[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
音楽部日誌
1
:
明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>
:2003/05/24(土) 16:07 ID:2fTwMCiE
っていうのをやって、どれだけ需要があるかわかんないけど、
当番制にして、やっていけたらいいなぁ
2
:
明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>
:2003/05/24(土) 16:11 ID:2fTwMCiE
まずは、私から。
2003/05/23
キュン!(゚∀゚)キュン!
突発でラジオ放送やってみた。
リスナーからのリクエストを聞いて流せるかどうか。
まぁ、JASR○Cは害潰ということで
ぱららじがえらい事になった。
でも、楽しかったのでよしとする。
一気に仕事が増えた。大丈夫なんだろうか?
(゚∀゚)巫女みこナース!(゚∀゚)
次は、副部長あたりいっとけw
3
:
Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>
:2003/05/24(土) 17:55 ID:1GtkvrR6
2003/5/24
リアルの仕事で朝から出動。
<s>リアル消防のおにゃのこ満載でウッハウハ</s>まぁ、結構疲れました。
で、これはサイトから張ればいいのね。
そういえば、最近ぱららじとかうからじ系のラジオ聞いてないなぁ(比率から行けばの話
まぁ、単純に番組が少ないだけなんだろうけどw
そういや、巫女みこナースって私の曲の中で言うとフタバハァハァのようなものよねw
とりあえず、白い人たちがどっか行く前にパラウェーブを完成させてしまわないとw
てことで、次は誰にしよう。
まずはメインメンバーの中からということで(五十音順)イルトンドゾー
|)))
4
:
illes</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>
:2003/05/24(土) 19:23 ID:Uk1vCYgE
あ〜。日誌か。
いや、50音ぢゅんで、あふろぼさんかと思っていたのだが、
あふろぼさんは「み」になるのね、きっと(笑)
もともと、あまりラジオは聞いてませんが、放送するのは楽しいですね。
ただ、リスナーのことも考えると、長時間ラジオだと、音楽部員作業できないのでは?
聞きながら音出して作業できないでそ?
耳が4つ、聴覚関連器官が2系統あれば別ですが。
ああ、これは多分に自戒を含む。御免よ、TeK。
最近、起きると常に頭痛とのどが痛む。
部屋の空気が悪いんだろう。埃が多いのは分かっている。
加湿器とか買えないんですが、誰か打開策知りませんか?
というわけで、五十音<s>ぎゅんぎゅん</s>ぢゅん^H^H^H順で、次はTeKよろ。
5
:
illes</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>
:2003/05/24(土) 19:24 ID:Uk1vCYgE
>>3
# 茶色くなったって噂を耳にしましたが…?<白い人たち
6
:
TeK</b><font color=#FF0000>(TeKiiOgg)</font><b>
:2003/05/25(日) 23:04 ID:Js9UO5Jo
はぁ、日誌、日誌、HPを見ればわかるとおり、語るのは苦手…
げんざい進行中の作業でも、書いておくか。
しばらく作曲してなかったのを考えていて、一つなんかやったろうかって感じで
くろうしつつも、作曲中、完成するか不明。ってのは、
うまく行かないんだわなぁ、思いっきり壁にぶち当たっていて、
つまりまぁ、スランプというかなんというか、作曲方法を改める時期に来たという。
あー、そうだ「はらうぃりうぃんしんそん」ってのは、
DJ LUCK FEAT. MC NEAT の LITTLE BIT OF LUCK
曲中の解読不能な言葉から来てます。
はい次、だれやw
Mizki_Fさんか。
そいではどぞ。
7
:
Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/05/26(月) 02:37 ID:iKdADkDw
たまたまケータイで不覚悟板覗いたらこんなスレ見つけてしまってしかも丁度自分の番が廻ってて見なきゃよかったとちょっと後悔してみたり(ぉ
天命と思って書きますかw
んじゃ前回のマスタリングでの反省とメンバーへの忠告っつーかおながいでも。
反省としては、ちょっと全体的に低音カットしすぎたかなーとか。
歌曲が多かったんでボーカルをメインにバランスとったんですがちとやりすぎたっぽ。
もっと全体を考慮しないとなぁ、と。
あと、マスタリングする前に48kHz24bitぐらいまでアップサンプリングしといた方がよかったかも。
そのほうが完成時にちょっと音が良くなるハズなので。
まぁこのへんはただのジコマンなんですがw
それから作曲陣におながいを。
前回みんな曲の長さギリギリのWAVデータ送ってきてましたが、最初と最後に無音部分を含むようにしてください。
曲にも拠りますが大体1〜2小節ぐらいずつ付けてください。
理由はまぁ次回にでも。
あと、フェードアウトで終わる曲の場合、最後のループ回数を多めに作ってください。
フェードアウトってゆっくりじんわりやった方がカッコイイんですよw
ちょっとアタマの片隅にでも入れといてください〜。
しかし、わたしゃマスタリングエンジニアの方が作曲より性に合ってるんですかねぇ(^_^;
そうも言ってられないか。
いい加減ネタ曲以外も作らんとなー(爆
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板