したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ラドウェン7

1ラドウェン:2015/09/19(土) 18:34:59 ID:bGk2buhM
耳ぴょこぴょこかわいい

527名無しさん:2015/11/08(日) 00:01:37 ID:dhI731z2
3手でいいから読んで駒の損得を考えていこう

528名無しさん:2015/11/08(日) 00:02:25 ID:VQgnG6O6
さくっと銀損したな

529名無しさん:2015/11/08(日) 00:14:42 ID:vVjF0Duk
ファッ!?

530名無しさん:2015/11/08(日) 00:14:49 ID:VQgnG6O6
角の利きを指差し確認しよう

531名無しさん:2015/11/08(日) 00:15:29 ID:dhI731z2
角の頭が弱そうな時は歩をたらしてと金にしてぶつけるといいよ

532名無しさん:2015/11/08(日) 00:20:12 ID:VQgnG6O6
角指差し確認しないからなー

533名無しさん:2015/11/08(日) 00:26:14 ID:VQgnG6O6
飛車を中途半端に浮くのは何が狙いなん?
基本は下まで引くんやで

534名無しさん:2015/11/08(日) 00:37:24 ID:dhI731z2
ハム将棋ぼころう

535名無しさん:2015/11/08(日) 00:41:55 ID:dhI731z2
上のほう見切れどうぇん

536名無しさん:2015/11/08(日) 00:43:49 ID:z0tn/0DM
そこ 左斜め右後ろだよ

537名無しさん:2015/11/08(日) 00:55:13 ID:z0tn/0DM
おじさん もうねていい?

538名無しさん:2015/11/08(日) 01:25:07 ID:Um/mIiRE
受けをノータイムはあかんな

539名無しさん:2015/11/08(日) 01:25:08 ID:UWrclYqU
年末の名人戦に間に合いそうですか

540名無しさん:2015/11/08(日) 01:28:28 ID:Um/mIiRE
駒逃がすときは10秒考えなアカンな

541名無しさん:2015/11/08(日) 01:42:00 ID:Um/mIiRE
持ち歩の使い方覚えたいな

542名無しさん:2015/11/08(日) 02:36:04 ID:Uw8xOhRw
待ったはできません

543名無しさん:2015/11/08(日) 02:55:10 ID:Uw8xOhRw
戦法一つに絞ってやったほうがええんちゃう?

544名無しさん:2015/11/08(日) 03:17:25 ID:XqVY7pFw
逆に理論

545名無しさん:2015/11/08(日) 03:18:29 ID:XqVY7pFw
ダブル棒銀成功してる

546名無しさん:2015/11/08(日) 03:20:33 ID:XqVY7pFw
やるとおもったwwwww

547名無しさん:2015/11/08(日) 03:21:40 ID:XqVY7pFw
考えろ
考えるんだラドン

548名無しさん:2015/11/08(日) 03:23:09 ID:XqVY7pFw
結構強いなジャバ将棋

549名無しさん:2015/11/08(日) 03:24:30 ID:XqVY7pFw
いけるやん!
ででーん

550名無しさん:2015/11/08(日) 03:24:45 ID:Uw8xOhRw
ゆっくり指せというJAVA将棋さんからの忠告

551名無しさん:2015/11/08(日) 03:26:29 ID:x1ky9RXE
今までの勝敗は?

552名無しさん:2015/11/08(日) 03:31:09 ID:XqVY7pFw
その水色のアルフォートしゅきw

553名無しさん:2015/11/08(日) 03:31:38 ID:x1ky9RXE
アルフォートごときで糖分とれるわけないやろーwwwww
砂糖水舐めよ

554名無しさん:2015/11/08(日) 03:32:38 ID:x1ky9RXE
近くの24時間スーパーで水飴こうてこうや!!

555名無しさん:2015/11/08(日) 03:33:35 ID:x1ky9RXE
はちみつも同時に購入する権利を上げよう

556名無しさん:2015/11/08(日) 03:34:38 ID:x1ky9RXE
デンプンならじゃがいも舐めとれ

557名無しさん:2015/11/09(月) 14:47:35 ID:S/HcJSPU
玄人っぽい構成してますね

558名無しさん:2015/11/09(月) 14:51:07 ID:S/HcJSPU
永久機関じゃん

559名無しさん:2015/11/09(月) 14:52:33 ID:S/HcJSPU
そういうことしちゃう

560名無しさん:2015/11/09(月) 15:18:17 ID:uOoZR5EY
えぇ・・・・そこまで重症負わせたの・・・

561名無しさん:2015/11/09(月) 15:43:21 ID:uOoZR5EY
たすけてくれー!

562名無しさん:2015/11/09(月) 16:04:33 ID:ZW6OUrl.
あれ、今日お休み?

563名無しさん:2015/11/11(水) 03:08:20 ID:ZW6OUrl.
仕事やめちゃったの?

564名無しさん:2015/11/11(水) 03:55:00 ID:xafC7x.g
あれ仕事じゃねえの

565名無しさん:2015/11/11(水) 17:44:15 ID:uOfcCCBg
ちゃんと感じていけ・・・

566名無しさん:2015/11/11(水) 17:47:58 ID:uOfcCCBg
負けを認めていけ・・・

567名無しさん:2015/11/11(水) 18:01:27 ID:SbjrIG32
おっ、画面サイズ変えるのに今日までかかったか

568名無しさん:2015/11/11(水) 18:04:22 ID:uOfcCCBg
相手が途中から勝手にバグってくれたように見えたけど?w

569名無しさん:2015/11/11(水) 18:05:25 ID:uOfcCCBg
ハム将棋でもあんなバグりかたしないとおもうよw

570名無しさん:2015/11/11(水) 18:06:11 ID:SbjrIG32
そりゃ、残りに残ったのが定石だからなwwww

571名無しさん:2015/11/11(水) 18:55:08 ID:lhu/nrL6
メモ
☆ハム将棋 R50
☆きのあ将棋(ブラウザ)R200
☆将皇(ブラウザ)R300
☆将棋flashR350
☆ssj将棋 R400
がんばって

572名無しさん:2015/11/11(水) 18:57:27 ID:Uw8xOhRw
きのあは相手の戦法何種類かおるからいい練習になると思うわ

573名無しさん:2015/11/11(水) 18:58:26 ID:x6YcRNTQ
FF5なし

574名無しさん:2015/11/11(水) 19:43:54 ID:ZKgxiuI.
実戦は持ち時間3分しかないからなーー

575名無しさん:2015/11/11(水) 19:44:54 ID:x6YcRNTQ
家馬をケウマの前に

576名無しさん:2015/11/11(水) 19:47:04 ID:UHudSVLQ
やべえ、中級のぬるま湯勢が攻めてきたw

577名無しさん:2015/11/11(水) 19:51:15 ID:UHudSVLQ
もはや、アヒルじゃない件について

578名無しさん:2015/11/11(水) 19:57:18 ID:ZKgxiuI.
アヒルに一方的にかじりつかれたら駒置けないからおしめえだ(´・ω・`)

579名無しさん:2015/11/11(水) 20:25:22 ID:/1aovlS2
ゆっくり、考える とは

580名無しさん:2015/11/11(水) 20:43:38 ID:CYWnARk2
盤駒使って並べてんの?

581名無しさん:2015/11/11(水) 20:50:05 ID:dhI731z2
試しにこの通りにやって強くなってみて
http://cheap-delicious.hatenablog.com/entry/2015/09/30/201121

582名無しさん:2015/11/11(水) 21:06:01 ID:Uis6gmYs
ssjってそんなレートあるの
角が出しゃばってくる以外は得意戦法なら案外何とかなるイメージだったけど

583名無しさん:2015/11/11(水) 21:12:28 ID:vVjF0Duk
おしめぇだ

584名無しさん:2015/11/11(水) 21:16:44 ID:vVjF0Duk
諦めはやない?

585名無しさん:2015/11/11(水) 21:35:43 ID:ZKgxiuI.
意外とあひるに殴られてるなww

586名無しさん:2015/11/11(水) 21:37:14 ID:l5gpezlQ
いい棒銀だ

587名無しさん:2015/11/11(水) 21:49:10 ID:ZKgxiuI.
おつおつ

588名無しさん:2015/11/12(木) 18:23:42 ID:x6YcRNTQ
見た瞬間に瀕死でうけるw

589名無しさん:2015/11/12(木) 18:24:42 ID:x6YcRNTQ
銀取られたら終わり

590名無しさん:2015/11/12(木) 18:24:59 ID:uOfcCCBg
んーw

591名無しさん:2015/11/12(木) 18:25:30 ID:x6YcRNTQ
遊ばれてますね

592名無しさん:2015/11/12(木) 18:45:51 ID:dhI731z2
これうりもの?

593名無しさん:2015/11/12(木) 18:46:34 ID:uOfcCCBg
ヒントってわけじゃないけど龍と何かの駒で挟むかたちとか覚えてると詰将棋解きやすいよ

594名無しさん:2015/11/12(木) 18:51:18 ID:lhu/nrL6
ひしゃちゅーは悲しいです

595名無しさん:2015/11/12(木) 18:56:04 ID:lhu/nrL6
右から銀だと危なかった

596名無しさん:2015/11/12(木) 19:05:58 ID:UHudSVLQ
そういや、なんで急に将棋熱がでたの?

597名無しさん:2015/11/12(木) 19:11:34 ID:dhI731z2
ブブー

598名無しさん:2015/11/12(木) 19:19:12 ID:lhu/nrL6
例の筋あります

599名無しさん:2015/11/12(木) 19:25:26 ID:lhu/nrL6
5手詰め難しいはー

600名無しさん:2015/11/12(木) 19:26:11 ID:dhI731z2
自力で解けないならプログラム書いたらいいじゃない

601名無しさん:2015/11/12(木) 19:27:20 ID:lhu/nrL6
こう!こう!

602名無しさん:2015/11/12(木) 19:28:21 ID:UHudSVLQ
この問題、いいね

603名無しさん:2015/11/12(木) 19:28:31 ID:lhu/nrL6
両王手って言います

604名無しさん:2015/11/12(木) 19:28:50 ID:dhI731z2
非常に詰将棋くさい問題

605名無しさん:2015/11/12(木) 19:34:01 ID:lhu/nrL6
5手詰めだよ!

606名無しさん:2015/11/12(木) 19:34:28 ID:UHudSVLQ
12香同玉32飛とかで

607名無しさん:2015/11/12(木) 19:35:24 ID:dhI731z2
解答みても最短手数が表示されるわけじゃないのかこれ
だめだな

608名無しさん:2015/11/12(木) 19:46:23 ID:x3fOuq9c
これむずい

609名無しさん:2015/11/12(木) 19:47:05 ID:dhI731z2
あれこれが正解の手順なの
なげーなおい

610名無しさん:2015/11/12(木) 19:49:31 ID:D9KKYPxs
取った場合の分岐も相手番を自分で動かしたらやってくれるよ

611名無しさん:2015/11/12(木) 19:49:37 ID:UHudSVLQ
この問題、不自然で答えもなげえww

612名無しさん:2015/11/12(木) 19:49:59 ID:dhI731z2
最初はちゃんと答えのある3手詰めあたりやったほうがよさげやね

613名無しさん:2015/11/12(木) 19:52:29 ID:dhI731z2
んっ?

614名無しさん:2015/11/12(木) 19:57:19 ID:lhu/nrL6
かっこいい王手飛車

615名無しさん:2015/11/12(木) 20:01:36 ID:UHudSVLQ
すげえ手が来たww91飛ww

616名無しさん:2015/11/12(木) 20:09:12 ID:/1aovlS2
ラドウェン君の将棋は「あっ」「えっ」が多くて楽しいね

617名無しさん:2015/11/12(木) 20:12:57 ID:lhu/nrL6
うぇーい

618名無しさん:2015/11/12(木) 20:14:13 ID:UHudSVLQ
24歩を23歩にするとまた変わってきたんだろうなー

619名無しさん:2015/11/12(木) 20:20:43 ID:lhu/nrL6
雑すぎんよーw

620名無しさん:2015/11/12(木) 20:21:17 ID:lhu/nrL6
食べてらっしゃい

621名無しさん:2015/11/12(木) 20:32:00 ID:lhu/nrL6
ひしゃしゃん・・・

622名無しさん:2015/11/12(木) 20:34:24 ID:lhu/nrL6
>>581さんの紹介動画みてもええよ

623名無しさん:2015/11/12(木) 20:38:20 ID:dhI731z2
モノマネからはいるのやめて

624名無しさん:2015/11/12(木) 20:44:42 ID:UHudSVLQ
ひとまず、銀を右の方で使う感じの将棋をしたらいいのかしら

625名無しさん:2015/11/12(木) 20:48:01 ID:UHudSVLQ
これは難しいわ

626名無しさん:2015/11/12(木) 20:55:20 ID:UHudSVLQ
攻め方教えてくれー




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板