[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
明日香120%放送第4話「あんぱんダッシュが遂に…」
1
:
月面水爆
:2003/02/02(日) 00:28 ID:SVJjOOcI
伺か音楽部部長明日香㌧が送る、明日香120%放送のスレはここ。
今回はどんな曲、そしてどんなフィニッシュブロー(激しく謎)が?
ラジオ局はこちら
ねとらじ
http://www.ladio.net/
聴き方その他
http://www.ladio.net/kikikata.html
前スレ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4149&KEY=1042474877
83
:
すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:08 ID:LnQRQW7I
すみません明日具体例をageて下さると嬉しいですにゃー。
あと、そろっと限界なので落ちます〜。
ぢょ〜んさん〜、メールでのやり取りのペース上げましょう。
期日が期日ですからね^^;
それでわ〜
84
:
黒海&水瀬1佐&野太い海の漢×3@職場
:2003/02/02(日) 01:08 ID:poLgPwns
あう…職場の鯖墜ちしたので完全に墜ちッス。
すんません。
でわ。
85
:
Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:09 ID:FF3gOiY.
|・)ノ ただいま〜
86
:
chimaera</b><font color=#FF0000>(chIMA/66)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:10 ID:QVH.gbkM
>>83
おつかれさまでした〜
>>84
お仕事がんばってください…
87
:
Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:10 ID:FF3gOiY.
水瀬
>>1
さんに聞こえたにょw
88
:
あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:10 ID:AD9a59zU
>>78
>>83
>>84
乙です〜。
>すし〜姉様
私がシテオクな図をうpしときます(ぉ
89
:
四川哀
:2003/02/02(日) 01:11 ID:crx1YHb2
>78 >83 >84
おつかれさま〜
90
:
Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:11 ID:FF3gOiY.
サンクリはあまり枚数出さなくていいんじゃないかなぁ…
50もあれば十分かも。
えんいーでは100以上あった方がいいか?
91
:
あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:12 ID:AD9a59zU
ちなみに桃伺は何枚でしたっけ?
92
:
イルたん3ヶ月</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:12 ID:H6pGa7kU
実際のところ、どのくらいはけそうなんでしょうねぇ…
93
:
任意やね</b><font color=#FF0000>(NoVenABk)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:12 ID:00JNccmo
>>78
>>83
>>84
お疲れ様です。
すし〜さん、頑張ってください。
黒海さん、今日も増殖してましたか。
94
:
YAN_spk</b><font color=#FF0000>(CTSNo1JI)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:13 ID:aqlFfaMQ
>>78
>>83
>>84
お疲れ様です…。
がんばってください…。
95
:
月面水爆
:2003/02/02(日) 01:14 ID:SVJjOOcI
とりあえず、サンクリに関しては
委託先サークルさんが受かれば、物は渡してあげてください。
一応、委託代って事で
枚数に関しては…
何処かで、簡単なアンケートなり何なり取りますか?
あと、その後のイベントに持っていくか?
通販とか、委託(とら・メッセ等に)するのか? とかにもよりけりかと…
96
:
月面水爆
:2003/02/02(日) 01:16 ID:SVJjOOcI
>>95
個人的には、イベント売りオンリーにしたいんですけどね
通販とか、正直面倒ですから(マテ
97
:
YAN_spk</b><font color=#FF0000>(CTSNo1JI)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:16 ID:aqlFfaMQ
R50枚…
2000円くらいでイメーションの買いましたよ。
札幌ヨドバシで。
…まだ殆ど残ってますが。
98
:
イルたん3ヶ月</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:17 ID:H6pGa7kU
CD-Rね。プラケース必要なんだもんねぇ。
@50なら、余裕はあると思うんだけど…
うち、2枚欲しいなぁ(w
99
:
Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:17 ID:FF3gOiY.
紙代入れて50で8000だったら安い方かも…
ジャケ一枚あたり160円。
CD-Rが高く見積もって一枚200円ぐらいだとすると…
販売価格は500円ぐらいでOKなのでわ?
100
:
YAN_spk</b><font color=#FF0000>(CTSNo1JI)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:18 ID:aqlFfaMQ
あ、スピンドルだったからあとケース代も要りますね…。
101
:
Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:19 ID:FF3gOiY.
参加費のことも考えないとアカンので(^^;
102
:
月面水爆
:2003/02/02(日) 01:20 ID:SVJjOOcI
>>CD-R
日曜日か月曜日に時間があったら
アキバで見てきましょうか、値段?
103
:
Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:20 ID:FF3gOiY.
Pro−NARは…2・300円だった気が(^^;
印刷代とかかかんなかった(つか親の金(ぉ)だったのでw
104
:
イルたん3ヶ月</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:21 ID:H6pGa7kU
初回の販売は少ないほうがレア度があがります。うひ。
105
:
イルたん3ヶ月</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:22 ID:H6pGa7kU
CD-Rに3桁円出したら、国内ブランドのいいディスクかえますな〜
106
:
Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:23 ID:FF3gOiY.
ちなみにCD-Rは薄いケース付きで20枚単位で買う予定です。
一番コストパフォーマンスいいので。
スピンドル+ケースだと高くつく可能性高いし。
107
:
あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:24 ID:AD9a59zU
売上:郵貯でいいと思われます。銀行は倒産の危険性も^ ^;
108
:
イルたん3ヶ月</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:24 ID:H6pGa7kU
個人的な意見。
●CD-Rの盤面はメーカー名の入ってない無地のもの希望。
●CD-Rの利点は後日生産が容易な点。だから、紙は多めに印刷させて余らせてもいいのでは?
109
:
月面水爆
:2003/02/02(日) 01:25 ID:SVJjOOcI
>CD−R価格
スピンドリル(違ッ
のでいいのかな?
あ、ちなみに高いのとか安いのとか見てきます
\120/1枚?
あるかな? 無いかな?
110
:
イルたん3ヶ月</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:25 ID:H6pGa7kU
お金に関しては、それでいいと思うれし。
私も利益を求めてるわけじゃないし〜。
大量に利益でたら、分配できれば、部長と私が借金生活抜けられますがw
111
:
YAN_spk</b><font color=#FF0000>(CTSNo1JI)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:25 ID:aqlFfaMQ
拡大再生産?!
最初に作って出てきた資金を次に全てつぎ込んで作って…
…どっかで聞いたようなCDの作り方。
112
:
月面水爆
:2003/02/02(日) 01:27 ID:SVJjOOcI
>>106
なるほど…
では、あきばお〜なり何なりに逝ってきます
メーカーとかは不問?
値段だけ? でOK??
>>売上
に関してはDJ㌧の意見に全面的に賛成ッす
113
:
Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:27 ID:FF3gOiY.
>>108
狙い目はIMATIONのホワイトレーベルCD-Rでw
>>109
自分も明日あたりアキバ逝くかもですので値段見てきます。
なお試し焼きにはスピンドルの使うんでw
114
:
Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:30 ID:FF3gOiY.
>>113
または手元にあるIMATIONのneon(両面カラー)CD-Rでもいいかも…
PSみたいな黒いCD-Rがつくれます(爆
115
:
イルたん3ヶ月</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:30 ID:H6pGa7kU
ああ、ありましたね。
あのCD、なにげにすきかも〜。
116
:
イル
:2003/02/02(日) 01:31 ID:H6pGa7kU
音楽CDだから、国産モノがほんとはいいよね〜…
117
:
Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:31 ID:FF3gOiY.
価格は500以下だったらオタの人間は買う可能性高いと思うけどね(゜∀゜)
118
:
YAN_spk</b><font color=#FF0000>(CTSNo1JI)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:32 ID:aqlFfaMQ
#うちが思い浮かべたのは2000年8月に豊平川土手等で売られた某CDです…。
119
:
YAN_spk</b><font color=#FF0000>(CTSNo1JI)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:33 ID:aqlFfaMQ
口座は部長で作って管理で良いのでは?
…部外者が言うことでないかと思うけど。
120
:
月面水爆
:2003/02/02(日) 01:33 ID:SVJjOOcI
>>DJ㌧
>CD-R
信頼性なら、太陽誘電…かな? 個人的には
で、レーベルはホワイトレーベルでOKですね、フルカラー印刷用ですね
121
:
てーまう</b><font color=#FF0000>(zJ9TeMaU)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:34 ID:I9zR.Bg6
#
>>111
>>118
#やはり…ちなみに、前に知り合いに借りたのでMP3で持ってます。
#借りたのは最後のプレス版ですが。
122
:
Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:35 ID:FF3gOiY.
ちなみにPro-NARではCD-EXTRAにして曲紹介とかをHTMLにして入れたけどね。
これが何気に面倒だった…(^^;
123
:
イル
:2003/02/02(日) 01:35 ID:H6pGa7kU
300円…おつりの用意が面倒そうだなぁ(謎
124
:
月面水爆
:2003/02/02(日) 01:36 ID:SVJjOOcI
あ、それからメディアは650M? 700M?
650でOKだと思いますけど
125
:
イル
:2003/02/02(日) 01:36 ID:H6pGa7kU
ん、でも、今のところ、そのお金は部長権限で動かせるほうが良くない?
126
:
あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:37 ID:AD9a59zU
シテオク図作っときました。余計混乱する可能性大(汗
http://ukradioar.s17.xrea.com/uk_up/uk_img/87.png
価格:ワンコインってことで0.5kでもいいような気も。
127
:
YAN_spk</b><font color=#FF0000>(CTSNo1JI)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:37 ID:aqlFfaMQ
#
>>121
#…あのCDの豊平川販売、一番乗りで買いました(w
#ものは現在網走の知り合い宅にありますが
>>123
そのおつりの件、うちも一寸同意です。
おつりの面倒さを考えるなら500円。
安さを考えるなら300円。
128
:
Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:37 ID:FF3gOiY.
CD-EXTRAはフツーにプレーヤーで流せるよ。
2セッション目にデータ入るので。
129
:
あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:39 ID:AD9a59zU
>通帳記入
私もしません。別にしなくても手続きできなくなるとかないですし(ぉ
私は大体3ヵ月に一回(ぇ
130
:
Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:39 ID:FF3gOiY.
ちゃんとその辺も考慮して作ったのでw >1トラック目ざー
131
:
Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:40 ID:FF3gOiY.
会計係は部長と別な人にしてもいいかも知れんけどね。
132
:
イル
:2003/02/02(日) 01:40 ID:H6pGa7kU
#まぁ、今回のは視聴版の意味合いもあるので、それでいいかなとも思うですが、
#「安い音楽」という印象は、あまりいい印象ではないかなと。
#それだと、結局ネットでmp3垂れ流すのと変わらない部分が出ちゃうわけで。
#利益を追求したいわけではないのですけれど、
#作ったものに正しく値段をつけてあげることもまた、重要だと思うのです。
133
:
Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:42 ID:FF3gOiY.
>>127
イベントに来るオタ人はちゃんと考えて100円玉イパーイ持って来るので大丈夫だと思われw
134
:
YAN_spk</b><font color=#FF0000>(CTSNo1JI)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:43 ID:aqlFfaMQ
郵貯はカード二枚作れますよ。
一枚は部長が、一枚は関東の現地部隊が持つとか。
あと、通帳でもATMでの引き出し出来るのでカード一枚、通帳一枚で問題ないかと。
135
:
イル
:2003/02/02(日) 01:44 ID:H6pGa7kU
微妙。今の状態だと実質1minしかないので…
それの曲のばしとかしてたら、1曲で終わりそうな気配。
降って来れば別なんですが。
136
:
Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:44 ID:FF3gOiY.
曲は…
TYS(アレンジ)と…もう一曲作れるかなぁ(−−;
137
:
うにゅう
:2003/02/02(日) 01:44 ID:AD9a59zU
>>133
そして帰りにゲーセン寄って重い財布を軽くする。ヲタの常識やね。
138
:
月面水爆
:2003/02/02(日) 01:45 ID:SVJjOOcI
>>133
でも、某イベントで\500の本にイキナリ万札出して
「万札はかんべんしてください」
って事がありましたw
139
:
chimaera</b><font color=#FF0000>(chIMA/66)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:45 ID:QVH.gbkM
>>DJ㌧
#いつも100円玉が50枚入る入れ物持ってイベント行ってますが?(w
140
:
Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:45 ID:FF3gOiY.
IOYHのアレンジとかイル㌧の曲のアレンジとかなら早めに出来るかも?(^^;
141
:
YAN_spk</b><font color=#FF0000>(CTSNo1JI)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:46 ID:aqlFfaMQ
できますよ。<カード二枚&通帳一枚
でも…カード二枚は一寸記憶が定かじゃないです。
出来た、という話を聞いたわけで…。
142
:
イル
:2003/02/02(日) 01:48 ID:H6pGa7kU
#ちなみに確か、通常CDで作詞や作曲の印税がそれぞれ6%だったような。
#今は、1曲入りCDの値段が500円ですから。
#ネットの音楽データ販売で、インディーズの曲が1曲250円とか。
#そういう事を踏まえて生産コスト以外の部分…
#つまり作品としての値段を検討するべきかなって気もします。
#今回はいいと思うのですけど、次以降は…ね^-^;
143
:
イル
:2003/02/02(日) 01:50 ID:H6pGa7kU
500円でいいとおもいまし^-^
そうすると、次のCD生産が楽そうですね〜w
作曲陣が苦労しそうですけどね。産みの苦しみでw
144
:
Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:51 ID:FF3gOiY.
>>142
# 一般曲の場合は確かにそうなんですが、同人CDの場合は結構安く設定されてる場合が多いっすよ(^^;
145
:
イル
:2003/02/02(日) 01:51 ID:H6pGa7kU
今回はプレビューだったり、広報だったりの意味合いも大きいのかな、
って思っているので、ぶっちゃけ無料配布してもいいと思ってたりもまたしてるんですがw
146
:
あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:52 ID:AD9a59zU
>>145
いきなり50枚無料放出はちょっとヤバいかとw
147
:
YAN_spk</b><font color=#FF0000>(CTSNo1JI)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:53 ID:aqlFfaMQ
地方で手に入れる方法もほしくなるかも…とかいう贅沢なことを言ってみる(w
…某札幌駅前の店とか(w
148
:
月面水爆
:2003/02/02(日) 01:53 ID:SVJjOOcI
>アンケート
と、言うより今後の活動予定、他コメント等のチラシを作って
その中に、アンケート…ッと言った形のほうが良いかな?
とか、思ってみたです。
149
:
Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:53 ID:FF3gOiY.
Pro-NARでは40枚持ってって午前で完売してしまったというオチが…w
まぁえんいーというオンリーイベントだったからというのもありますが。
150
:
Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:56 ID:FF3gOiY.
>>147
>>149
は結局通販も30枚ほど出ました…
やっぱり地方の方は来るのが大変らしいすから。
…そう考えるとやっぱり通販も…?(;´Д`)
151
:
イル
:2003/02/02(日) 01:57 ID:H6pGa7kU
>>143
CD売りのほうが利益出無いんですよね〜…w
152
:
イル
:2003/02/02(日) 01:58 ID:H6pGa7kU
電話ちゅ
153
:
Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/02/02(日) 01:59 ID:FF3gOiY.
それでOKかと。>サンクリ=50枚限定
154
:
月面水爆
:2003/02/02(日) 02:00 ID:SVJjOOcI
OKでつ<サンクリ限定
155
:
イル
:2003/02/02(日) 02:01 ID:H6pGa7kU
そして、いずれレアCD扱いになるってことでw
みんなで正規の紙をベースに参加者個々が内緒で増産w
156
:
四川哀
:2003/02/02(日) 02:01 ID:crx1YHb2
>委託
即売会にサークル参加はしたこと無いから
どこまで手伝えるかわからないけど、
もし、福岡で売るならお手伝いしたく・・
157
:
Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/02/02(日) 02:01 ID:FF3gOiY.
50枚ぐらいならがんばれば1・2日で作れますよ。
かなり死ねるけど(^^;
158
:
月面水爆
:2003/02/02(日) 02:02 ID:SVJjOOcI
じゃあ、アレですね、サンクリ受かった後も
特に、大々的に宣伝とかはしない…と?
あ、OHP管理してる人間ではないですけど
159
:
Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/02/02(日) 02:03 ID:FF3gOiY.
え?コレってうからじじゃなかったのか…w
160
:
Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/02/02(日) 02:04 ID:FF3gOiY.
200枚とかなら業者に頼んだ方がいいです(^^;
161
:
イル
:2003/02/02(日) 02:04 ID:H6pGa7kU
あ、さっきも書いたんですが、私2枚希望。
1枚は自分用。もう一枚は、受け取ってもらえるかわからないのですが、
竜王さんにお渡ししたいなぁと思っているのですよ。
#送付になると思うので、住所聞かなきゃですし、受け取ってもらえるかわかりませんがw
162
:
chimaera</b><font color=#FF0000>(chIMA/66)</font><b>
:2003/02/02(日) 02:05 ID:QVH.gbkM
#部員じゃ無いけどR焼く位なら手伝いますけど。
163
:
Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/02/02(日) 02:07 ID:FF3gOiY.
>>162
# マスターだけ作ってCloneCDで焼くので手伝ってもらえるならありがたいでつw
164
:
イル
:2003/02/02(日) 02:08 ID:H6pGa7kU
なる、CD送付了解です。
それなら、私が送付するより、部長が送付してくださるほうが、
安心度高いですね。作者さんにとっても。
165
:
Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/02/02(日) 02:08 ID:FF3gOiY.
いや部長はあくまでも「責任者」だからw
気にしなくていいよ〜(゜∀゜)アヒャ
166
:
イル
:2003/02/02(日) 02:12 ID:H6pGa7kU
部長が部長なので、部長です。
167
:
Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/02/02(日) 02:13 ID:FF3gOiY.
いいだしっぺの法則はマーフィーの法則なみに神に決められた決定事項なのれす(゜∀゜)
168
:
月面水爆
:2003/02/02(日) 02:16 ID:SVJjOOcI
チョットかなり気が早いけど…
今後の予定イベント
サンクリ→・\e4→夏コミ→秋(何か?)→・冬コミですか?
ちなみに、・が付いてるのがサークル参加予定ですか?
無しが委託(可能であれば)
169
:
Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/02/02(日) 02:16 ID:FF3gOiY.
殿堂入りはあっちの話。
部長はこっちの話。
なので無問題(ぇ
170
:
Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/02/02(日) 02:17 ID:FF3gOiY.
えんいーで落ちる可能性は低いだろうなぁ(^^;
171
:
イル
:2003/02/02(日) 02:17 ID:H6pGa7kU
放送前に、連絡が欲しいひとのけんw
172
:
イル
:2003/02/02(日) 02:19 ID:H6pGa7kU
詳細知らないからなぁ…
あたしはこめんとしにくれす。
173
:
月面水爆
:2003/02/02(日) 02:20 ID:SVJjOOcI
まぁ、アレです。
残があれば、委託先さえ見つかればいつでも。
>夏コミ
申し込み用紙買ってないのでもう、申し込みは出来ませんです
>合体
惨事会と合体2スペで@特に夏・冬のコミケとか
(個人的に両方のメンバーなので…とか言ってみる)
>\e
募集スペース40ですけど、大丈夫かなぁ…当落
最後の\eですし、サークル参加予定者多そうですけど
174
:
YAN_spk</b><font color=#FF0000>(CTSNo1JI)</font><b>
:2003/02/02(日) 02:22 ID:aqlFfaMQ
http://www.sankei.co.jp/news/030202/0202kok002.htm
参考。
ニュース。
175
:
chimaera</b><font color=#FF0000>(chIMA/66)</font><b>
:2003/02/02(日) 02:22 ID:QVH.gbkM
事故ったくさいね<シャトル
176
:
イルイルZ(ズィー)
:2003/02/02(日) 02:22 ID:H6pGa7kU
過去の話はあった時にでも。
んで、放送前に連絡貰えるとすごく助かるのは間違いないのよ〜
今日聞けたのがすごく偶然だし。
BCCとかで、部長が1発メール投げてくれるだけで助かるのれす。
177
:
Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/02/02(日) 02:23 ID:FF3gOiY.
え?マジで?((((;;;゚Д゚))))
178
:
イルイルZ(ズィー)
:2003/02/02(日) 02:25 ID:H6pGa7kU
過去の話はあった時にでも。
んで、放送前に連絡貰えるとすごく助かるのは間違いないのよ〜
今日聞けたのがすごく偶然だし。
BCCとかで、部長が1発メール投げてくれるだけで助かるのれす。
179
:
あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>
:2003/02/02(日) 02:25 ID:AD9a59zU
え?皆さんご存じなかったのですか?
#N速+で祭りになってたせい(鯖が同じ)で小屋に繋がらん事繋がらん事(;´Д`)
180
:
イルイルZ(ズィー)
:2003/02/02(日) 02:25 ID:H6pGa7kU
ぐあ、2度書き…
181
:
四川哀
:2003/02/02(日) 02:25 ID:crx1YHb2
大分前から、老朽化が言われていて、
でも新型機の開発予算が、というよりNASAの予算全体が削られ・・
とうとうそのつけがきてしまったのか・・
哀しい・・
182
:
任意やね</b><font color=#FF0000>(NoVenABk)</font><b>
:2003/02/02(日) 02:27 ID:00JNccmo
ちょうど今、ニュースが始まりました。>シャトル
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板