト団体戦プレシーズンマッチ!」

実況「本日戦うのはなんと8年連続優勝!今年も彼らの一強なのか!?ファイナルエンペラーズ!!!」

ワーワー!!エンペラーズ!!!コトシモユウショウダー

(;^ω^)「むぅ、迫力あるお」

134名無しさん:2016/09/14(水) 12:40:08 ID:dDx8S7QY0
実況「それに対するは万年最下位不人気団体ビッパーズ!」

シーン

(;^ω^);'A`)「えええぇぇぇぇぇぇぇー!!!」

(´・ω・`)「相変わらず人気ないねぇ」

( ゚д゚ )「ふん、人気など飾りにすぎん。結果を見せれば黙る」

135名無しさん:2016/09/14(水) 12:42:39 ID:dDx8S7QY0
( ФωФ)「ところでなんだ?そのミルナのデッキは」

( ^ω^)「スリーブにいろいろ書いてあって面白いお!」

( ゚д゚ )「ああ、これが俺のデッキだ」

(;'A`)(ミルナさんが壊れた!?)

136名無しさん:2016/09/14(水) 12:45:10 ID:dDx8S7QY0
( ФωФ)「デッキは?」

( ゚д゚ )「エントリーデッキ1箱だ。他は入れていない」

(;'A`)(やべぇ…本格的にミルナさんが壊れたかも)

実況「さぁ注目の第一戦が始まります!」

137名無しさん:2016/09/14(水) 12:55:31 ID:dDx8S7QY0
実況「ビッパーズの選手は新人のブーン選手!」

( ^ω^)「よし!いってくるお!」

シーン

(;^ω^)(うっ…ま、まぁ新人だし仕方ないお)

138名無しさん:2016/09/14(水) 13:12:13 ID:dDx8S7QY0
実況「そしてエンペラーズはこれまた新人、さいたま選手!」

ワアアァァァァ!!!サイタマサイタマサイタマ!!!

(;^ω^)「えっ?なにこの違い!?」

( ゚∀゚ )「同じ新人同士だし今日はお手柔らかに頼むよ」

139名無しさん:2016/09/14(水) 13:15:33 ID:dDx8S7QY0
( ФωФ)「今年の新人の目玉でもあり過去に全国大会2連覇をしたさいたま君が相手か」

( ゚д゚ )「ブーンが勝つのはキツイだろうな(いや…それよりも…)」

(;^ω^)「………」

キャーキャーサイタマクーン!カテヨサイタマー!サイタマサーンサインシテー!

( ゚д゚ )(この雰囲気…辛いのはブーンだろうな)

140名無しさん:2016/09/14(水) 13:22:12 ID:dDx8S7QY0
この時ブーンは初めて感じた…相手が自分より格上の存在ということに…

同じ新人…キャリアも同じ…だが…

(´・ω・`)(ブーン君は全くのド素人…それに対してさいたま君は大会2連覇…)

( ゚д゚ )(片や周りからも名前すら覚えてもらえず世間から無視されてる存在…)

( ゚д゚ )(片や周りから期待され世間からも将来有望、注目の的…か)

141名無しさん:2016/09/14(水) 13:25:53 ID:dDx8S7QY0
('、`*川(同じ新人なのに…こんなにも差が開いてる…)

まるで対照的な扱いだった…そしてブーンは気づいた…

今、この会場で自分を見ている人は誰もいないのだと…

たとえヤジが飛ぼうとそれは見てくれている。それならばマシだ

今のブーンにはそれすらも無い…つまり…

142名無しさん:2016/09/14(水) 13:28:50 ID:dDx8S7QY0
誰からも認めてもらえてないのだ

自分がプロデュエリストだという事に…

審判「では…両者デッキをディスクにセットしてください」

アマチュアと違いプロでは客に認められて初めてプロと名乗れる

143名無しさん:2016/09/14(水) 13:33:31 ID:dDx8S7QY0
( ^ω^)「………」カシャ

周りに味方は誰一人いない…

たった一人のデュエルが始まろうとしている…

審判「では、始めてください」

144名無しさん:2016/09/14(水) 13:36:51 ID:dDx8S7QY0
( ^ω^)【Boone】 【使用デッキ:炎属性デッキ】LP8000
          VS
LP8000【使用デッキ:???】 【Sitama】( ゚∀゚ )

         デュエル!

続く

145ブーン ◆.N9LSdUN6U:2016/09/28(水) 07:20:42 ID:3LqmaJCo0
( ^ω^)「僕の先攻!」

( ^ω^)「モンスターをセットしてターンエンドだお!」

LP:8000 手札:4
デッキ: 墓地: 除外: フィールド:
Pゾーン:右「」 左「」
モンスター:1「■/」 2「/」 3「/」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「」2「」3「」4「」5「」

146さいたま ◆cmfB3UJsek:2016/09/28(水) 07:24:55 ID:3LqmaJCo0
( ゚∀゚ )「僕のターン!ドロー!まずは強欲で謙虚な壺を発動!」

つ岩投げエリア、岩投げエリア、バルキリオン

( ゚∀゚ )「岩投げエリアを手札に加え、そのまま発動!そして磁石の戦士βを召喚!」

( ゚∀゚ )「バトル!βでセットモンスターに攻撃!」

147ブーン ◆.N9LSdUN6U:2016/09/28(水) 07:27:11 ID:3LqmaJCo0
(;^ω^)「うっ、復讐の女戦士ローズが破壊されたお!」

( ゚д゚ )(磁石か…)

148さいたま ◆cmfB3UJsek:2016/09/28(水) 07:29:38 ID:3LqmaJCo0
( ゚∀゚ )(チューナー?)「僕はこのままターンエンド」

LP:8000 手札:4
デッキ: 墓地: 除外: フィールド:岩投げエリア
Pゾーン:右「」 左「」
モンスター:1「β/A1700」 2「/」 3「/」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「」2「」3「」4「」5「」

149ブーン ◆.N9LSdUN6U:2016/09/28(水) 07:32:00 ID:3LqmaJCo0
( ^ω^)「僕のターン!ドロー!(あの攻撃力なら倒せるお!)」

( ^ω^)「エヴォルテクターシュバリエを召喚!シュバリエでβに攻撃!」

150さいたま ◆cmfB3UJsek:2016/09/28(水) 07:36:13 ID:3LqmaJCo0
( ゚∀゚ )「無駄だよ、エリアの効果でデッキからタックルセイダーを墓地に送ることで戦闘破壊されない!」

(;^ω^)「ぐっ…」

( ゚∀゚ )「もっともライフは減るけどね」LP8000→7800ピピピコン

( ゚∀゚ )「さらにタックルの効果でシュバリエを裏側守備表示になってもらう!」

151ブーン ◆.N9LSdUN6U:2016/09/28(水) 07:38:42 ID:3LqmaJCo0
(;^ω^)(あのエリアをなんとかしないと戦闘破壊できないお…)

( ^ω^)「メイン2、カードを1枚セットしてターンエンドだお!」

LP:8000 手札:3
デッキ: 墓地:1 除外: フィールド:
Pゾーン:右「」 左「」
モンスター:1「■/」 2「/」 3「/」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「■」2「」3「」4「」5「」

152さいたま ◆cmfB3UJsek:2016/09/28(水) 07:40:26 ID:3LqmaJCo0
( ゚∀゚ )「僕のターン!ドロー!強欲で謙虚な壺を発動!何かあるかい?」

153ブーン ◆.N9LSdUN6U:2016/09/28(水) 07:42:18 ID:3LqmaJCo0
( ^ω^)「何も無いお」

154さいたま ◆cmfB3UJsek:2016/09/28(水) 07:46:25 ID:3LqmaJCo0
( ゚∀゚ )「ではデッキトップをめくる!」

つγ、バルキリオン、テラフォ

( ゚∀゚ )「バルキリオンを手札に加える!」

( ゚д゚ )(γではなくバルキリオンだと!まさかもう手札に揃っているのか!?)

( ゚∀゚ )「そして磁石の戦士αを召喚!」

155さいたま ◆cmfB3UJsek:2016/09/28(水) 07:48:37 ID:3LqmaJCo0
(;^ω^)(α?γ?なんかヤバいことが起きそうだお)

( ゚∀゚ )「何もなさそうなのでαでセットモンスターに攻撃!βでダイレクト!」

156ブーン ◆.N9LSdUN6U:2016/09/28(水) 07:52:01 ID:3LqmaJCo0
(;^ω^)「くっ!シュバリエ…!」LP8000→6300ピピピコン

( ゚д゚ )(やはり既にαが!)

( ФωФ)(次のターンで来るか…?)

157さいたま ◆cmfB3UJsek:2016/09/28(水) 07:54:40 ID:3LqmaJCo0
( ゚∀゚ )「このままターンエンド」

LP:7800 手札:4
デッキ: 墓地:3 除外: フィールド:岩投げエリア
Pゾーン:右「」 左「」
モンスター:1「β/A1700」 2「α/A1400」 3「/」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「」2「」3「」4「」5「」

158ブーン ◆.N9LSdUN6U:2016/09/28(水) 07:57:25 ID:3LqmaJCo0
( ^ω^)「僕のターン!ドロー!」

( ^ω^)「僕は炎帝近衛兵を召喚!近衛兵でαに攻撃!」

159さいたま ◆cmfB3UJsek:2016/09/28(水) 08:00:38 ID:3LqmaJCo0
( ゚∀゚ )「だから無駄だって。エリアの効果でデッキからリバイバルゴーレムを墓地に送り戦闘破壊を無効にする!」LP7800→7500ピピピコン

( ゚∀゚ )「さらにリバイバルゴーレムの効果で自身を守備で特殊召喚する!」

160ブーン ◆.N9LSdUN6U:2016/09/28(水) 08:04:15 ID:3LqmaJCo0
(;^ω^)「うっ…ぐっ…メイン2、カードを1枚セットしてターンエンドだお!」

LP:6300 手札:2
デッキ: 墓地:2 除外: フィールド:
Pゾーン:右「」 左「」
モンスター:1「近衛兵/A1700」 2「/」 3「/」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「■」2「■」3「」4「」5「」

161さいたま ◆cmfB3UJsek:2016/09/28(水) 08:09:23 ID:3LqmaJCo0
( ゚∀゚ )「僕のターン!ドロー!見せてあげよう、磁石の戦士の切り札を!場のα、β、そして手札のγを変形合体!」

( ゚∀゚ )「現れろ!磁石の戦士マグネットバルキリオン!」

実況「出たーっ!磁石デッキの切り札!マグネットバルキリオンだぁーっ!」

ワーワー!スゲーゾサイタマーッ!

162さいたま ◆cmfB3UJsek:2016/09/28(水) 08:12:22 ID:3LqmaJCo0
(;^ω^)「こ、攻撃力3500!!!」

( ゚∀゚ )「そして僕はγを召喚!リバイバルゴーレムとγでオーバーレイ!」

(;^ω^)「!!!」

163さいたま ◆cmfB3UJsek:2016/09/28(水) 08:15:47 ID:3LqmaJCo0
( ゚∀゚ )「エクシーズ召喚!No39、希望皇ホープ!」

(;^ω^)「うっ…」(でもまだライフがあるお…大丈夫だお!)

( ゚∀゚ )「そしてホープをエクシーズチェンジ!」

(;^ω^)「!!!」

164さいたま ◆cmfB3UJsek:2016/09/28(水) 08:20:00 ID:3LqmaJCo0
( ゚∀゚ )「これぞ希望の力…いや!皇帝の力だ!SNo39希望皇ホープ・ザ・ライトニング!」

(;^ω^)「あ…あ…」

( ゚∀゚ )「バトル!ライトニングで近衛兵に攻撃!」

( ゚∀゚ )「ダメージ計算時にライトニングの効果を発動!素材のゴーレムとγを取り除くことで自身の攻撃力を5000にアップする!」

165さいたま ◆cmfB3UJsek:2016/09/28(水) 08:24:47 ID:3LqmaJCo0
(;^ω^)「くっ!リバースカードオープン!禁じられた聖杯…は、発動できない…!」

( ゚∀゚ )「無駄だ!ライトニングが戦闘するバトルステップ終了まで相手はカードの効果を発動できない!」

(;^ω^)「なっ!」

( ゚∀゚ )「いけっ!ホープ剣ライトニングスラッシュ!」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板