したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ラドウェン8

1ラドウェン:2015/12/20(日) 06:52:14 ID:bGk2buhM
暴走トラック24時

2名無しさん:2015/12/20(日) 06:53:35 ID:rA2bS8Q2
だからこそ思いを断ち切るために連れ込んで一発かませばこっちの勝ちだろ

3名無しさん:2015/12/20(日) 07:00:50 ID:rA2bS8Q2
女で人生棒にふるタイプですね

4名無しさん:2015/12/20(日) 07:11:00 ID:rA2bS8Q2
ところで今もメインはrubyでやってるの?

5名無しさん:2015/12/20(日) 07:12:09 ID:rA2bS8Q2
そういうことです

6名無しさん:2015/12/20(日) 07:18:14 ID:rA2bS8Q2
いける?ってどゆこと・・・

7名無しさん:2015/12/20(日) 07:19:38 ID:rA2bS8Q2
よくわかんないけどWebって人材不足してるの?

8名無しさん:2015/12/20(日) 07:20:54 ID:rA2bS8Q2
rubyでWebって要はrailsだよね?

9名無しさん:2015/12/20(日) 07:22:28 ID:rA2bS8Q2
うちもrailsで大阪の求人探したことあるけど
大阪ってphpやjavaばっかだよね

10名無しさん:2015/12/20(日) 07:29:01 ID:rA2bS8Q2
チーム間のコミュニケーションか
なるほどわからん

11名無しさん:2015/12/20(日) 07:31:09 ID:rA2bS8Q2
それでお給料も結構貰えるもんなの?

12名無しさん:2015/12/20(日) 07:33:01 ID:rA2bS8Q2
うち働いたことないからよくわからんけど
人足りてないならもっと給料上げても良さそうなのにな
やはりジャップランドではエンジニアは冷遇されているのか

13名無しさん:2015/12/20(日) 07:34:29 ID:rA2bS8Q2
花見オフでニコチンかましてたものです

14名無しさん:2015/12/20(日) 07:35:44 ID:rA2bS8Q2
ただニコチンはもう卒業してしまいました
働く気もないので安心してください

15名無しさん:2015/12/20(日) 07:39:03 ID:rA2bS8Q2
マーケティングは勉強したいですね
ただ予算がないのでグロースハック的な方が興味あります

16名無しさん:2015/12/20(日) 07:41:44 ID:rA2bS8Q2
完成は去年の6月にしてます
そのオフで誘った人の助言もあっておかげさまでそこそこ人も来てくれてる

17名無しさん:2015/12/20(日) 07:42:04 ID:rA2bS8Q2
あ、まだ去年じゃなかった

18名無しさん:2015/12/20(日) 07:43:08 ID:rA2bS8Q2
それっつw

19名無しさん:2015/12/20(日) 07:45:06 ID:rA2bS8Q2
cさんとは最近連絡とってないの?

20名無しさん:2015/12/20(日) 07:46:36 ID:rA2bS8Q2
引いてるってw

21名無しさん:2015/12/20(日) 07:48:34 ID:rA2bS8Q2
まぁあの人は自分のサービスもあるしイザとなれば何とでもなるっしょ

22名無しさん:2015/12/20(日) 07:49:57 ID:rA2bS8Q2
ツイッター見ててもしんどそうにしてたから
何で辞めないのかなって正直俺も疑問だった

23名無しさん:2015/12/20(日) 07:50:41 ID:rA2bS8Q2
てゆうかあの人農業やろうとしてない?

24名無しさん:2015/12/20(日) 07:52:13 ID:rA2bS8Q2
いや、土地はどうとか農業の機械がどうとかツイートしてたから
自分で1からやろうとしてるんじゃないかな・・・

25名無しさん:2015/12/20(日) 07:53:30 ID:0JTFBj72
ファーミングシュミレーターやってガチ農業やりたくなるなら
シュミレーターすげーわwww

26名無しさん:2015/12/20(日) 07:55:57 ID:rA2bS8Q2
働きたくないという意思だけで頑張ってるけど
最近中途半端に結果出てきて逆にモチベ下がってますね・・・

27名無しさん:2015/12/20(日) 08:00:18 ID:rA2bS8Q2
自分でクックパッドはてなを作りましょう

28名無しさん:2015/12/20(日) 08:01:49 ID:0JTFBj72
クックパッドとかはてなと戦おうと思うから無理ってなるんしょ?
敵の少ない世界を探して切り込んでいくのがベンチャーじゃないかな

29名無しさん:2015/12/20(日) 08:06:14 ID:0JTFBj72
何?BBQでもすんの?

30名無しさん:2015/12/20(日) 08:06:49 ID:rA2bS8Q2
25なら例の場所でバイトしてますけど?

31名無しさん:2015/12/20(日) 08:09:41 ID:rA2bS8Q2
休職期間中にサービス作って本業よりおいしいぜヒャッハーになろうぜ

32名無しさん:2015/12/20(日) 08:11:23 ID:rA2bS8Q2
良い案?あったらこっちがやってます^^;

33名無しさん:2015/12/20(日) 08:16:28 ID:rA2bS8Q2
最近思うんだよね
皆プログラミングという技術が好きなんだよね

34名無しさん:2015/12/20(日) 08:25:03 ID:rA2bS8Q2
目的は?

35名無しさん:2015/12/20(日) 08:25:49 ID:rA2bS8Q2
目的 金にしよう

36名無しさん:2015/12/20(日) 08:27:19 ID:0JTFBj72
目的: 金
ってことはどうやって金にするかを考えないとか

37名無しさん:2015/12/20(日) 08:27:19 ID:rA2bS8Q2
まず人が来る仕組みから考えようぜ
じゃないとせっかく作っても身内しか見ない
過疎サービスで終わってしまう・・・

38名無しさん:2015/12/20(日) 08:27:38 ID:0JTFBj72
日本語変だった
どうやって金にしないと考えないといけないな

39名無しさん:2015/12/20(日) 08:31:52 ID:rA2bS8Q2
その”良いサービス”を作るのが難しすぎて
小手先のテクニックで集客を狙うことしか頭にないです・・・

40名無しさん:2015/12/20(日) 08:32:53 ID:FkhTTiaQ
お ラド君おはよー
今日も躍動感のあるプログラミングをお願いしますね

41名無しさん:2015/12/20(日) 08:37:08 ID:rA2bS8Q2
出会い系はまず第一に人がいてなんぼだからね
出だしがハードル高い

42名無しさん:2015/12/20(日) 08:37:30 ID:FkhTTiaQ
どうでもいいけど市場調査と事情聴取って似てるよね

43名無しさん:2015/12/20(日) 08:41:13 ID:rA2bS8Q2
出合い系もまとめも競合が多すぎて今更参入するのは厳しいね

44名無しさん:2015/12/20(日) 08:42:37 ID:rA2bS8Q2
これHDMI取り込み?

45名無しさん:2015/12/20(日) 08:46:49 ID:rA2bS8Q2
僕が思う大事なポイントは
・競合がいない、いても倒せるレベル
・金をかけた宣伝以外で人が集まる仕組みが用意されている
・当たり前だけど丼ぶり勘定でもいいからある程度需要が見込める
かな

46名無しさん:2015/12/20(日) 08:53:20 ID:rA2bS8Q2
企業相手にパッケージ開発して売るってやつ?

47名無しさん:2015/12/20(日) 09:01:31 ID:rA2bS8Q2
そういう人が集まって初めて価値がでる系は
人を集めてコンテンツを充実させる仕組みが鍵ちゃうかな
人さえ来れば2chみたいなクソシンプルな掲示板でも
魅力的なサービスになるしわけやし

48名無しさん:2015/12/20(日) 09:07:00 ID:rA2bS8Q2
そういうクローズドテストって個人が作ったサービスだと
せいぜいツイッターのフォロワーがちょっと使ってくれる程度で
特に意見も特に吸い上げられずに終わってしまいそう・・・

49名無しさん:2015/12/20(日) 09:12:26 ID:rA2bS8Q2
ガチ便利系や良いサービス系ならそれでも成り立つだろうけど
ただそれを作れたら苦労しねぇっていう・・・

50名無しさん:2015/12/20(日) 09:14:11 ID:rA2bS8Q2
現状不満点はあるけど、これは便利だ!将来性がある!ってサービスだと
ユーザーも意見上げてくれたり根気良く使ってくれたりするんだよね
だからそういう形が一番理想ではあるけど難しい・・・

51名無しさん:2015/12/20(日) 09:17:44 ID:rA2bS8Q2
日報は他の業界でも書くし上手く作れたら需要ありそうやね

52名無しさん:2015/12/20(日) 09:22:26 ID:rA2bS8Q2
灯油入れにいってたら弾き語りコーナーになっていたでござる

53名無しさん:2015/12/20(日) 09:24:40 ID:rA2bS8Q2
風の情景激アツやん・・・

54名無しさん:2015/12/20(日) 09:28:52 ID:rA2bS8Q2
日報って業種や職種によってフォームも全然違うんじゃないの?

55名無しさん:2015/12/20(日) 09:33:44 ID:rA2bS8Q2
それ英語にする意味あるん?

56名無しさん:2015/12/20(日) 09:37:31 ID:rA2bS8Q2
うちも開発する前に独自の形式で必要要件とかモデル図的なの作るんやけど
こういうの仕事でやる時って何か特定のイケてる形式でこういうの作ったりするの?

57名無しさん:2015/12/20(日) 09:39:17 ID:rA2bS8Q2
とりあえず決まったスタンダードの形式があるわけじゃなくて
個人や企業によって各々のやり方があるってことか

58名無しさん:2015/12/20(日) 09:41:01 ID:rA2bS8Q2
個人で一人で開発するぶんには関係なさそうやな

59名無しさん:2015/12/20(日) 09:47:57 ID:rA2bS8Q2
う〜ん

60名無しさん:2015/12/20(日) 09:52:20 ID:rA2bS8Q2
言っていい?そもそもSIerが何する人かよくわからん

61名無しさん:2015/12/20(日) 09:52:27 ID:0JTFBj72
なんか怖くなってきた
そういうSIerみたいなとこをターゲットとしようとしても、彼らそういう便利システムを買ってくれるんかな

62名無しさん:2015/12/20(日) 09:53:48 ID:rA2bS8Q2
そこまで丁寧に説明してくれなくてもええでw
ごめんね変に気使わせちゃって

63名無しさん:2015/12/20(日) 09:56:29 ID:0JTFBj72
そこだけ聞くと非合理な業種には聞こえないのにどうしてこうなった

64名無しさん:2015/12/20(日) 09:59:20 ID:0JTFBj72
SIerにとっては話が大きければ大きいほど金がとれる
話が大きいので自分のとこだけで考えるという考えを捨てて外注メインになる
外注単位すら大きいので孫請けが生まれる
中間搾取の結果技術者に金が落ちてこない

65名無しさん:2015/12/20(日) 10:05:18 ID:rA2bS8Q2
erd使ったことあるけど、どっちかって言うとモデル設計する段階で欲しい

66名無しさん:2015/12/20(日) 10:07:13 ID:rA2bS8Q2
エクセル最強!

67名無しさん:2015/12/20(日) 10:12:34 ID:rA2bS8Q2
てゆうか眠くないの?

68名無しさん:2015/12/20(日) 10:15:20 ID:rA2bS8Q2
そういうのって飲んだら依存して逆にヤバくなるんちゃうの?

69名無しさん:2015/12/20(日) 10:26:52 ID:0JTFBj72
Rubyてセルフコンパイラじゃないんだ

70名無しさん:2015/12/20(日) 16:25:33 ID:QIAKFdqw
将棋お疲れ様でした

71名無しさん:2015/12/20(日) 18:07:43 ID:0JTFBj72
PeCaStがrtmp受け取れるようになってるから要らんよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板