したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

明日香120ぱーせんと放送 8時ちょうどの明日香17号で〜〜♪

338音瀬:2004/07/09(金) 22:47 ID:yRMks58I
どー思うか
A.どうでもいいwでもぶっちゃけこー言う話があるとちょっと野球に興味があるかなw

339</b><font color=#FF0000>(CbNiSEkA)</font><b>:2004/07/09(金) 22:47 ID:SGd9aX6M
|・) ロッテに負け越してますが 何か。

|・) 西武にも。

340四川哀 </b><font color=#FF0000>(9h4kAWaI)</font><b>:2004/07/09(金) 22:48 ID:HahDEb6k
>わからない人のばやい
1リーグになれば常にいろんな球団同士がやり合えていいような気もす
るんですがねぇ……

341</b><font color=#FF0000>(CbNiSEkA)</font><b>:2004/07/09(金) 22:49 ID:SGd9aX6M
|T) いいんです、小久保は頑張ってるから。相変わらずお立ち台遠いしぽpだけど

342まさひこ:2004/07/09(金) 22:49 ID:P4gmFrsw
うちはそんなに野球は詳しくないですが、そういううちらの視点から見ると、
個人的には、記者会見とかもうあきれまくりです。
あと2ヶ月の会議で全部決めるとかね。なんじゃそりゃ。もっと話し合わんかいって感じです。
あくまで個人的にですけど・・・・

343TypeR:2004/07/09(金) 22:50 ID:SwoPTe1U
よくわからない人から見た今回の話・・・
オーナー会議って何ぞや?
オーナーが一人しかいなくて球団があるからおかしな話になっているような。
経営者はどこいっちゃったの?オーナーが出てくる前にそこじゃないの?
って感じ。

344</b><font color=#FF0000>(CbNiSEkA)</font><b>:2004/07/09(金) 22:53 ID:SGd9aX6M
|・) いいもん。来年から「セリーグの緻密な野球」神話の崩壊だけを楽しみにするもん。

345TypeR:2004/07/09(金) 22:55 ID:SwoPTe1U
つまり経営者の頑張りが見えてこないから不思議に見えているのですよ・・・
オーナーって球団の持ち主ってだけの感覚だからそこで会議が行われていてそれが重要視されているから
不思議なんです。

346</b><font color=#FF0000>(CbNiSEkA)</font><b>:2004/07/09(金) 22:57 ID:SGd9aX6M
|・) らろっかーらろっかーうちまくるー♪

|・) というか、今の状況だと「巨人最強セ優秀」とかいうのがうそ臭いわけで。

|・) 普通にそんな見下した言い方をする奴らは嫌いですのだ。

347YAN_qeb </b><font color=#FF0000>(HNDzhspk)</font><b>:2004/07/09(金) 22:57 ID:109dpAn2
昔からの
「プロ野球の球団は我が社の広告塔」
という意識がオーナーには強いんでしょうな。

348Revi </b><font color=#FF0000>(pI/XDmzQ)</font><b>:2004/07/09(金) 22:58 ID:aXGslQXQ
・ω・)ノシ
野球は拮抗するから面白い、ましてや投手戦になれば熱い事この上なく
・・・・・・・・・・野球は会議室で行われてるんじゃない、球場で行われてるんだ!!

349TypeR:2004/07/09(金) 22:59 ID:SwoPTe1U
オーナーの態度が最狂w>あの球団

350</b><font color=#FF0000>(CbNiSEkA)</font><b>:2004/07/09(金) 22:59 ID:SGd9aX6M
|・) 解説者とか毒光にはそう見えるらしいですよ。日○テレビとか。

351餅 </b><font color=#FF0000>(ynRcwaGE)</font><b>:2004/07/09(金) 22:59 ID:FRAmQ/IU
合併反対の署名運動をしてる者です。
無駄だとは薄々感じながらも地道にやってます。
何か聞きたいことありますか?

352chimaera </b><font color=#FF0000>(chIMA/66)</font><b>:2004/07/09(金) 22:59 ID:f/tMuEmI
さすがに今日のお題には口出ししない方が良さそうだ(w

353</b><font color=#FF0000>(CbNiSEkA)</font><b>:2004/07/09(金) 23:00 ID:SGd9aX6M
|・) 餅さんだーモンテスレではROMしてます。

354YAN_qeb </b><font color=#FF0000>(HNDzhspk)</font><b>:2004/07/09(金) 23:01 ID:109dpAn2
最強球団が…
北海道で三連敗なんて…
そんなこと…!!w

…99年に中日に2連敗して北海道で勝てなかったことは棚に上げられてますw

//オーナー?中日新聞の奴もあれですからねぇ。
//同じ新聞社なら真っ向から対立しやがれ!

355通りすがりの誰か。:2004/07/09(金) 23:01 ID:cuUEew8Q
ノシ
 
……面接逝ってきた……
 
……『おしい』って何ね!
 
ってグチっても仕方ないか。
 
んで、『やきう』の話!
 
運営で『赤』が出るのなら仕方ないと思う。
でも、球団ごと買い取りたいと言う人が居るのなら、
買い取らせて運営させるのが良いと思うが……。
 
……なべ常も馬鹿だな、スーパー、デパートの稼ぎ時を亡くすなんて……

356正体不明@実家:2004/07/09(金) 23:05 ID:4IXU/b5U
|▽・)ノシ

357四川哀 </b><font color=#FF0000>(9h4kAWaI)</font><b>:2004/07/09(金) 23:06 ID:HahDEb6k
正直、新聞のスポーツ欄も見ないのでなんの話か全くわからなかったんですが、
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040709-00000136-mai-spo
これはいくらなんでもな………

358餅 </b><font color=#FF0000>(ynRcwaGE)</font><b>:2004/07/09(金) 23:07 ID:FRAmQ/IU
その通りです「餅=もち」と読みます。
野球板の「悪テラモンテがささやくスレ」で使う
顔文字テンプレのサイトをやらしてもらってる者なんですが。
で、合併問題・署名活動云々は↓のサイトが総まとめ役になってます。
http://prismatica27.hp.infoseek.co.jp/

359TypeR:2004/07/09(金) 23:08 ID:SwoPTe1U
作業に入ります。
一度落ちます。
あとでまだ続いていたらまた聞きます。

360餅 </b><font color=#FF0000>(ynRcwaGE)</font><b>:2004/07/09(金) 23:10 ID:FRAmQ/IU
署名活動は、北は札幌ドーム、南は福岡ドーム
もちろん水道橋(東京ドームの巨人阪神戦など)でも
署名活動が行われました、上記のサイトで
署名活動予定なども逐一アップされてますので
ご覧になって、お近くでしたらご参加願えるとありがたいです。
ちなみに僕は福岡地区の署名集めの一員でござんす

送り先は署名用紙に書いてますよね、その都内の方に
お送りすればOKです

361</b><font color=#FF0000>(CbNiSEkA)</font><b>:2004/07/09(金) 23:11 ID:SGd9aX6M
|・) 7・25にデーゲーム見に行く予定なので、その日に署名できればいいなと思います。

362YAN_qeb </b><font color=#FF0000>(HNDzhspk)</font><b>:2004/07/09(金) 23:12 ID:109dpAn2
今年もう一回は見に行きたいので…
そのときに出来れば。
行くとすれば横浜スタジアムか神宮球場かな。

363餅 </b><font color=#FF0000>(ynRcwaGE)</font><b>:2004/07/09(金) 23:16 ID:FRAmQ/IU
ネット署名ありますよ。

364餅 </b><font color=#FF0000>(ynRcwaGE)</font><b>:2004/07/09(金) 23:17 ID:FRAmQ/IU
確か、大阪の商店街が電子署名をしてました。
ただ、リンクが見つからないですスイマセン

365餅 </b><font color=#FF0000>(ynRcwaGE)</font><b>:2004/07/09(金) 23:20 ID:FRAmQ/IU
http://www.kujoh.com/pc_www/

ありました。九条商店街です。
ただ、署名募集は打ち切ってました

366餅 </b><font color=#FF0000>(ynRcwaGE)</font><b>:2004/07/09(金) 23:25 ID:FRAmQ/IU
最近は読売新聞の営業所から本社にクレーム出てるようですね
「ダーティーなイメージがどうしても販促に悪影響」
「原時代・藤田時代のようなジャイアンツに戻れないのか?」
などなど

367名無しさん:2004/07/09(金) 23:28 ID:mABZ.Rko
読売新聞はイラネけど、大阪の読売テレビが消えちゃ困るYo!
(つか、読売テレビローカルの「西田二郎の無添加ですよ」だけ残してくれたらいいw)

368餅 </b><font color=#FF0000>(ynRcwaGE)</font><b>:2004/07/09(金) 23:32 ID:FRAmQ/IU
ESPNのホークス主催試合全放送とか、
ホークスファンの僕にはありがたいですね

369</b><font color=#FF0000>(CbNiSEkA)</font><b>:2004/07/09(金) 23:32 ID:SGd9aX6M
|・) 阪神はGAORAとスカイAですな

370名無しさん:2004/07/09(金) 23:34 ID:mABZ.Rko
 H"32Kで車運転しながら聴く物じゃないな、やっぱり。ネットラジオって…
 ぶちぶち切れる…。(つД`)
 …安全運転に徹します。信号待ちでしたらばに書き込んだりしないで…

371YAN_qeb </b><font color=#FF0000>(HNDzhspk)</font><b>:2004/07/09(金) 23:34 ID:109dpAn2
最後までやる訳じゃないですが…
東海・CBCではフジ・TBSが全国向けに巨人戦やってるときに自局で中日戦流してますな。

…北海道はSTVがあれですからねぇ(w

372chimaera </b><font color=#FF0000>(chIMA/66)</font><b>:2004/07/09(金) 23:35 ID:f/tMuEmI
>>370
くれぐれも運転にはお気を付けてー
いや、ほんとに

373</b><font color=#FF0000>(CbNiSEkA)</font><b>:2004/07/09(金) 23:37 ID:SGd9aX6M
|・) 巨人戦に二元中継でダイエー戦を放映するのは福岡のいいところ

374餅 </b><font color=#FF0000>(ynRcwaGE)</font><b>:2004/07/09(金) 23:38 ID:FRAmQ/IU
福岡にダイエーが来たときもこんくらいの寂しさでした。
テレビ東京系(TVQ)が頑張ってたなあ、延長なかったけど。
94年あたりからはラジオ中継のシフトが完全にダイエー中心に
(日曜はダイエーのデーゲームやって夜の巨人戦放送せず)
最近ではTVも巨人戦つぶしてダイエー戦やったほうが率取れるし

ハムも数年の辛抱ですよ、ここで切れたらあきません

375</b><font color=#FF0000>(CbNiSEkA)</font><b>:2004/07/09(金) 23:40 ID:SGd9aX6M
|・) 昔は懐かしいですな餅さん。平和台のアノ頃。マイク・ラガの豪快なアレ。

|・) 正直、ずっと地元と頑張ってきてやっとダイエーは花開いたようにも。

|・) ありがとう根本さんはじめ土台を作ってくれた皆さん。

376餅 </b><font color=#FF0000>(ynRcwaGE)</font><b>:2004/07/09(金) 23:43 ID:FRAmQ/IU
腹の中のもの全部出ましたか?w

北海道は野球に飢えてた空白地帯じゃなくて
巨人に中途半端に洗脳された地帯というのがクセモノなんすよねえ
一抹の不安ではあります。来年も2リーグでいけたと仮定して、
プレーオフで壮絶なインパクトを与えてやったら
ファンが一気に増えそうな予感がないわけじゃないんですけど

377</b><font color=#FF0000>(CbNiSEkA)</font><b>:2004/07/09(金) 23:45 ID:SGd9aX6M
|・) 新庄以外も見ようよテレビ各局。

378餅 </b><font color=#FF0000>(ynRcwaGE)</font><b>:2004/07/09(金) 23:46 ID:FRAmQ/IU
確かサッカー野球兼用でしたから
ワールドカップ見越して2002年完成でしたっけ?札幌ドーム

379餅 </b><font color=#FF0000>(ynRcwaGE)</font><b>:2004/07/09(金) 23:48 ID:FRAmQ/IU
阪神の話ワロタ

函館とか小樽でもハムさん試合してましたよね?偉いなあ

380YAN_qeb </b><font color=#FF0000>(HNDzhspk)</font><b>:2004/07/09(金) 23:49 ID:109dpAn2
札幌Dは…2001・6・26ですな。野球のこけら落としは。
忘れもしません。
全ドーム関係者の夢を、STVの夢を打ち砕く福留のホームランを。

381名無しさん:2004/07/09(金) 23:51 ID:mABZ.Rko
去年のタイガース優勝は、ドラゴンズファンの私としてもうれしかったなぁ…。
(CVS駐車場で休憩中〜♪)

382YAN_qeb </b><font color=#FF0000>(HNDzhspk)</font><b>:2004/07/09(金) 23:51 ID:109dpAn2
九州は元々西鉄があったという歴史がありますからね。
地元球団という意識が強くなります。

札幌は完全に巨人の市場として讀賣も読んでいましたからね。これまでも。
道新もこれまでずっとあの球団だったし。

サッカーながらコンサドーレが有るから少しは地元球団という意識が出ると思ってたんだけどなぁ。

383</b><font color=#FF0000>(CbNiSEkA)</font><b>:2004/07/09(金) 23:52 ID:SGd9aX6M
|・) 鰆、地味なセギ様、天使、まいど、GOD、サネサネ、奈良原……

|・) 見てて楽しいチームですにょ。新庄含めて

384餅 </b><font color=#FF0000>(ynRcwaGE)</font><b>:2004/07/09(金) 23:53 ID:FRAmQ/IU
ところで、熊本市の老舗デパート岩田屋が潰れた跡地に、2003年春に
阪神百貨店が誘致されて「くまもと阪神」として発足して
その年タイミングよく阪神フィーバー。しかし今年は
取り残されたようにオジサンのタイガース帽子がバスの中で
異彩を放っていました。この先、急造ファンや百貨店はどうなるのでしょう

385餅 </b><font color=#FF0000>(ynRcwaGE)</font><b>:2004/07/09(金) 23:59 ID:FRAmQ/IU
鰆=サワラ(小笠原)
セギ様=セギノール
天使=(エンジェル)エチェバリア
まいど=岩本
GOD=ゴッド島田
サネサネ=実松

386四川哀 </b><font color=#FF0000>(9h4kAWaI)</font><b>:2004/07/10(土) 00:00 ID:HahDEb6k
>>374
そういえば、去年の日本シリーズの最終戦の放映権はTVQで、
3対3で7戦目に行った時はその意味で嬉しかったなぁ。

387</b><font color=#FF0000>(CbNiSEkA)</font><b>:2004/07/10(土) 00:01 ID:SGd9aX6M
|・) というか、テレビの報道姿勢が一番微妙です。

|・) 全局同じ報道姿勢(除く地元局)はやめようよ。

|・) 渋い全国局が見たい……

388餅 </b><font color=#FF0000>(ynRcwaGE)</font><b>:2004/07/10(土) 00:01 ID:FRAmQ/IU
島田誠(元ハム→現ダイエー外野守備走塁コーチ)の父親と
僕の母親がサークルで友人関係なのです

389たゆたゆ </b><font color=#FF0000>(karinL/2)</font><b>:2004/07/10(土) 00:03 ID:PHw8E/ZE
>やる気がない
だがそれが良い

|ω・)ノシ

390餅 </b><font color=#FF0000>(ynRcwaGE)</font><b>:2004/07/10(土) 00:04 ID:FRAmQ/IU
昔は所沢の試合も地上波でしっかり放映してたのに
(AK時代→松井稼の全盛期→松坂1年目フィーバーまで)
いつからかジャイアンツへの極端な偏重になっちゃって。
おまえらそんなにパシフィックが憎いかい ってことですよ

391</b><font color=#FF0000>(CbNiSEkA)</font><b>:2004/07/10(土) 00:05 ID:SGd9aX6M
|・) それだけ必死なんでしょう、巨人……というか(ツネツネ

392たゆたゆ </b><font color=#FF0000>(karinL/2)</font><b>:2004/07/10(土) 00:07 ID:PHw8E/ZE
暑すぎて死にそう

ワシ、論理&ソフト屋なんで、パス
数値は0,1,沢山で

393まさひこ:2004/07/10(土) 00:12 ID:P4gmFrsw
なぁんていい声なんでしょう〜〜〜(笑)

394餅 </b><font color=#FF0000>(ynRcwaGE)</font><b>:2004/07/10(土) 00:12 ID:FRAmQ/IU
そんなことよりちょっと聞いてくださいよ〜
昨日〜近所の吉野家行ったんです 吉野家 そしたら
(さっきの高い声でキボンw)

395たゆたゆ </b><font color=#FF0000>(karinL/2)</font><b>:2004/07/10(土) 00:13 ID:PHw8E/ZE
>TTL&CMOS
゚ω゚)シn゙ ヘェーヘェーヘェー

論理式で表せない特性なんざ知らんですよ。
世の中真偽値とその状態変化で成り立ってるんですよ。

TTLって、あれ?GnutellaとかFreenetとかWinnyとかで出てくるtime-to-liveの略?

396餅 </b><font color=#FF0000>(ynRcwaGE)</font><b>:2004/07/10(土) 00:13 ID:FRAmQ/IU
最高w

397たゆたゆ </b><font color=#FF0000>(karinL/2)</font><b>:2004/07/10(土) 00:14 ID:PHw8E/ZE
>吉野屋
そのまま吉野屋の裏とかしゃべり出しそうな声ですね

398</b><font color=#FF0000>(CbNiSEkA)</font><b>:2004/07/10(土) 00:15 ID:SGd9aX6M
|・) 餅さんの素早い飲み込みワラタ

|・) ネタ師はネタ師を知る(?

399名無しさん:2004/07/10(土) 00:15 ID:FTpFkV5I
放送部時代に校内放送ドラマ制作したときに、『作中で主人公達がワイドショーを
見ていて、そこで被害者Aさん(仮)がインタビューを受けている』という設定で、
「プライバシーのため音声を変えております」の声を、「鼻を摘んで喋る」という
方法でやりましたね

400井原正司朗 </b><font color=#FF0000>(kyriePkg)</font><b>:2004/07/10(土) 00:16 ID:ZT1fGjW6
>>395
nyとかMXとかインスコしてあったりしますみょ。
MXはデスクトップに堂々とアイコン置いてたりします

401</b><font color=#FF0000>(CbNiSEkA)</font><b>:2004/07/10(土) 00:16 ID:SGd9aX6M
|・) 鼻つまんで更に裏声で喋ると凄い事に

402餅 </b><font color=#FF0000>(ynRcwaGE)</font><b>:2004/07/10(土) 00:16 ID:FRAmQ/IU
私はネタ師だ
びびったか!たじろいだか!

403</b><font color=#FF0000>(CbNiSEkA)</font><b>:2004/07/10(土) 00:17 ID:SGd9aX6M
|・) 餅さんの最初の書き込みと今の書き込みの差が。

|ー・) 逆に言うと、そのくらいの差を作るほど人を真摯にさせる話題なのです。

404餅 </b><font color=#FF0000>(ynRcwaGE)</font><b>:2004/07/10(土) 00:21 ID:FRAmQ/IU
真面目モードに戻りますよ。
天皇杯は東京六大学にあると聞きましたが・・・・
苦し紛れの弁解としか思えないですね、野球天皇杯云々は。

405餅 </b><font color=#FF0000>(ynRcwaGE)</font><b>:2004/07/10(土) 00:22 ID:FRAmQ/IU
お、公式 楽しみ楽しみ

406たゆたゆ </b><font color=#FF0000>(karinL/2)</font><b>:2004/07/10(土) 00:23 ID:PHw8E/ZE
#time-to-liveは、あの辺のP2Pアプリの技術的部分だから、大丈夫、うん
#これがまずかったら、世界中で何人大学関係者が捕まるやら

407たゆたゆ </b><font color=#FF0000>(karinL/2)</font><b>:2004/07/10(土) 00:26 ID:PHw8E/ZE
|ω・`) おごりディスカ

408chimaera </b><font color=#FF0000>(chIMA/66)</font><b>:2004/07/10(土) 00:26 ID:f/tMuEmI
先生!たかる気満々のDJがいます!(w

409</b><font color=#FF0000>(CbNiSEkA)</font><b>:2004/07/10(土) 00:26 ID:SGd9aX6M
|・) ここは話題が色々なインターネットですね。

410餅 </b><font color=#FF0000>(ynRcwaGE)</font><b>:2004/07/10(土) 00:27 ID:FRAmQ/IU
僕が描くベターな今後の球界シナリオ
(1)合併についてはしょうがないとしても
(2)25人+新人プロテクトで合併球団初期メンバー発足
(3)あぶれたメンバー・職員で6つめの球団発足、本拠地は松山か藤井寺
(4)合併球団と新球団でウェーバーで選手の取り合い
(新球団は一度に2名指名可能とか、アドバンテージを設けて)

で、パリーグは元のまんま6球団で

ああ・・・・絵に書いた餅だなあ

411たゆたゆ </b><font color=#FF0000>(karinL/2)</font><b>:2004/07/10(土) 00:28 ID:PHw8E/ZE
|ω・`) 大学学部生にたかるんディスカ
鳥で良いじゃん、うん、そうしよう

412chimaera </b><font color=#FF0000>(chIMA/66)</font><b>:2004/07/10(土) 00:28 ID:f/tMuEmI
>>DJ
よし、おごってあげやう。

|∀・) でも……後が高いよ?

413chimaera </b><font color=#FF0000>(chIMA/66)</font><b>:2004/07/10(土) 00:28 ID:f/tMuEmI
>>DJ
よし、おごってあげやう。

|∀・) でも……後が高いよ?

414</b><font color=#FF0000>(CbNiSEkA)</font><b>:2004/07/10(土) 00:29 ID:SGd9aX6M
|・) ライブドアカイコスターズ(ぼそ

|・) 応援しますよもちろん

415chimaera </b><font color=#FF0000>(chIMA/66)</font><b>:2004/07/10(土) 00:29 ID:f/tMuEmI
二重カキコスマ

416名無しさん:2004/07/10(土) 00:32 ID:FTpFkV5I
もうライブドア、読売ジャイアンツ買っちゃえw

417餅 </b><font color=#FF0000>(ynRcwaGE)</font><b>:2004/07/10(土) 00:33 ID:FRAmQ/IU
>414 
60億というお金が新球団加盟の際にかかるので
ライブドアにとりあえず支援企業として参画はしてもらいたいですね。
株価だけ上げてトンズラは許されませんっ(キッパリ
あとはネトラジオライブ中継とか球場広告とか好きにやってくれればよろし

418餅 </b><font color=#FF0000>(ynRcwaGE)</font><b>:2004/07/10(土) 00:35 ID:FRAmQ/IU
KBCダイナミックホークス実況中継というのがありました。
福岡のテレ朝系のラジオ局のストリーミングです

419名無しさん:2004/07/10(土) 00:35 ID:FTpFkV5I
それ(野球ストリーミング放送)はナローバンダーに対する挑戦ですか?w

420たゆたゆ </b><font color=#FF0000>(karinL/2)</font><b>:2004/07/10(土) 00:36 ID:PHw8E/ZE
美味しいのに…鳥…

>ストリーミング
野球人口からして、鯖がんばれ
あ、誰かがデータを転送すればいいのか

421YAN_qeb </b><font color=#FF0000>(HNDzhspk)</font><b>:2004/07/10(土) 00:37 ID:109dpAn2
現状、Y!を経由してニッポン放送だったかな?がラジオでやってますよね。

ナロー…最低24k確保できれば聞けると思うけどなぁ。

…peercast?

422餅 </b><font color=#FF0000>(ynRcwaGE)</font><b>:2004/07/10(土) 00:38 ID:FRAmQ/IU
元ISDNですが、KBCのネトラジオは
ほぼ問題なかったですね。動画配信の日は重くてダメでしたけど
(KBCの音声+ESPNの映像という日が時々ありました)

423餅 </b><font color=#FF0000>(ynRcwaGE)</font><b>:2004/07/10(土) 00:43 ID:FRAmQ/IU
ところで今日のフレッシュオールスター
話題に上りました?ファンがちょっと暴走しちゃったみたいだけど

424</b><font color=#FF0000>(CbNiSEkA)</font><b>:2004/07/10(土) 00:44 ID:SGd9aX6M
|・) ファンまでは知らないです。西炎上しか。

425餅 </b><font color=#FF0000>(ynRcwaGE)</font><b>:2004/07/10(土) 00:46 ID:FRAmQ/IU
優秀選手にジャイアンツ2軍の選手が選ばれた時に
ファンから罵声が浴びせられました。
「地獄へ落ちろナベツネ」のシュプレヒコールも聞かれたとの
未確認情報あり。
こういうのは僕らとしては歓迎しません。
マスコミの書かれ方によっては
我々合併反対派が世論から敵意を持たれかねません。

426chimaera </b><font color=#FF0000>(chIMA/66)</font><b>:2004/07/10(土) 00:46 ID:f/tMuEmI
ん?深夜進行?(・∀・)

427井原正司朗 </b><font color=#FF0000>(kyriePkg)</font><b>:2004/07/10(土) 00:47 ID:ZT1fGjW6
深夜進行ま〜だ〜w

428まさひこ:2004/07/10(土) 00:47 ID:P4gmFrsw
深夜!!!ぐおおおおおおおお!!!!体力もつかな??

429まさひこ:2004/07/10(土) 00:48 ID:P4gmFrsw
深夜!?ぐおおおおおお!!!!体力もつかな???

430</b><font color=#FF0000>(CbNiSEkA)</font><b>:2004/07/10(土) 00:48 ID:SGd9aX6M
|・) 確かにそこまで言うのは歓迎できない。

|・) 相手の不幸を願うの位なら自分の幸せを願いやがりたまへ。

431餅 </b><font color=#FF0000>(ynRcwaGE)</font><b>:2004/07/10(土) 00:48 ID:FRAmQ/IU
とことんお付き合いしますが何か

432名無しさん:2004/07/10(土) 00:48 ID:FTpFkV5I
音だけならあんまり問題ないんですけどね。うん。
映像込みだとナローバンドでストリーミングなんか無理ですね。
音声だけなら、ナイター中継なら、動体聴力(今私が勝手に作ったw
複数の音声の中から任意の音声だけを抽出して聴く能力)さえ養っておけば、
全国各地の中波放送(いわゆるAMラジオですな)を聴けますし…。
放送局の周波数さえジャストミートしてなければ、私、動体聴力凄いですから、
東京で、文化放送(1134KHz)を物ともせずにKBS京都(1143KHz)聴き取りますw

433</b><font color=#FF0000>(CbNiSEkA)</font><b>:2004/07/10(土) 00:49 ID:SGd9aX6M
|・) ここは超人の集うインターネットですか?

434名無しさん:2004/07/10(土) 00:50 ID:FTpFkV5I
問題は…ストリーミング受信中→電話着信不可、という壁ですw

435たゆたゆ </b><font color=#FF0000>(karinL/2)</font><b>:2004/07/10(土) 00:52 ID:PHw8E/ZE
パケット定額携帯+ラジオ受信用Javaアプリ = 携帯でネトラジ って無理なんでしょうか?

誰でも考えそうだから誰かやってそうですけど

436</b><font color=#FF0000>(CbNiSEkA)</font><b>:2004/07/10(土) 00:53 ID:SGd9aX6M
|・) ほかいどーよりは暑いよ。

|・) 気温は34度とか普通だし。

|・) 部屋は冷房24度

437chimaera </b><font color=#FF0000>(chIMA/66)</font><b>:2004/07/10(土) 00:53 ID:f/tMuEmI
>>435
iアプリの場合は、iアプリを落としてきたサイトへしか接続出来無いので
その辺をいろいろ考えないといけないので面倒そうな……


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板