レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ラドウェン2
-
ラドウェン1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41596/1356199550/
-
イガイガボトボト
-
とりあえずピザ頼むか
-
どんどん詳細がアスカ配信者っぽくなっていくね・・・
-
保存をニギライズする新しいテク
-
>どんぶり
修正値ついてるかもしれないし、正面や重装に入れれば使えるのに
-
どの盾が好きなの?:
-
共鳴するから好きなの?
-
トドを矢で殺すなんてもったいない
なんで逆方向に矢を撃たないの?
-
トド盾メインおすすめ
印スロット6あるから自分のも含めて
実質7印ですよドヤッ!
-
好き嫌い多いな
愛されないで育った子供なんだね
-
性能より見た目で選んで使うわけ?
-
好きなAV女優教えて
-
ラドウィンさんおいすー( ^ω^)
-
ちゃんと(拾う)使う投げるの順になってるじゃないですか
-
失敗してうまくなっていけばええやん
おにぎり食べてしまうのがいやなら次からおにぎり以外お投げればいいし
-
手封じ状態だとなんと催眠にかからない
-
諦めろよ!
-
1000の巻物読もう
-
じゃあこまたとで装備呪い解除
-
いまママって言った?
-
1時間過疎
-
まがりで事故ったの?
初心者すぎる
-
いたわけじゃないでしょ
-
ずっと座ってたから
肛門が痛い
-
舐められるより舐めたい
-
いかりでおにぎライズや
-
age
-
お、ラドウェンさん久しぶり!
と思って配信開こうとしたけどデスラーなので帰ります
-
ターミナルの字がちっちゃすぎね?
-
あれなんかこれちょっとおもしろい
録画あげてほしいw
-
さっきのとんかつさんのサイトに纏めよう
-
windows95 RC2を馬鹿にするな!!
-
そういえばMSが記念でメモリアル用のwindows 95/98/me/2k/xp
のダミーディスク(ディスクの形をしたただのプラスチック片)を
株主特典でこの前プレゼントしてたね
-
railsで掲示板みたいの作るまでの過程は動画にして残すのが伝統だろ!!
-
嬉しくないなーって言ってるけど
光沢が結構綺麗だったよ
-
うちにまだ動く98se機あるよ。2台
-
とばすと綺麗だろうネ
-
>>932
よしubuntu入れよう
-
XPは起動するけどアプリ動かすのに3分かかる
ubuntuはunityのグラフィックが重いので厳しい
mintなら動いた
-
そうなんだ、じゃあ私マインクラフトやってくるね。
-
windowsならpikあるよね
-
今北この配信って後日動画で見れる?
-
コンパイルする時間も(バリバリ)かかり(ボリボリ)ます(ガリガリ)
-
ローカルにgem入れるの?
RoR開発だけならプロジェクト下にbundlerで入れてもいいんじゃない
-
とんかつさんのgemが息してない
-
今日のこのタイミングでrvmからrbenvに移行した
-
vimのRSenseがrbenvのパス取ってくれなかったから
俺はちょっと苦労したわ
-
ラドウェン先生のRails(インストール)講座
-
今から使いはじめようって人が1.8系使う理由ってまだなんかあるんだっけ
-
1.8でたー
-
ちょっと前に1.8使う理由はないって言ったのに・・・
-
rubygemsのバージョンも低いのでは
-
ちゃんとパスがとおってないのか
-
新しいの入れる
global でデフォルトにする
rehash で反映させる
この講座40分でこれしか無いのにできてないってどういうこと
-
rbenvの仕組みよくわかってないので
今度rbenv講座もやってください
-
gem update
とか先にやらんでいいのかい
-
1.8の頃はgem自体めちゃんこ重かった記憶もある
-
no riつけるんだっけ
-
今北 いまどうゆう段階?
-
わかってる人は説明をスルーするところに
いちいちひっかかってくれるのでこれはいい導入講座
-
erb嫌いかい
-
昔はjQueryもいじらないとダメだったけど3はデフォで楽やね
-
zentestとかは今は使わんの?
-
ローカルにあったらローカルではgem落とさない設定あったよね
-
なんというRoR特化
-
え?postsが?じどうで?
何どういうこと?
-
複数形にしてくれるよってこと
-
辞書持ってて複数形が特殊なのは色々変わるよ
-
次はbootstrapを適用する講座お願いします
-
まあscaffoldなんか実際には使わないからrails g controllerとか個別にやったほうがいいよね
-
modelはvalidateまで触らないよね
-
俺の知ってるRailsとまた変わってる・・・
-
黒魔術です。
-
今GETやPOSTも書かないんだっけ?
-
%aはhref固定って気分なんだろうな
-
え、それどうなってんの
Aタグでメソッド指定なんてHTMLの範囲できんの?
jsで変換してんの?
-
ふむふむ
たしかにそういう属性なんかのライブラリでみた気はするわ
-
cygwinでrbenv使おうとしたけどなんかうまくいかない(´・ω・`)
-
windowsはpikでよくね
-
引数secになっとるよ
-
less覚えたほうがええんちゃう
-
lessなんて変数と階層あるだけでCSSと大して変わらんからすぐ覚えるでしょ
SASSの方が変則的だわ
-
細かいことしたいならSCSS使うけどな
-
SCFF当てて
-
やっぱりそれ仕様なんだ
レスポンシブにすると@mediaで幅がある程度以下のときは
padding-topを0にしなきゃいけなかった気がする
-
微妙に色とかフォントを変えられるBootswatchなんていうのもある
railsで使えるかは知らん
-
画像の配色からBootstrapの配色生成してくれるサービスあったわ
もう配色に悩まなくていいやん
ttp://bit.ly/VTINEF
-
500の杖ってふきとばじゃないっけ
-
いかりがあればなあ
-
表はペリ多いし殺していこう
-
ラドウェンのピザ食ってアスカやってやさぐれてピザ注文する配信好きだよ
-
ただいま彼氏とスカイプ中
-
いつぞやのぷろぐれさんとカラオケしてた時は完全につきあってるノリでした
-
ラドウィンさん彼氏いるんですねがっかりです
-
昨日の配信録画うpとかないんです?
-
昨日のひどい録画
http://raduwen.com/rails_workshop/rails01.zip
-
あざーす
-
ラドウェンの矢稼いで速攻死んでピザ注文する配信すきだよ
-
サルヴァトーレのピザ食ってた
-
ラドウェンがピザになるけど大丈夫?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板