レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
あるるch26 フリーズとか普通しないから!!w
-
PS3ID:alulun
配信者wiki
http://listeners.peca.jp/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%A2%A4%EB%A4%EB
掲示板TOPも日々更新中!
ゲーム屋でバイトしてます。
-
カローを置いていくなんて・・・
-
主人公「ワーナー君もう一つの目も潰されたくなかったら
相棒も連れて行ける様にしたまえ」
-
なんでスリードッグ殺したの?
-
銃系は拾って修理すればよかったんじゃない?
-
ニア ワーナーを殺す
-
殺し屋さ
-
奴隷のフリなど面倒だ俺が全てを終わらせるで
-
「はぁはぁ俺はもう我慢できねぇ血を見たいんだよ」
-
仕事に戻れだと?俺の仕事はお前を殺すことだぁ!!
-
気をつけろよレベルが低いと簡単におっちぬぜ
-
インゴットの回収だからね忘れないように
落ちてたぞw
-
フリーズったか
-
こんなの始まりに過ぎない
-
あの金網越しのイベントはきちんと見たほうがいいぜ
-
トロッグを舐めると一瞬にしてHPバーが削れて無くなるからね
-
銃撃音とか効果音がマイクやセリフに比べてやけに大きいな
-
いい感じだありがとう
-
弾数に注意するんだ
-
これって追加ディスク使ってるの?
それとも一緒になった奴?
-
インゴットも最後の方は面倒くさい所に落ちてるんだよな
あれがやんなったぜw
-
ドッグミートちゃんは元気にしてますか?
-
奴隷服修理してみたら?
-
人魂
-
インゴットの横に弾
-
もうだめだ
-
詰んだ
-
人間はハンティングライフルでヘッショが定石じゃないか
-
撲殺魔始まった
-
ボクサーツロードか人斬りバット斎か・・・
-
拳王ならぬバット王
-
なんでHP減ってたのにベッドで寝なかったんじゃ
-
バット一本でピットを救った英雄の話が実しやかに伝わっているという
-
ザ・ピットではなくザ・バット
-
まずカッコから外せばええんちゃう?
-
ユーはセーブ
-
大丈夫か?風邪かい?
-
一回きちんとしたセーブ領域にセーブ作って虐殺してみようか
-
アリーナでは本気装備でかかるといいぜよ
-
実際そこまで強くないから大丈夫
-
武器だしとけ
-
俺GOTY買って、今本編進めてるw
-
こいつらの死体から剥ぎ取っても罪じゃない
-
今までフリーズした?
-
水で回復するといい
-
そんなしょっちゅうフリーズするのか。あるるもベセスダにメール送っといてくれ。
多ければ多いほど、パッチ出す可能性あるし。
-
ゲームのインストールデータ削除して、再インストールは試した?
-
待てアリーナ入り口の女に話しかけてロッカーを見るんだ
-
フリーズが多発するようなら、
「ゲームデータ管理」のFallout 3のゲームデータを削除して、
FO3を起動してタイトル画面でインストールが終わるまで放置しておくのがいいらしい。
(HDDのオレンジ色に光るランプが落ち着くまで)
-
ありゃ
装備が帰って来なかったか
-
ゲーム自体はすごくいいんだけどね。
パッチは絶対リリースしてほしいなぁ。
-
あるるはグロとか大丈夫なの?
本編のゴキブリとかいろいろキモイんだがw
-
あるるは主観視点でやってるんだね。
俺は客観視点でやってる。
主観だと、急に敵とか襲ってきた時が怖すぎw
-
とりあえずメーカーに苦情送るんだ
-
ある程度インストールが終わるまでタイトル画面で放置しておいた方がいいよ
-
インストール作業はタイトル画面で開始してるんだけど、
オレンジ色のランプが激しくチカチカし始める。見てるとわかる。
それが落ち着くまで待った方がいい
-
6〜7GBのインストールだから少々時間かかるよ。
終わるまであるるのトークでカバーww
-
今のうちに朝飯休憩もありだね
-
チカチカ止まるの早くないか?普通もうちょっと時間かかるはずなんだけどw
-
朝飯食い終わる頃には終わると思うよ
-
Wiiのマリオ売れたらしいね
-
startボタン押してメニューに入っておくと、もしかしたらオープニング始まらないかもしれない
-
俺はやり直しても何も変わらなかった
海外版もこんな感じなのにパッチきてないんだな
-
>>188
海外版もこんな感じでフリーズしまくるの?
日本版だけかと聞いたんだが。
ちなみに、インストールして直る人もいるにはいる。
でも直らない人もいる。
何が原因なんだろうね
-
音消えたの俺だけ?w
以前のDQ5配信の時みたいになってるw
WME立ち上げ直した方がいいのかな
-
直ったw
-
おぉ、録画かw
-
あるるはFO3はGOTYエディション買ったの?w
-
GOTYエディションって高くないか?
安いのはベスト版じゃなかったっけ?あとアペンドディスク。
-
俺も通常版持ってたけど、まとめたかったからGOTY版買った。
っていうか、さすがゲーム店員だな。
GOTY版もアサクリ2も買うなんてw
-
今日の朝飯は何?
-
白飯と梅干
-
日の丸弁当だなw
-
おかえり
-
そういえばアサクリ2はクリアできたの?
-
なんかマトリックスみたいだったね、アサクリ2
-
透明人間化酷いなw
-
ライフルとか同じもんたくさん持ってるなw
-
俺、エリアチェンジの時のオートセーブは切ってるよ。
エリアチェンジする時に固まったら、セーブデータ破壊される可能性あるし。
-
ピップボーイ本体が表示されないwww
-
GOTY版は新しいセーブデータ作らないとだめ。
今までのデータはロードだけできる。
-
既に壊れていたというオチですか
-
ヌカ・喉飴っすか?
-
>ワーナーの罠かもしれない
ん?何か言ったか?w
-
あるるもリアルでは、こんな感じでカルマ下がりまくりなんだろうな
-
どうしてこうなった
-
この場合ワーナー殺さないと地下の鍵が手に入らないんだがw
行っても特に意味はないが
-
鍵は列車の車両の先にあるマンホールのやつ
ワーナー側だとここでイベントがあった
-
ティウンティウンティウン
-
きたああああああああ
-
Q. フリーズや処理落ちが酷いんだけど?
A. 1、FALLOUT3のゲームデータ(セーブデータではない)を削除する
2、ファイルシステムの修復をする
(本体の電源ボタンを長押しすると、まず最初にピッと鳴り電源がつき、五秒後にまたピッと鳴り
さらに10秒後にピッとなりPS3がシャットダウンするのでここで一旦指を離す。
再び電源ボタンに触り、五秒後にピッっと鳴り、さらに七秒後にピピッと鳴ると
セーフモードでPS3が立ち上がる。
セーフモードで立ち上がったらファイルシステムの修復を選ぶ)
3、FALLOUT3を起動させて、しばらく放っておく
(自動でゲームデータがインストールされるので、
インストール中は処理落ちなどが発生するから放っておくのが吉)
これやってみた?
-
よくあること
それでオートセーブ中に止まって破損するよりマシw
-
ベセスダしっかりしろよ(´・ω・`)
-
最強の、なんだって?
-
>>216
3のインストールが時間かかるんだよなぁw
-
>>217も言ってるけど、セーブデータ破損する可能性あるから、複製しておいた方がいいよ。
次セーブする時に二カ所にセーブしておいた方が良いよ
-
PS3にセーフモーどなんてあったのかよ
-
デフラグみたいなもんやな
-
おいまたインストールかよ
-
箱でもメモリキャッシュやらないと処理落ちひどいからなぁ
アリのとこは下手したら繁殖しすぎて100%フリーズする可能性もある
-
ここでフリーズ
ソニータイマー発動
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板