[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ゲーム改造ツール
20
:
わいわい
:2011/03/27(日) 14:43:56 ID:xF0VBCEQ
ドラスレIVを弄っていて、気の抜ける間違いをしていたことに気付いた。
MSX2化パッチで壁画ワープのクラウン必要個数の1個と2個を、間違って逆に定義してるやん。
そのうち修正しよう。
21
:
めっさつ
:2011/05/13(金) 19:24:41 ID:Fzn0ghc6
お世話になっております。
「コナミ簡易圧縮・展開ツール」(データを圧縮する)を開発して頂きありがとうございます。
さて、沙羅曼蛇を弄っているのですがグラフィックを含めたあらゆるデータが圧縮されている事が明かになってきました。
データ手解凍→データ修正→データ圧縮→データ手入力も可能ですが、作業量と精度等を考慮するとツールによる支援が理想と思われます。
是非「データを解凍する」ツールを希望致します。
圧縮するツール
>>13
は既に公開され運用中です。操作性は同じで内容が逆になるかと思われます。
それでは、ご検討頂きたくお願い申し上げます。
22
:
わいわい
:2011/05/14(土) 12:44:29 ID:xF0VBCEQ
>>めっさつさん
>>作業量と精度等を考慮するとツールによる支援が理想と思われます。
それもそうですね。
取りかかりに少し時間がかかると思いますが、予定に入れておきます。
23
:
わいわい
:2011/05/29(日) 00:11:47 ID:xF0VBCEQ
>>めっさつさん
展開機能も付けてたような気がしたので調べてみたら、やはり展開もできるようです。
圧縮されているデータを抜き出したものを拡張子.konamiで保存し、
KonamiCompressにドラッグアンドドロップすると、展開できます。
展開したデータは.konami拡張子のはずれたファイル名で作成されます。
ttp://www.geocities.jp/yy_6502/temp/KonamiCompress.zip
24
:
めっさつ
:2011/05/29(日) 01:51:56 ID:Fzn0ghc6
>>23
おお!
展開と圧縮まで兼ね備えた万能ツールだったとはさすがです。
検証と実用は諸事情で少し先になってしまうかもしれませんが、必ずこのツールは使わせて頂きます。
25
:
わいわい
:2011/10/01(土) 17:00:23 ID:xF0VBCEQ
こっそり
ttp://www.geocities.jp/yy_6502/game/goemon1/index.html
26
:
名無しさん
:2011/10/18(火) 23:08:30 ID:2ARmU1No
>>25
おいしくいただきました
27
:
わいわい
:2012/01/24(火) 02:58:47 ID:xF0VBCEQ
自分用ツール
http://www.geocities.jp/yy_6502/tools/prg/
いろいろ実装したら←フレームのメニューから公開するかも。
28
:
名無しさん
:2012/01/29(日) 02:59:14 ID:sPhXRGMM
これは便利ですね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板