レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ラドウェン14
-
私が工場長です
-
現地で武器と弾手に入れるのはほぼ無理
敵の死体からかっぱがない限りほぼ無理
-
アイテム関係は右クリでメニューでるぞ
-
何か版かなんかならテイクできるはず
-
初期装備に黄色いコンテナあったと思うんですけど
黄色いコンテナは腰のポーチにはめてる限り死んでも失くさない。
カバンとかに入れてると死んだらなくす。
黄色いコンテナの中に入れたものは死んでもなくさないし、持ち帰れる
-
マップごとに脱出ポイントきまってて
大体出撃地点の反対側
Oキー2回押したら確認できる。マップは覚える
-
あと近接武器もなくさねえぞ
-
引っぺがされて捨てられたリグとか装備は
中に物が入るやつは普通にF押すとサーチになるけど
マウスホイールでTAKEができる
-
AI相手なら密着格闘でワンチャン殺せる
不意打ち格闘でもプレイヤーはワンチャン殺せる
でも本当にワンチャン
-
つべで初心者動画みたほうが時間無駄にしないですむよ
-
このゲーム銃と一緒に入ってるマガジンとか弾一致しねえのざらだから
-
ポーチ装備のコンテナと装備中の近接以外は全部ロストする
保険かけてて誰にも拾われなかったら1日か2日で帰ってくる
-
キャラのスキル下がっちゃうけど
左のスカブで遊ぶのもあり。NPC陣営モード
-
NPCに撃たない限り基本NPCは味方
-
極端な話いいもん持ってるなって思ったらすぐに脱出してもいい。
ただしNPCモードは絶対にPMC(プレイヤー)が既にプレイしてるマッチに放り込まれる
-
ただし基本的にプレイヤーの装備は硬いし痛い
-
めっちゃいいもんもってんなそいつ
-
もうそれ脱出したほうがいいまである
-
ぬわー
-
しかも相手プレイヤーすかぶ
-
大体20分に1回遊べます
-
なーに最初20回くらい死ぬから
-
それ3x3のカバン
-
コンテナは絶対に外すんじゃねえぞ
-
ポーチのコンテナ
-
多いです
-
それぞれの売人からタスク受けれたりするで
受ける条件あるけど
-
なにそれどうやってんの
-
ワイプ後またその作業まってっから
-
あれは使えるかもしれない脱出地点一覧
ファクトリーだと鍵持ってないとGATE3以外からは出られない。
ほかのマップだと時間の部分に??????って書いてたと思うけど
あれは脱出地点候補だけど使えるか不明な奴。使えるかは近くで見ればわかる
-
上のアクセプトおすんだぞ
-
時間制限はなくなった
-
タスクはPMCでやらなきゃ進まないので注意だぞ
-
夜だとサーチライトついてるところは脱出地点
ただし自分の脱出地点とは限らない
-
極端な話一番外の壁沿いに歩けばそのうち出口つく
-
基本スカブやぞ
-
帽子だの眼鏡だの舐めた装備してくるのはスカブ
-
その付け髭たけえぞ
-
ああリグに飽きない状態でリロードするとマガジン捨てるんで
-
残り時間注意
-
podiumこうてええ?
-
もしかしてまたリセットした?
-
こんばんとりお
-
そこは
このままーどこか遠くー
-
そこは
このままーどこか遠くー
やろ!
-
にちよーびよりのししゃー
-
私が工場長です
-
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35239645
-
配信見始めたらPC壊れた
PCから時々変なうなり音がする
-
某局長と違ってマップが赤くない安心感
-
格好いいメトロノームですね
-
さっきから思ってたけど4拍鳴ってるよねw
-
わーい、新鮮なたるこふぁーだー
-
最近始めたんすか?
-
いまバッグに入ってる銃、右クリックで「フォールド」するとストック畳めるやつっすよ
-
ファクトリーで出口狩りは基本ですから
-
グループ組んでないなら基本全員敵認識でええでw
-
スカブの時はNPCスカブに手を出さなければNPCスカブと敵対しないで済むイージーモードって認識でおk
-
NPCスカブ無視してゴミ漁りした後に脱出前にNPCスカブころころして装備奪って脱出とかがでふぉ
-
スカブは救済処置的なモードだから、慣れたら飯食いながら片手間プレイで1回20万ルーブルくらいの稼ぎになる
-
最大5人ぐるーぷ
-
ただ5人グループとかだと全員が利益得ようと思ったらラボくらいじゃないと採算が合わない
-
MAPの対角反対側がゲート3やで
ドアの前にでかい鉄パイプが山積みになってるのが目印
-
いまバッグに入ってるアーミーバッグってやつ
3カケル4の12マス使って、中身は12マス以下だったと思うから、捨てた方がお得
-
外側のマス数と内側のマス数が同じじゃないとバッグインバッグのマトリョーシカやる旨みがない
-
バンカードアは地下通路で赤いランプ付いてるところかな
-
スカブで脱出するときはそこ使うと安全だよ
PMCの出口とは別になってるから待ち伏せのリスク少ない
-
ゲート3はPMC出口にもなってるからかなりの確率で待ち伏せがいる
-
そのドアの隣が脱出判定エリアじゃないかな
-
EFT初心者あるあるのやつ
-
金稼ぎたかったら、武器なくてもいいからカバン持ってけっていうね
-
極端な話
スカブプレイで安全に美味しい場所とルートを下調べして
PMCプレイででかいカバン持って行って稼ぐ
みたいな流れ
-
フェンスくんには傷モノの中古防具以外売ると損やで
基本的に他NPCの半額で買い叩かれる
-
ボロボロになった防具とナイフ類はフェンスくんしか買い取ってくれないから、そういうのだけ売る
-
実はフェンスくんだけトレーダーの中で特殊な仕様になってて
他のプレイヤーが売った物とかが品揃えに反映されてる
たまーに入手困難な掘り出し物が売られてることがあったりするのでフェンスから買い物するときはそういうのやね
-
絶対に使うっていう物以外は一回全部売るのが正解
倉庫の広さは有限資産なんや・・・
-
弾弾はフリーマーケットで他のプレイヤーが出品してるのを買えるよ
出品権限はPMCランク5から開放されるよ
-
買うのはPMCランク1から買えるよ
-
つよつよなたまたまはここ見れば分かるよ
基本的に大口径いずぱわーだよ
ttps://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ballistics
-
単純に言うとお肉に刺さったときの痛さと防弾アーマーをボロクズにする力の表だよ
-
基本的にやわらかたまたまはお肉に刺さると痛いけどアーマーに刺さらないよ
かちこちたまたまはアーマーに刺さるけどお肉に対しての痛さは控えめなことが多いよ
-
まあ大体みんなアーマー貫く弾を死ぬまでぶち込むっていう結論になるけどね
-
何種類もの弾の在庫持てるほど倉庫広くないしね
-
俺も初手で自分が使いたいハンドガンとライフル1種類だけに絞って他は全部売ったよ
-
まあ一般的なイメージ通りM4とかよりもAKの方が安いから初心者向けだよ
-
調達コストが安いっていうのは重要
-
出血は自然に止まることは基本的にないから、出血時に包帯ないと死活問題
骨折は足折れたときにスプリントで固定しないと走ったときに大ダメージ
痛みが酷いときは鎮痛剤がないと行動に色んなペナルティー発生
-
お腹のHPが0になると水分だだ漏れになってすぐに脱水状態になる
脱水状態になるとHPがどんどん減っていってその内ご臨終
-
状態異常系は大体そんなもんかな
1包帯
2鎮痛剤
3メディキット
4スプリント
5お水
この5種類に対応できるようにしといた方がいいよ
-
1回でなくなる包帯と2回使える包帯
-
ちょっと値段はるけどメディキットと包帯の効果がセットになってるやつを使うと手間が減る
-
弾薬ケースは中身の弾を抜いたあとの外装は誰も買ってくれないから捨てるしかない
-
カスタムとインターチェンジはボススカブが湧くから、倒して装備剥げれば結構おいしいよ
-
カスタムは5人グループの中ボススカブみたいなのが湧く
インターチェンジは1人のガチムチスカブが湧く
インターチェンジの奴は倒して全装備追い剥ぎすると大体50万ルーブルくらいで売れる
-
カチカチカチカチ
-
ボススカブの湧き確率が40%くらいらしいので
慣れてる人だと1時間で5回くらい回してボス2回くらい狩って100万以上稼いだりしてる
-
日本wikiの方は知らんけど、海外wikiは更新マメだから大体大丈夫じゃね?
-
ここ is どこ
-
さあ早くガスステーションに行ってボススカブをおいしくいただくんだ
-
まあソロプレイでボススカブ狩りするならインチェの方がリスク少ないと思うけど
-
もっぱらインターチェンジでお金稼いでる
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板