[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
VB2005のSocket通信の複数クライアントの非同期処理
7
:
まもる
:2011/06/03(金) 21:13:36
>そしてClientHandlerクラスのインスタンスを作成して、その接続を
>保持します。
ClientHandlerはServerListenを行うスレッドと同じように
別スレッドで動いているのかと、勘違いしておりました・・・。
丁寧に解説していただき、ありがとうございます。
igoten様にこれまでご教示して頂きました事を念頭にしまして
ClientHandlerクラスにクローズだけを行う処理を追加しまして
メインフォームで定周期でピングを行いつつ
Timeoutを検知したタイミングで
ClientHandlerクラスに追加しましたクローズ処理を行うようにしてみました。
クローズ処理後は保持したインスタンスを削除するようにしております。
実際に切断検知後、ポートも正常に閉じるようになりました。
未だに悪戦苦闘しておりますが
クライアント側の切断も検知出切る事がわかりました。
ありがとうございます!
ここ数日間、初心者の私にとりまして、大変勉強になりました。
まだまだ理解度が足りていませんので
引き続きこのサイトで勉強させて頂きます。
貴重なお時間を割いていただき
本当にありがとうございました。
11
:
<削除>
:<削除>
<削除>
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板