したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

プラグインスレッド

1名無しさん@frqファイル作成中:2009/10/12(月) 13:07:07 ID:1HJ8Qj0k0
最近プラグインが増えてきたので、スレッドを作成しました。

自作プラグインの紹介、不具合報告、要望、アイデアなど、プラグインに関することを書き込んでください。

・互助会wikiプラグインページ
 ttp://www20.atwiki.jp/utaou/pages/36.html

3833:2010/06/21(月) 22:08:06 ID:HKSN4qwQ0
いきなり>>37でかみ合ったような

>つまみが動かしにくいのと表示域がわかりにくい

だからいっぱい選択すると
>スクロールがすごいウザイことになるよ。
なわけで、そのすごいウザイってのはつまみが小さいことに加えて
>ウィンドウの横幅が変わらない
なわけで。
変わらないってのは、伸縮したいのにできないではなくて、
いくつ選択しても初期起動が一緒ってことで。
「どこまでだあっ」と探しながらやるよりは、ターゲット範囲狭くしてちまちましたほうが
楽じゃないか?と思っただけっすよ

39名無しさん@frqファイル作成中:2010/07/17(土) 01:12:51 ID:CQv5h7Ck0
mode1用ピッチエディタのプラグインで、ピッチ曲線の復元を行うと
前の音符が休符でもポルタメントのピッチ操作が適用されるのですが、
これは仕様なんでしょうか。その音だけ選択してピッチエディタでおか
しい部分を0にすれば済むことなんですが、地味に面倒です。なんとかなり
ませんか。

40名無しさん@frqファイル作成中:2010/07/17(土) 17:52:59 ID:icIqEn120
>>39
ピッチ曲線の復元用のデータは、音符ごとにその音符の範囲分だけ保管されているので、音符単独ではその音符の先行発生部分は復元できません。
一つ前の音符(休符)を含めて選択し、ピッチ曲線の復元を行ってください。

41名無しさん@frqファイル作成中:2010/07/17(土) 18:03:12 ID:4ltKFJk60
本来ピッチ曲線の無かったとこにも強制的に線が描かれるのが釈然としないんじゃね?

と言うか明らかに先行発声より左側にも線描かれるよな…

42名無しさん@frqファイル作成中:2010/07/17(土) 19:59:01 ID:CQv5h7Ck0
41さんの言うことが全てです。

おかしい音符の右クリ→ピッチ→おかしい部分を選択→0ボタン

というのをいちいちやらなければならないというのは少々煩わしく、
仕様としてどうなのかな、と思ったので書き込みました。
回答ありがとうございました。

43名無しさん@frqファイル作成中:2010/11/01(月) 14:17:29 ID:JCVJXMI20
MIDIのヴェロシティーを吸収してくれれば良いのに。
誰か、本格的なヴェロシティーのプラグインを作ってくれ。
エンヴェローブに曲線カーブを描けるエディタが欲しい。
自動的に美しいカーブを描くようにして欲しい。
フレーズ全体、楽章全体、曲全体を眺めてカーブを描きたい。

44名無しさん@frqファイル作成中:2010/11/01(月) 14:20:58 ID:JCVJXMI20
SOL2の自動演奏表現(オートアーティキュレーション)付加の
機能・・・あれのヴェロシティー。midiomシーケンサーの加算で
コントロールカーブを描く機能がすばらしい。

加算ヴェロシティーを求む!

45名無しさん@frqファイル作成中:2010/11/01(月) 14:22:03 ID:JCVJXMI20
ちなみに。ベタ打ち支援プラグインは、
スクリプトエラーで動かないんですが・・・
誰か、教えて!

46名無しさん@frqファイル作成中:2010/11/01(月) 15:14:26 ID:iLBcn2xE0
>>43
現状UTAUではエンベロープの点の数が固定だから、無理だな・・・

47名無しさん@frqファイル作成中:2010/11/01(月) 15:33:19 ID:EYbooXqU0
>>45
・UTAUとプラグインのバージョン
・使っている音源
・デフォルト音源を使ってもエラーになるか
・どのような動作をした際にエラーになるか

この4つを教えてください。

48名無しさん@frqファイル作成中:2010/11/01(月) 21:25:06 ID:DfmS.drE0
>>46
べた打ち支援か拡張エンベロープで
既存の音符を任意個数に分割して疑似的に点を増やすって無かったっけ?
俺はいずれも詳しく見てないんだけど
前に「なんだすでにやってる人いたのか」って思った記憶がある

49名無しさん@frqファイル作成中:2010/11/01(月) 22:16:51 ID:3zWziNrU0
音符分割すると音に継ぎ目が出来るしなあ。

飴屋氏の謎ツールはレンダリング後に任意のボリューム曲線適応してるぽいが。

50名無しさん@frqファイル作成中:2010/11/01(月) 22:18:27 ID:3zWziNrU0
まあ現状だと、出力wavをVocalShifterのダイナミクス編集でいじるのが簡単かも。

51名無しさん@frqファイル作成中:2010/11/03(水) 10:42:28 ID:LgJtQpao0
拡張エンベロープの改造。改良。
あの点が多い画面で、
いろんな種類の曲線を描けると良いと思うんだよね。
半円とかさ。自動じゃなくてもいいからさ、
手動で描くからさ。

52名無しさん@frqファイル作成中:2010/11/03(水) 10:48:53 ID:LgJtQpao0
あぁ、そうかもね。
多くを望みすぎちゃいけないのかもね。
じゃあ・・・小節の変更を容易にできれば、
偶数、奇数拍子のヴェロ設定プアラグインが容易になるのかな。
とにかく音の強弱が欲しいんだよね。

53名無しさん@frqファイル作成中:2010/11/03(水) 10:55:43 ID:LgJtQpao0
最新版のUTAUを使っていると思います。
プラグインは、1.06だったかな。65.zip

スクリプトエラーで
ロードもできないし。保存もできないし。
実行もできないっす。@@;

それぞれの設定の操作はできるんですが・・・。

54名無しさん@frqファイル作成中:2010/11/03(水) 11:04:15 ID:LgJtQpao0
何度も何度も微妙に数値を変えながら
奇数偶数拍子に加算で
エフェクトをかけてゆくとか。

32分、16分、8分、4分、2分、全音符の奇数偶数拍子に
それぞれの強弱のエフェクトをかけなくちゃ、
リズムが面白くならないと思う。

大波、小波・・・の強弱を何段階もかけてゆくと云う事です。

その前に、音程の高さ低さによって、
音の強弱の設定ができることも、音楽的に重要かも。
あとで、WAVE編集時にEQで調整すべきなのかな。

その後、リズム系の設定を加えてゆく感じで。

55名無しさん@frqファイル作成中:2010/11/03(水) 17:40:17 ID:FU04UE1U0
>>53
最新のUTAUってのは、公式で配布されてるやつですか?
それとも、UTAUSNSで配布されてる開発版ですか?

開発版の場合、ustの仕様が一部変更されてるのと、プラグインの仕様も一部変更されているので
オプションから旧仕様にするを選択する必要があります。

また、デフォルト音源でも動作しませんか?
現在確認されているバグ(修正予定)では
・存在しない音源が選択されている状態でプラグインを起動すると、エラーになる
というものです。

あとは、プラグイン内のフォルダ名やファイル名を変更しているなど考えられます。
また、プラグインも現在はver1.07となっておりますので、アップデートしてみてください。

56名無しさん@frqファイル作成中:2010/11/04(木) 12:17:55 ID:6NbB0J0c0
http://magarchive.halfmoon.jp/vector/midiexp/index.html

MIDIの世界で、
打ち込み職人のためのソフトと言えば、
これが有名です。このソフトは、
参考になるんじゃないかな。

midiomは、このソフトの後継として
作られたものです。

ヴェロシティ(音符ひとつひとつの強弱)は、
%で表示される方が良いかも!?

リズムは数論みたいな世界だからこそ、
こだわる面白さがあるんだよね。

57名無しさん:2010/11/06(土) 17:43:58 ID:vKtohCas0
•UTAU ver.0.2.76
•Windows 7
•重音テト連続音 最新版のひとつ前

炉心融解の歌詞を連続音にしようと
連続音一括設定プラグイン起動しようとした時に、
「’-P’は浮動少数点数ではありません。」
と出てきます。で、OKをおすと
プラグイン起動中…の画面だけ残って出来ません。
それから他のプラグインを試してみたのですが、
歌詞を連続音にするプラグイン等の
起動すると勝手に処理が始まり、
勝手に終わるタイプのプラグインだと大丈夫だったのですが、
それ以外のプラグインだと「’-P’は〜」
の表示が出てきて、同じことになります。
ちなみに、デフォルトだと起こりませんでした。
解決方法は、あるのでしょうか?

58名無しさん@frqファイル作成中:2010/11/06(土) 18:16:17 ID:aSfs9rbc0
>>57
連続音実験版09/10/20版で試してみたけど、特に問題は確認できなかった。
とりあえず音源とプラグインを再ダウンロードして入れ直してみて。

59名無しさん:2010/11/08(月) 20:09:14 ID:vGKY0ZfI0
なんか音源入れ直したらなおりました!
ありがとうございます。

60名無しさん@frqファイル作成中:2010/11/09(火) 10:13:14 ID:LcY1xj9g0
なるほど。僕も再DLしてみます。

61名無しさん@frqファイル作成中:2010/11/21(日) 18:57:07 ID:R2FssHC60
今まで気付かなかったけど、拡張エンベロープエディタって固定制御点調整モードなら
エンベロープの点だけじゃなく線の接地箇所も動かせるのな(先行発声とSTPの値が動く)。

英語の歌詞やらで前の音符の子音だけ発声させるために切り詰める時とか便利。

62名無しさん@frqファイル作成中:2010/12/12(日) 15:52:27 ID:LTximb2Q0
他貼

プラグインじゃなくてエンジンだけど
ttp://scientistb.blog42.fc2.com/blog-entry-83.html

63名無しさん@frqファイル作成中:2010/12/12(日) 19:45:48 ID:dlHNHac.0
そう言や声だけじゃなく、エンジンの差し替え可能というメリットもあったんだよなUTAU。

64名無しさん@frqファイル作成中:2010/12/13(月) 19:17:43 ID:RkTBhGBU0
今のところ配布がないのは俺りさんぷらだけかな

65名無しさん@frqファイル作成中:2010/12/13(月) 19:19:31 ID:RkTBhGBU0
しかし、エンジンって一覧ないのかな?

66名無しさん@frqファイル作成中:2010/12/13(月) 22:05:29 ID:aU1TJzUk0
>65
公式のVer違いだけで唸るほどあるからなぁ…
ここ(ttp://utau2008.xrea.jp/oldversions.html)に旧式の一部があるのと
ここ(ttp://utau2008.blog47.fc2.com/blog-entry-313.html)に一部があるのと
ここ(ttp://utau2008.blog47.fc2.com/blog-entry-234.html)に一部があるのと
ここ(ttp://utau2008.blog47.fc2.com/blog-entry-202.html)に一部があるのと
ツイッターで(ttp://twitter.com/#!/ameyaP_/status/12641592834)Fresampを公開してたのと

公式以外から出てきたのとして、これ(ttp://scientistb.web.fc2.com/program/index.html)と

UTAU本体とCadenciiが必要になるけどV.Connectとか

あとSNS内でm4エンジン公開してたけど、こっちに公開していいのかわからんからURLは自重

67名無しさん@frqファイル作成中:2010/12/15(水) 01:01:32 ID:4sRwYwew0
サンクス。
m4は仕方ないね。

68名無しさん@frqファイル作成中:2010/12/19(日) 00:19:17 ID:aC3V6mIo0
kenchan氏がエンジン(TIPS、resampler、M4)の記事書いてたけど、そこのサンプルを大音量でよく聞くとTIPSに機械的な響きが混じってた感じだな

69名無しさん@frqファイル作成中:2011/03/07(月) 13:33:54 ID:HbC7FkxIC
WikiにUTAUプラグインの仕様をまとめたら、需要あるかな?

70名無しさん@frqファイル作成中:2011/03/08(火) 00:48:44 ID:HmDyMshE0
確かに今は飴屋さんのブログのあちこちに散乱してる状況なので
それらを(ソースとして飴屋さんへのリンク付きで)まとめたようなもの
とかあったら便利だと思う

71名無しさん@frqファイル作成中:2011/03/10(木) 02:53:11 ID:U.cs7iBo0
プラグインの仕様をあらかた書いてきました。
まだまだ不完全ですが、とりあえず左メニューの
その他の部分にリンクを貼っておきましたので、
プラグインを作りたいという方は参考にどうぞ。

72名無しさん@frqファイル作成中:2011/03/10(木) 15:06:56 ID:0KjWsVSk0
>>71
乙。
ちょっと気になったところを編集してみた。

73名無しさん@frqファイル作成中:2011/03/11(金) 02:57:09 ID:1QAbaFqU0
一晩経って色々見直しました。
Velocityを忘れてたので追加、
[#INSERT]で音符を追加した際に入る値を「デフォルト値」として追加。
いくつかのミスを修正、主観的な文章を削除、記述を厳密化など。

74名無しさん@frqファイル作成中:2011/03/11(金) 13:43:43 ID:DdKPY3uM0
>>73
fresamp.exeだとモジュレーション-101以下はおかしくなるけど
resampler.exeだと-200まで正常に使えるよ。
UTAU本体でも-200まで入力できるから、fresamp.exeのバグだと思う。

あと、Flags「H」は100にすると音が出なくなるけど
Flags「h」は100にしてもBRE1以上なら音が出る。

75名無しさん@frqファイル作成中:2011/03/11(金) 22:09:50 ID:1QAbaFqU0
>>74
モジュレーションの件、反映しました。

hフラグは、一応公式ブログでは99までとなっているので、
下の説明の方に100以上の時の動作を書いておいて、
定義域としては99までとしておいたほうがいい気がします。

あと、Mode1でもオートピッチやおま☆かせを使うと、
PBS、PBWエントリが作られる件はどうしましょうかね?

76名無しさん@frqファイル作成中:2011/05/08(日) 02:47:12 ID:5li0LpjE0
こっちにも貼っとこう。DTM板見てない人へと言うことで
@shinta0806: UTAU プラグイン開発支援用 C++ クラスライブラリ「Lib UTAU」をリリースしました→http://is.gd/d0hwjs #UTAU #plugin

77名無しさん@frqファイル作成中:2011/08/14(日) 04:49:48 ID:ZQzz9y3Q0
2.76のUTAUでmode1用ピッチエディタ1.62を使ったら>>7と同じ、プラグイン起動の度に
ピッチがまっさらの状態になるので、ピッチエディタを1.60版に変えてみたら正常になりました。
これも不具合でしょうか……。

78名無しさん@frqファイル作成中:2011/08/14(日) 06:02:58 ID:1NThfW3k0
>>77
>>7以降に詳しい原因が書いてある。
たしかVer.0.2.76でまた「Piches」に戻ってたんじゃなかったかな?

79名無しさん@frqファイル作成中:2011/09/24(土) 08:43:48 ID:rirnbeGY0
連続音一括設定の歌詞書き換えで、
テトとかにある休符の「a R」「i R」…みたいの使うかどうかのチェックボックスがほしい。
弱い語尾息音源みたいになるんだけど、歌によっては合わないから。

80名無しさん@frqファイル作成中:2011/09/24(土) 08:52:01 ID:rirnbeGY0
まあ原音設定から削ったoto.iniを作って入れ替えればいい話ではあるんだけど。

81名無しさん@frqファイル作成中:2011/09/25(日) 13:10:51 ID:o.vKB0Ks0
>>79-78
ver1.25から休符の「R」が「a R」「i R」などに変換されなくなったよ。
でも、使うか使わないかどうかのチェックボックスがあっても良かったかも。

話は逸れるけど、単独音に一括設定するときに
*付き単独音を優先的に使うかどうかののチェックボックスが欲しい。
これは切に欲しい。
一度連続音にしたあと「やっぱ単独音にしよう」と単独音に設定しても
巻舌や母音結合用の*付き単独音が入ると変な歌唱になってしまう。

82名無しさん@frqファイル作成中:2011/09/25(日) 22:18:28 ID:5rMfqNC60
>>81
プラグイン作者です。
ご意見をいただきありがとうございます。

語尾音源と*付き単独音の使用有無について、選択できるように改良する方向で検討したいと思います。
「a R」のような語尾音源があることを把握してなかったので助かりました。

85名無しさん@frqファイル作成中:2011/09/30(金) 10:59:17 ID:x1B8SxJc0
調声お手伝い ver1.10のプレパレーションをデフォルト以外に設定すると効かなくなるのですが…

86名無しさん@frqファイル作成中:2011/10/07(金) 23:58:32 ID:4EdumInE0
>>82
再び81です。
連続音一括設定で連続音でも*付き単独音が入る現象が起きました。
「* を」です。
前の音「ん」で本来は「n を」が入るべきところなのですが
使用している重音テト音源は「n を」を持っていないので
そのことが関係しているのではないかと思いました。

87名無しさん@frqファイル作成中:2011/10/08(土) 08:51:52 ID:R6sS9ztg0
>>86

連続音一括設定は、対応する連続音のエイリアスが見つからない場合、
単独音のエイリアスに置き換えようとします。
このとき*付き単独音が見つかればそれに置き換わります。

*付き単独音を使用したくない場合、「*付きの単独音を使う」のチェックを
はずしてから連続音に変換してみてください。

88名無しさん@frqファイル作成中:2011/10/12(水) 23:01:20 ID:Hk3s31.g0
連続音一括設定v1.30でポルタメントのチェックを外してもポルタメントが設定されてしまいます。

8985=88:2011/10/14(金) 01:23:25 ID:vsg/SPoUO
>>プラグイン作者さま
迅速な対応ありがとうございました。m(__)m

9086:2011/10/22(土) 11:51:19 ID:OvUqFtl20
>>プラグイン作者様
遅くなりましたが対応とアドバイス
ありがとうございました

91名無しさん@frqファイル作成中:2011/11/12(土) 16:55:05 ID:Iw6J5Lgo0
プラグインのことで聞いてもいいですか?

拡張エンベロープエディタを使ってエンベロープをいじる時
たまに線が赤くなったり緑になったりするのは
どういったことを意味していますか?

92名無しさん@frqファイル作成中:2012/06/23(土) 18:59:18 ID:zvvtXJCg0
> @ameyaP_
> Win版のUTAUのプラグインですが、plugin.txtに「shell=use」という行を記述するとCreateProcessでなくShellExecuteExを使って起動するようになってました。
> 多分要望を聞いて改造したんだと思うんですが、この仕様公開してましたっけ?
要するにJAVAやコマンドプロンプトでも直接起動できるようになるってことらしい。

http://u9.getuploader.com/utaou/download/297/%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BF%E3%81%A7%E9%96%8B%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3.zip
というわけで、動作テストがてら「.txt」に関連付けされたテキストエディタで編集するプラグインを作ってみた。
著作権とか主張する気ないので、改造なり再配布なりご自由に。

93名無しさん@frqファイル作成中:2012/06/23(土) 18:59:57 ID:zvvtXJCg0
もっとプラグイン開発が盛んになることを願ってage

94sin:2012/06/23(土) 23:42:49 ID:WZRnEiRI0
 プラグインならHSPでもなでしこでも、99BASICでもできるんだから、みんな気軽に作って欲しいな。

95 ◆MXLuneV63k:2012/06/24(日) 09:04:53 ID:bLCsG9T.0
んで、開発環境でないと動かないものは、その旨をプラグインDLページに書いてくれると嬉しいなっ

96名無しさん@frqファイル作成中:2012/06/24(日) 10:19:34 ID:Ha4UNVRE0


97名無しさん@frqファイル作成中:2012/06/24(日) 12:42:28 ID:ZllW80Lk0
ランタイムが別途必要なものは、わかるようにして欲しいってことかな

98sin:2012/06/27(水) 00:25:03 ID:OvTLVmBo0
 一番困るのが別に.net frameworkとかの、結構でかいソフトをインストールしないと動作しないプラグイン。Cで数十キロバイト程度で出来そうな機能にそんなでかいソフトが必要なのか。しかもそれが必要だと明記されていなければ、ぜってー使わない。自分で作った方がマシ。

99名無しさん@frqファイル作成中:2012/06/27(水) 02:14:48 ID:QCzEEYjM0
自分で作れる人なら自分で作るのがいんじゃね

ただ、明記はしてほしいな…。
容量(+SSD)的な理由で別のプラグインにするか、諦めるか決められるし
結構悩むんだよな、.net系のが必要な奴って
…別の用途で1.0〜4.0まで全部入れてあるメインならいいんだけど、サブで動かないとかもあるし

100名無しさん@frqファイル作成中:2012/06/27(水) 19:42:58 ID:CGpJOcDY0
こうなったらもうHSPしかないな。

101名無しさん@frqファイル作成中:2012/06/27(水) 20:52:32 ID:CBDl8CL.0
HSPは置換処理弱いけどね。
まぁ、拡張使えばいいんだけど。

ていうか、プログラミングは言語うんぬんよりその前
「そもそもどうやって考えたらいいのかわからない」
で躊躇する人が大半だと思う。
そこと環境の用意さえできれば後は続けられるかどうかの問題。

102sin:2012/07/06(金) 22:50:32 ID:rzwIH5k.0
 プラグインの作り方講座って大抵敷居が高い。DirectXにアクセスする呪文とか、そんなのは初心者にはわからないよ。
 そんな意味で、作りやすい言語が良い。
 プラグインの作り方の重要な部分は、コマンドライン引数を取得し、そのテキストファイルを加工して、上書き保存する。実に簡単なのです。C言語初心者が作るようなフィルターだけで、簡単なプラグインが作れます。

103名無しさん@frqファイル作成中:2012/07/06(金) 23:19:27 ID:F98ILPVs0
C言語の講座見て挫折したよ
けどもコマンドプロンプトが動くと知って
>>92を参考にテキスト置換ソフト通して、加工できるようになった

104名無しさん@frqファイル作成中:2012/07/07(土) 01:48:55 ID:8MiKRJrk0
特に何か必要に駈られてるわけではなく、プログラミングの練習課題としてUTAUプラグインを作ろうとしてるのか、
それともUTAUの操作で自分や友達が不便に思っていることがあってプラグイン作るために不馴れながらもプログラミングに挑戦しているのか、
によってだいぶ違いそうだな

後者なら、本当に既存のプラグインでできないのか良く調べれば実はすでにあるっていうことも多いし

105名無しさん@frqファイル作成中:2012/07/09(月) 06:46:24 ID:.socV8Qg0
> @iicafiaxus
> 「条件設定プラグイン」更新しました。 http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/360599.zip&key=utau
> 主な変更点は3つです。(cont) http://tl.gd/i7ph6t

スクリプトを書いて処理する汎用プラグインらしい。
ただ、掛け算と割り算が使えない(?)のが辛いところ。
Flagsへの対応は削ってもいいから四則演算は使わせて欲しい。

106名無しさん@frqファイル作成中:2012/11/08(木) 06:33:49 ID:8CvqctiU0
http://u9.getuploader.com/utaou/download/303/UWSC_%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%89%E6%9C%80%E9%81%A9%E5%8C%96.zip
UWSCを利用してクロスフェード最適化作業を自動化するスクリプトを組んでみました。
動作がもっさり気味なのは勘弁を。

■使い方
1、UWSCのサイト「http://www.uwsc.info/」から、UWSCのフリー版をDLしてくる。
2、UWSCを起動して「UTAU_クロスフェード最適化.UWS」を読み込む。
3、UTAU上で最適化を適用したい範囲を選択する。
4、"UTAUの画面をアクティブにしたまま"の状態で「Alt+F1(UWSCの再生ショートカットキー)」を押してスクリプトを実行する。
5、表示されたダイアログに処理の最大回数を入力して「OK」ボタンを押す。

これで自動的に再生と最適化を繰り返してくれるはずです。
中断処理は作っていないので、中断したい場合はAlt+F2か、UWSCのSTOPボタンで停止させてください。

107名無しさん@frqファイル作成中:2012/11/08(木) 06:36:19 ID:8CvqctiU0
ついでに上げときます。

108名無しさん@frqファイル作成中:2012/11/09(金) 23:44:39 ID:BU98EmbM0
お、いいなその機能

109名無しさん@frqファイル作成中:2012/11/24(土) 17:57:26 ID:ifD7yJe60
UTAU0.4x用エンベロープ正規化プラグイン
http://u9.getuploader.com/utaou/download/305/HE_EnvFix_v001.zip

バージョンアップで面倒な計算が不要になったので作ってみました。
UTAU Ver.0.4.00以降専用です。

110名無しさん@frqファイル作成中:2012/11/24(土) 17:59:21 ID:ifD7yJe60
ちなみに一応動作確認はしていますが
動作は保証できないので"人柱版"ってことでお願いします。

111名無しさん@frqファイル作成中:2012/11/24(土) 19:30:19 ID:Rg66o9q.0
UTAU0.4x用エンベロープ正規化プラグイン
http://u9.getuploader.com/utaou/download/306/HE_EnvFix_v001.zip

上げなおしたのを忘れてURL修正し忘れてました。

112名無しさん@frqファイル作成中:2012/11/24(土) 20:53:35 ID:GjPPsnuY0
おおー! さっそくの更新乙です!

113109,111:2012/11/25(日) 19:53:46 ID:VzBDn1kw0
UTAU Ver.0.4.00のプラグイン処理にセキュリティ問題が見つかったそうなので
一旦アップローダーから削除しました。

上記の問題に関わりそうな組み方はしていないと思いますが
念の為、>>109もしくは>>111からDLされた方は、このプラグインの使用を停止してください。

プラグインは問題が修正され次第、また配布する予定です。

114名無しさん@frqファイル作成中:2012/12/02(日) 12:59:05 ID:WM0xYz8w0
UTAU0.4x用エンベロープ正規化プラグイン
http://u9.getuploader.com/utaou/download/307/HE_EnvFix_v001.zip

修正が入ったようなので再うpしました。
Readmeも微妙に手直ししましたが、プラグイン自体はそのままです。

115灰泥:2012/12/09(日) 01:19:36 ID:LeoLtH9c0
突然のレス申し訳ございません、
拡張ピッチエディタが、現行のUTAUで「Range check error.」となって
使用できない状況です。もし良ければ対応お願いします…
もしかするとこちらのPCの環境の不具合なのかもしれません。
PCはWindows7 64bitです

116名無しさん@frqファイル作成中:2012/12/09(日) 23:18:55 ID:BdqDuwDU0
>>115
UTAU Ver.0.4xはVer.0.2xとプラグインの出力形式が微妙に変化したから
それに対応していないプラグインは動作不良を起こす可能性が高い。

UTAUのオプションで
「Ust及びpluginスクリプトに旧形式のエントリを出力する」
にチェックを入れて0.2x形式の出力形式にすれば問題なく動くはず。

117灰泥:2012/12/10(月) 00:28:29 ID:soPGhtbg0
>>116
返答ありがとうございます。
UTAUのオプションから「Ust及びpluginスクリプトに旧形式のエントリを出力する」を設定したのですが、
それでも「Range check error.」となってプラグインが使えませんでした…

118名無しさん@frqファイル作成中:2012/12/20(木) 02:32:07 ID:CW0wCSWc0
いっそのこと@エントリで対象音のoto.ini情報をそのまま書き出して欲しい。
プラグイン作る上で一番面倒なのって原音設定の読み込みだと思うし
自動連続音モードとかprefix.map優先モードとか
パターンが増え過ぎて対応しきれない……

119名無しさん@frqファイル作成中:2012/12/21(金) 01:38:28 ID:O./OPdt.0
プラグイン製作は今はたぶん時じゃないよ
互換性のチェックボックスでひとまず対応してくれるようなら、今は下手に動かないで
検証やもしあれば意見出しくらいにとどめておいて、新仕様が落ち着いたころに
活動再開するのがいいんじゃねって思うな
俺もたぶん半年くらいはそんな感じで様子見るよ

120名無しさん@frqファイル作成中:2012/12/21(金) 04:55:08 ID:c.QQ0WbI0
>>119
plugin.txtの「ustversion=」で形式を指定できるようになったから
製作者サイドとしては簡単に対応できるようになってるよ。

121名無しさん@frqファイル作成中:2012/12/22(土) 00:52:30 ID:If.YK4gQ0
>>120
おお、そんなのあるんだ
よかった、焦ってバージョン識別を組み込んだりしなくて

そういうことも含めてやっぱり様子見だなあ…
いろいろ新機能がついてプラグインでできることの範囲も広がったので
楽しみではあるんだけど

122名無しさん@frqファイル作成中:2012/12/27(木) 18:55:06 ID:zcPFxD2I0
質問なんですが
拡張ピッチエディタを使おうとしたところ
「Range check error」とでて使用することができません
再インストールもしたのですがダメでした
解決方法ってありますか?
UTAUのバージョンはv0.2.76 ピッチエディタはver2.10 PCはXPです

123名無しさん@frqファイル作成中:2012/12/27(木) 19:25:24 ID:7xvU9Sa.0
>>122

音源は何をお使いですか?
どのustでも状況は同じですか?

124名無しさん@frqファイル作成中:2012/12/27(木) 20:02:26 ID:zcPFxD2I0
>>123
デフォルト、重音テト(現時点で最新版)、はくあっぽいど単独音バージョン2.0
以上の3つです
今まで作成したustで試しましたがダメでした

125名無しさん@frqファイル作成中:2012/12/28(金) 03:20:53 ID:loEhFDyQ0
>>124
新規作成してノートを1つだけ置いた状態でも同じ?

126名無しさん@frqファイル作成中:2012/12/28(金) 14:23:00 ID:laKm3Css0
>>125
同じようにエラーが起きました

127名無しさん@frqファイル作成中:2012/12/30(日) 10:52:21 ID:MX0FXYQY0
プラグインの拡張ピッチエディタに音程や歌詞が表示されません。

UTAU Ver0.400
拡張ピッチエディタ Version 2.10

UTAUの音符をピンクにした状態、Mode2がへこんだ状態で
ツール プラグインから拡張ピッチエディタを実行させても
エディタ上に音程や歌詞が表示されません。

足りてない操作手順がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

128名無しさん@frqファイル作成中:2012/12/30(日) 21:00:07 ID:05P1ic1s0
>>127
まずはUTAUを最新版に。
0.4.00はプラグイン関係のバグが結構あったはず。

129名無しさん@frqファイル作成中:2012/12/31(月) 03:58:17 ID:xXWx0MWA0
0.4は、0.2とはプラグインの仕様が違うので、0.2用のプラグインは大抵
そのままでは動かないよ

メニューのオプションで、旧使用のエントリを出力する設定にする必要がある

130名無しさん@frqファイル作成中:2012/12/31(月) 06:14:19 ID:HgpfNI6I0
>>129
拡張ピッチエディタは「ustversion=」への対応済みみたいだから
最新版のUTAU使ってれば設定変更なしでも問題ないはず。

131名無しさん@frqファイル作成中:2012/12/31(月) 07:02:07 ID:xz8oVkeY0
>>128
4.00をアンインストールして現在最新版のv0.4.16を入れなおした所
拡張ピッチエディタ Version 2.10使えるようになって解決しました。
回答頂きありがとうございました。

132名無しさん@frqファイル作成中:2013/02/01(金) 21:47:59 ID:k2yxKgxU0
質問いいですか?
すっぴんプラグインを使いたいのですが、選択してプラグインを使っても機能しなくて困ってます
一瞬「プラグイン実行中です」の小窓が出るんだけど、それが消えても音符がすっぴんになりません
UTAUは今日バージョン0.4.16にしました
他のプラグインは問題なく使えてます
誰かわかる人いたら教えていただけると助かります……!

133名無しさん@frqファイル作成中:2013/03/23(土) 09:53:57 ID:QS3aXg6U0
>>115
>>122
これ、やっと原因っぽいの見つけた。
どうやら縦の鍵盤表示数が一定数を超えると発生するっぽい。

対処法1 縦スケールを拡大する
1 拡張ピッチエディタを起動
2 Escキー押しっぱなしでエラーダイアログを全部消す
3 右上の「▲」で縦スケールを拡大する

対処法2 設定値を初期化する
1 拡張ピッチエディタを終了しておく
2 「ファイル名を指定して実行」から「regedit」を実行
3 「HKEY_CURRENT_USER\UTAU_plugins\zteer\picedit」を丸ごと削除

対処法3 縦スケールを最大にする
1 拡張ピッチエディタを終了しておく
2 「ファイル名を指定して実行」から「regedit」を実行
3 「HKEY_CURRENT_USER\UTAU_plugins\zteer\picedit\window」に移動
4 「PScale」の値を「9」にする

まずは対処法1を試してみて、ダイアログがずっと消えなかったら対処法2
それでもダメなら対処法3と試していくのが無難だと思う。

ちなみに縦の鍵盤数が一定数を超えるとエラーが出ることには変わりないから
プラグイン自体が修正されるまではあまり縦縮小し過ぎないように注意。

134名無しさん@frqファイル作成中:2013/03/23(土) 10:26:28 ID:QS3aXg6U0
あ、ダメだわこれ。
高解像度環境だとスケール関係なくウィンドウ最大化しただけでエラーになる。

縦の解像度が1440以上の高解像度環境の人は修正されるまでウィンドウ最大化しない方がよさげ。
1200までなら最大化しても問題なさそう?

135名無しさん@frqファイル作成中:2013/03/23(土) 19:29:19 ID:q4Q6yXwA0
>>133
作者です。詳細に調べていただきありがとうございます。状況を再現できず困っていたところでした。
修正しましたので、入れ替えてみてください。
http://z-server.game.coocan.jp/utau/utautop.html#pitedit

136名無しさん@frqファイル作成中:2013/03/23(土) 20:26:54 ID:QS3aXg6U0
>>135
修正ありがとうございます。
とりあえず、こちらの検証では発生しなくなりました。

あとは実際に引っかかった人たちの報告待ちですかね。

137灰泥:2013/03/28(木) 03:12:41 ID:5UNCX71o0
>>135
かなり遅くなりましたが、修正有難う御座います。
入れ替えて見たところ直りました。
エラーが発生しなくなったのでもう大丈夫かと思われます…。
本当にありがとうございました!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板