したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

不慣れなラジオ7

1豚バラ:2010/06/15(火) 00:06:32 ID:TJVxIxDw
http://203.131.199.131:8030/funare.m3u

スカイプID:takachan07

382豚バラ:2011/01/09(日) 03:21:09 ID:???
>>381
メモリーは自分でチェックできるのでは?たかひろには無理か

383豚バラ:2011/01/09(日) 03:22:04 ID:???
タカちゃんが油田掘り当てたら
そのキライな親戚がスゴイ勢いで増えるよ

384豚バラ:2011/01/09(日) 03:22:08 ID:???
これ注意

# 見積発行後に有償修理をご辞退された場合は、見積診断料¥4,200円(税込)をご請求いたします。
# お客様からのご要望により弊社から引き取り便を手配した場合のみ別途¥2,625円(税込)をご請求いたします。

385豚バラ:2011/01/09(日) 03:22:11 ID:???
これ落として起動してみて
http://fileforum.betanews.com/detail/EVEREST-Home-Edition/1086844970/1

386豚バラ:2011/01/09(日) 03:23:41 ID:???
>>382
むりむりw

387豚バラ:2011/01/09(日) 03:24:05 ID:???
たかちゃんマザボ組めるの?

388豚バラ:2011/01/09(日) 03:24:54 ID:???
ぼったくりww

389豚バラ:2011/01/09(日) 03:26:22 ID:???
熱でパソコンがおかしいのかな?パソコンの温度見れるソフト、誰か持ってきて
え?タカヒロさんがデコで計る?

390豚バラ:2011/01/09(日) 03:26:26 ID:???
日曜日橋はまだ出てない
この前正式発表があった

391豚バラ:2011/01/09(日) 03:26:38 ID:???
日曜日橋はまだ出てない
この前正式発表があった

392豚バラ:2011/01/09(日) 03:27:19 ID:???
今日発売じゃね

393豚バラ:2011/01/09(日) 03:27:27 ID:???
>>390,391
いつ発売?

394豚バラ:2011/01/09(日) 03:27:35 ID:???
日曜日橋はまだ出てない
この前正式発表があった

395豚バラ:2011/01/09(日) 03:27:51 ID:???
>>394
お・・・おう

396豚バラ:2011/01/09(日) 03:28:39 ID:???
しかも急にパソコン落ちるよね

397豚バラ:2011/01/09(日) 03:28:42 ID:???
これやってみる?当たるか知らんけど
http://sid.vis.ne.jp/Repair-Top.html#T2

398豚バラ:2011/01/09(日) 03:28:53 ID:???
ビデオカードのソフトを新しくしてみたら?

399豚バラ:2011/01/09(日) 03:28:59 ID:???
放送中に落ちてんのは何でよ?
自分で電源切ってるの?

400豚バラ:2011/01/09(日) 03:29:29 ID:???
>>399
自分で切ってるfrg

401豚バラ:2011/01/09(日) 03:29:47 ID:???
こっちだった
PCの故障診断だって
http://sid.vis.ne.jp/Repair-Top.html

402豚バラ:2011/01/09(日) 03:30:02 ID:???
熱暴走

403豚バラ:2011/01/09(日) 03:30:06 ID:???
グラボがモニターとあってないとか不具合だしてるとかないの
単純にほこりまみれできったねーぽいなw

404豚バラ:2011/01/09(日) 03:30:08 ID:3cCZTYeU
たかちゃん体で払う覚悟ある?
あるなら考えてもいいよ

405豚バラ:2011/01/09(日) 03:30:30 ID:???
実は放送途中で嫌になって電源ブチっちゃう病気?自覚症状無し

406豚バラ:2011/01/09(日) 03:30:47 ID:???
>>385
>>385
>>385
>>385

407豚バラ:2011/01/09(日) 03:30:49 ID:???
>>403
>単純にほこりまみれできったねーぽいなw
埃塗れでヤニ

408豚バラ:2011/01/09(日) 03:33:01 ID:???
PC 修理 三重の検索結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&q=pc+%E4%BF%AE%E7%90%86+%E4%B8%89%E9%87%8D&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=

ちゃんとぐぐれks

409豚バラ:2011/01/09(日) 03:33:20 ID:???
じゃコッチで同じやつ
http://www.gigafree.net/system/systeminfo/everesthomeedition.html

410豚バラ:2011/01/09(日) 03:35:37 ID:???
データバックアップしとかないと
修理から帰って来たら真っさらになってるよ

411豚バラ:2011/01/09(日) 03:36:01 ID:???
何落としてんの?

412豚バラ:2011/01/09(日) 03:36:25 ID:???
ちょっと待て何落とした?wwww
落してほしいのはEVEREST Home Editionなんだけどwwwww

413豚バラ:2011/01/09(日) 03:38:19 ID:???
わろたw

414豚バラ:2011/01/09(日) 03:38:31 ID:???
なんで狭い方落とすんだよwwwwwww

415豚バラ:2011/01/09(日) 03:38:51 ID:4PwkAOxE
不慣れなラジオだからしゃあない

416豚バラ:2011/01/09(日) 03:39:05 ID:???
右の青い所ね

417豚バラ:2011/01/09(日) 03:39:06 ID:???
タカヒロ離れします。おやすみなさい。

418豚バラ:2011/01/09(日) 03:39:37 ID:???
不慣れ過ぎてびびったわ

419豚バラ:2011/01/09(日) 03:40:21 ID:???
まさかそんな所でつまづくとは思わなかったわwwwww

420豚バラ:2011/01/09(日) 03:40:52 ID:???
http://www.gigafree.net/system/systeminfo/everesthomepng.html
ここ見ろや、ks

421豚バラ:2011/01/09(日) 03:40:53 ID:???
い〜から言う通りにしてw

422豚バラ:2011/01/09(日) 03:42:10 ID:???
たかちゃんの不慣れさにはハマタも驚きやで〜

423豚バラ:2011/01/09(日) 03:42:25 ID:???
>>420
これの2枚目の画像の所見てほしいの

424豚バラ:2011/01/09(日) 03:43:11 ID:???
そうwww

425豚バラ:2011/01/09(日) 03:43:54 ID:???
絵チャ退室した

426豚バラ:2011/01/09(日) 03:44:07 ID:???
エバレストであってるよ^^

427豚バラ:2011/01/09(日) 03:44:56 ID:???
間違いなくタカヒロより賢いな

428豚バラ:2011/01/09(日) 03:45:29 ID:???
内部に組み込まれてる温度計の値を読むだけだよw

429豚バラ:2011/01/09(日) 03:46:13 ID:???
まだ出ない?

430豚バラ:2011/01/09(日) 03:46:52 ID:???
上の更新ボタン押してみて

431豚バラ:2011/01/09(日) 03:47:42 ID:???
落としたけど、最初にウインドウ出てOK押したら勝手に診断始めたけど・・・

432豚バラ:2011/01/09(日) 03:48:00 ID:???
え?なんで?wwwww
センサ以外の所クリックして出る?
出たらもう1回センサクリックで

433豚バラ:2011/01/09(日) 03:48:30 ID:???
うんこPC→間違い

うんこみたいな脳→正解

434豚バラ:2011/01/09(日) 03:50:18 ID:???
センサが反応してないって事はやっぱ熱かな?
ちなみにセンサはCPUとかに付いてるからHP関係ないwww

435豚バラ:2011/01/09(日) 03:50:37 ID:???
このHPのソフトで診断してくれへんか?既にインスコされてる?
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/softwareDownloadIndex?softwareitem=pv-85800-1&lc=ja&dlc=ja&cc=jp&os=2093&product=3886778&sw_lang=
PC AlertsにPCの更新は無いか?

436豚バラ:2011/01/09(日) 03:50:47 ID:???
中開けたら熱で真っ黒だったりしてね^^

437豚バラ:2011/01/09(日) 03:51:02 ID:???
もっと簡単なソフトを教えたれよwwww

438豚バラ:2011/01/09(日) 03:51:14 ID:???
たしかVISTAにとびついたたかひろくん管理者として実行してみたの?

439豚バラ:2011/01/09(日) 03:51:50 ID:???
説明書よく読んで、1回グラボ抜いて差し直してみたらいいかも
初期から発生してるなら接触不良かもしれないし

440豚バラ:2011/01/09(日) 03:51:56 ID:???
来てるけどね・・・更新しろやww

441豚バラ:2011/01/09(日) 03:52:04 ID:???
堀内寝かせたれよ

442豚バラ:2011/01/09(日) 03:52:20 ID:???
外側まで熱くなるならもうとっくに火吹いてる

443豚バラ:2011/01/09(日) 03:52:49 ID:???
つ〜か一人で使うPCをなぜ管理者で使わないの?wwwww

444豚バラ:2011/01/09(日) 03:53:34 ID:???
温度は問題ないね〜
つーことはやっぱグラボかも

445豚バラ:2011/01/09(日) 03:53:49 ID:???
>>443
VISTAやで

446豚バラ:2011/01/09(日) 03:54:11 ID:???
うちのVAIOだけど、たかちぇんみたいに電源入れてもモニターうんともすんとも言わなくて
修理出したら、異常なしでメモリの刺さりが甘かったから直したって言われた

447豚バラ:2011/01/09(日) 03:54:19 ID:???
グラボとケーブルの指し治しでいいかもね

448豚バラ:2011/01/09(日) 03:54:35 ID:???
単にハードデスクの容量が少ないだけでは・・・ハードデスクの容量の半分以上使ってる場合はフリーズしやすくなるよ。

449豚バラ:2011/01/09(日) 03:55:25 ID:???
>>448
わしのHDDはエロ動画でパンパンやけど元気やで?

450豚バラ:2011/01/09(日) 03:55:44 ID:???
症状聞く限りではグラボっぽい
ごく初期から発生するんでしょ?
説明書みたらケースの開け方とかグラボ&メモリの付け替えとかで外しかたとか書いてあるから
その通りにやってみたらいいよ

451豚バラ:2011/01/09(日) 03:56:08 ID:???
だからディスククリーンアップとデフラグをやれと

452豚バラ:2011/01/09(日) 03:56:20 ID:???
ファミコンのカセット抜き差しするくらい簡単

453豚バラ:2011/01/09(日) 03:57:11 ID:???
普通のひとならグラボさしなおして終わるところ
たかひろはようせんw電源ONのまんまやったり静電気でパチッとかやりかねんwww

454豚バラ:2011/01/09(日) 03:57:19 ID:???
PC勝手に再起動時にエラー表示させるようにして何処がおかしいのか調べるといいかも
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?docname=c01806938&tmp_task=solveCategory&lc=ja&dlc=ja&cc=jp&product=3886778
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?docname=c01806958&lc=ja&dlc=ja&cc=jp&product=3886778
これは最上位メニュー
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/product?product=3886778&lc=ja&cc=jp&dlc=ja&lang=ja&cc=jp

455豚バラ:2011/01/09(日) 03:57:26 ID:???
鼻詰まってるから、プラモがプラボに聞こえる

456豚バラ:2011/01/09(日) 03:57:46 ID:???
それだけで不安なら、自作入門サイトとか見たらちゃんとやり方書いてあるから^^

457豚バラ:2011/01/09(日) 03:58:09 ID:???
堀内寝かせてあげて〜

458豚バラ:2011/01/09(日) 03:59:20 ID:???
直るかどうかは分からないよwww
ただアヤシイ所を潰して原因を突き詰めていくの
そうしたら悪い所だけ自分で代えればいいでしょ?^^

459豚バラ:2011/01/09(日) 04:00:03 ID:???
単純なとこでも見つけるのが難しい

460豚バラ:2011/01/09(日) 04:01:05 ID:???
たかちゅん配信のお父さんに感謝しろ
あとリスナーにも

461豚バラ:2011/01/09(日) 04:02:36 ID:???
やっぱグラボ臭いな〜

462豚バラ:2011/01/09(日) 04:02:49 ID:???
普通はキャプって貼った方が早いんだけど、たかちょろげだからなー

463豚バラ:2011/01/09(日) 04:03:05 ID:???
CPUコアのボルトたっかくね

464豚バラ:2011/01/09(日) 04:03:26 ID:???
>>463
びっくりするほど高い

465豚バラ:2011/01/09(日) 04:04:42 ID:???
「ウサイン?」
「……ボルト?」
「…おぉ〜」
何このやりとり

466豚バラ:2011/01/09(日) 04:04:45 ID:???
普通は1.7Vくらい?

467豚バラ:2011/01/09(日) 04:05:47 ID:???
電気ぬかれてるでw

468豚バラ:2011/01/09(日) 04:06:08 ID:???
アンペア数の契約とかで基本料が高いんじゃない?

469豚バラ:2011/01/09(日) 04:06:27 ID:???
画面見せろや〜〜〜〜

470豚バラ:2011/01/09(日) 04:06:44 ID:???
一軒家なら基本A数も高いだろ

471豚バラ:2011/01/09(日) 04:07:29 ID:???
特にいじってないんだから、ボルト見るより温度見れば?見れば?

472豚バラ:2011/01/09(日) 04:07:46 ID:???
ウチのペン4で1.4Vだな〜
Core2は知らんwww

473豚バラ:2011/01/09(日) 04:08:00 ID:???
たかみょろ、このままらいつべやろうぜ

474豚バラ:2011/01/09(日) 04:08:39 ID:???
だから何なんだよ、そのウサインの流れわ

475豚バラ:2011/01/09(日) 04:08:54 ID:???
コア電圧高いかもwwwww

476豚バラ:2011/01/09(日) 04:09:02 ID:???
コア電圧倍もってるww

477豚バラ:2011/01/09(日) 04:09:05 ID:???
パソコンの中開けていろいろ触わってはいけないものもあるので注意。
タカヒロの手って静電気すごそうだから。

478豚バラ:2011/01/09(日) 04:09:33 ID:???
CPUやききれっぞww

479豚バラ:2011/01/09(日) 04:09:43 ID:???
BIOSの設定おかしくなってる?

480豚バラ:2011/01/09(日) 04:10:55 ID:???
>>479
完全にバイオスがおかしいww

481豚バラ:2011/01/09(日) 04:11:03 ID:???
今、PC爆発しねーかなー




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板