したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

明日香120%放送第4話「あんぱんダッシュが遂に…」

1月面水爆:2003/02/02(日) 00:28 ID:SVJjOOcI
伺か音楽部部長明日香㌧が送る、明日香120%放送のスレはここ。
今回はどんな曲、そしてどんなフィニッシュブロー(激しく謎)が?

ラジオ局はこちら
ねとらじ http://www.ladio.net/

聴き方その他
http://www.ladio.net/kikikata.html

前スレ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4149&KEY=1042474877

449偽うにゅう@ゴーストネタ準備モード</b><font color=#FF0000>(nISEUNUk)</font><b>:2003/02/03(月) 22:46 ID:nmIGrGpc
>>イル殿
おめ〜。

# >>446
# こっちが行く方です。
# そのときこそ、ね。

450illescapeはoyazillaに変身しました</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/03(月) 22:46 ID:H6pGa7kU
ば・ばつげーむ!?

451Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/02/03(月) 22:46 ID:NuT7IonU
いるいるおめー。

452chimaera</b><font color=#FF0000>(chIMA/66)</font><b>:2003/02/03(月) 22:46 ID:QVH.gbkM
>>447
おめー

453Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/03(月) 22:46 ID:FF3gOiY.
さーてだれのことやら(´ω`)

454Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/02/03(月) 22:47 ID:NuT7IonU
関西オフー。
どこ行きましょうかねぇ。

455白兎</b><font color=#FF0000>(HakutoCk)</font><b>:2003/02/03(月) 22:47 ID:OoTXiDdU
>>449
了解! なのですよ〜!!

456偽うにゅう@ゴーストネタ準備モード</b><font color=#FF0000>(nISEUNUk)</font><b>:2003/02/03(月) 22:47 ID:nmIGrGpc
# >>454
# 3月下旬ですからねぇ……。
# まぁ、焦らず決めていきましょう。

457月面水爆:2003/02/03(月) 22:48 ID:SVJjOOcI
>>447
おめー

#>関西オフ
#金が無いから無理っぽいなぁ…
#逝きたいんだけどね

458illescapeはoyazillaに変身しました</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/03(月) 22:48 ID:H6pGa7kU
>>449
ありがとう〜☆

おにゃのこがおとこのひとからだと、逆じゃん?って思うかもしれないけど、
あちらの国だと、男女関係無く親愛なる人へ、って感じの日って聞いたことが〜…
あたしなんかでよかったのかしら…^-^;

459YAN_spk</b><font color=#FF0000>(CTSNo1JI)</font><b>:2003/02/03(月) 22:49 ID:KBlEMowA
イルさんおめでとうです〜

#関西…
#京都の親戚宅にどうにか3月末に行くように画策するか…。

460明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/02/03(月) 22:49 ID:Ua9hiSj6
3/16 サンクリにて
伺か音楽部第0枚目CD「FORMATION LAP」発売
1枚500円 50枚限定販売

461あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/02/03(月) 22:49 ID:8GWiVKKQ
#あ、そうそう。よく考えたら私だけメルアド晒してなかったんですな。メル欄参照です。

462illescapeはoyazillaに変身しました</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/03(月) 22:50 ID:H6pGa7kU
みんな、ありがとう〜☆
あたしは今年こそ強く生きていきます!
あ〜…いろんな人に「おめ〜」って言ってもらえるの、
こんなに嬉しいとは……

463白兎</b><font color=#FF0000>(HakutoCk)</font><b>:2003/02/03(月) 22:50 ID:OoTXiDdU
3・16 ・・・

絶望・・・

464Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/02/03(月) 22:52 ID:NuT7IonU
>>460
うp完了。

465あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/02/03(月) 22:52 ID:8GWiVKKQ
関西・・・まず無理だな( ゚∀゚)
3月の関東OFFは逝けるといいなぅ。

#土日月縛りで相変わらず粘ってます>バイト面接
#ちなみに明日も入ってるのですよ

466明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/02/03(月) 22:56 ID:Ua9hiSj6
各種締め切り
ジャケットイラスト 2月16日(日)

収録楽曲の提示 2月16日(日)

収録楽曲の最終
アップロード期限 2月23日(日)

467Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/03(月) 22:57 ID:FF3gOiY.
あ。CD作成部隊よりおながい。

収録するのにFTPにあげる曲は多少音量控えめにして録音してください。
こっちでコンプかけて全体の音量レベル合わせますんで。

468偽うにゅう@ゴーストネタ準備モード</b><font color=#FF0000>(nISEUNUk)</font><b>:2003/02/03(月) 22:58 ID:nmIGrGpc
…さすがに音楽部そのものの活動となると何も云えない…(爆死)

469Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/03(月) 22:59 ID:FF3gOiY.
あ。纏めるフォルダ作っといた方がいいか…

470あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/02/03(月) 22:59 ID:8GWiVKKQ
>>468
え?

黒海さんの曲の作詞ってパパさんがやるんじゃないんですか?(激しく撲殺

471白兎</b><font color=#FF0000>(HakutoCk)</font><b>:2003/02/03(月) 22:59 ID:OoTXiDdU
…さすがに音楽部そのものの活動となると何も云えない… <部員らしいですが… (何

472月面水爆:2003/02/03(月) 22:59 ID:SVJjOOcI
売り子部隊より…
当落は分かり次第音楽部スレの方にカキコしますので

確実に分かるのは最終〆切前後っぽいですけど

473Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/03(月) 23:01 ID:FF3gOiY.
「2003-03-16」フォルダ作ったんで最終的に発表する曲(APE)はここに入れてください。

474白兎</b><font color=#FF0000>(HakutoCk)</font><b>:2003/02/03(月) 23:02 ID:OoTXiDdU
当分無理です・・・>作詞
テンパっている作業が多すぎるので。

475Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/03(月) 23:03 ID:FF3gOiY.
APEだと確かタグ情報入れられるはずなので曲名とかはそこでもOKかも。

476Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:04 ID:NuT7IonU
>作詞部隊へ
当方、とりあえず、一曲分は作ってもらうつもりですので。


一回、英語の歌(日本語無しの歌)作ってみたいなぁ…( ̄ー ̄)なんて思ってみたり。

477Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/03(月) 23:05 ID:FF3gOiY.
ファイル名はいつでもリネームできるから適当でいいかと(^^;

478あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:05 ID:8GWiVKKQ
サイト&ゴースト構築と平行なら作詞ができるかもしれないです。
調査担当ではありますが作詞にも挑戦してみたく。
#自分自身のシテオクなセンスはどっかに置いといて(ぇ

479偽うにゅう@ゴーストネタ準備モード</b><font color=#FF0000>(nISEUNUk)</font><b>:2003/02/03(月) 23:05 ID:nmIGrGpc
うおお……。
なんかえらくリソースがねぇ(爆死)

っつことでちょいと再起行って来ます。

480ZMI(ずみ)</b><font color=#FF0000>(NbI54IPA)</font><b>:2003/02/03(月) 23:07 ID:qk.dPKZg
#再起動×3完了…。
#やっと落ち着いた…=□○_

481月面水爆:2003/02/03(月) 23:08 ID:SVJjOOcI
>>DJ㌧
委託先配布
最小1枚最大3枚になるかと…
合体2サークル申し込みなので…

でも、伺かユーザ1人だけ(委託先のほうの人)なので
多分1枚でOKかとは思いますけど

482Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/03(月) 23:08 ID:FF3gOiY.
歌詞はWeb上にあげといてURL書いておくってのもアリなんでは?

483あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:08 ID:8GWiVKKQ
#>>480
#そういう時はCtrl+Alt+Delで強制終了すれば一発で安定する事も

484すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>:2003/02/03(月) 23:10 ID:xpvpigvc
聴き始めですよ〜。
さっきまでFM Campanella聴いてました^^
にゅふ、サンクリの当選は確定しましたか〜?

485明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/02/03(月) 23:10 ID:Ua9hiSj6
nanika@m3.dion.ne.jp(PCプライマリ)
asktdk@plum.plala.or.jp(PCセカンダリ)
asktdk@ezweb.ne.jp(携帯プライマリ)
eseka@ezweb.ne.jp(携帯セカンダリ)

asktdk@msn.com/MSNメッセンジャー
27203049/ICQ UIN

486Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:10 ID:NuT7IonU
>締め切り提示
こんな感じでいいかな?
てことで、うぷ完了。

487illescapeはoyazillaに変身しました</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/03(月) 23:11 ID:H6pGa7kU
その間にちょっとり〜せ〜き〜。
太巻きとってくる〜。

488月面水爆:2003/02/03(月) 23:11 ID:SVJjOOcI
>>484
ノシ
当落は早くて17日、遅くて24日くらいなのですよ…

489あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:12 ID:8GWiVKKQ
>>484
ノシ

イメージ、活動スレのほうに上げときますた。画像無断使用申し訳なく。

490すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>:2003/02/03(月) 23:14 ID:xpvpigvc
それぞれ了解しますた^^
そうそう、ジャケ絵ですが締め切りに間に合わせるよう、
各自やりたい放題に描くことに決定〜(笑)

ウチのイラストは期待しないでねぃ( ゚∀゚)

491illescapeはoyazillaに変身しました</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/03(月) 23:14 ID:H6pGa7kU
携帯の電源が落ちてることは、
メール送信では分からなかったりするよね…(苦笑)

492chimaera</b><font color=#FF0000>(chIMA/66)</font><b>:2003/02/03(月) 23:16 ID:QVH.gbkM
>>DJ㌧
携帯番号はあらかじめメールで聞いてもらえばいいんでは?

493illescapeはoyazillaに変身しました</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/03(月) 23:16 ID:H6pGa7kU
携帯番号は話さない方がいいと思うよぉ…
メールで連絡取れない人ってイルのん??
その人宛てに、メールで教える方がいいような…
危ないよぉ…

494illescapeはoyazillaに変身しました</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/03(月) 23:16 ID:H6pGa7kU
イルのんって…

495chimaera</b><font color=#FF0000>(chIMA/66)</font><b>:2003/02/03(月) 23:17 ID:QVH.gbkM
部員が部長にメール出せばいいだけだと思うんだけど。

496MZK@ネット難民気味</b><font color=#FF0000>(MZKCGIz.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:17 ID:zzPS2sQg
|,,゜Д゜)ノシ

497偽うにゅう@ゴーストネタ準備モード</b><font color=#FF0000>(nISEUNUk)</font><b>:2003/02/03(月) 23:19 ID:022TxJZY
フキー。

498MZK@ネット難民気味</b><font color=#FF0000>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:20 ID:zzPS2sQg
|,,゜Д゜)ノシ <で、新トリップな訳だが。

最近ラジオ聞いてなくてネタが判らなくなってる罠。(汗

499あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:22 ID:8GWiVKKQ
今ちょっとプラウザ立ち上げるとリソースヤバいのでここで。

私のメルアドは>>461に書いときますた。

500Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/03(月) 23:23 ID:FF3gOiY.
そいえば音楽部のサイト見ると自分だけ曲作ってないようにみえる罠…(^^;
あ、くーぷらんさんもかw

501Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:23 ID:NuT7IonU
>>500
そうですねぇ。
如何しましょ。

502月面水爆:2003/02/03(月) 23:23 ID:SVJjOOcI
>>部長
あんじゅさんは>>461で晒していたような…

503Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/03(月) 23:25 ID:FF3gOiY.
題名は瑞樹㌧の歌詞でわかるとして、誰のイメージなのか聞いてないや…(ぉ

504illescapeはoyazillaに変身しました</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/03(月) 23:25 ID:H6pGa7kU
14人イル…

だからもうそれはええっちゅうに。

505あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:28 ID:8GWiVKKQ
>部長
くーぷらん御大はもう引っ越しは済まされたそうです。まだ忙しくていらっしゃるかもしれませんが。

506白兎</b><font color=#FF0000>(HakutoCk)</font><b>:2003/02/03(月) 23:30 ID:OoTXiDdU
あっしは準部員クラスに降格キボンヌ。
(たぶん何も出来ないので)

507月面水爆:2003/02/03(月) 23:32 ID:SVJjOOcI
私かな? 多分

508illescapeはoyazillaに変身しました</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/03(月) 23:33 ID:H6pGa7kU
何で私の曲って、みんなみたいに鳴らないんだろうなぁ…
どうしたらいいのかなぁ…

509Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/03(月) 23:34 ID:FF3gOiY.
>>508
鳴らないってどういう意味?

510illescapeはoyazillaに変身しました</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/03(月) 23:38 ID:H6pGa7kU
>>509
ええと、これはずっと昔から抱えている悩みで…
曲全体がすっごく細くて、薄いと思うんですよ。私の曲。
んで、ドラムとかベースとかトラック別にレコーダーに突っ込んで、
エフェクトやらボリュームやら変えてみたりもしたんですけど…やっぱり薄い。
それが、私には違和感に聞こえるのですよ。

511MZK@ネット難民気味</b><font color=#FF0000>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:41 ID:zzPS2sQg
>DJ㌧
メール受け取りマスタ!
なんか全員のメアドが見えるんですが(汗

512Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/03(月) 23:41 ID:FF3gOiY.
>>510
薄いってのは音域が偏ってるかも知れませんよ。
高音・中音・低音満遍なく鳴るようにするといいかも。
オクターブ上げたり下げたり、和音を開かせるとか…

513Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:41 ID:NuT7IonU
メール一通届きました。

514あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:41 ID:8GWiVKKQ
>>511
部員のアド一覧という事でしょう。

515メアド晒し別にいいじゃん:2003/02/03(月) 23:43 ID:ZKOlC7d6

    部員マンセ〜!!!!!

516MZK@ネット難民気味</b><font color=#FF0000>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:44 ID:zzPS2sQg
>DJ㌧
まー大丈夫だとは思うけど一応ってことで。

ちなみにCCじゃなくてBCC使えば他の人に
メアド晒さずに複数人にメール遅れまつ。

517Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/03(月) 23:44 ID:FF3gOiY.
>>512
「和音を開かせる」を「かずねをひらかせる」と読んだヤツ〜。正直に手を挙げろ〜。
先生おこんないからな〜。

|;;´Д`)ノ

518明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/02/03(月) 23:45 ID:Ua9hiSj6
部長も挙手しときます
|・)ノ

519illescapeが抱える悩み</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/03(月) 23:46 ID:H6pGa7kU
>>512
なるほど…勉強になります。
ドラム・ベースを除くと、ピアノ連打、ストリングス暴走、
位でそこから先って言うのが思いつかないんですよねぇ。
PadとかでOctを下げて、コード鳴らすだけでも違ったりするのかなぁ…
楽器自体が少なすぎるのかも…

あと、Windowsでオーディオ扱うシーケンサって言うのを使ってないので、
その辺で作業するといいのかもしれないですね。
いままでアレンジや鳴らし方は、その時その時の相棒にまかせっきりだったので^-^;

520chimaera</b><font color=#FF0000>(chIMA/66)</font><b>:2003/02/03(月) 23:46 ID:QVH.gbkM
>>517
さすがにそういう誤読はいかがなものかと……





|_・)ノ

|)彡

521TeK:2003/02/03(月) 23:47 ID:p7Ij7KcQ
メアド晒しは、部員なんだし気にしない方向で。

522あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:48 ID:8GWiVKKQ
>>517
・・・そういう事言ってると和音たん、もといくーぷらん御大に801ネタにされまつよ?(ニヤソ

>部長
メール来てないっすよ〜。

523Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:48 ID:NuT7IonU
…懐かしい。

524すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>:2003/02/03(月) 23:48 ID:xpvpigvc
|`*) にゃー♪

525月面水爆:2003/02/03(月) 23:48 ID:SVJjOOcI
>>517

ノシ〜〜

526illescapeが抱える悩み</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/03(月) 23:49 ID:H6pGa7kU
いわゆるDTM音源以外のものを使うと(VSTiとかでも)
それ自体で音が太いので、楽だったり、逃げたりとかできるんですよね〜。
その手のものだと、オクターブで音が出てたりとかしますし…
だから、JunoX2やPlastiCZ!、大好きです^-^;

527Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/03(月) 23:50 ID:FF3gOiY.
…自分で書いて自分で誤読しただけなのに…(´ω`)

528メアド晒し別にいいじゃん:2003/02/03(月) 23:50 ID:ZKOlC7d6

あんじゅ、補欠部員ケテ〜〜〜イ! 
 ( °- °)v

529chimaera</b><font color=#FF0000>(chIMA/66)</font><b>:2003/02/03(月) 23:50 ID:QVH.gbkM
#ML作っちゃえ〜

530すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>:2003/02/03(月) 23:50 ID:xpvpigvc
>>メーリングリスト
ウチの友人でCGI職人のboltさんに作成お願いしましょうか?

531MZK@ネット難民気味</b><font color=#FF0000>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:50 ID:zzPS2sQg
>517を見て○○な事を妄想した香具師

;y=ー(,, ゚д゚)・∵ ターン

532あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:51 ID:8GWiVKKQ
ナイス選曲っす♪

>部長
ドンマイっす。
#メーラーなに使ってるんですか?

533あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:52 ID:8GWiVKKQ
>>528
いや、元々「調査」ですから補欠どころか非常k(ry

534Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/03(月) 23:52 ID:FF3gOiY.
>>526
パッド系とかストリングス系とかはそれこそ「わおん」を開かせると厚くなりますよん。
例えば
C4E4G4 → C4G4E5
とか…

535Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/03(月) 23:54 ID:FF3gOiY.
C4E5は片手弾きじゃツラいだろう…(^^;

536MZK@ネット難民気味</b><font color=#FF0000>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:56 ID:zzPS2sQg
>DJ㌧
書き込みが自動的に指定のメアドに転送されるBBS
を使ってむたらどうかな?
と言ってみるテスト。

537すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>:2003/02/03(月) 23:56 ID:xpvpigvc
現時点ではイラストは共にWさくら、
ぢょ〜んさんが「デュエットで唄ってる」
ウチが「スタートライン(ぶるまー)」を書く予定ですにょ^^
ジャケット構成が変わってもたぶん大丈夫なのかな?

538Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/03(月) 23:56 ID:FF3gOiY.
あーオクターブ弾きはよく使うね。

539illescapeが抱える悩み</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/03(月) 23:57 ID:H6pGa7kU
>>534
それだ!

…私、ピアノの鍵盤、平気で一回に8音とか押さえて連打したりとかします。
ピアノの使い方、間違っている気がします。
ストリングは、コードよりもソロ楽器とか、そういう使い方の方がおおいかな〜。
綺麗な弦楽器の音が出る音源がすごく欲しい。
EDIROLのOrchestralの音、ストリングスだけで聞いてみたいなぁ。

540あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:57 ID:8GWiVKKQ
>部長
メール確認。ちなみにこちらから送る時は差出人の名前が本HNになってると思いますが気にしないで下さいw
なんせ本HNは「読みにくい」言われるもので・・・(汗

541ZMI(ずみ)</b><font color=#FF0000>(NbI54IPA)</font><b>:2003/02/03(月) 23:57 ID:qk.dPKZg
#バレンタインイベントようやく修正完了…。

542illescapeが抱える悩み</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/03(月) 23:57 ID:H6pGa7kU
>>535
C4E5は、私もぎりぎり届きますね〜。

543すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>:2003/02/03(月) 23:58 ID:xpvpigvc
た ぶ ん (;゚∀゚)

544Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/02/03(月) 23:59 ID:NuT7IonU
C4E5?
とどきますけどね、ぎりぎり。

例え2音でも3度より5度の方が強く聞こえますけどね。

545Afrobot</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/03(月) 23:59 ID:FF3gOiY.
XV-5050めちゃいい音出ますヽ( ´ー`)ノ

546すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>:2003/02/04(火) 00:01 ID:xpvpigvc
遠慮なく言わせていただきます^^;

547illescapeが抱える悩み</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/04(火) 00:02 ID:H6pGa7kU
>>545
SD-90って確か、エンジンXV系なんですよね。実は持ってたりします。
ええ。ただのASIOインターフェースですが。

548Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/02/04(火) 00:02 ID:NuT7IonU
いいなぁ5050。

よし、今度金ためたらKORGの音源買ってみよう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板