したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

明日香120%放送 明日香つかの間のニート生活 【その22】

906せきやひろし:2009/12/21(月) 21:20:21 ID:yLj7pzHo0
・翻車魚 → まんぼう
・喜連瓜破 → きれうりわり(大阪市営地下鉄谷町線)
・男衾(駅名) → おぶすま(東武東上線)
・毛呂(駅名) → もろ(八高線)
・放出(駅名) → はなてん(JR西日本学研都市線など)
・一一(人名、これでフルネーム) → にのまえ はじめ、と言う訳で正解です(1=2の前、はじめ)。
・四月一日(人名) → わたぬき(暖かくなったので、布団の中の綿を抜く日が4月1日だったことから)
・十(人名) → つなし(ひとつ、ふたつ…で、「とお」は「つ」が付かないので、「つなし」と読むそうです)

907(゜Å゜):2009/12/21(月) 21:21:08 ID:To7fGShU0
・甘蕉
・鳳梨

908彩羽屋:2009/12/21(月) 21:21:29 ID:DGdHd/4k0
・箕面
・住道矢田
・茨田大宮

大阪の地名

909:2009/12/21(月) 21:21:32 ID:xLfPx6jcO
迸る
尊ぶ
哄う
漱ぐ
漸く
労る

910(゜Å゜):2009/12/21(月) 21:21:51 ID:To7fGShU0
・海鼠−−−→「なまこ」
・軍鶏−−−→「しゃも」
どっちも正解ます。

911MNT:2009/12/21(月) 21:22:50 ID:GZn1sWz20
・海神−−−→「わたつみ」
・一二三−−→正解
・喜屋武−−→「きやん」
・功刀−−−→「くぬぎ」
・橘高−−−→正解

912明日香 ◆PRBKAsuKa2:2009/12/21(月) 21:23:38 ID:BKedQqfw0
>>895
・滑川−−→「なめりかわ」
・嫁兼−−→「よめけん」
・城端−−→「じょうはな」
・総曲輪−→「そうきょくりん」
・三女子−→「みじょし」
・石動−−→「いすぐる」

>>896
つ 「左沢」−−→「ひだりさわ」
つ 「寒河江」−→「さむかわえ」
つ 「蓼科」−−→「たてしな」

>>897
・鰤−−−→「ぶり」
・鯛−−−→「たい」
・鰈−−−→「ちょう」
・鮃−−−→「ひらめ」
・鱸−−−→「かれい」
・鰯−−−→「いわし」
・鯖−−−→「さば」
・鱧−−−→「まぐろ」
・鰆−−−→「すずき」

>>898
・蒲公英−−→「かまこうえ」
・冬虫夏草−→「とうちゅうかそう」

913MNT:2009/12/21(月) 21:23:53 ID:GZn1sWz20
あっ、うち間違えた 「わだつみ」が正解

914せきやひろし:2009/12/21(月) 21:24:24 ID:yLj7pzHo0
・鰤 → ぶり(正解!)
・鯛 → たい(正解!)
・鰈 → かれい
・鮃 → ひらめ(正解!)
・鱸 → すずき
・鰯 → いわし(正解!)
・鯖 → さば(正解!)
・鱧 → はも
・鰆 → さわら

915(゜Å゜):2009/12/21(月) 21:24:41 ID:To7fGShU0
・蒲公英−−→「タンポポ」
・冬虫夏草−→「正解」

916石動蛍:2009/12/21(月) 21:25:49 ID:rpKgDU4c0
895
・なめりかわ 正解
・よめがね
・じょうはな 正解
・そうがわ
・さんよし
・いするぎ
でした。ご先祖様が住んでいらっしゃったとは。
故郷は雪がひどいです。

917:2009/12/21(月) 21:26:17 ID:wgxKOFWE0
「左沢」−−→「あてらざわ」
「寒河江」−→「さがえ」
○「蓼科」−−→「たてしな」

918:2009/12/21(月) 21:26:59 ID:xLfPx6jcO
すみませんが今放送聞けませんので回答チェックできません

919明日香 ◆PRBKAsuKa2:2009/12/21(月) 21:27:00 ID:BKedQqfw0
>>899
・発疹−−−→「はっしん」
・汗疹−−−→「あせも」
・風疹−−−→「ふうしん」
・麻疹−−−→「ましん」

>>901
・東雲−−−→「しののめ」
・女郎花−−→「じょろうばな」
・向日葵−−→「ひまわり」
・菫−−−−→「すみれ」
・霙−−−−→「たんぽぽ」
・紫陽花−−→「あじさい」

920せきやひろし:2009/12/21(月) 21:28:00 ID:yLj7pzHo0
月の異名です。読めないとBAKUHAです。
・睦月
・如月
・弥生
・卯月
・皐月
・水無月
・文月
・葉月
・長月
・神無月
・霜月
・師走

921MNT:2009/12/21(月) 21:32:28 ID:GZn1sWz20
・東雲−−−→正解
・女郎花−−→「おみなえし」
・向日葵−−→正解
・菫−−−−→正解
・霙−−−−→「みぞれ」
・紫陽花−−→正解

花の名前に統一してなかったんだけどなぁ

922彩羽屋:2009/12/21(月) 21:33:11 ID:DGdHd/4k0
JR西日本で
・鴫野
・六十谷
・百舌鳥
・黄檗
・祝園

923( ̄△ ̄):2009/12/21(月) 21:34:19 ID:1m8wKckY0
・発疹 正解。はっしんとも、ほっしんとも。
・汗疹 正解。
・風疹 正解。
・麻疹 正解だけど、はしかと読んだ方がかっこいいかも。

924彩羽屋:2009/12/21(月) 21:36:04 ID:DGdHd/4k0
・太秦
・京終
・石原(いしはらじゃないよ)
・朝来
・膳所

925明日香 ◆PRBKAsuKa2:2009/12/21(月) 21:38:36 ID:BKedQqfw0
>>903
・山茶花−−→「やまちゃばな」
・饂飩−−−→「うどん」
・鰊−−−−→「めざし」

>>904
承る−−−→「うけたまわ−る」
慮る−−−→「はか−る」
蟠る−−−→「ひよ−る」
翻る−−−→「ひるがえ−る」
吃る−−−→「くわえ−る」
滴る−−−→「したた−る」

>>905
・追浜−−→「おっぱま」
・逸見−−→「いつみ」

>>907
・甘蕉−−→「にら」
・鳳梨−−→「ぼけ」

926(゜Å゜):2009/12/21(月) 21:39:31 ID:To7fGShU0
>>907
・甘蕉−−→「バナナ」
・鳳梨−−→「パイナップル」

927石動蛍:2009/12/21(月) 21:41:18 ID:rpKgDU4c0
全部雪のことです。
・ 六花
・ 天花
・ 風花
・ 青女
・ 白魔

928彩羽屋:2009/12/21(月) 21:42:44 ID:DGdHd/4k0
>>925
・追浜−−→正解
・逸見−−→「へみ」

929:2009/12/21(月) 21:44:28 ID:xLfPx6jcO
大佛次郎
布袋寅泰
東海林貞雄
興梠さとみ

930明日香 ◆PRBKAsuKa2:2009/12/21(月) 21:44:56 ID:BKedQqfw0
>>908
・箕面−−−−→「みのも」
・住道矢田−−→「じゅうどうやだ」
・茨田大宮−−→「いばたおおみや」

>>909
迸る−−−→「すぐ−る」
尊ぶ−−−→「とうと−ぶ」
哄う−−−→「かな−う」
漱ぐ−−−→「あお−ぐ」
漸く−−−→「いさぎよ−く」
労る−−−→「いたわ−る」

>>920
・睦月−−−→「むつき」
・如月−−−→「きさらぎ」
・弥生−−−→「やよい」
・卯月−−−→「うづき」
・皐月−−−→「さつき」
・水無月−−→「みなづき」
・文月−−−→「ふみづき」
・葉月−−−→「はづき」
・長月−−−→「ながつき」
・神無月−−→「かんなづき」
・霜月−−−→「しもつき」
・師走−−−→「しわす」

931せきやひろし:2009/12/21(月) 21:45:43 ID:yLj7pzHo0
>>920
・睦月 → むつき(正解!)
・如月 → きさらぎ(正解!)
・弥生 → やよい(正解!)
・卯月 → うづき(正解!)
・皐月 → さつき(正解!)
・水無月 → みなづき(ATOKだと"みなつき"では変換不可)(正解!)
・文月 → ふづき(ふみづき、もOK)(正解!)
・葉月 → はづき(正解!)
・長月 → ながつき(正解!)
・神無月 → かんなづき(正解!)
・霜月 → しもつき(正解!)
・師走 → しわす(正解!)
さすがにこれは全問正解でしたね(笑)

932彩羽屋:2009/12/21(月) 21:46:38 ID:DGdHd/4k0
>>930
・箕面−−→「みのお」
・住道矢田→「すんじやた」
・茨田大宮→「まったおおみや」

933(゜Å゜):2009/12/21(月) 21:46:43 ID:To7fGShU0
>>903
・山茶花−−→「さざんか」
・饂飩−−−→「うどん」正解!
・鰊−−−−→「にしん」

934こいずみ:2009/12/21(月) 21:53:04 ID:zGrD9ym.0
・馬喰横山
・日本橋蛎殻町
・十二社
・角筈
・舎人
・百草
・妙典
・河辺

関東の地名、駅名です

935MNT:2009/12/21(月) 21:54:08 ID:GZn1sWz20
・神門
・晦
・落胤
・高句麗

法則性はありませんので 深く考えないでくださいませ

936明日香 ◆PRBKAsuKa2:2009/12/21(月) 21:56:46 ID:BKedQqfw0
>>922
・鴫野−−−→「きじの」
・六十谷−−→「むそや」
・百舌鳥−−→「ひゃくぜっちょう」
・黄檗−−−→「きくい」
・祝園−−−→「しゅくえん」

>>924
・太秦−−−→「だいしん」
・京終−−−→「けいしゅう」
・石原−−−→「いわはら」
・朝来−−−→「あさき」
・膳所−−−→「じょじょ」

>>927
・六花−−−→「りっか」
・天花−−−→「てんか」
・風花−−−→「ふうか」
・青女−−−→「あおめ」
・白魔−−−→「なのは」

>>929
大佛次郎−−→「だいぶつ じろう」
布袋寅泰−−→「ほてい ともやす」
東海林貞雄−→「しょうじ さだお」
興梠さとみ−→「こおろぎ さとみ」

937( ̄△ ̄):2009/12/21(月) 21:59:25 ID:wgxKOFWE0
「軽掘尼亜」(or加利福尼亜)
「手音使」
「西処女阿」
「米利蘭土」
「筆汁芭斤」
「根婆太」
「聖林」

「富嶽」
「球摩」

938彩羽屋:2009/12/21(月) 21:59:52 ID:DGdHd/4k0
近鉄
・菖蒲池
・瓢箪山
・海山道

939せきやひろし:2009/12/21(月) 22:00:41 ID:yLj7pzHo0
国名です。
・亜米利加
・露西亜
・印度
・仏蘭西
・独逸
・英吉利
・西班牙
・葡萄牙
・伊太利
・瑞西
・波蘭
・芬蘭
・阿蘭陀
・洪牙利
・濠太剌利
・新西蘭
・越南

940明日香 ◆PRBKAsuKa2:2009/12/21(月) 22:01:05 ID:BKedQqfw0
>>934
・馬喰横山−−−→「ばくろよこやま」
・日本橋蛎殻町−→「にほんばしかきがらちょう」
・十二社−−−−→「じゅうにしゃ」
・角筈−−−−−→「かっこう」
・舎人−−−−−→「とねり」
・百草−−−−−→「もぐさ」
・妙典−−−−−→「みょうでん」
・河辺−−−−−→「かわのべ」

>>935
・神門−−−→「みかど」
・晦−−−−→「みそか」
・落胤−−−→「らくがん」
・高句麗−−→「こうくり」

941明日香 ◆PRBKAsuKa2:2009/12/21(月) 22:02:24 ID:BKedQqfw0
>>hさん
スレを見ておられましたら、答えを書いていただければ大丈夫ですよ
おいらは、回答しながら、スレに書き込んでおりますので

942石動蛍:2009/12/21(月) 22:02:44 ID:rpKgDU4c0
>>927
・六花 正解 りっか または ろっか
・天花 正解 てんか
・風花 かざはな
・青女 せいじょ(古代中国の雪や霜を降らす女神)
・白魔 はくま (スターライトブレイカー)

943MNT:2009/12/21(月) 22:03:17 ID:GZn1sWz20
>>935
・神門−−−→正解
・晦−−−−→「つごもり」 みそかは「晦日」です
・落胤−−−→「らくいん」
・高句麗−−→正解

944せきやひろし:2009/12/21(月) 22:04:18 ID:yLj7pzHo0
期せずして似たような問題が被ってしまった(笑)

945彩羽屋:2009/12/21(月) 22:04:51 ID:DGdHd/4k0
>>936
・鴫野−−→「しぎの」
・六十谷−→「むそた」(惜しい!
・百舌鳥−→「もず」
・黄檗−−→「おうばく」
・祝園−−→「ほうその」
・太秦−−→「うずまさ」(映画村で有名
・京終−−→「きょうばて」
・石原−−→「いさ」
・朝来−−→「あっそ」
・膳所−−→「ぜぜ」(じょじょは誤読!w

946こいずみ:2009/12/21(月) 22:08:41 ID:zGrD9ym.0
>>940
・馬喰横山−−−→「ばくろよこやま」正解!
・日本橋蛎殻町−→「にほんばしかきがらちょう」正解!
・十二社−−−−→「じゅうにそう」
・角筈−−−−−→「つのはず」
・舎人−−−−−→「とねり」正解!
・百草−−−−−→「もぐさ」正解!
・妙典−−−−−→「みょうでん」正解!
・河辺−−−−−→「かべ」(関東でかわのべと読む地名があったらごめんなさい)

947:2009/12/21(月) 22:10:20 ID:hkU5L8vw0
>>925
承る−−−→「うけたまわ−る」正解
慮る−−−→「おもんぱか−る」
蟠る−−−→「わだかま−る」
翻る−−−→「ひるがえ−る」正解
吃る−−−→「ども−る」
滴る−−−→「したた−る」正解

>>930
迸る−−−→「ほとばし−る」
尊ぶ−−−→「たっと−ぶ」「とうと−ぶ」正解
哄う−−−→「わら−う」
漱ぐ−−−→「くちすす−ぐ」
漸く−−−→「ようや−く」
労る−−−→「いたわ−る」正解

ageてしまって申し訳ありません。

948彩羽屋:2009/12/21(月) 22:14:42 ID:DGdHd/4k0
阪急〜
・十三
・売布神社
・清荒神
・逆瀬川
・柴島

949明日香 ◆PRBKAsuKa2:2009/12/21(月) 22:15:46 ID:BKedQqfw0
>>937
「軽掘尼亜」(or加利福尼亜)−−→「カリフォルニア」
「手音使」−−−−−−−−−→「テネシー」
「西処女阿」−−−−−−−−→「ジョージア」
「米利蘭土」−−−−−−−−→「メリーランド」
「筆汁芭斤」−−−−−−−−→「ニューヨーク」
「根婆太」−−−−−−−−−→「ネバダ」
「聖林」−−−−−−−−−−→「アイダホ」

「富嶽」−−−→「ふがく」
「球摩」−−−→「くま」

>>938
・菖蒲池−−→「あやめいけ」
・瓢箪山−−→「ひょうたんやま」
・海山道−−→「うみさんどう」

>>939
・亜米利加−−→「アメリカ」
・露西亜−−−→「ロシア」
・印度−−−−→「インド」
・仏蘭西−−−→「フランス」
・独逸−−−−→「ドイツ」
・英吉利−−−→「イギリス」
・西班牙−−−→「スペイン」
・葡萄牙−−−→「ベルギー」
・伊太利−−−→「イタリア」
・瑞西−−−−→「スイス」
・波蘭−−−−→「ビルマ」
・芬蘭−−−−→「イラン」
・阿蘭陀−−−→「オランダ」
・洪牙利−−−→「ハンガリー」
・濠太剌利−−→「オーストラリア」
・新西蘭−−−→「ニュージーランド」
・越南−−−−→「ベトナム」

950彩羽屋:2009/12/21(月) 22:16:34 ID:DGdHd/4k0
京福
・蚕ノ社
・帷子ノ辻

951:2009/12/21(月) 22:17:02 ID:hkU5L8vw0
喧々囂々
侃々諤々
右顧左眄
弾劾裁判
御御御付
悲喜交々

952MNT:2009/12/21(月) 22:17:21 ID:GZn1sWz20
・丙子椒林剣
・逢瀬
・此方
・彼方

結構読みやすいと思う というか難しくない気がしてきた(汗

953せきやひろし:2009/12/21(月) 22:17:33 ID:yLj7pzHo0
>>939
・亜米利加 → アメリカ(正解!)
・露西亜 → ロシア(正解!)
・印度 → インド(正解!)
・仏蘭西 → フランス(正解!)
・独逸 → ドイツ(正解!)
・英吉利 → イギリス(正解!)
・西班牙 → スペイン(正解!)
・葡萄牙 → ポルトガル
・伊太利 → イタリア(正解!)
・瑞西 → スイス(正解!)
・波蘭 → ポーランド
・芬蘭 → フィンランド
・阿蘭陀 → オランダ(正解!)
・洪牙利 → ハンガリー(正解!)
・濠太剌利 → オーストラリア(正解!)
・新西蘭 → ニュージーランド(正解!)
・越南 → ベトナム(正解!)
先ほどに続いての高正解率。次も期待していますよ(笑)

954( ̄△ ̄):2009/12/21(月) 22:18:25 ID:wgxKOFWE0
○「軽掘尼亜」(or加利福尼亜)−−→「カリフォルニア」
○「手音使」−−−−−−−−−→「テネシー」
「西処女阿」−−−−−−−−→「ウエストバージニア」
○「米利蘭土」−−−−−−−−→「メリーランド」
「筆汁芭斤」−−−−−−−−→「ペンシルヴァニア」
○「根婆太」−−−−−−−−−→「ネバダ」
「聖林」−−−−−−−−−−→「ハリウッド」

955彩羽屋:2009/12/21(月) 22:19:18 ID:DGdHd/4k0
>>949
・菖蒲池→「あやめいけ」正解
・瓢箪山→「ひょうたんやま」正解
・海山道→「みやまど」

956せきやひろし:2009/12/21(月) 22:24:45 ID:yLj7pzHo0
補足:ベルギーは「白耳義」です。

957明日香 ◆PRBKAsuKa2:2009/12/21(月) 22:25:38 ID:BKedQqfw0
>>948
・十三−−−→「じゅうぞう」
・売布神社−→「うりふじんじゃ」
・清荒神−−→「きよあらかみ」
・逆瀬川−−→「さかせがわ」
・柴島−−−→「しばじま」

>>950
・蚕ノ社−−→「かいこのしろ」
・帷子ノ辻−→「かんこのつじ」

>>951
喧々囂々−−→「けんけんがくがく」
侃々諤々−−→「りゅうりゅうこつこつ」
右顧左眄−−→「うこさこ」
弾劾裁判−−→「だんがいさいばん」
御御御付−−→「おみおつけ」
悲喜交々−−→「ひきこうごう」

>>952
・丙子椒林剣−−→「えこしょうりんけん」
・逢瀬−−−−−→「おうせ」
・此方−−−−−→「こなた」
・彼方−−−−−→「かなた」

958:2009/12/21(月) 22:27:31 ID:hkU5L8vw0
頒布
碩学
竣工
風体
吃逆
噴嚔

959MNT:2009/12/21(月) 22:28:12 ID:GZn1sWz20
全てカタカナ表記でお願いします
・孔雀石
・月長石
・翠玉
・青玉
・紅玉
・電気石
・金剛石
・蛍石
・珊瑚

・柘榴石
・紫水晶
・藍玉
・水晶
・翡翠
・金緑石
・紅玉髄
・紅縞瑪瑙
・瑠璃

960:2009/12/21(月) 22:28:47 ID:hkU5L8vw0
>>957
喧々囂々−−→「けんけんごうごう」
侃々諤々−−→「かんかんがくがく」
右顧左眄−−→「うこさべん」
弾劾裁判−−→「だんがいさいばん」正解
御御御付−−→「おみおつけ」正解
悲喜交々−−→「ひきこもごも」

961彩羽屋:2009/12/21(月) 22:29:12 ID:DGdHd/4k0
>>957
・十三−−−→「じゅうそう」(沖田艦長じゃねぇw
・売布神社−→「めふじんじゃ」
・清荒神−−→「きよしこうじん」
・逆瀬川−−→「さかせがわ」正解
・柴島−−−→「くにじま」
・蚕ノ社−−→「かいこのやしろ」(惜しい!
・帷子ノ辻−→「かたびらのつじ」

962MNT:2009/12/21(月) 22:29:31 ID:GZn1sWz20
>>952
・丙子椒林剣−−→「へいししょうりんけん」 聖徳太子関係ですね
・逢瀬−−−−−→正解
・此方−−−−−→正解
・彼方−−−−−→正解

963:2009/12/21(月) 22:35:02 ID:hkU5L8vw0
西広門田(山梨県)
伺去(長野県)
目尾(福岡県)
女遊部(岩手県)
花畔(北海道)

…個人的には、局所的な地名なんて読めなくていいと思いますけれど。

964明日香 ◆PRBKAsuKa2:2009/12/21(月) 22:40:04 ID:BKedQqfw0
>>906 - 1/8
>>910 - 2/2
>>911 - 2/5
>>914 - 5/9
>>915 - 1/2
>>916 - 2/6
>>917 - 1/3
>>921 - 4/6
>>923 - 4/4
>>926 - 0/2
>>928 - 1/2
>>931 - 12/12
>>932 - 0/3
>>933 - 1/3
>>942 - 2/5
>>943 - 2/4
>>945 - 0/10
>>946 - 5/8
>>947 - 5/12
>>953 - 14/17
>>954 - 4/7
>>955 - 2/3
>>960 - 2/6
>>961 - 1/7
>>962 - 3/4

以上、957レス目までの成績表です
レス番 - 正答数 / 問題数

965せきやひろし:2009/12/21(月) 22:47:37 ID:yLj7pzHo0
国字です。
俤・・・・
颪・・・・
裃・・・・
糀・・・・
榊・・・・
辷る・・・
糎・・・・
凪・・・・
粍・・・・
椛・・・・
匁・・・・
梺・・・・
凩・・・・
鯑・・・・
鱚・・・・

966:2009/12/21(月) 22:51:52 ID:hkU5L8vw0
殺陣
相殺
殺生
名刹
刹那

967明日香 ◆PRBKAsuKa2:2009/12/21(月) 22:53:17 ID:BKedQqfw0
>>958
頒布−−→「ぶんぷ」
碩学−−→「すがく」
竣工−−→「しゅんこう」
風体−−→「ふうてい」
吃逆−−→「こさか」
噴嚔−−→「ひんしゅく」

>>959
・孔雀石−−→「クジャクイシ」
・月長石−−→「ツキナガイシ」
・翠玉−−−→「エメラルド」
・青玉−−−→「サファイア」
・紅玉−−−→「ルビー」
・電気石−−→「ピカチュウ」
・金剛石−−→「コンゴウセキ」
・蛍石−−−→「パール」
・珊瑚−−−→「サンゴ」

・柘榴石−−→「コハク」
・紫水晶−−→「(ギブアップ)」
・藍玉−−−→「(ギブアップ)」
・水晶−−−→「(ギブアップ)」
・翡翠−−−→「ヒスイ」
・金緑石−−→「(ギブアップ)」
・紅玉髄−−→「(ギブアップ)」
・紅縞瑪瑙−→「(ギブアップ)」
・瑠璃−−−→「(ギブアップ)」

>>963
西広門田(山梨県)−−→「にしびろかどた」
伺去(長野県)−−−−→「うかきょ」
目尾(福岡県)−−−−→「めび」
女遊部(岩手県)−−−→「じょゆうぶ」
花畔(北海道)−−−−→「かはん」

968:2009/12/21(月) 22:55:57 ID:hkU5L8vw0
>>967
頒布−−→「はんぷ」
碩学−−→「せきがく」
竣工−−→「しゅんこう」正解!
風体−−→「ふうてい」正解!
吃逆−−→「しゃっくり」
噴嚔−−→「ふんてい」「くしゃみ」

西広門田(山梨県)−−→「かわだ」※近くに東広門田(やまだ)もあります
伺去(長野県)−−−−→「しゃり」
目尾(福岡県)−−−−→「しゃかのお」※昔の官位に由来するとのこと
女遊部(岩手県)−−−→「おなっぺ」
花畔(北海道)−−−−→「ばんなぐろ」

969MNT:2009/12/21(月) 22:56:03 ID:GZn1sWz20
>>959
・孔雀石  → マカライト
・月長石  → ムーンストーン
・翠玉   → エメラルド (正解
・青玉   → サファイア (正解
・紅玉   → ルビー   (正解
・電気石  → トルマリン
・金剛石  → ダイヤモンド
・蛍石   → フローライト
・珊瑚   → コーラル
・柘榴石  → ガーネット
・紫水晶  → アメジスト
・藍玉   → アクアマリン
・水晶   → クォーツ
・翡翠   → ジェイド(ジェイダイト)
・金緑石  → アレキサンドライト
・紅玉髄  → カーネリアン
・紅縞瑪瑙 → サードニックス
・瑠璃   → ラピスラズリ

補足
・真珠   → パール
・琥珀   → アンバー

970明日香 ◆PRBKAsuKa2:2009/12/21(月) 22:59:53 ID:BKedQqfw0
>>965
俤・・・・「おとうと」
颪・・・・「おろし」
裃・・・・「かみしも」
糀・・・・「こうじ」
榊・・・・「さかき」
辷る・・・「とめ−る」
糎・・・・「せんち」
凪・・・・「なぎ」
粍・・・・「みり」
椛・・・・「かば」
匁・・・・「もんめ」
梺・・・・「しも」
凩・・・・「くらげ」
鯑・・・・「えい」
鱚・・・・「きす」

>>966
殺陣-->「さつじん」
相殺-->「そうさい」
殺生-->「せっしょう」
名刹-->「なごろし」
刹那-->「せつな」

971せきやひろし:2009/12/21(月) 23:01:36 ID:yLj7pzHo0
>>965
国字とは、中国伝来ではなく、日本で作られた漢字のことで、基本的に読みは存在しません。
なお、一部の国字は中国に"輸出"されて使われているそうです。
俤・・・・おもかげ
颪・・・・おろし(正解!)
裃・・・・かみしも(正解!)
糀・・・・こうじ(正解!)
榊・・・・さかき(正解!)
辷る・・・すべ-る
糎・・・・センチ(正解!)
凪・・・・なぎ(正解!)
粍・・・・ミリ(正解!)
椛・・・・もみじ
匁・・・・もんめ(正解!)
梺・・・・ふもと
凩・・・・こがらし
鯑・・・・かずのこ
鱚・・・・きす(正解!)
正答率: 9/15

972:2009/12/21(月) 23:03:02 ID:hkU5L8vw0
希う
抗う
憂う
牛蒡

973明日香 ◆PRBKAsuKa2:2009/12/21(月) 23:03:31 ID:BKedQqfw0
>>968 - 2/11
>>969 - 3/18

以上、967レス目の成績でした

974せきやひろし:2009/12/21(月) 23:04:47 ID:yLj7pzHo0
>>971訂正。「音読みは」存在しない、の間違いです(汗)
日本で作られたので、基本的に「訓読み」だけです。

975:2009/12/21(月) 23:06:52 ID:hkU5L8vw0
>>936 忘れてました!
大佛次郎−−→「おさらぎ じろう」
布袋寅泰−−→「ほてい ともやす」正解!
東海林貞雄−→「しょうじ さだお」正解!
興梠さとみ−→「こうろぎ さとみ」(平仮名では「こおろぎ」としているようですが…)

976明日香 ◆PRBKAsuKa2:2009/12/21(月) 23:07:03 ID:BKedQqfw0
>>972
希う----->「おも−う」
抗う----->「あらが−う」
憂う----->「うれ−う」
牛蒡---->「ごぼう」

977MNT:2009/12/21(月) 23:07:47 ID:GZn1sWz20
972の最初のは 「こいねがう」 じゃないかしら?

978:2009/12/21(月) 23:08:24 ID:hkU5L8vw0
>>976
希う----->「こいねが−う」
抗う----->「あらが−う」正解!
憂う----->「うれ−う」正解!
牛蒡---->「ごぼう」大正解!!!!!!

979明日香 ◆PRBKAsuKa2:2009/12/21(月) 23:09:07 ID:BKedQqfw0
>>971 - 9/15
>>975 - 2/4

以上の成績でした

980:2009/12/21(月) 23:10:40 ID:hkU5L8vw0
「〜う」って読みの漢字が思いつかなかったんじゃないんだからね!ふんっ!

981:2009/12/21(月) 23:12:37 ID:hkU5L8vw0
>>970
殺陣-->「たて」(「さつじん」でも可)正解!
相殺-->「そうさい」正解!
殺生-->「せっしょう」正解!
名刹-->「めいさつ」※立派な寺院のこと
刹那-->「せつな」正解!

すみません!わすれてました!!

982明日香 ◆PRBKAsuKa2:2009/12/21(月) 23:12:53 ID:BKedQqfw0
>>hさん
>>966の解答が知りたいです、お願いします

>>978 - 3/4
以上の成績でした

983明日香 ◆PRBKAsuKa2:2009/12/21(月) 23:13:55 ID:BKedQqfw0
>>981 - 4/5

以上の成績でした

984明日香 ◆PRBKAsuKa2:2009/12/21(月) 23:17:57 ID:BKedQqfw0
207問中99問正解でした
正答率は47.826%でした

よって……




赤点けてーい!

985eclipse:2009/12/21(月) 23:19:05 ID:7WQ624Bw0
ばんわ〜、やっと捕捉です。
面白そうなことやってますね。完全出遅れた〜。

番外編でうちの地元の地名なんですけど。
鹿留
都留
御正体山

986せきやひろし:2009/12/21(月) 23:19:17 ID:yLj7pzHo0
お疲れ様でした(笑)。またこういうのやってくださいね(笑)
四露死苦!

987明日香 ◆PRBKAsuKa2:2009/12/21(月) 23:20:34 ID:BKedQqfw0
>>985
鹿留------>「かる」
都留------>「つる」
御正体山-->「ごしょうたいさん」

988eclipse:2009/12/21(月) 23:21:27 ID:7WQ624Bw0
鹿留-ししどめ
都留-つる
御正体山-みしょうたいやま

989石動蛍:2009/12/21(月) 23:23:17 ID:rpKgDU4c0
お疲れさまでした。勉強になりました。自分ではもっと読めるつもりだったのに…

990明日香 ◆PRBKAsuKa2:2009/12/21(月) 23:24:07 ID:BKedQqfw0
>>988 - 1/3

以上の成績でした
全210問中100問正解でした
正答率は47.619%でした

よって……



やっぱり、赤点!

991:2009/12/21(月) 23:27:30 ID:hkU5L8vw0
お疲れ様でした。漢字大好きます!
今度遊んでやってくださいませ http://bve.s60.xrea.com/uploader/source/pbu10159.png

992せきやひろし:2009/12/21(月) 23:28:33 ID:yLj7pzHo0
点呼ノシ

993:2009/12/21(月) 23:29:35 ID:hkU5L8vw0
b(´∀`)d 匿名希望です! ノシ

994MNT:2009/12/21(月) 23:29:50 ID:GZn1sWz20
お疲れさまでしたー
ということで点呼ノシ

995( ̄△ ̄):2009/12/21(月) 23:30:36 ID:qVlyMe2o0
ノシ

996四川哀:2009/12/21(月) 23:31:24 ID:0N5mFRms0
ノシ
>>995
ふぁいとだよ!

997( ̄△ ̄):2009/12/21(月) 23:31:42 ID:WHbZ1dXw0
おつかれさまでしたー
点呼ノシ

998石動蛍:2009/12/21(月) 23:32:13 ID:rpKgDU4c0
ノシ
お疲れ様でした。

999( ̄△ ̄):2009/12/21(月) 23:36:25 ID:qVlyMe2o0
あら995だ。
…2年以上もつの?タイトル悩むなあ

1000eclipse:2009/12/21(月) 23:36:39 ID:7WQ624Bw0
ノシ
いいのが浮かばないぁ

1001( ̄△ ̄):2009/12/21(月) 23:46:07 ID:qVlyMe2o0
遅くなってすいません立ちました

明日香120%放送 DJはパイナップル色にそめるます 【その23】 - 不覚悟板
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/4149/1261406722/l50

1002eclipse:2009/12/27(日) 00:53:22 ID:.PAugbQo0
イ○カは、結構臭みが強いです。
うちの実家では牛蒡と一緒に砂糖と醤油と味醂で煮込みます。

1003あやち:2010/05/22(土) 00:24:51 ID:Cmtl9Z1s0
歌詞もお願いします〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板