レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
濃い味 九十一杯目
-
いろんなジャンルのエロゲーに挑戦していこうとおもいます
配信者情報
http://listeners.peca.jp/?cmd=read&page=%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%B3%A4%A4%A4%A2%A4%B8
所持ゲームリスト
http://www.geocities.jp/kanazawashi_hazama/game.htm
うpろだ
http://www4.uploader.jp/home/koiaji/
好きに使ってね!
___ チンポ 新スレです
/ || ̄ ̄|| ∧∧ 楽しく使ってね
| ||__|| (´・ω・`) 仲良く使ってね
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
-
ぶっちゃけ複雑すぎてわからんw
-
まだx1000 1万回出す実績取れないなあBLモード
-
あと絶死したときに2Pのとこのゲージがあると無敵だとか
-
これ買おう
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003BIELRQ/
-
大丈夫かい?あじじいさん
-
こじらせて外でれなくなる前に寝たりした方がいいんじゃない?
ところでこの自機かわいいですね!
-
ლ(╹◡╹ლ) もみもみ
-
きえろー!の必死っぷりがたまらんね
-
スコアのインフレを感じる
-
これはかわいいwwwww
いやーセセリかわいいなー
-
せせりたんが・・・
-
セセリが可愛くて苦しい
-
どうしたの?発情してるの?
-
TTってもうスグ来るの?
-
TVアニメ『true tears』キャラクターミニアルバム
〜Nostalgic Arietta〜
eufonius, 石動乃絵( CV.高垣彩陽), 湯浅比呂美( CV.名塚佳織), 安藤愛子( CV.井口裕香)
LACA-15020/税込価格\2,200/Lantis
2010年04月07日発売
『true tears』ブルーレイBOX発売を記念して、ボーカルミニアルバムが発売!
eufoniusが歌う完全新曲テーマソング2曲に加えて、乃絵、比呂美、愛子のキャラクターソングも収録!
true tearsの音楽物語はこのアルバムで完成します!
http://www.lantis.jp/new-release/data.php?id=a8ba91dbd0330270d307b40df88b4ac5
-
まあ分裂することもあるよね
-
信頼と実績のラスト宣言
-
10億超えるようになったら気持ちいいらしいなw
おれはまだまだで良くわからんけど
-
今日もガルダですか
-
あの4面リザルトのセセリをよくみたらCAVE通販の特典テレカはあの絵だったわ
-
あの絵ほっすぃ
-
セセリなんてなんとも思わない → セセリかわいい → セセリのおしっこ飲みたい
-
今日も自機がかわいいですね!
-
フェイスプレートのセセリを見てるとお尻なでなでしたくなる
-
フェイスプレートのセセリは太ももあたりからおしりまでなでなでしたくなるよ
-
馬鹿にしてただと?
ローソンと戦争でも始める気だったのか!
-
早くセセリの飛んでる下まで行って見上げたい
-
興奮して5面道中に影響が出る
-
幼くなっただけでこの手のひら返し…
ぺどあじだわー
-
セセリのお尻はかわいい
-
あじ「せせり飼いたいなぁ」
(´ヘ`;)?
-
飼いたい?
おいちょっと戦争だ
-
むしろ飼われたい
-
私はただ華奢でかわいらしい
まだ幼さの残る未発達なわかわかしい
小さな少女が好きなだけなのに
どうしてここの住人は私に対して
「このロリコン」などという
硬直した論調で断定するのか
なんという短絡的思考
私がセセリを飼いたいのはたしかに上で述べた
理由が動機なのだが
私は君達のようにいやらしい目で彼女の
ことを見たことはない
にもかかわらずそんな君達は私だけを
「このロリコン」と罵倒する
なんというダブルスタンダード
君達のような者達とは
これ以上かかわりたくないな
もう一度はっきりさせておくが
私は小さい少女が純粋に好きなだけだ
これが私が君達のようなロリコンではない
決定的な証拠ではないか
このスレはもう削除されるべき
-
てきとうスキャン
http://ohaoha.ath.cx/p/ohaoha104347.jpg
http://ohaoha.ath.cx/p/ohaoha104348.jpg
-
もしかしてセセリ画像貼る流れか
-
ちょっとでかすぎたから消した
-
上の方だけ保存できた!
-
セセリ「私はおぬしのような下郎に飼われるほど落ちぶれておらぬぞ!」
って言って味がペットにされる様が思い浮かぶ
-
はりなおし
http://ohaoha.ath.cx/p/ohaoha104354.jpg
http://ohaoha.ath.cx/p/ohaoha104355.jpg
-
いつもは純粋じゃなく可愛いと思ってるんですね
-
おちんちん付いてるほうに踏まれたいんですね
-
付いてるほうのセセリが白濁した何かを撒き散らしてる絵だな
なんと卑猥な…
-
これハネの形まで変わってんだな
-
なんでCaveの通販で買わなかったの?
-
これが情報弱者か…
-
CAVEの通販って買えるタイミング厳しすぎなんだよな
-
でもガル2通販はクソ軽かったよ
逆に不安売れないんじゃ不安になるくらい
-
いやでも公式限定版予約って平日12時受付で数時間で終了でしょ
社会人には無理無理かたつむり
-
会社の昼休みに注文余裕でした
-
次に公式販売されるのはまんじゅう絵だろうからスルーで良いな
-
その頃こいあじは…
>午前中、少しトンでたかも・・・怖いわ
>12:30 PM Jan 25th Keitai Webから
>最近、しっかり寝ても眠気が消えない辛いな寝不足って訳でも無さそうだし
>12:28 PM Jan 25th Keitai Webから
-
携帯いじってたのにこのありさま。
なんという情弱っぷり・・・
-
会社からtwitterとかやってください
-
既にやってた
-
もっと自分をさらけ出して、セセリのおしっこ飲みたいとか
つぶやきまくると良いんじゃないかな
-
こんな固かったっけ?w
-
今の画像も必要だな
-
セセリかわいいなー
これPC版はいつでるの?ちゃんと脱ぐよね?
-
今日は朝まで
-
またママンにBDを献上しに行くのか?
-
今度石川か愛知に行こうと思うんですがおすすめを教えてください
-
石川は何も無くて困ったw
-
行かないのがおすすめということですね
-
チャンカレ食いてー
-
名古屋駅の地下で生ドーナツとかいうの売ってて人気だって書いてあったから
出張帰りに行ってみたけど、すげぇ並んでたからやめたしかも一人4個までだし
-
そんなにおすすめが無いとか・・・
なんか外出る気がなくなりました
-
東名高速から蒲郡の街中に出るときに使う有料道路が夜通ると怖い
トンネルとか暗すぎてなんか出てきそう
-
観光も積むとかさすがです、
-
チャンカレでOFFか…
-
だからこいあじにはむりぽだって( ^ω^)=3
-
チャンカレOFFいけます。食べた事ないけど
ところでウマイの?
-
チャンカレよりゴーゴーカレーのほうが好き
-
モンドセレクション銀賞とってるのかwww
ちょっとたべたくなってきたわ
-
チャンカレ→扇が丘ゲーセン地帯だなw
-
この前ゴーゴーカレー行ったら両隣の客がメジャーカレー食ってたわw
-
>>944
すごく暑苦しい席だなw
-
チャンカレのメニュー一覧見たら
チャンピオンカレーがハンバーグにしか見えない・・・
-
そういえばココイチって愛知の企業なんだな
何でココイチがやってるあんかけスパの店とかあるんだろうって思ってた
-
愛知行ったら蓬莱軒でひつまぶし食って、矢場とんで味噌カツ食って、あとはどっかできしめん食えばいいと思う
味噌煮込みうどんはあまりオススメできない
-
久々のラスボス
-
大型ザコはMAXなら黒レーザーで1撃よ
黒瞬殺
白で倒す
黒瞬殺
白で倒す
のループで稼げる
-
1匹おきに黒レーザー
って言ったほうが分かりやすいか
-
指示厨いかがすかー?
-
第一形態は欲張らなきゃレーザーだけでもかつる
-
第2形態は小さく中央付近で回らないとすぐ詰みますお( ^ω^)
第1は適当、慣れ
後5面最初は初期位置から動かないほうがいい
-
後親衛隊で白黒切り替えても意味ないよ
白のみで吸収上手くやった方が安定して稼げる
へばりつくやり方もあるけど難しい
-
後なんかワープしてくる雑魚2ループ目は最初に左端の下側で開放したほうが楽やね
-
あじ!貴様にはむりぽ( ^ω^ )
-
むりだといったろうww
-
少なくとも第一形態でミスはないwwwwwwwwwww
-
第一は慣れだからなぁ
開放のタイミングパターン化するとバラマキ以外では死ななくなるが
-
小回りすぎwwwwwwwww
-
第三
とりあえずショットやめてレーザー合戦すればヨロシ
-
いや、ショットは撃っとかないと倒すのが遅くなるぜwww
開放変換のタイミングは慣れ
-
後第2はゲージマックス持ってって最初に白をやっちまうって手もある
-
白の真下、画面端で待機して上に上った後下にいって上にいくって感じだな
-
まぁこれ以上指示するとこいあじの頭がフットーしそーだよーになるから黙っとくかwww
-
ちなみに関係ないとは思うけど
第2は俺の場合時計周りだなwww
-
戻ってきたらまだやってた。
明日高速のるから早くねるんじゃなかったのか?w
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板