したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

明日香120%放送第4話「あんぱんダッシュが遂に…」

1月面水爆:2003/02/02(日) 00:28 ID:SVJjOOcI
伺か音楽部部長明日香㌧が送る、明日香120%放送のスレはここ。
今回はどんな曲、そしてどんなフィニッシュブロー(激しく謎)が?

ラジオ局はこちら
ねとらじ http://www.ladio.net/

聴き方その他
http://www.ladio.net/kikikata.html

前スレ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4149&KEY=1042474877

488月面水爆:2003/02/03(月) 23:11 ID:SVJjOOcI
>>484
ノシ
当落は早くて17日、遅くて24日くらいなのですよ…

489あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:12 ID:8GWiVKKQ
>>484
ノシ

イメージ、活動スレのほうに上げときますた。画像無断使用申し訳なく。

490すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>:2003/02/03(月) 23:14 ID:xpvpigvc
それぞれ了解しますた^^
そうそう、ジャケ絵ですが締め切りに間に合わせるよう、
各自やりたい放題に描くことに決定〜(笑)

ウチのイラストは期待しないでねぃ( ゚∀゚)

491illescapeはoyazillaに変身しました</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/03(月) 23:14 ID:H6pGa7kU
携帯の電源が落ちてることは、
メール送信では分からなかったりするよね…(苦笑)

492chimaera</b><font color=#FF0000>(chIMA/66)</font><b>:2003/02/03(月) 23:16 ID:QVH.gbkM
>>DJ㌧
携帯番号はあらかじめメールで聞いてもらえばいいんでは?

493illescapeはoyazillaに変身しました</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/03(月) 23:16 ID:H6pGa7kU
携帯番号は話さない方がいいと思うよぉ…
メールで連絡取れない人ってイルのん??
その人宛てに、メールで教える方がいいような…
危ないよぉ…

494illescapeはoyazillaに変身しました</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/03(月) 23:16 ID:H6pGa7kU
イルのんって…

495chimaera</b><font color=#FF0000>(chIMA/66)</font><b>:2003/02/03(月) 23:17 ID:QVH.gbkM
部員が部長にメール出せばいいだけだと思うんだけど。

496MZK@ネット難民気味</b><font color=#FF0000>(MZKCGIz.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:17 ID:zzPS2sQg
|,,゜Д゜)ノシ

497偽うにゅう@ゴーストネタ準備モード</b><font color=#FF0000>(nISEUNUk)</font><b>:2003/02/03(月) 23:19 ID:022TxJZY
フキー。

498MZK@ネット難民気味</b><font color=#FF0000>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:20 ID:zzPS2sQg
|,,゜Д゜)ノシ <で、新トリップな訳だが。

最近ラジオ聞いてなくてネタが判らなくなってる罠。(汗

499あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:22 ID:8GWiVKKQ
今ちょっとプラウザ立ち上げるとリソースヤバいのでここで。

私のメルアドは>>461に書いときますた。

500Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/03(月) 23:23 ID:FF3gOiY.
そいえば音楽部のサイト見ると自分だけ曲作ってないようにみえる罠…(^^;
あ、くーぷらんさんもかw

501Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:23 ID:NuT7IonU
>>500
そうですねぇ。
如何しましょ。

502月面水爆:2003/02/03(月) 23:23 ID:SVJjOOcI
>>部長
あんじゅさんは>>461で晒していたような…

503Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/03(月) 23:25 ID:FF3gOiY.
題名は瑞樹㌧の歌詞でわかるとして、誰のイメージなのか聞いてないや…(ぉ

504illescapeはoyazillaに変身しました</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/03(月) 23:25 ID:H6pGa7kU
14人イル…

だからもうそれはええっちゅうに。

505あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:28 ID:8GWiVKKQ
>部長
くーぷらん御大はもう引っ越しは済まされたそうです。まだ忙しくていらっしゃるかもしれませんが。

506白兎</b><font color=#FF0000>(HakutoCk)</font><b>:2003/02/03(月) 23:30 ID:OoTXiDdU
あっしは準部員クラスに降格キボンヌ。
(たぶん何も出来ないので)

507月面水爆:2003/02/03(月) 23:32 ID:SVJjOOcI
私かな? 多分

508illescapeはoyazillaに変身しました</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/03(月) 23:33 ID:H6pGa7kU
何で私の曲って、みんなみたいに鳴らないんだろうなぁ…
どうしたらいいのかなぁ…

509Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/03(月) 23:34 ID:FF3gOiY.
>>508
鳴らないってどういう意味?

510illescapeはoyazillaに変身しました</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/03(月) 23:38 ID:H6pGa7kU
>>509
ええと、これはずっと昔から抱えている悩みで…
曲全体がすっごく細くて、薄いと思うんですよ。私の曲。
んで、ドラムとかベースとかトラック別にレコーダーに突っ込んで、
エフェクトやらボリュームやら変えてみたりもしたんですけど…やっぱり薄い。
それが、私には違和感に聞こえるのですよ。

511MZK@ネット難民気味</b><font color=#FF0000>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:41 ID:zzPS2sQg
>DJ㌧
メール受け取りマスタ!
なんか全員のメアドが見えるんですが(汗

512Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/03(月) 23:41 ID:FF3gOiY.
>>510
薄いってのは音域が偏ってるかも知れませんよ。
高音・中音・低音満遍なく鳴るようにするといいかも。
オクターブ上げたり下げたり、和音を開かせるとか…

513Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:41 ID:NuT7IonU
メール一通届きました。

514あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:41 ID:8GWiVKKQ
>>511
部員のアド一覧という事でしょう。

515メアド晒し別にいいじゃん:2003/02/03(月) 23:43 ID:ZKOlC7d6

    部員マンセ〜!!!!!

516MZK@ネット難民気味</b><font color=#FF0000>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:44 ID:zzPS2sQg
>DJ㌧
まー大丈夫だとは思うけど一応ってことで。

ちなみにCCじゃなくてBCC使えば他の人に
メアド晒さずに複数人にメール遅れまつ。

517Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/03(月) 23:44 ID:FF3gOiY.
>>512
「和音を開かせる」を「かずねをひらかせる」と読んだヤツ〜。正直に手を挙げろ〜。
先生おこんないからな〜。

|;;´Д`)ノ

518明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/02/03(月) 23:45 ID:Ua9hiSj6
部長も挙手しときます
|・)ノ

519illescapeが抱える悩み</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/03(月) 23:46 ID:H6pGa7kU
>>512
なるほど…勉強になります。
ドラム・ベースを除くと、ピアノ連打、ストリングス暴走、
位でそこから先って言うのが思いつかないんですよねぇ。
PadとかでOctを下げて、コード鳴らすだけでも違ったりするのかなぁ…
楽器自体が少なすぎるのかも…

あと、Windowsでオーディオ扱うシーケンサって言うのを使ってないので、
その辺で作業するといいのかもしれないですね。
いままでアレンジや鳴らし方は、その時その時の相棒にまかせっきりだったので^-^;

520chimaera</b><font color=#FF0000>(chIMA/66)</font><b>:2003/02/03(月) 23:46 ID:QVH.gbkM
>>517
さすがにそういう誤読はいかがなものかと……





|_・)ノ

|)彡

521TeK:2003/02/03(月) 23:47 ID:p7Ij7KcQ
メアド晒しは、部員なんだし気にしない方向で。

522あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:48 ID:8GWiVKKQ
>>517
・・・そういう事言ってると和音たん、もといくーぷらん御大に801ネタにされまつよ?(ニヤソ

>部長
メール来てないっすよ〜。

523Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:48 ID:NuT7IonU
…懐かしい。

524すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>:2003/02/03(月) 23:48 ID:xpvpigvc
|`*) にゃー♪

525月面水爆:2003/02/03(月) 23:48 ID:SVJjOOcI
>>517

ノシ〜〜

526illescapeが抱える悩み</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/03(月) 23:49 ID:H6pGa7kU
いわゆるDTM音源以外のものを使うと(VSTiとかでも)
それ自体で音が太いので、楽だったり、逃げたりとかできるんですよね〜。
その手のものだと、オクターブで音が出てたりとかしますし…
だから、JunoX2やPlastiCZ!、大好きです^-^;

527Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/03(月) 23:50 ID:FF3gOiY.
…自分で書いて自分で誤読しただけなのに…(´ω`)

528メアド晒し別にいいじゃん:2003/02/03(月) 23:50 ID:ZKOlC7d6

あんじゅ、補欠部員ケテ〜〜〜イ! 
 ( °- °)v

529chimaera</b><font color=#FF0000>(chIMA/66)</font><b>:2003/02/03(月) 23:50 ID:QVH.gbkM
#ML作っちゃえ〜

530すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>:2003/02/03(月) 23:50 ID:xpvpigvc
>>メーリングリスト
ウチの友人でCGI職人のboltさんに作成お願いしましょうか?

531MZK@ネット難民気味</b><font color=#FF0000>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:50 ID:zzPS2sQg
>517を見て○○な事を妄想した香具師

;y=ー(,, ゚д゚)・∵ ターン

532あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:51 ID:8GWiVKKQ
ナイス選曲っす♪

>部長
ドンマイっす。
#メーラーなに使ってるんですか?

533あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:52 ID:8GWiVKKQ
>>528
いや、元々「調査」ですから補欠どころか非常k(ry

534Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/03(月) 23:52 ID:FF3gOiY.
>>526
パッド系とかストリングス系とかはそれこそ「わおん」を開かせると厚くなりますよん。
例えば
C4E4G4 → C4G4E5
とか…

535Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/03(月) 23:54 ID:FF3gOiY.
C4E5は片手弾きじゃツラいだろう…(^^;

536MZK@ネット難民気味</b><font color=#FF0000>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:56 ID:zzPS2sQg
>DJ㌧
書き込みが自動的に指定のメアドに転送されるBBS
を使ってむたらどうかな?
と言ってみるテスト。

537すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>:2003/02/03(月) 23:56 ID:xpvpigvc
現時点ではイラストは共にWさくら、
ぢょ〜んさんが「デュエットで唄ってる」
ウチが「スタートライン(ぶるまー)」を書く予定ですにょ^^
ジャケット構成が変わってもたぶん大丈夫なのかな?

538Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/03(月) 23:56 ID:FF3gOiY.
あーオクターブ弾きはよく使うね。

539illescapeが抱える悩み</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/03(月) 23:57 ID:H6pGa7kU
>>534
それだ!

…私、ピアノの鍵盤、平気で一回に8音とか押さえて連打したりとかします。
ピアノの使い方、間違っている気がします。
ストリングは、コードよりもソロ楽器とか、そういう使い方の方がおおいかな〜。
綺麗な弦楽器の音が出る音源がすごく欲しい。
EDIROLのOrchestralの音、ストリングスだけで聞いてみたいなぁ。

540あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:57 ID:8GWiVKKQ
>部長
メール確認。ちなみにこちらから送る時は差出人の名前が本HNになってると思いますが気にしないで下さいw
なんせ本HNは「読みにくい」言われるもので・・・(汗

541ZMI(ずみ)</b><font color=#FF0000>(NbI54IPA)</font><b>:2003/02/03(月) 23:57 ID:qk.dPKZg
#バレンタインイベントようやく修正完了…。

542illescapeが抱える悩み</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/03(月) 23:57 ID:H6pGa7kU
>>535
C4E5は、私もぎりぎり届きますね〜。

543すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>:2003/02/03(月) 23:58 ID:xpvpigvc
た ぶ ん (;゚∀゚)

544Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:59 ID:NuT7IonU
C4E5?
とどきますけどね、ぎりぎり。

例え2音でも3度より5度の方が強く聞こえますけどね。

545Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/03(月) 23:59 ID:FF3gOiY.
XV-5050めちゃいい音出ますヽ( ´ー`)ノ

546すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>:2003/02/04(火) 00:01 ID:xpvpigvc
遠慮なく言わせていただきます^^;

547illescapeが抱える悩み</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/04(火) 00:02 ID:H6pGa7kU
>>545
SD-90って確か、エンジンXV系なんですよね。実は持ってたりします。
ええ。ただのASIOインターフェースですが。

548Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/02/04(火) 00:02 ID:NuT7IonU
いいなぁ5050。

よし、今度金ためたらKORGの音源買ってみよう。

549Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/02/04(火) 00:03 ID:NuT7IonU
>>547
なんかSD-90ってASIOインターフェースとして使っている人多いですよね。

550月面水爆:2003/02/04(火) 00:03 ID:SVJjOOcI
>日程
んー、サンクリの話チョットいきなりでしたからね…(汗

551すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>:2003/02/04(火) 00:03 ID:xpvpigvc
明日香㌧も体労わってくださいネ?( ´゚ω゚)

552Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/04(火) 00:07 ID:FF3gOiY.
もっと気楽にいったほうがいいよ〜>部長
失敗して当たり前ぐらいの気持ちでいた方が…

553chimaera</b><font color=#FF0000>(chIMA/66)</font><b>:2003/02/04(火) 00:07 ID:QVH.gbkM
#>>DJ㌧
#これ以上胃に穴あけるなよー。いやマジで。

554illescape</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/04(火) 00:08 ID:H6pGa7kU
>>549
そうなんだ^-^;
SD-90買ったあとで、VSTiの味を覚えてしまったのですよ〜。てへ♪

555あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/02/04(火) 00:08 ID:8GWiVKKQ
ていうか禁煙しるっ!!>部長

556月面水爆:2003/02/04(火) 00:09 ID:SVJjOOcI
>>部長
テストを兼ねての質問を私の携帯から部長の携帯へ送信しまつ。

557Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/02/04(火) 00:10 ID:NuT7IonU
VSTiかぁ…。
いいんだろうなぁ。

…金がぁ…(TロT|
ソフトと、…ハード…。
CPUPower、足りるかなぁ。

558illescape</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/04(火) 00:11 ID:H6pGa7kU
/*
どうでもいいイル近況。
カード、ぎりぎりで資格剥奪免れました。
*/

559MZK@ネット難民気味</b><font color=#FF0000>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/02/04(火) 00:11 ID:zzPS2sQg
>>556
同じくテストついでにDJ㌧にメール送ってみますた。

560Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/04(火) 00:11 ID:FF3gOiY.
>>557
VST使い倒したいがために無理してDualCPUマシン作ったようなもんだからなぁ(^^;

561Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/04(火) 00:12 ID:FF3gOiY.
ヘッドホン+CDプレーヤはPro-NARでもやったので大丈夫です。

562illescape</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/04(火) 00:13 ID:H6pGa7kU
>>557 >>560
Console(http://www.console.jp/)大好きです。たまりません。
AthlonXP1600+だと、JunoX2を3〜4本で音割れます。
数日前恐るべき冷え込みの日に、1800+相当までクロックアップして、
それで録音したりしましたが…

平常時だと、落ちます。マシンが(笑)

563Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/02/04(火) 00:14 ID:NuT7IonU
一応、スピーカーは持っていくということで?

当方、未だにギガライン超えてません。867Mです。

564月面水爆:2003/02/04(火) 00:14 ID:SVJjOOcI
電源ありですね。
んでは、前の職場の先輩@家から2分くらいの人
夜勤の時に買っておいて貰いますか<為替

565月面水爆:2003/02/04(火) 00:15 ID:SVJjOOcI
>>CD−R
関東オフの時にでも買いに行きますか?

566MZK@ネット難民気味</b><font color=#FF0000>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/02/04(火) 00:15 ID:zzPS2sQg
>DJ㌧
了解でつ。

#サンクリと就職活動の日程重ならないようにしとかないと、なー

567MZK@ネット難民気味</b><font color=#FF0000>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/02/04(火) 00:16 ID:zzPS2sQg
>565
(゜∀゜)イイ!

568月面水爆:2003/02/04(火) 00:16 ID:SVJjOOcI
>>スピーカー
3イベント合同分割なので、厳しいかと思いますよ

569illescape</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/04(火) 00:17 ID:H6pGa7kU
>>557
ASIOは、割と安めのカードでもいけたような。
MAYA2とか、評判微妙っぽいですけど、安いし、
使ってる知人は悪くないって言ってました。

ソフトに関しては…よく分からないのですけど、
シーケンサによってはトラック単位でオーディオデータ化できた気がするので、
作ったトラックをそうしていってしまえば、それほどマシンスペックも必要ないような…
あたしは完全にWindowsマシンを外部音源として使っているので、
恐ろしくマシンパワー消費していますが…

570Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/04(火) 00:20 ID:FF3gOiY.
>>569
最近だとSBLive!Audigyとかでも対応してますしね。
DELTA-66使ってるけどUSB系のオーディオIFもちょっと欲しい今日この頃…(^^;

571MZK@ネット難民気味</b><font color=#FF0000>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/02/04(火) 00:21 ID:zzPS2sQg
>DJ㌧
数値の範囲はいくつ?

572illescape</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/04(火) 00:22 ID:H6pGa7kU
>>570
USB系、不安定だって言いません?
SD-90も、電源入れたままマシンを起動すると、
他のUSBデバイスの挙動おかしくしてくれたりします。
あとから入れればOKなんですが…

573あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/02/04(火) 00:22 ID:8GWiVKKQ
奇跡に頼るギャンブラーな部長に萌え(*´Д`*)

私は「16」で。

574白兎</b><font color=#FF0000>(HakutoCk)</font><b>:2003/02/04(火) 00:22 ID:OoTXiDdU
19

575Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/02/04(火) 00:22 ID:NuT7IonU
じゃぁ、27で。

576Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/04(火) 00:22 ID:FF3gOiY.
「2」げっとずさ。

577ZMI(ずみ)</b><font color=#FF0000>(NbI54IPA)</font><b>:2003/02/04(火) 00:22 ID:qk.dPKZg
「22」

22歳ってことで。

578月面水爆:2003/02/04(火) 00:23 ID:SVJjOOcI
勇者ロト6かぁ…

579あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/02/04(火) 00:23 ID:8GWiVKKQ
34。

580TeK:2003/02/04(火) 00:23 ID:p7Ij7KcQ
43

581illescape</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/04(火) 00:23 ID:H6pGa7kU
35
illes=11135
とかね。

582白兎</b><font color=#FF0000>(HakutoCk)</font><b>:2003/02/04(火) 00:23 ID:OoTXiDdU
31

583chimaera</b><font color=#FF0000>(chIMA/66)</font><b>:2003/02/04(火) 00:23 ID:QVH.gbkM
<<30>>

584Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/04(火) 00:24 ID:FF3gOiY.
>>572
ノートPCで外でも使いたいので…(^^;

>数字
「36」

585月面水爆:2003/02/04(火) 00:24 ID:SVJjOOcI
3じかいだしね…

586哲源:2003/02/04(火) 00:24 ID:RYBZ250w
13

587MZK@ネット難民気味</b><font color=#FF0000>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/02/04(火) 00:24 ID:zzPS2sQg
32!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板