したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

明日香120%阪神放送 〜14人目の選手〜

1Afrobot </b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/11/01(土) 01:19 ID:UuOkxgH.
|・)ノ ねとらじ http://www.ladio.net/
|・)ノ ききかたとか http://www.ladio.net/kikikata.html
|・)ノ ぜんすれ(13かも?) http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/4149/1067170241/

353WITHゾンビ:2003/12/06(土) 00:21 ID:fbe0CXuA
本当なら冬コミに行くはずだったのに・・・


推薦におちたせいでお預け・・・death・・・

354YAN_yok </b><font color=#FF0000>(HNDzhspk)</font><b>:2003/12/06(土) 00:22 ID:97XExp7k
>>DJ氏
ガラナの仕入れよろしく(W

355えちマヨ </b><font color=#FF0000>(EBIMA4Nk)</font><b>:2003/12/06(土) 00:23 ID:w3NuG9io
>>DJ㌧
ネタ食品よろ〜

356横浜人:2003/12/06(土) 00:23 ID:1FyKwNaM
|・)ノ 帰宅して聞き始め

357YAN_yok </b><font color=#FF0000>(HNDzhspk)</font><b>:2003/12/06(土) 00:25 ID:97XExp7k
できれば、コアップの500ペットで。<注文多い人

カレーってやはりクマ、トド、シカ?

358えちマヨ </b><font color=#FF0000>(EBIMA4Nk)</font><b>:2003/12/06(土) 00:25 ID:w3NuG9io
メグミルクはこっちでも普通に売ってるですよー

>>353
受験生にはこれがお薦めです
http://www.moetan.jp/moetan.html

359七星音緒:2003/12/06(土) 00:25 ID:peOLGC.g
>DJ明日香さん
冬コミこられるのですか?
もしかしたらお会いできるかもしれませんので
お会いした際はよろしくお願いします

360あんじゅ </b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/12/06(土) 00:27 ID:dqxClSxE
| ´Д`)ノ

アシカカレーとかアザラシカレーとかもありませんでしたか>某他国

361YAN_yok </b><font color=#FF0000>(HNDzhspk)</font><b>:2003/12/06(土) 00:27 ID:97XExp7k
ネタ…
旭川空港になくても、旭川駅にない?

>>353
がんばれー!
なせばなる、何とかなるですよ〜

362恵 </b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/12/06(土) 00:28 ID:w3NuG9io
>>DJ㌧
つか、メグミルクは要するに俺に対する嫌がらせかと小一時間問い詰めたい(w

363WITHゾンビ:2003/12/06(土) 00:28 ID:fbe0CXuA
>>358
>>361
どうも。
が・・・がんばります!

そして萌え単でなら覚えれそうな・・・探してみますかな。
参考書コーナーですか?w

364野良猫:2003/12/06(土) 00:29 ID:7nEaUCfc
こんばんわー
結局最萌えどころじゃなくなり自然消滅を選びました。
今日もブラクラ踏んだりNICが認識されなくなったり、モデムの外側がちょっと割れたりと
散々な一日でした・・・はい。

365あんじゅ </b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/12/06(土) 00:30 ID:dqxClSxE
つまり恵氏の中の人は人づm(滅

366重症:2003/12/06(土) 00:30 ID:WgtEjZGU
>>あんじゅさん
アシカカレーは無かったと思います。(w

367野良猫:2003/12/06(土) 00:30 ID:7nEaUCfc
もえたんは三才通販で買うと萌えはしますが負け組。
兄目糸の再販があればそっちで買うのがベター
なぜなら・・・使用されている絵がつかいまわしではないからです・・・

1へぇ

368横浜人:2003/12/06(土) 00:31 ID:AL/zElp2
>363
DJやると受かるかもしれないですよ?

369YAN_yok </b><font color=#FF0000>(HNDzhspk)</font><b>:2003/12/06(土) 00:32 ID:97XExp7k
#もえたん…
#文科省向かいの本屋で探すもさすがに発見できず…。
#あったら面白かったのになぁ。

370恵 </b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/12/06(土) 00:33 ID:w3NuG9io
>>DJ㌧
あれ、俺に問い合わせしてた件は?>服装

371白兎 </b><font color=#FF0000>(HakutoCk)</font><b>:2003/12/06(土) 00:33 ID:g/Z7MlfE
私服か……つまらん。

372恵 </b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/12/06(土) 00:34 ID:w3NuG9io
じゃあ、ねこ耳だけかしてやろう(w

373WITHゾンビ:2003/12/06(土) 00:35 ID:fbe0CXuA
どしんとかまえてゲーセン行ってます(マテヤコラ
っていうか週に一回ほど銃を握らないと禁断症状でます。多分。

>>368
実はコソーリやってたりしますw ってことは受かる可能性増っ!?
そうか、分岐点は古典文法かっ!(ぇ

374白兎 </b><font color=#FF0000>(HakutoCk)</font><b>:2003/12/06(土) 00:35 ID:g/Z7MlfE
ほほう… いや、一部新造しないとなぁ〜。

私は武装しますがね。w

375YAN_yok </b><font color=#FF0000>(HNDzhspk)</font><b>:2003/12/06(土) 00:37 ID:97XExp7k
>>374
…武装?
白兎ゅう先生?

376恵 </b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/12/06(土) 00:37 ID:w3NuG9io
>>DJ㌧
4万だせばメイリッシュでエプロンドレス買えますよ(w
アレは出来合いの物でOKですよ(w
デザイン結構適当だし(w

377あんじゅ </b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/12/06(土) 00:38 ID:dqxClSxE
冬コミは全員あるゅう先生コスとかじゃないのか…。

>>373
集中力つけるなら弾幕シューティングが吉。
ただ、ハマりすぎると肝心の勉強がおろそかになるという諸刃の剣。素人には以下略。
つーか、新聞(読売か日経が吉)一年読んでれば現代文論説はまず落としません。

#ネタ
#ttp://d.hatena.ne.jp/kusigahama/20031205#p1

378恵 </b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/12/06(土) 00:38 ID:w3NuG9io
いや、無理にやらんでもいいです(w

379Afrobot </b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/12/06(土) 00:40 ID:jcmtTFrc
|Д`)…

380Afrobot </b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/12/06(土) 00:42 ID:jcmtTFrc
|ω・`)朝までなんてつきあってられるかばかw

381WITHゾンビ:2003/12/06(土) 00:44 ID:fbe0CXuA
>>377
アドバイスどうもです。
んでは弾幕に加えてバーチャコップ3の弾打ち返し、タイムクライシスのノーミスコンボ訓練でっ!!
(勉強そっちのけ)
現国なんていつもその場しのぎです。(爆)
っていうか案外取れるんですよね。現国はw

朝まで放送・・・明日の模試は爆睡決定っ!

382あんじゅ </b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/12/06(土) 00:46 ID:dqxClSxE
>>381
もちろんシューティングは東方シリーz(夢想封印&ミルキーウェイ

383恵 </b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/12/06(土) 00:47 ID:w3NuG9io
>>381
寝るなー(w

まあ、この時期は既に模試云々より、体調管理と取れる分を確実に取る為に基礎の反復の方が大事だしなー

俺?
当然実践なんかしてませんよ(w
FF5やってたし(w
アイテムコンプ、すっぴんマスターだったし(w

384重症:2003/12/06(土) 00:51 ID:WgtEjZGU
>>377
セクハラ(っд;)よくない!

自分だって
にったじゅん(「キモーイ」のAAの元ネタの人)のサイトの
イラストページの一番最後に>>362が!

というネタを我慢してるんですから‥‥。(w

385かりんとう </b><font color=#FF0000>(karinL/2)</font><b>:2003/12/06(土) 00:52 ID:KnmG9pKo
|ω-)ノ 現在学歴同じ@N高専の人

編入試験だと大学もかなり楽なんで、大学受験の大変さはよく判らなかったり
高校受験は…適当だったな…夏期講習とか逝かなかったし

386YAN_yok </b><font color=#FF0000>(HNDzhspk)</font><b>:2003/12/06(土) 00:53 ID:97XExp7k
模試は試験慣れするためにあるものです。
えぇ。
結果は二の次なのです。
そして寝ても点数がとれればいいのですよ〜

387WITHゾンビ:2003/12/06(土) 00:54 ID:fbe0CXuA
高校受験は異常に勉強していた思い出が・・・

自習室にほぼ引き篭もりとか、今思えばよくやってたモンですよ。

あぁ、今そのやる気がほすぃ・・・

388かりんとう </b><font color=#FF0000>(karinL/2)</font><b>:2003/12/06(土) 00:57 ID:KnmG9pKo
高専は普通に入りましたよ(汗
大学に編入です
地味に受験しましたが、適当適当、何処の高校逝ってもあんま変んないんじゃ〜て感じで

逝った大学は…まあ、東京のどっかで、
一部の人にばれてますが

389WITHゾンビ:2003/12/06(土) 00:57 ID:fbe0CXuA
>>386
月に3回も模試なんですが?(涙
やりすぎだろうが、うちの学校。

ぷよぷよ、つい最近に最新のがでましたが新システムが案外面白いです。

390KV-1:2003/12/06(土) 00:58 ID:03p6gb9A
|ω`)ノ 

高校受験はそんなに…
大学試験はほぼエレベーターだったしなぅ

…そろそろ落ちまつ
乙〜

391横浜人:2003/12/06(土) 00:59 ID:bImsx.tw
>390
自分の高校時代も3年10月から12月までそんな感じでしたよ
もう10年も昔ですが・・・

がんがれ〜

392かりんとう </b><font color=#FF0000>(karinL/2)</font><b>:2003/12/06(土) 00:59 ID:KnmG9pKo
>集まりやすい
それはきっと、
高専生は、ヲタ化しやs

393横浜人:2003/12/06(土) 01:00 ID:bImsx.tw
失礼
390じゃなくって389でした

394通りすがりの誰か。:2003/12/06(土) 01:00 ID:KrICKJEo
高校か……
あの場所は『高校卒業』のレッテルを
貰いに行くだけの場所だからなぁ……
 
携帯の設定中。
 
 
……に、キー音まで変えられる事を知り、
キー音を『羊の鳴き声』に変えてみた。
 
……虚しさ炸裂……

395KV-1:2003/12/06(土) 01:01 ID:03p6gb9A
自分は今工大生ですが

396四川哀 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2003/12/06(土) 01:01 ID:N762kwrI
>>390
おつ〜

まあ、大学……特に有名校ほどモラルが欠けてる気がするし……
実際、大学出より高専出身の方が見てていろいろ出来るようですな。

397かりんとう </b><font color=#FF0000>(karinL/2)</font><b>:2003/12/06(土) 01:04 ID:KnmG9pKo
「制御情報工学科」です

近年随一とよばれるヲタクラスの中でも、こゆいヲタ集団の一翼を担っていたのは言うまでもなく
まあ、講義中だろうが絵描いてたし…

398WITHゾンビ:2003/12/06(土) 01:04 ID:fbe0CXuA
>>390
乙です。

大学出ないと教員免許とか司書資格すらもらえなさそうなので・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



そんな自分は餃子を食べて歯が欠けました。(数日前の実話

399四川哀 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2003/12/06(土) 01:05 ID:N762kwrI
>大学生
いや、自分もかなりダメダメですが、
理学部のくせに高1レベルの計算がまっとうにできないのいるし……。
まあ、出来るのは出来るけど……

400恵 </b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/12/06(土) 01:07 ID:w3NuG9io
>>398
まあ、文系やろうと思ったら大学じゃないと無いですからな。
技術者養成する場所の方が多いんですよ。

仕事によっては大学行くよりも技術系の学校に行った方がよいのは確かです。

401四川哀 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2003/12/06(土) 01:08 ID:N762kwrI
>DJ㌧の何とか覚えてる
あんた、十分、大卒出来るって……

402恵 </b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/12/06(土) 01:08 ID:w3NuG9io
>>399
中学3年で数学投げたので、文系です。
でも化学の成績はよかったり、経済学の計算はできたわけですが‥‥

へんなの〜

403chimaera </b><font color=#FF0000>(chIMA/66)</font><b>:2003/12/06(土) 01:09 ID:CEuyEKfg
>>大学のおべんきょう
すっかり忘れました。
でも仕事出来てます(・∀・)

404恵 </b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/12/06(土) 01:11 ID:w3NuG9io
経済学部卒業なのにDTPオペレーターやったり、スクリプト必死こいて弄ったりしてます。

会社入った時は営業だったのに‥‥
いや、営業の仕事嫌いだからいいんだけど‥‥

405かりんとう </b><font color=#FF0000>(karinL/2)</font><b>:2003/12/06(土) 01:12 ID:KnmG9pKo
>ごちゃ混ぜ
もちろん

数学は当然として
工場で旋盤廻すし、穴空けるし
C++でプログラム作るし
論理やるし
電気回路も電子回路もやるし
IC焼くし
ロボット作るし
相対論やるし

やりすぎだと思います
さらに大学に来て

コミュニケーション

文化
その他諸々

自分の専門なんですか(汗

406横浜人:2003/12/06(土) 01:13 ID:bImsx.tw
巨人ファン <名古屋出身ですが

407YAN_yok_ドラキチ </b><font color=#FF0000>(HNDzhspk)</font><b>:2003/12/06(土) 01:14 ID:97XExp7k
大学…
どうにか論文出し逃げして来ました(w

球団?
もちろん
とーおい夜空にこだまするー♪
の曲の所。

408WITHゾンビ:2003/12/06(土) 01:14 ID:fbe0CXuA
無宗教

409かりんとう </b><font color=#FF0000>(karinL/2)</font><b>:2003/12/06(土) 01:15 ID:KnmG9pKo
>機械から
どこまで同じですか?(笑
マシニングセンタもやりましたよ

あ、製図もやりました

410四川哀 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2003/12/06(土) 01:16 ID:N762kwrI
>やQ
……あのどろどろっぷりを見てると、もう良いよ……ウワ━━・゚・(ノД`)・゚・。━━━ン

411YAN_yok_ドラキチ </b><font color=#FF0000>(HNDzhspk)</font><b>:2003/12/06(土) 01:20 ID:97XExp7k
でも、広島も好きだったり。
それと札幌に移ったハムも。

412横浜人:2003/12/06(土) 01:22 ID:bImsx.tw
高専でやっていることが近いというのは
学習指導要領のせいじゃないですか?

高専でもあるのか知りませんが・・・

413かりんとう </b><font color=#FF0000>(karinL/2)</font><b>:2003/12/06(土) 01:24 ID:KnmG9pKo
>やってる事はみな同じ
|∀`)つ∩ へぇーへぇーへぇー
大学の編入仲間は違いが多かったので違うのかと思ってましたが、
結構同じなんですね
まだ安定していないとか言って、毎年カリキュラム変わってましたし

制御情報工学科トークは…面白そうだっ(笑

414横浜人:2003/12/06(土) 01:31 ID:bImsx.tw
理工系大学にいた人間なんで
大学院の修士課程までは行くことが前提になってて
今は学部4年間で技術者にすることを
放棄しているとしか考えられないです。
まあ自分は化学系なんでちょっと違うかもしれませんがね

415通りすがりの誰か。:2003/12/06(土) 01:36 ID:muwhsq2E
何か、非常に難しい事バカりなので、
先に落ちます。
 
 
 
……獄門台から……

416恵 </b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/12/06(土) 01:42 ID:w3NuG9io
さて、明日も4時半起きなんで、お先に失礼いたします〜

それではー

417横浜人:2003/12/06(土) 01:48 ID:bImsx.tw
|・)ノ 失礼しますです 
|)...

418かりんとう </b><font color=#FF0000>(karinL/2)</font><b>:2003/12/06(土) 01:58 ID:KnmG9pKo
>>415-7
お疲れさまでした
おやすみなさい

…寝たいのに寝れない
…原稿がっ

419WITHゾンビ:2003/12/06(土) 02:11 ID:fbe0CXuA
フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!

420WITHゾンビ:2003/12/06(土) 02:12 ID:fbe0CXuA
ちょっと落ちてましたw

最初はギター音が突然聞こえたので「あれ?もうおわってる?」と思ってしまいましたが・・・

421WITHゾンビ:2003/12/06(土) 02:17 ID:fbe0CXuA
いいですねぇ。ギター音・・・♪

422WITHゾンビ:2003/12/06(土) 02:20 ID:fbe0CXuA
クラシック系ギターでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!のかな?

クラシックパーティー・・・

423WITHゾンビ:2003/12/06(土) 02:23 ID:fbe0CXuA
天国と地獄っぽいのが聞こえたような・・・

424WITHゾンビ:2003/12/06(土) 02:27 ID:fbe0CXuA
やっぱりクラシックの曲が・・・ ((((  ゚∀゚)))ガクガクブルブル

クラシックパーティー→天国と地獄、白鳥の湖etc のようなクラシック曲のギター曲。
ドラムマニア・ギターフリークスで長く続くそのようなメドレー曲。

425YAN_yok_ドラキチ </b><font color=#FF0000>(HNDzhspk)</font><b>:2003/12/06(土) 02:31 ID:97XExp7k
ラ・マルセイエーズか…

426WITHゾンビ:2003/12/06(土) 02:35 ID:fbe0CXuA
ギター、聴いていたいのですが眠気がMAXなので先に失礼させてもらいます。

それではっ!
( ・∀・)ノシ

427白兎 </b><font color=#FF0000>(HakutoCk)</font><b>:2003/12/06(土) 02:56 ID:g/Z7MlfE
寝るよ〜

まだまだねるよ〜

ギコギコナース!ギコギコナース!

ではw

428かりんとう </b><font color=#FF0000>(karinL/2)</font><b>:2003/12/06(土) 03:07 ID:KnmG9pKo
原稿描き上がったんで、そろそろ寝ようと思います。
おやすみなさい。

|) ))

429四川哀 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2003/12/06(土) 03:14 ID:N762kwrI
限界なので撤退します。では。
おやすみなさい

430YAN_yok_ドラキチ </b><font color=#FF0000>(HNDzhspk)</font><b>:2003/12/06(土) 03:42 ID:97XExp7k
ノシ

…洗濯終わったら寝ますが。

431SPEED:2003/12/06(土) 03:46 ID:T2MlMtuE
|д゚)キイテルヨー

432TeK </b><font color=#FF0000>(TeKiiOgg)</font><b>:2003/12/06(土) 03:50 ID:b0MqBINI
|ω・`)

(´・ω・`)

⊂⌒~⊃。Д。)⊃

((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク

433立夏:2003/12/06(土) 04:09 ID:fPr2WUOo
い、今から聞き始めましたっ!(遅っ!
ミコミコナ━━━━ヽ(゚∀。)ノ━━━━ス!!!!!

434立夏:2003/12/06(土) 04:09 ID:fPr2WUOo
ageちゃった━━━━(;´Д`)━━━━!!!!!
_| ̄|○・・・

435インド人:2003/12/06(土) 04:40 ID:ZLkzn.5w
いい歌だ

436インド人:2003/12/06(土) 04:42 ID:ZLkzn.5w
印度にはこんな歌ないです。

437インド人:2003/12/06(土) 04:43 ID:ZLkzn.5w
カレーのみあります。

438インド人:2003/12/06(土) 04:44 ID:ZLkzn.5w
もういいですよ

439illes.fg:2003/12/06(土) 05:08 ID:XPIzUOrg
珍解答でGo!のコーナーです。
第1問の出題はWazさんから〜^-^

440SPEED:2003/12/06(土) 05:09 ID:T2MlMtuE
問題  ビスマルクは膨大な( )力をもって〜
括弧の中に適当な言葉を…(いいのかこんなんで(w

441明日香 </b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/12/06(土) 05:10 ID:gYvaH8ac
>>440
ビスマルクは膨大な(バ)力をもって〜

442illes.fg:2003/12/06(土) 05:10 ID:XPIzUOrg
スタンダードな解答。
(勃起)力をもって〜

443illes.fg:2003/12/06(土) 05:12 ID:XPIzUOrg
ビスマルクは膨大な(金と権)力をもって〜

…とかが正解なのかなぁ?

444illes.fg:2003/12/06(土) 05:17 ID:XPIzUOrg
個人的に、( )力をもって〜、よりも、
それで何をしたのかの方がきになるよw

445TeK </b><font color=#FF0000>(TeKiiOgg)</font><b>:2003/12/06(土) 05:19 ID:b0MqBINI
ビスマルクは膨大な(火)力をもって、昼飯作った。

446SPEED:2003/12/06(土) 05:20 ID:T2MlMtuE
ちょっと問題訂正(汁
問題:ビスマルクは( )力をもって、( )をした。
で↓go
(ちなみに、後方の括弧に何が入るかは漏れも知らないのでネタで。(ぇ

447TeK </b><font color=#FF0000>(TeKiiOgg)</font><b>:2003/12/06(土) 05:20 ID:b0MqBINI
おそらく中華

448illes.fg:2003/12/06(土) 05:22 ID:XPIzUOrg
ビスマルクは膨大な(想像)力をもって(プロイセン的ドイツを完成)した

※ビスマルクさんは、ドイツの資本主義発展に努めた人でつ。

449illes.fg:2003/12/06(土) 05:23 ID:XPIzUOrg
>>448
全然正しくないでつw

450illes.fg:2003/12/06(土) 05:24 ID:XPIzUOrg
2問目行っちゃってもいいでしょうw

多分正解は(大市民の)力を利用して(ドイツの資本主義発展)をした。

とかじゃない?

451SPEED:2003/12/06(土) 05:24 ID:T2MlMtuE
ビスマルクは膨大な(毛髪)力をもって(カツラの研究)をした。

452illes.fg:2003/12/06(土) 05:25 ID:XPIzUOrg
>>450
情報ソース
http://www.tabiken.com/history/doc/P/P122C100.HTM


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板