レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
    
    ラドウェン8
    
      
        
        - 
          
暴走トラック24時
 
 
- 
          
どういう画面構成だと思ってる?
 左側デスクトップになってるけど
 
 
- 
          
NotificationCenterじゃあかんの
 
 
- 
          
reloadDataはメモリが溜まっていかんとかどうとか
 
 
- 
          
あ 生きてた
 御互い生きててよかった
 
 
- 
          
初心者?
 
 
- 
          
2月も休職になったのか
 手の震えが止まらなかった?
 
 
- 
          
対人ではだめだけど、わからんところソフト指ししてみたら?
 
 
- 
          
角交換すると、自陣での動き方間違うとすぐ角打たれちゃうから
 なるべく交換しない方法からやってったほうがええんかな
 
 
- 
          
刺さっちゃった
 
 
- 
          
うーん 5筋に飛車振ってみるとか、俺居飛車党じゃないけど
 
 
- 
          
さっきの局面でね
 
 
- 
          
そういえば将皇って、投了した後検討できたよな
 
 
- 
          
なんか派手な手が多すぎるようなwwwww
 
 
- 
          
もうちょっとあせらずに指そw
 
 
- 
          
大阪はおらんで、東京道場いかな
 
 
- 
          
筋違い角は面倒くさいね。それ用の対策が必要
 
 
- 
          
もう少し時間つかってこ
 
 
- 
          
よう気づいた
 
 
- 
          
おめでとう 81の桂馬取りより64金打ちの送りの手筋でいけてたかな
 
 
- 
          
それで、349に書いた 64金打ちやで
 
 
- 
          
送りの手筋っつうやつですわ
 
 
- 
          
やばw
 
 
- 
          
途中までいい勝負だったんちゃう
 割り打ち気をつけんとな
 
 
- 
          
入門レベルから詰め将棋やってるけどむずいねんなー
 
 
- 
          
相矢倉は一手間違うとこうなるんよなぁ
 
 
- 
          
一番だめなところ置いちゃうやつw
 
 
- 
          
守りの金銀を攻めろ(格言)
 
 
- 
          
だめじゃなかったよ
 
 
- 
          
そういう時は銀とられたとこまで進めて解析したらいい
 
 
- 
          
そのソフト弱くね?
 
 
- 
          
戦法関係ないよ
 
 
- 
          
どっちが自分でやりやすいかだよね
 まあ振り飛車のほうが囲いは作りやすいってのはある
 
 
- 
          
こっちも角持ってるんやで さっきまでは打つところありそうだったけど
 
 
- 
          
馬置いとくだけでも十分牽制にはなるとは思ったけどな
 
 
- 
          
中飛車最強や
 
 
- 
          
24いかんのw
 
 
- 
          
盤面もう一個大きくしてほしいはw
 
 
- 
          
実戦してる!!応援しています
 
 
- 
          
ちょっと有利と思うけどだいぶ難しいやね
 
 
- 
          
おしw
 
 
- 
          
大駒切るときは、ある程度の予想つけてからにしよ
 
 
- 
          
最後なんかあったやろー
 っていうか自玉こわすぎてびびる
 
 
- 
          
ただの桂馬とっておいたら勝勢のままやったやろね
 
 
- 
          
ぬるげー
 
 
- 
          
24は辛いねぇ
 
 
- 
          
めげずに詰将棋と対局の振り返り続けてりゃ24でもその内レート上がる。
 
 
- 
          
ひょえー
 
 
- 
          
勝ったか!?
 
 
- 
          
がっぽりレートをいただこう
 
 
- 
          
レートおいしいですぅ
 
 
- 
          
やるじゃん
 
 
- 
          
弱そうな奴を探して狩ろうとか卑劣な
 
 
- 
          
黒が先手
 相手手番で投了はよくない
 
 
- 
          
最近のアニソン歌って
 
 
- 
          
レス無視しないで
 
 
- 
          
ラドウェンが好きだから
 https://www.youtube.com/watch?v=74csOyw0_ss
 
 
- 
          
すっごい左から聞こえる
 
 
- 
          
最近のアニソン歌って
 
 
- 
          
いいねーw
 
 
- 
          
よかったよ・・・
 
 
- 
          
http://www.shogi-chess.net/senpouzukan/
 こことか?
 
 
- 
          
先手の駒台見えてないから後手詰んでるのかわからんw
 
 
- 
          
詰将棋じゃないんだから別に王手の連続である必要はないんよ
 
 
- 
          
17銀打つ必要ある?
 
 
- 
          
あれ?読まれてない系?
 
 
- 
          
レス無視系か
 
 
- 
          
はいこんにちは
 
 
- 
          
よかよw
 
 
- 
          
今日お母さん出る?
 
 
- 
          
おお いいもの作ってますね na2hiroさんのjkfのruby版ってことでいいの?
 ついでにjkfからki2への変換もつけてください
 
 
- 
          
またね
 
 
- 
          
やったー
 
 
- 
          
おかあさんのはなしして
 
 
- 
          
パーサどうやって書いたのだろう
 
 
- 
          
こんにちは。
 今日はお母さん出ないんですね。
 お母さんでない時はお母さん出ませんと詳細に書いていて欲しいです。
 ではまた。
 
 
- 
          
クソコードの匂いがプンプンするぜ〜
 
 
- 
          
棋譜ってどういうフォーマットなの?
 
 
- 
          
今日はお母さん出ませんってどゆこと?w
 
 
- 
          
KI2は左とか右とか上とか行とかつけないと駄目な時あるけど
 そこだいじょぶ?
 厳密にはjkfの時点で付けないといけないのか
 
 
- 
          
そうそれ
 だからjkfでralativeがちゃんとついてればいいんだけど
 CSAにはその情報ついてないからjkfに変換する時に復元しないといけないんじゃないかなって
 
 
- 
          
気になったことをまとめて書くと
 盤面を再現して必要な時に付与するめんどくさい処理をいれないと
 CSA→jkf→KI2ってした時にKI2が曖昧な棋譜になって哀しいから気をつけて
 ということ
 
 
- 
          
あるいはjkfの上でralative付与処理を走らせる、
 jsonからjsonへの変換を作るほうが楽かもしれない
 
 
- 
          
音別におかしくないよ
 
 
- 
          
マイクテストがてらちょっと叫んでみて
 
 
- 
          
なにそのVIMの背景
 
 
- 
          
このコマンド実行してみてviが使いやすくなる
 $ alias vi="emacs"
 
 
- 
          
自分で自分にPRだすのかー
 何かで推奨されてるスタイル?
 
 
- 
          
branchのメタデータをPRに保存しとくってことかー なるほどなー
 仕事の時もgithubクローンみたいのでやってるの?
 
 
- 
          
やっぱgitlabかー
 ひとりPRよさそうだなーやってみっかなー
 
 
- 
          
らどくん今日のピザなんにする?
 
 
- 
          
私はマルゲリータとたのみました
 
 
- 
          
らどくんはレス無視テングウェンに進化した
 
 
- 
          
配信中も配信外でもレスがないか常に意識してて
 
 
- 
          
疲れただって?ピザを食べよう!
 
 
- 
          
口からピザを食べたら鼻からピザが出てくるバグを見つけたのですが
 再現性があるからどくんちょっと試してくれませんか?
 
 
- 
          
今日のオカズなんにします?
 
 
- 
          
企画物がいいです
 
 
- 
          
開発してるgemについて
 棋譜(KIF/KI2/CSA)をパースしてJKFという形式に変換する。
 また、JKFからKIF/KI2/CSAへ変換する機能を持つ。
 https://rubygems.org/gems/jkf
 
 
- 
          
ラスト23やろ・・・
 
 
- 
          
22は角効いてるから
 
 
 
    
    
    
    
    
    
    
    
|  |  | 
    
    
      
    
    
    
      掲示板管理者へ連絡
      無料レンタル掲示板