[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
明日香120ぱーせんと放送 明日香16に染めないか?
909
:
chimaera </b><font color=#FF0000>(chIMA/66)</font><b>
:2004/07/05(月) 22:09 ID:f/tMuEmI
急がないので、手渡しでおけ〜
910
:
ななしさそ
:2004/07/05(月) 22:14 ID:FIYt.h.M
豆腐忘れたのワロタw
911
:
火乃香
:2004/07/05(月) 22:16 ID:kCcaYpEI
おお〜〜!
今日もやってる〜〜!!
912
:
井原正司朗 </b><font color=#FF0000>(kyriePkg)</font><b>
:2004/07/05(月) 22:25 ID:ZT1fGjW6
麻婆豆腐・・・
今日給食で喰いましたがどうも甘かったような・・・
やっぱ辛くないと・・・(何
913
:
四川哀 </b><font color=#FF0000>(9h4kAWaI)</font><b>
:2004/07/05(月) 22:37 ID:9EdKJGcs
|・ω・)ノシ
914
:
四川哀 </b><font color=#FF0000>(9h4kAWaI)</font><b>
:2004/07/05(月) 22:40 ID:9EdKJGcs
>給食がない
明日香㌧は私立に通ってたん?
>自炊の失敗
そういえば思い切り失敗したピラフを1合分泣きながら喰ったことが・・
915
:
四川哀 </b><font color=#FF0000>(9h4kAWaI)</font><b>
:2004/07/05(月) 22:52 ID:9EdKJGcs
>米
やっぱり日本人なら喰わねばなぁ。
とかいいつつ朝はトースト1枚だったりするが。(^^;
研がなくていいし栄養もあるのでうちは玄米を炊いてます〜
まあ、どうせ外食したら白米しかでないし。
916
:
Revi </b><font color=#FF0000>(pI/XDmzQ)</font><b>
:2004/07/05(月) 22:53 ID:iHX9H5BA
|ω・)ノシ お初になりまする
917
:
名無し猫 </b><font color=#FF0000>(nekoZReA)</font><b>
:2004/07/05(月) 22:56 ID:F9efmFF.
米は10kgか20kg袋のを買いましょう。
かなり安いです。
業務用スーパーも有効です。
主に保存の利く食品や調味料を。
野菜や肉は量が多くて腐らせるので却下(w
918
:
井原正司朗 </b><font color=#FF0000>(kyriePkg)</font><b>
:2004/07/05(月) 23:00 ID:ZT1fGjW6
どちらかというと私はパン食です〜
米もよく食べますが。
919
:
chimaera </b><font color=#FF0000>(chIMA/66)</font><b>
:2004/07/05(月) 23:00 ID:f/tMuEmI
>>麦
白米より高い……
920
:
名無し猫 </b><font color=#FF0000>(nekoZReA)</font><b>
:2004/07/05(月) 23:02 ID:F9efmFF.
麦は毎食少量お米に混ぜて炊いてます。
でも麦って1kgが7〜900円と高い・・・
921
:
Revi </b><font color=#FF0000>(pI/XDmzQ)</font><b>
:2004/07/05(月) 23:05 ID:iHX9H5BA
地元のスーパーで普通に健康食材として売ってますた<稗、粟
白米と比べるとグラム辺りの単価は高い気が
922
:
名無し猫 </b><font color=#FF0000>(nekoZReA)</font><b>
:2004/07/05(月) 23:09 ID:F9efmFF.
10年くらい昔、日本中の米が無くなった時があって、
そのとき米が食べれなくてすごくつらかった・・・
923
:
まさひこ
:2004/07/05(月) 23:09 ID:E6GiaX0M
どうも〜。はじめまして!
うちのおばあちゃんの家に、大量に稗・粟そしてなぜかタイ米が大量にありますよ(米不足の爪あと)
タイ米パサパサでおいしくないです・・・・っが!
ピラフにするとおいしい。ピラフ以外はおすすめできないです。
924
:
名無し猫 </b><font color=#FF0000>(nekoZReA)</font><b>
:2004/07/05(月) 23:12 ID:F9efmFF.
>>923
やっと手に入れたタイ米も美味しかったものです。
1週間で飽きましたが(w
925
:
まさひこ
:2004/07/05(月) 23:15 ID:E6GiaX0M
解説大正解です!!!さすがです!!!
やっぱりタイ米は飽きますよね・・・。ちなみにちょっと我が家では、黒米がブームでした
926
:
名無し猫 </b><font color=#FF0000>(nekoZReA)</font><b>
:2004/07/05(月) 23:15 ID:F9efmFF.
日本米最高。
安くても国産が美味いと思いました。
927
:
四川哀 </b><font color=#FF0000>(9h4kAWaI)</font><b>
:2004/07/05(月) 23:15 ID:9EdKJGcs
うちは、自分達でくうぶんだけ、殆ど親の趣味でつくっていたので、別に米不足と言うこともなく。
928
:
名無し猫 </b><font color=#FF0000>(nekoZReA)</font><b>
:2004/07/05(月) 23:18 ID:F9efmFF.
安いところなら10kgで1800円くらいかな?
もちろんブランド物じゃないです。
929
:
まさひこ
:2004/07/05(月) 23:18 ID:E6GiaX0M
うちの住んでいる東京では、ブランドでかなり差があったような・・・・
平均だと10キロで3500円くらい???
新潟県魚沼産のコシヒカリは・・・・やっぱり高い・・・
きらら397.東京ではあまりみかけないですね・・・
930
:
Revi </b><font color=#FF0000>(pI/XDmzQ)</font><b>
:2004/07/05(月) 23:19 ID:iHX9H5BA
¥3.0〜4.5k、市場原理炸裂で中間マージンのりまくり<10Kg単位
ちなみに都内某所でブランド米なのよ
931
:
まさひこ
:2004/07/05(月) 23:24 ID:E6GiaX0M
日本で一番おいしいお米ってなんなんでしょうかねぇ・・・???
うちらの場合は、名前の響きからコシヒカリが、暗黙の了解っぽいですが、きっとまだまだおいしいお米があるんでしょうね〜。
お米大好きな日本人で、自分は幸せです。
932
:
kv(カーヴェー)-1
:2004/07/05(月) 23:24 ID:6mLiV10.
|・∀・)ノシ
主食は米でつ
933
:
kv(カーヴェー)-1
:2004/07/05(月) 23:25 ID:6mLiV10.
自分は栃木ですが
934
:
井原正司朗 </b><font color=#FF0000>(kyriePkg)</font><b>
:2004/07/05(月) 23:25 ID:ZT1fGjW6
愛知に生息してます〜
935
:
四川哀 </b><font color=#FF0000>(9h4kAWaI)</font><b>
:2004/07/05(月) 23:27 ID:9EdKJGcs
>>931
愛する人(萌えキャラともいふ)がよそってくれたご飯がきっと一番おいしい。(マテ
まあ、それはともかく、コシヒカリとかササニシキとかあんまり喰った覚えないし、そんなに違うのかわからない・・
936
:
まさひこ
:2004/07/05(月) 23:27 ID:E6GiaX0M
深い!深すぎます!!!お米の世界!!!日本海溝より深いっ!!!
937
:
まさひこ
:2004/07/05(月) 23:31 ID:E6GiaX0M
確かにそれが一番おいしい!!!!d(´∀`*)ネッ
愛する人(萌えキャラともいふ)がうちにはいないってのは秘密(あれ)
938
:
まさひこ
:2004/07/05(月) 23:37 ID:E6GiaX0M
111回目の放送おめでとうございまーーーーす!!! (ノ゚д゚)ノ゛(ノ゚д゚)ノ゛(ノ゚д゚)ノ゛(ノ゚д゚)ノ゛ ソイヤ! ソイヤ! ソイヤ! ソイヤ!!!
200回いけますよ!!!頑張ってください!!!
939
:
kv(カーヴェー)-1
:2004/07/05(月) 23:39 ID:6mLiV10.
聞こえてますよ?
940
:
名無し猫 </b><font color=#FF0000>(nekoZReA)</font><b>
:2004/07/05(月) 23:41 ID:F9efmFF.
200回なんてあっと言う間でしたよ。
お互い次のキリ番放送目指して頑張りましょう。
941
:
井原正司朗 </b><font color=#FF0000>(kyriePkg)</font><b>
:2004/07/05(月) 23:44 ID:ZT1fGjW6
111回・・・凄いですなァ・・・
私は一回テスト放送やった事があるだけだったりします・・・
942
:
名無し猫 </b><font color=#FF0000>(nekoZReA)</font><b>
:2004/07/05(月) 23:44 ID:F9efmFF.
僕の次のキリ番放送は222回(にゃーにゃーにゃー)です(w
943
:
四川哀 </b><font color=#FF0000>(9h4kAWaI)</font><b>
:2004/07/05(月) 23:46 ID:9EdKJGcs
>>942
��(´Д`ノ)ノなんと!
いったい、そのうち何回捕捉出来たんだろう?
944
:
井原正司朗 </b><font color=#FF0000>(kyriePkg)</font><b>
:2004/07/05(月) 23:47 ID:ZT1fGjW6
>>941
追記
テスト放送、うまくいかなくて凹みましたが・・・OTL
945
:
まさひこ
:2004/07/05(月) 23:47 ID:E6GiaX0M
借金怖いよー!(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
関東はヒートアイランドとか言う現象があるらしいんで、他の地方より暑い?らしいですね。
新宿とか暑い気がします。言われてみれば
946
:
井原正司朗 </b><font color=#FF0000>(kyriePkg)</font><b>
:2004/07/05(月) 23:51 ID:ZT1fGjW6
というか、長時間喋る事に慣れてないので放送する気も起きず・・・
結構私口下手だったりします
947
:
まさひこ
:2004/07/05(月) 23:54 ID:E6GiaX0M
節約術。もう無人島とかに住んでみるのオススメ。
嫌でも身につく。先に死ぬかもですが(ぉ)
1泊いかがですか???
948
:
名無し猫 </b><font color=#FF0000>(nekoZReA)</font><b>
:2004/07/05(月) 23:55 ID:F9efmFF.
やっぱりお金を持ち歩かない事ですかね。
キャッシュカードも含めて。
使うことができないなら、お金も減らない理屈ですね(w
949
:
まさひこ
:2004/07/05(月) 23:59 ID:E6GiaX0M
>>947
今無人島に1週間滞在予約された方に、抽選で1名サマに、『現地から1週間無人島レポセット』が当たる!!!
さらに救助してほしいときに使う信号弾もサービス!!!
1泊9000ペソより(ペソて)
950
:
名無し猫 </b><font color=#FF0000>(nekoZReA)</font><b>
:2004/07/05(月) 23:59 ID:F9efmFF.
ああ、でもやっぱり親と同居が1番なんでしょうね。
居住費・光熱費・食費、全部親持ち。
それでも僕は、一人暮らしの自由を選ぶ!
951
:
井原正司朗 </b><font color=#FF0000>(kyriePkg)</font><b>
:2004/07/06(火) 00:00 ID:ZT1fGjW6
ちょっと仮眠いたします〜
952
:
まさひこ
:2004/07/06(火) 00:02 ID:E6GiaX0M
簡単な節約術だったら、使ってないコンセントとかを抜いちゃうのはどうでしょうか???
以外に節約になるらしいです。
953
:
ルナ
:2004/07/06(火) 00:05 ID:C9JZvgJQ
言われてみたので、きてみたり〜
954
:
まさひこ
:2004/07/06(火) 00:07 ID:E6GiaX0M
電気は結構無駄になってるらしいです。日本中の自動販売機の消費電力は、発電所1ヶ所に相当するのだそうです。
(今百科辞典で調べたのとかは秘密)全部コンビニにしちゃえばいいのにねぇ〜と思うのはうちだけでしょうか???
955
:
ルナ
:2004/07/06(火) 00:08 ID:C9JZvgJQ
ん〜…やっぱりメッセのが使いやすいかも(苦笑
956
:
名無し猫 </b><font color=#FF0000>(nekoZReA)</font><b>
:2004/07/06(火) 00:09 ID:F9efmFF.
最近の僕の節約。
昼御飯は自作おにぎりを持っていくようになりました。
以前はコンビニか外食だったので、1週間で3000円ほど浮きます。
957
:
ルナ
:2004/07/06(火) 00:12 ID:C9JZvgJQ
私的にはパーラーの電気…あの照明の量はかなり使っていそう。
まぁ、パチスロをしない人の見解ですけれど(^^;
958
:
まさひこ
:2004/07/06(火) 00:14 ID:E6GiaX0M
『便利すぎるのもよくない!制約があったほうがいい。』
これ名言では?!絶対名言です!!!胸に刻んでおきます!!
・∀・)ヽ僕の耳がこう・・(・∀・)3ゝでっかくなっちゃった
959
:
ルナ
:2004/07/06(火) 00:16 ID:C9JZvgJQ
父親曰く…
「お前は酒飲まない、タバコすわない、で金かかんなくていいなぁ」
らしいです。
まぁ、ほかのでけっこう使ってるんですけれどね(^^;
960
:
まさひこ
:2004/07/06(火) 00:24 ID:E6GiaX0M
歯磨いてきました〜。(歯磨き粉と洗顔料間違えそうになったなんて言えない)
ってか1回間違えた事ありますけど!!(あら)
うちはタバコだめですね〜。高校生なんで吸わないのはもちろんなんですが、
たばこ吸ってる人がいっぱいいる所とかでは、軽くお花畑とか見えちゃったり(≧▽≦;)シゼンガイッパイダネー
961
:
</b><font color=#FF0000>(CbNiSEkA)</font><b>
:2004/07/06(火) 00:25 ID:SGd9aX6M
|・) ここは生命力に満ち溢れたインターネットですね
962
:
TypeR
:2004/07/06(火) 00:26 ID:BKp8ljjs
ごきげんようw
遅くなりましたがきき始めました。
963
:
ルナ
:2004/07/06(火) 00:30 ID:C9JZvgJQ
…高校生なのに日曜の昼間に酒飲んで酔っ払いながら街のスガイ(明日香さんにはわかるでしょう)に現れた人もいますよ
964
:
TypeR
:2004/07/06(火) 00:31 ID:BKp8ljjs
タバコ、酒の話ですか・・・
両方しませんね・・・
お酒は飲めないことはないですが
965
:
kv(カーヴェー)-1
:2004/07/06(火) 00:31 ID:6mLiV10.
>洗濯回数
それは汗をかかない人です
966
:
TypeR
:2004/07/06(火) 00:31 ID:BKp8ljjs
お酒飲むと運転出来ないじゃないですかw
967
:
まさひこ
:2004/07/06(火) 00:32 ID:E6GiaX0M
>>960
洗顔料=さわやかに香るシトラス臭。・・・シトラスシトラス・・・・・
ゴホッがはぁっっ!!!!!
実況でお伝えしました
968
:
ルナ
:2004/07/06(火) 00:32 ID:C9JZvgJQ
私の友人ですが…その状態でボーリング・カラオケしてました(呆
969
:
ルナ
:2004/07/06(火) 00:33 ID:C9JZvgJQ
ん〜…ゲーセンいったらすごい量の汗が(ぇ
970
:
四川哀 </b><font color=#FF0000>(9h4kAWaI)</font><b>
:2004/07/06(火) 00:34 ID:9EdKJGcs
そういえば、関係ないけど、福岡佐賀でもTVでマリみて始まったんです、マリみて……
でも、第1シーズンやってないのに、新シリーズがいきなりなんです。
節約……
ご飯を一気に炊いた後ラップに来るんで冷蔵庫に入れるのは節約だろうか?
971
:
</b><font color=#FF0000>(CbNiSEkA)</font><b>
:2004/07/06(火) 00:36 ID:SGd9aX6M
|・) 冷蔵庫ではなくて冷凍庫に(マテ
972
:
順
:2004/07/06(火) 00:37 ID:ln4R4wSE
今年の3月までゲーセンでバイトしてました。
クビになりましたけど〜(ぉ
973
:
ルナ
:2004/07/06(火) 00:37 ID:C9JZvgJQ
わけはDDR〜(同じかい
974
:
TypeR
:2004/07/06(火) 00:37 ID:BKp8ljjs
うーん途中からだと話の流れに乗るのが難しい・・・。
しばらく流れを読むことにします。
975
:
Revi </b><font color=#FF0000>(pI/XDmzQ)</font><b>
:2004/07/06(火) 00:38 ID:iHX9H5BA
炊きすぎた米は速攻オニギリにして冷凍→次回解凍も兼ねて焼きおにぎりに
コレは節約?
976
:
ルナ
:2004/07/06(火) 00:38 ID:C9JZvgJQ
1回行くと3〜40曲ぐらいしますからね…休憩しながらですけれど
977
:
まさひこ
:2004/07/06(火) 00:41 ID:E6GiaX0M
>>975
お〜〜〜。かなりナイスな節約方法だと思います!!!
978
:
</b><font color=#FF0000>(CbNiSEkA)</font><b>
:2004/07/06(火) 00:44 ID:SGd9aX6M
|・) 節約したければ 野菜は栽培(ぇ
979
:
Revi </b><font color=#FF0000>(pI/XDmzQ)</font><b>
:2004/07/06(火) 00:45 ID:iHX9H5BA
#>冷凍→焼きオニギリ
たまに弁当に使ってますた。最近は他のメンバーにあわせ
外食が増え気味です、シクシク・・・・・・・・・
980
:
</b><font color=#FF0000>(CbNiSEkA)</font><b>
:2004/07/06(火) 00:45 ID:SGd9aX6M
|・) 特に葱とか。ペットボトルで作ろうYO
981
:
ルナ
:2004/07/06(火) 00:46 ID:C9JZvgJQ
作りおきといえば、私の家の場合カレーかなぁ
カレー好きですし、私
(※ただし、自宅のカレーのみ(カレーですけど甘いですよ…けっこう))
982
:
</b><font color=#FF0000>(CbNiSEkA)</font><b>
:2004/07/06(火) 00:47 ID:SGd9aX6M
|T) 今でも好きですナタデココ。
983
:
ルナ
:2004/07/06(火) 00:47 ID:C9JZvgJQ
自宅の庭ではナスビ・きゅうり・トマトを栽培してます
984
:
ルナ
:2004/07/06(火) 00:48 ID:C9JZvgJQ
あるある大○典とかそういう番組の影響ってけっこうありますよねー
985
:
順
:2004/07/06(火) 00:48 ID:ln4R4wSE
ナタデココを食べたい!でもお金がない!
そんなとき、お勧めの方法があります。
「イカ+ポカリスエット」(ぇ
一緒に口に含むのがポイント♪是非お試しあれ〜w
…私はしたことないですけどw
986
:
まさひこ
:2004/07/06(火) 00:48 ID:E6GiaX0M
我が家も、やしの木ブームに便乗するといいと思う。
ナタデ・ココってやしからできるんですかΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)
え?し、知ってましたよ??(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
987
:
ルナ
:2004/07/06(火) 00:52 ID:C9JZvgJQ
ナタデココ…苦手ですねぇ(^^;
食べられないことはないですけれど……
988
:
</b><font color=#FF0000>(CbNiSEkA)</font><b>
:2004/07/06(火) 00:52 ID:SGd9aX6M
|・) 葱はアレですよ。根っこ付いてる奴を買う。
|・) 1センチくらい切って、それを水につけとけば根が出てくるので
|・) 土入れて栽培
989
:
順
:2004/07/06(火) 00:53 ID:ln4R4wSE
類似品に「納豆+ヨーグルト」で桃ってのがありますよ?w
990
:
Revi </b><font color=#FF0000>(pI/XDmzQ)</font><b>
:2004/07/06(火) 00:54 ID:iHX9H5BA
>>985
プリン+醤油=ウニ
むかし懐かしいとんねるずの某番組で紹介された「乙(おつ)」を思い出し
991
:
ルナ
:2004/07/06(火) 00:55 ID:C9JZvgJQ
あ〜…なんだか「I am No1」食べたいなぁ…
(話題とかなりそれてますが……まぁ、気にせずに)
992
:
ルナ
:2004/07/06(火) 00:55 ID:C9JZvgJQ
きゅうりに蜂蜜でメロンでしたっけ?
993
:
まさひこ
:2004/07/06(火) 00:55 ID:E6GiaX0M
>>985
イカ+ポカリスエット。あら意外と口当たりもよく、まるでナタデ・ココとうりふたつ・・・・・
なんでしょうか????。
プリン+醤油=個人的には核兵器クラスの破壊力
994
:
ルナ
:2004/07/06(火) 00:56 ID:C9JZvgJQ
ちなみにアレですよ、パフェ。
1つ3000円近くの
995
:
四川哀 </b><font color=#FF0000>(9h4kAWaI)</font><b>
:2004/07/06(火) 00:57 ID:9EdKJGcs
自分はねます〜、おやすみなさ〜い
996
:
順
:2004/07/06(火) 00:58 ID:ln4R4wSE
イカ、嫌い…(ず〜ん
997
:
ルナ
:2004/07/06(火) 00:58 ID:C9JZvgJQ
札幌の雪印パーラー(だったかな?)にありました
でかいんですよ〜
998
:
順
:2004/07/06(火) 00:59 ID:ln4R4wSE
ポカリ…好き…
999
:
</b><font color=#FF0000>(CbNiSEkA)</font><b>
:2004/07/06(火) 00:59 ID:SGd9aX6M
|・) 私は踏み台
1000
:
まさひこ
:2004/07/06(火) 01:00 ID:E6GiaX0M
>>985
順さん、レポ大期待しております!!!
では1時になってしまったので、今日は寝ます。(昨日はねとらじの『ふらじお』で徹夜とか、トップシークレット)
また聞きに来ます!!!では〜〜。
ラジオ楽しかったですよ
1001
:
chimaera </b><font color=#FF0000>(chIMA/66)</font><b>
:2004/07/06(火) 01:00 ID:f/tMuEmI
>>1000
おめー
1002
:
Revi </b><font color=#FF0000>(pI/XDmzQ)</font><b>
:2004/07/06(火) 01:00 ID:iHX9H5BA
>>1000
1:00ジャスト踏みおめ〜
1003
:
kv(カーヴェー)-1
:2004/07/06(火) 01:01 ID:6mLiV10.
1000キタァ(゚∀゚)─
1004
:
</b><font color=#FF0000>(CbNiSEkA)</font><b>
:2004/07/06(火) 01:01 ID:SGd9aX6M
|・) 踏み台任務成功。新スレしょぼんぬ
1005
:
まさひこ
:2004/07/06(火) 01:02 ID:E6GiaX0M
今してますよ〜!!
1006
:
chimaera </b><font color=#FF0000>(chIMA/66)</font><b>
:2004/07/06(火) 01:02 ID:f/tMuEmI
新スレまだー?(チンチン
……とりあえずお約束で。
1007
:
順
:2004/07/06(火) 01:03 ID:ln4R4wSE
イカって、値段どれくらい?
1008
:
chimaera </b><font color=#FF0000>(chIMA/66)</font><b>
:2004/07/06(火) 01:07 ID:f/tMuEmI
新スレはこちら〜
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/4149/1089043401/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板