[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
「RS-232C 送信モジュールの作成」について
1
:
cresc1973
:2009/09/19(土) 01:16:04
はじめまして、最近VC#2008ExpressEditionで機器との通信をしております。
その際に、HEXでの送信などの知識がなかったため、本ページを
参考にさせていただきました。
上記の貴サイトのページですが、内容は非常にわかりやすくてよかったのですが、
載っているサンプルプログラムをそのまま切り貼りして試したところ、
どうも動作がおかしい。
よく見ると、
if (textBox1.Text.Trim().StartsWith("<hex>") &&
textBox1.Text.Trim().EndsWith("</hex>"))
{
//制御文字を削除
sData = sData.Replace("<hex>", "");
sData = sData.Replace("</hex>", "");
の制御文字である<hex>の部分がHTMLソースにはあるのですが、
<>でくくっているため、ブラウザでは消えてしまい、表示されていませんでした。
これを切り貼りしてしまったため、おかしなことになったようです。
手前の説明文では「<hex>」となっており、<>も正常に表示されていますので、
サンプルソースもそうしていただけると、私みたいに悩む人がいなくなるのではないかと思います。
いや、私だけかもしれませんが(笑。コメントを確認すればわかることですし。
長文失礼いたしました。
2
:
igoten
:2009/09/19(土) 11:41:14
ありゃ!
制御文字を実体参照にするのを忘れてますね。
これじゃ読んだ人は何がなんだかわからないですよね。
早速修正しました。
簡単だからソースのダウンロードはいらないかなと
思ったんですが、これじゃいりますね。
つまらないところで悩ませてすみませんでした。
又何か気づいたらお願いします。
3
:
cresc1973
:2009/09/24(木) 09:23:02
早速の修正ありがとうございます。
貴サイトはサンプルソースも分かりやすく,
大変重宝させていただいてます。
5
:
<削除>
:<削除>
<削除>
6
:
<削除>
:<削除>
<削除>
7
:
<削除>
:<削除>
<削除>
8
:
モンブラン ボールペン 名入れ
:2013/10/23(水) 13:44:09
ちなみに、現在ではアルプス越えの主要ルートの一つとなっているそうです。
モンブラン ボールペン 名入れ
http://www.landmarkweddingfilms.com/
モンブラン.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板